タグ

携帯に関するsinyaposのブックマーク (4)

  • マッスルさんに聞く「救助せず携帯カメラを向ける人にショック」…渋谷区火災:社会:スポーツ報知

    マッスルさんに聞く「救助せず携帯カメラを向ける人にショック」…渋谷区火災 服に付いた横山さんの血を指さし、壮絶な現場を振り返るマッスルさん 東京都渋谷区の住宅街で12日午後零時半頃、会社経営・横山信一さん(60)の自宅兼事務所で爆発が起こり出火した。この火事で、横山さん宅と向かいの民家が全焼。横山さんの母の喜代子さん(88)との洋子さん(55)の遺体が見つかった。偶然、現場近くの事務所にいたイラン人タレントのランディ・マッスルさん(40)が、横山さんを救助。だが、「2人、救えなかった」と沈痛な表情だった。 ―爆発発生の瞬間は?   「『ボーン』という音がして、3分くらい、爆発音が続いていた。何だと思って近づいたら壁が吹っ飛んで、中を見たらすごい炎だった。普通じゃないと感じた」 ―普通じゃないとは?   「炎があっという間に、かなりの大きさになった。横山さんを運んでいる時も連続で『ボンボン

    sinyapos
    sinyapos 2008/11/13
    ↓その必要最小限からあぶれた人間のやっている事が、携帯カメラで撮影なんだよ/その辺を読み取れないid:nam323さんみたいなのが増えたから、今のはてブはダメなんだと思う
  • asahi.com(朝日新聞社):iPhone「不通なら解約可能」申し入れ 消費者団体 - 社会

    iPhone「不通なら解約可能」申し入れ 消費者団体2008年11月6日19時28分印刷ソーシャルブックマーク 消費者団体訴訟制度に基づく適格消費者団体「消費者機構日」(東京)は6日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」をソフトバンクモバイルが販売する際、いかなる場合もキャンセルできないとする契約を交わしているのは民法や消費者契約法に照らして無効だとして改善を求める文書をソフトバンクモバイルに送ったと発表した。18日までの回答を求めている。 消費者機構日によると、「自宅周辺の電波状況を確認して買ったのに、電波が弱くて使えない」などの相談が各地の消費生活センターに寄せられているという。契約時に電波状況を確認していたり、同じ場所でも同種の端末は使えたりする場合には解約できるよう改善を求めている。 ソフトバンクモバイル広報部は「いかなる事由でもキャンセルできないという表現

    sinyapos
    sinyapos 2008/11/07
    元SB携帯のユーザー及び販売側だったけど、アンテナ3本立たない所に住んでいる様な人にも強引に売り付けなきゃいけないらしく、大変みたいねwww
  • asahi.com(朝日新聞社):駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」 - 社会

    駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発、被害「3銭」2008年9月10日20時15分印刷ソーシャルブックマーク 携帯電話充電のために駅構内のコンセントから3銭分の電気を盗んだとして、神奈川県警相模原署が女子大生(20)を窃盗容疑で摘発した。 調べでは、8月19日未明、JR相模原駅構内でコンセントに充電器を差し込み電気0.015ワット時を盗んだ疑いがある。通行人が110番。女子大生は友人と待ち合わせをしていたという。 警察官に事情を聴かれ、「悪いことだと分かりました」と反省。厳重注意し、通常の書類送検もしない「微罪処分」として処理した。署幹部は「3銭分でも盗みは盗みです」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    sinyapos
    sinyapos 2008/09/11
    少し前の犯罪予告通報ブームといい、私刑を下す為のバイアスとして安易に警察利用し過ぎだろ/救急車をタクシー代わりに使うDQNとの違いが殆ど無いような
  • http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY200809040320.html

    sinyapos
    sinyapos 2008/09/05
    元携帯販売員から言わせれば、騙される方が悪い/こっちが必死に、図表まで使って分かりやすく説明してやっても聞く気無いからな。で不利益被ったら怒鳴り込む、そんなアホ客が多いから辞めた。
  • 1