タグ

批評に関するsinyaposのブックマーク (44)

  • 中居正広の視点 - 2011-07-30 - てれびのスキマ

    『27時間テレビ』の放送を終えた後の一発目のラジオ『ナインティナインのオールナイトニッポン』(7月28日深夜放送)では「裏話がなければラジオじゃないじゃん!スペシャル」として『27時間テレビ』の裏話を二人が率直に語り非常に興味深いものだった。 その放送も1時間を過ぎ、『27時間テレビ』の話題もひと通りしたところで突然、 岡村: おいおいおい、 矢部: スペシャルゲスト来ましたよ、みなさん! 岡村: マジかいな? 矢部: スペシャルゲスト国民的アイドル中居正広さんです! と、もう一人の総合司会中居正広が登場した。 中居とともにもう一度『27時間テレビ』を振り返る3人。 とても真っ只中で司会をこなしていたとは思えない冷静な視線と的確な分析で振り返る中居。それは驚嘆に値するもので、現在のテレビ界随一の司会者としての能力の高さの一端を窺い知ることができる。 「佐野、画に入るな!」の真意 矢部の10

    中居正広の視点 - 2011-07-30 - てれびのスキマ
    sinyapos
    sinyapos 2011/07/31
    「コントとしてもイジメとしても成立していない何か」という着地点は考え付かなかったのか…/最近の「てれびのスキマ」の批評読んでると、どうも仕事くれるクライアントの方を向いて書いてる記事多いよね(苦笑)
  • なでしこに群がったテレビの人たちの明日:日経ビジネスオンライン

    なでしこの優勝については、ほかのところに書いたので、ここでは簡単に触れるのみにとどめる。 優勝は、久々のグッドニュースだった。思い出すたびに笑いがこみあげてくる。こんな気持ちになったのは何年ぶりだろう。私はほぼ半日にやにやしていた。 が、翌日になってみると、果たして、喜びは半減していた。私の心の中の幸福感があった場所には、おなじみの不機嫌が居座っている。いつものことだ。祭りの後の虚脱。私は無表情になっている。 静かにかみしめていれば半月は楽しめたはずの余韻を、私たちは、よってたかって台なしにしてしまった。反省せねばならない。選手のみなさんにはサッカーファンを代表して謝罪しておきたい。悪気はなかったのだ。ただ、この快挙を機にサッカーの注目度を確保しておこうという下心があったことは認めなければならない。その、われわれのうちにあったわずかばかりの邪心が、結果として、会見場に芸能レポーターを呼び寄

    なでしこに群がったテレビの人たちの明日:日経ビジネスオンライン
    sinyapos
    sinyapos 2011/07/22
    こうしてTV批判して私腹肥やしてる奴もまたTVに「群がっている」人間の一種な訳で/ここまでメディアの受け手が悪いというブコメが1個も無い事もまた、メディアの陳腐化に加担している点に無自覚な受け手の姿が
  • YouTube - 映画評論家町山智浩さん、映画「もしドラ」を鑑賞

    2011/6/10 新宿バルト9で「もしドラ」を鑑賞した町山さん 劇場から出てきてから直ぐの感想です。 ネタバレ?もありますので鑑賞を予定されている方は見ないでください。 後で正式に評論を発表されると思います。

    YouTube - 映画評論家町山智浩さん、映画「もしドラ」を鑑賞
    sinyapos
    sinyapos 2011/06/12
    作品介してケンカとか、もはや"評論"でもなんでもねえし(笑)/語り過ぎちゃう宇多丸さんとかも含めて、最近の映画評論家ってスマステの稲垣吾郎レベルですら無い奴ばかりなんだなあ
  • 【AKB総選挙】やくみつる、ファン現実に戻れ「前田敦子は振り向かない」 - MSN産経ニュース

    アイドル集団、AKB48が9日、次回シングルを歌う選抜メンバーを決める「第3回AKB48選抜総選挙」を東京・日武道館で開催。前回2位の前田敦子(19)が13万9892票を獲得し、1位に返り咲いた。前田は「胸を張ってセンターで頑張りたい」と号泣。40位までの投票総数をCD売り上げで単純換算すると、実に17億円超にものぼったシ烈な選挙戦だった。(サンケイスポーツ)漫画家、やくみつる(52)の話 「投票している方々をテレビで拝見して、早く現実に戻れよと思った。現実のしがらみの中で生きている大人から見ると、疑似の世界だね。投票したアイドルには会えるかもしれないけど、リアルに付き合える人はいない。メンバーの1人ひとりはいい子ばかりだけど、前田敦子は振り向かないよ。もっとリアルな世界があることを知ってほしいな」AKB48「総選挙」 なんでこんなに盛り上がってるの?

    sinyapos
    sinyapos 2011/06/10
    やくさんが想定している様なファンはAKBでは少数派かと。逆に金に物言わせて選挙ごっこを上から目線で見つめる人の方が多いか/まあ、やくも相撲に対して現実を(ry
  • 『もしもドラッガーが云々って、半年後には確実にゴミになって1年後には誰も忘れてる映画作る金観る金があれば被災地に寄付したほうが役に立つよ』町山智浩さんのツイート

    TomoMachi:映画評論家の町山智浩さん(ウェイン町山) MacotoFly:田中誠さん。映画版もしドラの脚家で監督。 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 もしドラの略称で呼ばれる岩崎夏海による小説。 続きを読む

    『もしもドラッガーが云々って、半年後には確実にゴミになって1年後には誰も忘れてる映画作る金観る金があれば被災地に寄付したほうが役に立つよ』町山智浩さんのツイート
    sinyapos
    sinyapos 2011/06/04
    監督に凸られて涙目で言い訳する町山智浩の図/そして受け手は、信じてる者の認めたくない煽り合いを「プロレス」という事にして、自分の中だけで納得。そんなメソッドが繰り広げられてますが
  • 映画評論家・町山智浩「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけど)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    映画評論家・町山智浩「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけど)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」 1 :Wなんとか ◆WgrkHsssGQ (東京都):2011/06/03(金) 19:49:15.73 ID:r+2NHi5I0 ?2BP TomoMachi/町山智浩 2011/06/03(金) 17:03:06 via ついっぷる もしもドラッガーが云々って、半年後には確実にゴミになって1年後には誰も忘れてる映画作る金観る金があれば被災地に寄付したほうが役に立つよ http://twitter.com/TomoMachi/status/76559520146530304 ↓ TomoMachi/町山智浩 2011/06/03(金) 17:52:41 via ついっぷる こういう企画が大嫌いなので思わずカッとしました。それでも映画を見てから 評価すべきでした。当に当に失礼しました。

    映画評論家・町山智浩「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけど)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2011/06/04
    言いたい本筋だけ賛同するけど、見てない事露呈させたり被災者を盾に使ったりはアウト/というか、アニメがダメだったから実写版もダメとか、町山以上におかしな理屈言う人らも多い
  • 映画評論家、町山智浩「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけどw)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」 : はちま起稿

    映画評論家、町山智浩「もしドラとかいうゴミ映画(見てないけどw)作る金あったら被災地に寄付でもしろ」 2011年06月03日21:10 ネット コメント( 231 ) Twitter はてなBM 映画評論家、もしドラを見ずに語る 1 名前:Wなんとか ◆WgrkHsssGQ (東京都)[] 投稿日:2011/06/03(金) 19:49:15.73 ID:r+2NHi5I0 [1/2] http://twitter.com/TomoMachi/status/76559520146530304 もしもドラッガーが云々って、半年後には確実にゴミになって1年後には誰も忘れてる映画作る 金観る金があれば被災地に寄付したほうが役に立つよ ↓ http://twitter.com/#!/TomoMachi/status/76571999039795200 こういう企画が大嫌いなので思わずカ

    sinyapos
    sinyapos 2011/06/03
    既に数億円単位の義援金を送っている人らに、更なる義援金を集る町山”ヤクザ”智浩/それ以前に、評論家が対象物見ないで批判してるとか、最もバレたらヤバいポイントだろうに…
  • 評論家:宇野常寛氏の「アイマスは援助交際みたいなゲーム」発言にアイマス信者が激怒! : はちま起稿

    評論家:宇野常寛氏の「アイマスは援助交際みたいなゲーム」発言にアイマス信者が激怒! 2011年06月03日20:30 アイドルマスター コメント( 26 ) Twitter はてなBM アイマスは援助交際 ドリクラはキャバクラ 【宇野常寛】 宇野 常寛(うの つねひろ、1978年 – )は日の評論家。企画ユニット「第二次惑星開発委員会」主宰。批評誌『PLANETS』編集長。青森県生まれ。立命館大学文学部卒業。 484 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 15:15:35.91 ID:veXKJzzY [1/4] 宇野常寛「アイマスは援助交際みたいなゲーム」にアイマス信者が激怒! ゆっきー この発言で宇野某は私の絶対に許さないリストに入っている。 http://bit.ly/jYOIkV PLANETS.6 P125 アイ

    sinyapos
    sinyapos 2011/06/03
    あー、宇野常寛って、週刊フジテレビ批評でもネットマンセーな言論を垂れて味方であるはずの津田氏にも見放された人?そういう”芸風”だから別に良いんじゃね?(苦笑)
  • にわかファンの自分が、ももクロの魅力を全力で紹介してみる。 - 死んだ目でダブルピース

    恥ずかしながら、おニャン子世代の自分が、今、ももいろクローバーにハマりつつあります。 えーと、現在は改名したので、正確には「ももいろクローバーZ」ですね。 動画サイトを漁り、バラエティ番組を追いかけ、とうとうDVDも買ってしまいました。 モー娘。にもAKBにも、まったくハマらなかったのに……。 正直、いろんな意味で恥ずかしいですw 「いい歳して」というのもあるし、「いかにもサブカル好きがハマりそうなところに、まんまとハマってしまった」というのもあるし、「それにしては今さら」というのもあるし。 知らない人のために簡単に説明しておくと、ももクロは「アイドル戦国時代」と呼ばれる現在、ポストAKB48の最右翼として注目されている存在。 活字で追いかけるなら「BUBKA」とか「EX大衆」などの雑誌に載ってる座談会やインタビューを読み込むのがベストだと思うけど、入り口としては「グループアイドル進化論」

    にわかファンの自分が、ももクロの魅力を全力で紹介してみる。 - 死んだ目でダブルピース
    sinyapos
    sinyapos 2011/05/16
    ここ数ヶ月の、サブカル臭い人に集られる状況を、僕らはまさに死んだ目でしか見つめる事ができない訳で…
  • 毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード決定!|シネマトゥデイ

    映画秘宝3月号表紙 映画専門誌「映画秘宝」が2010年の劇場上映作品のワースト10を紹介する「HIHOはくさいアワード」を発表した。昨年までの「秘宝トホホ大賞」が今年から「HIHOはくさいアワード」と名前を一新してパワーアップしている。 パワーアップは毒舌だけでなく、選考への参加人数。映画秘宝編集部によると昨年は90人だったが今年はさらに増えて112人が参加。各自がワースト3映画を選出し、その統計からベスト10が決まる。映画業界のライターだけでなく、江頭2:50や、みうらじゅんまで、映画を愛する総勢112人がビシバシと、映画を愛しているからこそつい言わずにはいられない愛の鉄槌をくだしている。映画雑誌も数あれど「ワースト」選びにこれだけの参加者が集まる企画は他に類を見ない。秘宝のブランド力か、ワーストな映画が増えたのか。 そんな中、2011年の「HIHOはくさいアワード」1位に輝いてしまった

    毒舌!脱力!2010年のトホホなダメ映画はコレ!映画秘宝はくさいアワード決定!|シネマトゥデイ
    sinyapos
    sinyapos 2011/01/21
    結果ありきのランキングで萎えた/「キック・アス」って、同時期公開だったヤマトを貶す意図をもって過剰評価されてるのがなんだかねぇ…
  • M-1グランプリ2010感想~「衝動と意識と英断」ジャルジャル - 死んだ目でダブルピース

    引き続き、今さらM-1決勝戦の感想です。 前回の、カナリアの感想はこちら↓。 http://d.hatena.ne.jp/karatedou/20110116#p1 2番手はジャルジャル。ネタは「コンビニの店員」。 初めの約60秒間、彼らはごく普通の、ものすごく陳腐な設定の漫才を続ける。 福徳・後藤:はいどうもー、ジャルジャルでーす。 後藤:お願いしまーす。 福徳:いやー、最近思うんが、コンビニの店員ってスゴいなぁ思て。 後藤:ほう、何が? 福徳:毎日ね、あんな笑顔で接客して。 後藤:ああ、それは見ならうとこあるな。 福徳:だから俺もちょっとやってみたいなぁ思て。 後藤:ああ、じゃあこの場を借りて、ちょっと練習さしてもらったら? ここから最初のボケに入る。 福徳:じゃあ俺、今からコンビニの店員するから、ちょっと、コンビニの建物して。 後藤:(い気味に)なんでやねん! 福徳、1個目のボケ。

    M-1グランプリ2010感想~「衝動と意識と英断」ジャルジャル - 死んだ目でダブルピース
    sinyapos
    sinyapos 2011/01/21
    中田カウスを真っ赤にした時点で、M-1上の順位とは別にしたジャルジャルの”勝利”が見えた。晩年のM-1(審査員)が漫才を縛り付けた業は深い
  • M1グランプリ2010-渡辺正行 公式ゴルフブログ

    M1について M1グランプリ。 今回は、審査難しかったな〜。 全体的にネタのクオリティーがひまひとつの感があったな〜。 意気込みというか・・・。俺たちが、とってやる!というか〜、そんな想いが、 いまひとつ見えてこなかったかな〜〜。 最初のカナリアが、やっぱり、いまひとつだった。 歌ネタだけど、フリが長い。 彼等がやりたい一番のネタにいくまでが、長すぎた。 お客さんとしては、早くがーんと、笑いたいんだけど、そうさせてくれなかった。 もっと、早く笑いを取りにいかないと・・・だな! ジャルジャル。ここも前半が・・・。 ラストのパターンに行くための導入として、必要だったのだろうけど、 基的すぎるし、決勝に残るグループが、 つっこみがどうとかのハウツーコントになちゃってるし〜。 ジャルジャルは、もっと面白いのに・・・。 2目に強いネタを残しておいたのかな〜。

    sinyapos
    sinyapos 2011/01/19
    スリムクラブの空気感にジャルジャルのメタ漫才と、あらゆる意味で決勝メンバーに苦しめられた審査員達のひとまずの結論は、笑い飯をM-1に取り残し、スリムクラブを次のステップへ逃がした
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    sinyapos
    sinyapos 2010/10/22
    「ストーリー性無くても良いんだよ!」と逆切れする割には、ストーリー性全開な蛸壷屋の同人誌がバカ売れする矛盾
  • お笑いライブがほかのエンターテイメントよりも圧倒的に優れている3つの理由 - 夏のサマー

    以前、『もしドラ』やブログ『ハックルベリーに会いに行く』でおなじみの岩崎夏海さん(id:aureliano)とライターのラリー遠田さんのトークライブに行ったことがありました。 岩崎さんといえば自身のブログでキャッチーなタイトルのみで次々とヒット記事を飛ばし、その勢いで『もしドラ』を刊行。そのまま100万部売ってしまったという話題の人です。皆さん『もしドラ』、読みましたよね? 私はタイトルを三回ほど熟読しました。『もしドラ』の広告は電車内や書店内、至る所に散見し、部数は今後もどんどん伸びていきそうです。岩崎さんのブログははてなブックマークでは20記事中13記事に「これはひどい」タグが付けられるという驚異の含有率ですが、今となってははてなユーザーの先見性のなさが哀れなだけです。 トークライブでは『もしドラ』がヒットした理由や、秋元康やとんねるずのすごさ、広告の未来など話題は多岐に及んだのですが

    sinyapos
    sinyapos 2010/08/06
    ブログやツイッターの台頭で、お笑いが笑う為の物から批評する為の物に変わり、自己顕示欲の種にしかならなくなった昨今、お笑いライブは「笑う為のお笑い」の最後の楽園/ニコ厨にはそれでいいけどさ(笑)<id:hiraym
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    sinyapos
    sinyapos 2010/06/06
    321『「熱心に検証している人」は結局自分の知識を見せびらかしたいだけだからなあ』が全てか/今は、斜に構えて批評する事ありきのエンタメ作品ばかり。アニメも映画もお笑いも音楽も、どのジャンルでも
  • 2010-05-21 - 死んだ目でダブルピース

    5月16日放送の「ガキの使い」は「TKJグランプリ」。要するに「叩いてかぶってジャンケンポン」だ。 セットも出演者も豪華。その中に有吉弘行も参加していた。 トーナメント1回戦の、有吉の対戦相手は、ダウンタウン浜田。 ナレーション:有吉VS.浜田、ドS頂上決戦! いざ! 浜田級の大物芸人と番組内のゲームなどで絡むとき、中堅以下の芸人の振る舞いは、ふつう数パターンしかあり得ない。 ・ビビりまくってボコボコにされて泣く。 ・逆ギレしてぶつかっていき、撃退される。 ・ゲームで勝ったあと、ペコペコ謝り続ける。 といったところだろうか。 しかし有吉は最初から居直ったような、ふてぶてしい表情。 辻:まずは、有吉選手。 有吉:いや、こんなチャンス頂けるとは思わなかったですね。 辻:(笑) 有吉:いやもう、数々の芸人のカタキとりますよ、今日。 芸人席から「おおーっ」「スゲエ!」の声。アナウンサーは辻よしなり

    2010-05-21 - 死んだ目でダブルピース
    sinyapos
    sinyapos 2010/05/21
    毎度お馴染み、id:karatedouさんの有吉妄信芸(笑)/褒め”殺し”ってこういう事言うんだろうね/「オマエ、やらせてんのしか見たことねえなぁ!」それは今の有吉さんの立ち位置ですよ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sinyapos
    sinyapos 2010/01/05
    裏番組(プリキュア)以上に声優・制作陣の結束が強かった「ネットゴーストPIPOPA」とか、実写パートがアレすぎた「アキカン!」とか、視聴者数の少ない作品も無視しちゃいかんでしょ。来年以降の課題だな
  • 【アニメブロガー合同企画】2009年アニメベスト/ワースト@反=アニメ批評、および参加協力者一覧 - 反=アニメ批評

    アニメ雑記さて、ブログ界を「2009年ベスト/ワースト」で一時的にジャックしようというわれわれこの企画が、いよいよその汚れた幕を落とします。 アニメ(ブロガー・twitterアニメクラスタたち)の饗宴、あるいは2009年アニメベスト/ワーストのススメ - 反=アニメ批評 ■「2009年ベスト/ワーストアニメ」執筆形式・論述分量自由ベスト/ワーストの定義も自由挙げる作品数も自由書きあがった記事は「反=アニメ批評」か「EPISODE_ZERO」の告知記事にトラックバックを送っていただければ、後々そのまとめ記事を作成します記事の一斉アップ時間は12月27日(日)23時〜24時の間(23時直後推奨)その時間帯は都合が悪いという方でも、年内にトラックバックしてくださればまとめ記事に対応させていただきます(質問があったのですが)「はてなダイアリー」以外でも、ブログをお持ちの方でしたらどなたでも大歓迎で

    sinyapos
    sinyapos 2009/12/28
    ワースト10の面子を見て「うわー・・・」って/(正論よりも声のデカさが勝る)ネット上の論争の煽りを食らった作品ばかりで可哀想。ブロガーが選ぶんだから仕方ないとは思うけど、そこら辺は抜きにして欲しかった
  • お笑いオタがまた発狂してて意味がよくわからん

    M-1決勝で笑い飯が、チンポジネタを披露したことに何か意味を見出そうとしてる連中は病気か? 笑い飯は面白いよ、2002年の初登場時の衝撃は凄まじかったし、2003年の前年を踏まえた上での進化は凄かった。 今年の鳥人ネタはセンセーショナルを巻き起こして、みんな大好きだし、僕も好きだし、あの紳助も100点をつけた。 みんな笑った、お笑いオタも笑った、お笑いがよくわかんない人は首をかしげたかもしれないけど、それはしょうがない。 漫才やら芸人さんってのは、お笑い好きの連中が見て喜ぶジャンルの娯楽なんだから。 そして、そういうのを見て喜ぶ層ってのが結構いて、まぁそういう人らのために番組が作られるくらいにはマスなんだから。 で、笑い飯の二個目のネタがあんまり振るわなかったことに対して色々と意見がある人がいるらしい。 いやさ、普通にあんまりよろしくないネタ披露してちょっと滑って優勝できなかった、以上の意

    お笑いオタがまた発狂してて意味がよくわからん
    sinyapos
    sinyapos 2009/12/25
    火種を投げるのは(増田主が指す意味での)ヲタで、その尻馬に乗っかって愚痴愚痴物分かり悪げに語るのは非ヲタの方だと思う。昨年のKOCとかM-1とか
  • 「FF13」ファミ通クロスレビューで満点ならず…減点の理由「中盤までストーリーが一本道」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「FF13」ファミ通クロスレビューで満点ならず…減点の理由「中盤までストーリーが一道」 1 名前:名前は開発中のものです:2009/12/09(水) 12:30:27 ID:LSDfDy6E 今年はクロスレビュー満点連発で気前のいいファミ通ですが、『ファイナルファンタジーXIII』は残念ながら満点を逃したようです。その得点は先週レビューされた『モダン・ウォーフェア2』と同じ39点。 なお、満点まで1点足りなかった理由はイケメン・シドではないようです。 では何が惜しかったのか? ファミ通のクロスレビューだと『ファイナルファンタジーXIII』のムービーシーン、戦闘システム、そして戦略が評価されたようです。で、肝心の満点を逃した理由はというと、ゲームの 中盤までストーリーが一道なのと、ギミックがあまりないこと、だそうです。ファミ通によれば 作のターゲット層は「すべてのゲームファン」とのこと

    「FF13」ファミ通クロスレビューで満点ならず…減点の理由「中盤までストーリーが一本道」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sinyapos
    sinyapos 2009/12/10
    だーかーらー、ファミ通のレビューが糞って言う奴らは、俺レビューでも晒して同様に恥かけばいいんだって/どんなに客観で審査しても、受け手の主観に合わなきゃ只の徒労