タグ

softbankに関するsinyaposのブックマーク (11)

  • すまほん! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    sinyapos
    sinyapos 2011/09/24
    CDMA2000の件はちょっと考えないとなあ、と/結局周りを見渡してauも2年縛りぶっこんでくるだろうし、android軸のドコモやiPhone軸のソフバンと違い、auはandroid・iPhoneどっち付かずで自爆しそうな危険性も
  • 東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員

    J-CASTニュースですが、ニュース記事になりました。 http://www.j-cast.com/2010/07/08070670.html ソフトバンクは、社員大会があった後の7月6日・7日に、東京ドームで行われた日ハムファイターズvsソフトバンクホークス戦を社員総出で観戦。 6日・7日それぞれ1万人を招待したということです。 続きを読む

    東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員
    sinyapos
    sinyapos 2010/07/08
    直接言えよというのも見当外れな指摘かも知れないけど、それでも”Twitter弁慶”が多過ぎて何だかなという印象はある/SBがtwitter囲ってるならその指摘も分かりますが、現段階では見当違いも甚だしい<id:dotui
  • 有吉さんのページが見つかりません | SoftBank

    お探しの立候補者は、選挙に落選された、名前が変更された、または放っておいてほしいと思っておられる可能性があります。 次のことを試してください: アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。 www.softbank.jp ホーム ページを開いてから、表示する情報へのリンクを探してください。 白戸次郎(お父さん)をフォローするには、こちらへどうぞ。 当の有吉さんのアカウントがあるかも、と思ったらこちらをクリックして、インターネット上の情報を検索してください。

    sinyapos
    sinyapos 2010/06/24
    どこからどう見ても公明党の立候補者のサイトです、本当に有難うございました/ハーモニー”革命”とかやり過ぎじゃねえの!?w
  • iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ

    あえて「頭金」を「騙し取る」という表現にしています。 最初は「頭金と称して上乗せ金を取るショップに問題があるんだ」と思い、このまとめを作りました。 が、これを見た人が上げた声から、少しずつ違うものが見えてきました。 続きを読む

    iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめ
    sinyapos
    sinyapos 2010/06/17
    頭金は流石にアレだけど(ただし、どのキャリアでも殆どの直営店でやってる)、Wホワイト・オプションパック強制加入は暗黙の了解みたいになってる/後者すら免除してくれる店ならばラッキーと思った方が良い
  • 「S-1バトル」はケータイに何をもたらした? - 日経トレンディネット

    2010年3月19日、1年間にわたって開催されたソフトバンクモバイルのお笑いバトルイベント「S-1バトル」のグランドチャンピオン大会が開催された。S-1バトルとは、お笑い芸人が作成した3分の映像作品が毎日メールで配信され、それを視聴したユーザーの投票結果によって、毎月のチャンピオンを決めるというもの。 ソフトバンクモバイルが1年にわたって展開した企画で、総額2億2000万円という賞金の高額さもあり、高い注目を集めていた。今回のS-1バトルの取り組みは、携帯電話に何をもたらしたのだろうか。 1億円を獲得した年間王者が決定 毎月のS-1バトルで月間チャンピオンに選出されたお笑い芸人は、グランドチャンピオン大会に進出。1億円の獲得をかけ、テレビでお笑い映像作品を競い合うという流れであった。だがグランドチャンピオン大会の抽選において、敗者復活枠が設けられることと、さらにM-1グランプリ、R-1グラ

    「S-1バトル」はケータイに何をもたらした? - 日経トレンディネット
    sinyapos
    sinyapos 2010/03/25
    S-1は、TVにニコ動と色んなメディアに手を出して雑多さが否めなかった/BeeTVも加入者の割にはねえ・・・/au、そんなキャリアあったっけ?(笑)
  • ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP

    sinyapos
    sinyapos 2009/06/27
    SMAPvs嵐かよwwwなんという下剋上マッチ/ウチ、西日本だからあんまりNTT(東日本)≒SMAPってイメージが湧かなかったw<id:touchmee
  • iPhone 3Gが「0円」で買えるキャンペーン、ソフトバンクモバイルが開始

    ソフトバンクモバイルは2月25日、キャンペーンに申し込んだ顧客を対象にiPhone 3Gを実質負担額0円で販売すると発表した。月額980円の料金プラン「ホワイトプラン(i)」に加入し、2年契約することが条件で、端末が実質0円になるのは8Gバイトモデルを24回払いで購入した場合だ。 2月27日から5月31日までに申し込んだ新規加入者、もしくは機種変更者が対象。16Gバイトモデルを24回払いで購入した場合の実質負担額は月額480円となる。「実質」というのは、月額の端末代金と通信料金から一定額を割り引く「月月割」を適用するため。期間中に解約、ホワイトプラン(i)以外の料金プランへの変更、新スーパーボーナス用販売価格以外でiPhone 3Gから別の機種に変更する場合は9975円の契約解除料を支払う必要がある。また、契約は2年単位で、2年ごとの更新月に申し出がない限り自動更新される。 また、キャンペ

    iPhone 3Gが「0円」で買えるキャンペーン、ソフトバンクモバイルが開始
    sinyapos
    sinyapos 2009/02/26
    単に980円ケータイ落ちしただけ/まだまだipod touchの方が魅力的に感じる
  • パケット代、予想外に高額 ソフトバンクを提訴 - MSN産経ニュース

    携帯電話の契約時にパケット通信料の十分な説明がなく、予想外の高額請求をされたとして、北海道の顧客2人が3日、ソフトバンクモバイルに計約170万円の債務不存在の確認を求める訴訟を札幌地裁に起こした。 訴状によると、北海道東部の10代男性は平成19年10月、釧路市の販売店で「海外の妹が使う」と説明し契約。この際、パケット代が定額になる「パケットし放題」のオプションは海外対象外なのに、店員が説明しなかったため2カ月間で約99万円の通信料が発生した。札幌市の男性(20)は19年10月、十分な説明を受けず「パケットし放題」のオプション契約を解除したため、約1カ月半で約76万円の通信料が発生した。 ソフトバンクモバイル広報室は「訴状が届いていないので、現時点でコメントを差し控えたい」とコメントしている。

    sinyapos
    sinyapos 2009/02/04
    一応は、把握し切れていなかった原告が悪いってオチだろうが/派遣で携帯店員やってたけど、SBは規約がややこしいから皆契約したがらなかったなー。
  • ソフトバンク「悪用携帯」No.1…本人確認「甘い」 - 社会:ZAKZAK

    ソフトバンク「悪用携帯」No.1…人確認「甘い」 振り込め電話の7割占める CM人気ナンバーワンのソフトバンク携帯。振り込め詐欺グループにも大人気とは…(クリックで拡大) 過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が判明した携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。契約時の人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、改めて人確認の徹底を要請している。 全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、同社の割合が突出している。 ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取

  • asahi.com(朝日新聞社):iPhone「不通なら解約可能」申し入れ 消費者団体 - 社会

    iPhone「不通なら解約可能」申し入れ 消費者団体2008年11月6日19時28分印刷ソーシャルブックマーク 消費者団体訴訟制度に基づく適格消費者団体「消費者機構日」(東京)は6日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」をソフトバンクモバイルが販売する際、いかなる場合もキャンセルできないとする契約を交わしているのは民法や消費者契約法に照らして無効だとして改善を求める文書をソフトバンクモバイルに送ったと発表した。18日までの回答を求めている。 消費者機構日によると、「自宅周辺の電波状況を確認して買ったのに、電波が弱くて使えない」などの相談が各地の消費生活センターに寄せられているという。契約時に電波状況を確認していたり、同じ場所でも同種の端末は使えたりする場合には解約できるよう改善を求めている。 ソフトバンクモバイル広報部は「いかなる事由でもキャンセルできないという表現

    sinyapos
    sinyapos 2008/11/07
    元SB携帯のユーザー及び販売側だったけど、アンテナ3本立たない所に住んでいる様な人にも強引に売り付けなきゃいけないらしく、大変みたいねwww
  • 気づこう!ソフトバンクに値上げをさせない為に。 - my bright tomorrow.

    前回のエントリでソフトバンクモバイルの改悪について書いた訳ですが、その後いろいろとインターネットを調べていたら、Yahoo!ケータイのトップページ有料化が「間違いであり、これからも無料」であることをサポセンから聞き出されていたブログを見つけました。こちら。さらに続きがこちら。 で。 ブログの主も書かれてますが、これはホントの「誤植」ではなく、おそらくはユーザーの発表後の反応を見て「撤回」したのではないかと、ワタシも思うのです。 とりあえずカタログにしれっと書き、意外と反発が強かったら「間違いでした」と言う。 で。 S!メールサービス仕様変更の件も一緒だと思うのですよ。最初は関係無いっぽい告知にしれっと混ぜておき、反発が大きかったので「とりあえず10月に延期」と言う。 どちらも、ユーザーが「しれっと書かれた」記述を見つけ、それに対してNo!をアピールしたから撤回/延期になったんだと思うのです

    気づこう!ソフトバンクに値上げをさせない為に。 - my bright tomorrow.
    sinyapos
    sinyapos 2008/07/18
    SBの胡散臭さって通話料0円騒動の時から言われていたのに、何を今更/「Docomo業績落ちてざまあwww」とか言ってSBを契約した馬鹿達は、今頃涙目なんだろうなあ(笑)
  • 1