タグ

FireFoxに関するsinyaposのブックマーク (4)

  • Amazonで閲覧中の商品に価格comから最低価格を取ってきて付加するGreasemonkeyスクリプト書いた - 5.1さらうどん

    その買い物ちょっと待った。こんな感じになります。JavaScriptを始めてまだ間もないので、ようやっと「作品」と言い張れるような物ができたかなと。はじめてのマッシュアップ。 パソコン周辺機器カテゴリーなら大体は使えると思います。中にはこんなに価格差のある商品もあった。Amazonで買うのがバカらしすぎるwインストールしていろいろ見て回るだけでも結構おもしろかったりする。 インストールはこちらからどうぞ。Amazon Lowest Price Checker 引っ越しでごたごたして自鯖が使えなくなってしまったので、レンタル鯖を用意している間突撃レーザー氏の鯖を使わせてもらってます。ご協力ありがとうございます。 ちなみに、Greasemonkey専用の関数を使っているのでOperaのユーザースクリプト実行機能などでは動かないと思います。Firefox推奨。今後アップデートする予定もあるので、

    sinyapos
    sinyapos 2009/04/21
    これはすごいんだけれど、実際に価格.comで調べたら、amazonが最安値だったオチも結構あったりw
  • Mozilla Re-Mix: IE8の機能をFirefoxで実現するためのアドオン23個。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

    sinyapos
    sinyapos 2009/03/22
    23個と聞いて目眩が/結局アドオンをごてごてに入れるから火狐重くなるんだよ!!
  • 「Sleipnir」は一体どこで道を誤ってしまったのか・・・:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【タブブラウザ】 「Sleipnir」は一体どこで道を誤ってしまったのか・・・」 1 大阪白菜(長崎県) :2008/11/19(水) 15:37:50.12 ID:11aZlVwk ?PLT(12223) ポイント特典 フェンリル、iPhone向けソフトウェアの開発を表明 フェンリルは19日、iPhoneおよびiPod touch向けのネイティブアプリケーションを開発すると発表した。 フェンリルは、Webブラウザ「Sleipnir」「Grani」などを開発している。フェンリルでは、創業以来ユーザー意の使い勝手の良さと、優れたインターフェイス、グラフィックを追求してソフト開発を行っており、これまでのソフト開発のノウハウをiPhoneのマルチタッチユーザーインターフェイスなどと組み合わせることで、iPhoneらしいユーザー位のサービスを提供できるとして

    sinyapos
    sinyapos 2008/11/21
    結局本題放置で、火狐信者のFirefox自慢ですか(笑)/普遊舎が出しているような厨房向け雑誌の影響かも知れないが、Firefoxはここ最近頭の悪いユーザーが増え過ぎ。Opera信者も鬱陶しいけどまだマシな方。
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 来年の夏にはFireFoxがIEを追い越す?最新ブラウザシェア発表

    1 名前: 家楽牌(岐阜県)[] 投稿日:2008/08/16(土) 20:13:02.58 ID:t9cVYvPs0 BE:135441239-PLT(12000) ポイント特典 二大ブラウザである、Internet ExplorerとFireFoxの最新シェア動向が発表された。 Webmonkeyの報道によれば、FireFoxのシェアは、この2年間で25%から40%に上昇し、IEとの差が徐々に縮まりつつある。このペースで行けば、来年の夏にはFireFoxがIEを追い越すかもしれないという予測が飛び出した。 両陣営のシェアは、直近6ヶ月でFireFoxが6.2%の伸びを示しているのに対し、IEは、IE7が5.2%の上昇をキープしている一方で、IE6は6.7%の減少となっており、差し引き1.5%のマイナスとなっている。 特に最新のFireFox3正式版がリリースされた6月以降においては

    sinyapos
    sinyapos 2008/08/18
    このスレで、餓鬼はやたらとOpera使いたがるという事だけ分かった/火狐はアドオン色々入れると結局重くなるけど、実際要るアドオンってそんなに無いよね
  • 1