タグ

モンハンに関するsinyaposのブックマーク (3)

  • 『モンスターハンター』シリーズがiPhoneで配信決定! 今度のモンハンは指で狩る!【独占動画】 - ファミ通App

    カプコンの大ヒットハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』が、まったく新しいゲームとなってiPhoneに登場。その名は『モンスターハンター Dynamic Hunting』。配信は2011年6月予定。 ゲーム内容は、イャンクックなど、シリーズでおなじみの大型モンスターと1対1での狩りを楽しむというもの。1指と2指のタッチ操作を使い分けて、攻撃、回避、防御を行い、モンスターの討伐を目指す。 1指で画面にタッチすると攻撃をくり出し、画面を指でスライドさせると、その方向にキャラクターが移動する。また、画面右下をタッチするとアイテムを使用可能。回避と防御は2指を使う。2指でフリックすると緊急回避、画面をタッチすると防御できる。と、言葉で説明するよりも、実際のプレイ映像を見てもらったほうが分かりやすい。というわけで、ファミ通App独占のプレイ映像を公開。じっくりとご覧ください! 

    sinyapos
    sinyapos 2011/05/19
    モンハンの世界観を流用した別作品(アイルー村的な)と割り切れば面白いか/iPhone向けに調整してない単なるエミュでお茶を濁してるハドソンやセガ、バンナムは、カプコンのiPhoneゲー市場に対する姿勢を見習うべき
  • Wii版『モンスターハンターG』のオンラインプレイ料金が発表――“モンスターハンター 5周年アニバーサリーパーティー”リポート - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> Wii版『モンスターハンターG』のオンラインプレイ料金が発表――“モンスターハンター 5周年アニバーサリーパーティー”リポート Wii版『モンスターハンターG』のオンラインプレイ料金が発表――“モンスターハンター 5周年アニバーサリーパーティー”リポート 【モンスターハンター 5周年アニバーサリーパーティー】 ●無料お試しキャンペーンもアリ 2004年にプレイステーション2向けソフトとして発売されて以来、プレイステーション・ポータブル、オンラインゲームへも展開されて、数々のハンターたちを虜にしてきた『モンスターハンター』シリーズ。2009年3月11日、カプコンがシリーズ5周年を記念したパーティ“モンスターハンター 5周年アニバーサリーパーティー”を開催、ファミ通.comではその模様を逐次リポートしていく。 4月23日発売予定のWii用ソフト『モンスターハンターG』のオ

    sinyapos
    sinyapos 2009/03/11
    まあ、結局はサービスの質だろうね。フロンティアみたいな愚行に走ったらダメ/無料でチート使いまくり・マナー守れな過ぎの餓鬼が溢れる位なら、この程度敷居が高い方が良いし、それが当たり前であるべき
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【棒振り】「モンスターハンター3は映像美ではなく、Wiiリモコンを使った新しい遊びを追求したい」

    1 : 関根勤(神奈川県) :2008/05/24(土) 17:33:12.66 ID:aS3FgLj10 ?PLT(13226) ポイント特典 −−PSP版の「モンスターハンター」が大ヒットした。 正直、私自身も驚いていて、「ストリートファイター」や「バイオハザード」に続く創業以来3回目のインパクト と捕らえている。ただ、日で200万売れたのに、海外では成功しているわけではない。これだけ売れた ゲームならば、質的な魅力があるわけで、それを世界に伝え切れていない。今後はゲームメーカーと協 力し、欧米での格展開を考えている。PSP版が海外でヒットして、人種の壁を越えて遊ぶツールになれ ばうれしい限りだ。 −−人気ゲームの誕生のきっかけは? もともとPS2のゲームとして誕生したが、「インターネットに接続して仲間と協力しないと倒せないモンスタ ーがいる」というコンセプトだったので、当時

    sinyapos
    sinyapos 2008/05/25
    ほら、スマブラXの時みたいに無理矢理Wiiリモコンを用いた操作方法やれって任天堂に言われてるんだよ、きっと。結局クラコン・GCコンマンセーにつながるんだろうな。/「Wii」という皮を被ったGCのリベンジ政策
  • 1