昭和電工は,樹脂複合材向けの多層カーボン・ナノチューブ(CNT)製品「VGCF-X」を開発し,2010年初頭に量産を開始すると発表した。同社の大分コンビナート内にプラントを新設する。量産と売り上げの規模は当初は400トン/年,数10億円だが,2015年には1000トン/年,160億~200億円に拡大する計画である。 昭和電工は1982年に,信州大学 教授の遠藤守信氏とCNTの共同研究を始め,1996年に「VGCF」という製品名で20トン/年規模で量産を始めている。当時の用途はLiイオン2次電池への添加剤としてで,「電池の長寿命化などの効果がある」(同社 コーポレートフェロー 無機事業部門 ファインカーボン部長の西村嘉介氏)という。現在は同用途への量産を約100トン/年規模で同社の神奈川県川崎市にある拠点で進めている。 今回のVGCF-Xは,樹脂に混ぜることで導電性プラスチックの製造を目指し