タグ

行政に関するsinyaposのブックマーク (7)

  • 河北新報 東北のニュース/「さくらんぼ小学校」 東根市が校名変更を決定

    「さくらんぼ小学校」 東根市が校名変更を決定 来年4月に開校する山形県東根市のさくらんぼ小学校と同じ名前のアダルトサイトが存在する問題で、土田正剛市長は9日、市役所で緊急の記者会見に臨み、校名を変更する考えを明らかにした。新しい校名は、9月定例市議会最終日の28日に提案される見通し。  土田市長は「子どもたちへの影響を考え、変更を決断した。市民から投票で選ばれた名前とはいえ、ネット社会に対する認識が足りなかったと反省している」と述べた。  さくらんぼ小の校名は市民から公募し、市民投票で全候補中約17%の票を集めて決定した。新たな校名は、公募で最終選考に残った五つの候補を中心に協議する。既に完成している校歌などは作り直すという。  市教委によると、この問題が報じられた8日から9日にかけ、市役所などに計93件の電子メールが届いた。大半が校名の変更を求める内容で、中には入学予定の児童の保護者から

    sinyapos
    sinyapos 2010/09/10
    「交通事故に例えるなら、(向こうから)ぶつかって来たような感じだ」市長に車ぶつけて、こんなしょうもない皮肉言えないぐらい痛めつけてあげたい
  • さくらんぼ小騒動で市長「ネット社会は怖い」…山形・東根市 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生産量日一の特産品を冠した小学校名は一転、変更へ――。 山形県東根市が、来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトの存在を見落としていた問題は、校名再考を求める声が市に相次ぎ、9日、名称変更を余儀なくされる事態に発展した。同市役所で緊急の記者会見を行った土田正剛市長は、「ネット社会への認識が足りなかった。相当なスピードで不安が拡大している」と陳謝した。アダルトサイト側も同日、サイト上で名称変更を検討していることを表明した。 「改めてネット社会というのはすごいな、怖いなとすら感じた」 土田市長は会見で、反響の大きさへの驚きを隠さなかった。市が類似名称のチェックを怠ったために生じた今回の問題。土田市長は当初、公募の名称であることなどを理由に変更しない方針を示していた。 事態を把握していた市教委も、8月の保護者説明会での説明を避けるなど、「寝た子を起こしたくない」との

    sinyapos
    sinyapos 2010/09/10
    行政の力でねじ伏せようとしているお前らの方が怖いわ/先に取った者勝ちというか(確信犯だった、加勢大周事件は別にして)、東根側に名前をアレンジする柔軟性が当初から無かった事に対して残念
  • 橋下知事「学校にケータイ必要ない」、小中で持ち込み禁止に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は3日、来年3月までに政令市(大阪、堺両市)を除く府内の全公立小中学校で携帯電話の持ち込みを禁止する方針を明らかにした。 府立高校では校内での使用を禁止する。携帯サイトの利用をきっかけにした犯罪やいじめの増加を受けたもので、文部科学省によると、携帯電話の学内への持ち込みや使用を都道府県単位で禁じるのは初めて。 橋下知事は、この日の記者会見で「学校に携帯電話は必要ない」と強調。「携帯電話への依存度が高くなれば、学習時間が短くなる」と学力向上策でもあると説明した。 府教委は近く、禁止方針を各校に通達。通学時の安全確保などのために必要な場合は、保護者側と協議の上で持ち込みを認め、下校時まで学校側で預かるなどの対応を検討する。 府教委が今年7月に府内で調査したところ、公立小学校の88%、公立中学校の94%が携帯電話の持ち込みを禁じている一方で、9割超の府立高校が授業中以外は使用を

    sinyapos
    sinyapos 2008/12/04
    ↓抵抗はするけど、代替案はろくに作れない民主党みたいな感じだと思われます<id:zyugemさん
  • 農水省「事故米は工業用糊に限定です」 糊メーカー「米を原料に糊を作ってる話なんて聞いたことねぇよww」

    1 : 九条マン(岐阜県):2008/09/11(木) 22:07:27.39 ID:i4XOTEFS0 ?2BP(6111) 「工業用糊に限り販売」 農水省の説明は大ウソだった 農薬や毒カビに汚染された「事故米」が用として出回っている事件で、農林水産省の説明に 大きな疑惑が浮上している。農水省は「事故米」を、工業用糊や、木材の合板や修正材の接着剤 の原料使用に限り販売を許可していると説明していたが、実は、国内では接着剤などの原料に米 を使用することは殆どないことがわかった。使い道のない米を穀物業者に販売していた形になり、 今後農水省の責任が厳しく追及されるのは必至だ。 糊に使うのは「事故米」でなくタピオカや小麦 問題を起こした三笠フーズの場合も「工業用糊加工品」に用途を 限定することを条件に販売したという。 しかし、工業用糊メーカーの大手ヤマト、不易糊工業、住友3Mに J-CASTニュ

    sinyapos
    sinyapos 2008/09/12
    でん粉糊と言っても、コーンスターチやタピオカのでん粉を糊にするのであって、米のでん粉ではない事は、爆笑問題の番組でもクイズにしない程の常識
  • 渋谷に“ナイキ公園”誕生か 反発の声も - MSN産経ニュース

    スポーツ用品大手のナイキジャパンが、東京・渋谷にある宮下公園のリニューアルに意欲を見せている。既に公園の命名権買い取りを区側に打診。区議会で承認され次第、年度中に改修に着手し、レジャー・スポーツ施設化を目指す。しかし「施錠し夜間は人の出入りを締め出す」との方針で、反発の声も出ている。 宮下公園は1階が駐車場、コンクリートの上に土盛りした2階部分に樹木を配した独特の“空中庭園”スタイルが特徴。山手線と明治通りに挟まれた縦長型で、庭園部分は約1万800平方メートル。渋谷駅から徒歩約5分。公園内にスケートボード場やオープンカフェなどを新設する計画だ。 一方、宮下公園に寝泊まりするホームレスの支援者らによる「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」が、区の担当者に説明を求めたところ「公園を柵で覆い、夜間は施錠する」と告げられた。守る会のメンバーは「利用者がスポーツ愛好家に限られ、行き場のないホ

    sinyapos
    sinyapos 2008/09/11
    ホームレスに住居与える方が先だろ、常識的に考えて
  • http://www.asahi.com/politics/update/0810/TKY200808100314.html

    sinyapos
    sinyapos 2008/08/11
    これはひどいか?安全な飯食ってもいつか死ぬだろ/脊髄反射で「これはひどい」タグ貼っている奴らは、社会に出てDQN客が急増している現状を肌で感じたら良いと思うよ(笑)
  • 大阪府職員、給与カットに「士気下がった」「尊敬できない」と猛抗議→橋下知事「なら、職を変えてくださって結構」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大阪府職員、給与カットに「士気下がった」「尊敬できない」と猛抗議→橋下知事「なら、職を変えてくださって結構」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/12(木) 15:14:29 ID:???0 大阪府庁で12日朝開かれた「知事と職員の集い」で橋下徹知事と職員がやり合う一幕があった。 集会には46歳以上の職員約140人が参加、意見交換は非公開だった。参加した複数の職員によると、男性職員が知事批判を展開。府の財政再建案で345億円の人件費削減が盛り込まれていることについて、「知事は給料カットになってもテレビに出て出演料をもらえるが、私たちは兼業できない」と訴えた。 さらに橋下知事の政治手法に「ことあるごとに『自分は選挙で選ばれた府民の代表者』 といって正当化する。橋下さんは人として尊敬できない」とまくし立てたという。 これに対し、橋下知事も反

    大阪府職員、給与カットに「士気下がった」「尊敬できない」と猛抗議→橋下知事「なら、職を変えてくださって結構」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2008/06/12
    ここまで拙いやり取りを要するほど堕ちてしまった今の大阪府を、もう少し職員は客観的に見るべきじゃないかと/↓義務そっちのけで権利ばかり主張する輩が多い点は、正規雇用も非正規雇用も大して変わらんがな
  • 1