タグ

2009年12月11日のブックマーク (3件)

  • よい評価と悪い評価、公平につけるべきか? : ロケスタ社長日記

    Webコミュニティとかを作っているロケットスタートという会社の代表取締役をやっています。いつもがんばっています。 たいした話題じゃないので、校正もたいしてせずにダラダラかいてみます。 nanapiというサイトをやっているのですが、そこの一つの機能として、記事にたいして「いいね!(良い評価)」「きょとん(悪い評価)」というのがつけられるのですね。 で、nanapiだと、いいねは誰でもできる、という形にしています。IPで連打は規制していますが、日を変えればできちゃいます。 逆に「きょとん」はログインしないと出来ないようにしています。ネガティブな評価をしたいと思った時は、ある程度のステップをふめば可能、だけどログイン時のニックネームが出るくらいのリスクはとってね、という設計です。 で、ネットに詳しい人とかからは「これは公平じゃないんじゃないか」と言われたりしていますが、公平ってなんですか

    sippu
    sippu 2009/12/11
    評価の性質でサービスの方法を考えるやり方.とても参考になる.どの情報が使いたいかで変えることが大事ですか
  • Phactory: Pythonでのソーティング方法(リスト、辞書配列・連想配列編)

    Pythonでソーティングをする方法を紹介します。 Pythonでソーティングと対象となるのはリスト型、配列型と辞書配列(連想配列)型です。 ですので、タプル型と集合型はソーティングすることはできません。 リスト型、配列型の場合は、元々sort()メソッドが定義されていますので、以下のように実現することができます。 # 以下は、ipythonpythonインタープリタモードの便利版)の結果をそのまま表示しています。 In [1]: list = [10, 6, 2, 5, 8] In [2]: list.sort() In [3]: list Out[3]: [2, 5, 6, 8, 10] In [4]: list.sort(reverse=True) In [5]: list Out[5]: [10, 8, 6, 5, 2] sort()メソッドを実行することで

    sippu
    sippu 2009/12/11
  • Phactory: Python:多次元配列(タプルの配列)のソート方法

    前回の記事で辞書配列、リストなどに対する基的なソーティング方法を紹介しました。 Pythonでのソーティング方法(リスト、辞書配列・連想配列編) 今回は、もうちょっとこだわって、多次元配列(正確にはタプルのリスト)に対するソート方法を 紹介します。 まずは以下のような多次元配列に対して、リストのsort()メソッドを適用してみましょう。 すると、第一要素をキーとしたソーティングが行われます。 $ hoge = [(1, 23), (2, 100), (3, 54), (4, 200)] $ hoge.sort()   # タプルの1番目でソート [(1, 23), (2, 100), (3, 54), (4, 200)] 次にsort()メソッドに自分でソートキーを定義してみます。 これにより、自由にソーティングを行うことができます。 詳細には以下のように、 cmpキーワー

    sippu
    sippu 2009/12/11