タグ

IEに関するsinyaposのブックマーク (3)

  • 「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン

    Internet Explorer(IE)6を撲滅せよ――Web企業が反IE6キャンペーン「IE6 No More」を立ち上げた。 このキャンペーンを立ち上げたのは、WebサイトホスティングサービスのWeebly。同社は撲滅運動に乗り出した理由について、同ブラウザへの対応がWeb企業にとって負担になっているためと説明している。 IE6は2001年にリリースされ、Microsoftから後継バージョンのIE7、IE8がリリースされているにもかかわらず、今なおかなりのシェアを占めている。NetApplicationsの調査によると、7月のIE6のシェアは27%に上った。 このためWeb企業はIE6に対応せざるを得ないが、「IE6対応は難しく、いら立たしい作業で、過度に時間を取られる。さらにIE6は最近のWeb標準をサポートしていないため、開発者ができることに制約がある」状況に苦労しているという。

    「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン
    sinyapos
    sinyapos 2009/08/06
    「IE7は酷かった→というか、IE自体が要らない」の流れにエーッみたいな/ブラウザの宗教戦争化が酷くなってて気持ち悪い。2chのゲハ板のノリ、そのまんま(複数のブラウザ使いは無視されてますよね)
  • Mozilla Re-Mix: IE8の機能をFirefoxで実現するためのアドオン23個。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    sinyapos
    sinyapos 2009/03/22
    23個と聞いて目眩が/結局アドオンをごてごてに入れるから火狐重くなるんだよ!!
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 来年の夏にはFireFoxがIEを追い越す?最新ブラウザシェア発表

    1 名前: 家楽牌(岐阜県)[] 投稿日:2008/08/16(土) 20:13:02.58 ID:t9cVYvPs0 BE:135441239-PLT(12000) ポイント特典 二大ブラウザである、Internet ExplorerとFireFoxの最新シェア動向が発表された。 Webmonkeyの報道によれば、FireFoxのシェアは、この2年間で25%から40%に上昇し、IEとの差が徐々に縮まりつつある。このペースで行けば、来年の夏にはFireFoxがIEを追い越すかもしれないという予測が飛び出した。 両陣営のシェアは、直近6ヶ月でFireFoxが6.2%の伸びを示しているのに対し、IEは、IE7が5.2%の上昇をキープしている一方で、IE6は6.7%の減少となっており、差し引き1.5%のマイナスとなっている。 特に最新のFireFox3正式版がリリースされた6月以降においては

    sinyapos
    sinyapos 2008/08/18
    このスレで、餓鬼はやたらとOpera使いたがるという事だけ分かった/火狐はアドオン色々入れると結局重くなるけど、実際要るアドオンってそんなに無いよね
  • 1