タグ

2024年1月3日のブックマーク (2件)

  • 石川県 珠洲市長 “対応できていない救助要請が72件” | NHK

    石川県の災害対策部会議が開かれ、オンラインで出席した珠洲市の泉谷市長は、対応できていない救助要請が72件に上ることを明らかにしたうえで、仮設トイレが至急必要だと訴えました。 3日朝に行われた石川県の災害対策部会議で、能登地方の市長や町長はオンラインで出席し、状況を報告しました。 このうち珠洲市の泉谷市長は「対応できていない救助要請は72件に上っているので、人命救助を最優先にしてほしい。避難所のトイレも限界で至急仮設トイレが必要だ」と述べました。 これに対し国や県は、かほく市には130基の仮設トイレをすでに輸送していて、今後、どの自治体に設置するかなどを検討すると回答しました。 ほかの市や町からは支援物資が不足していて、特に市街地以外の道路が寸断された場所に届けるのが難しいと報告があったのに対し、県や消防などは船は地震の影響で水深が浅くなっていること、ヘリコプターは悪天候がそれぞれ課題と

    石川県 珠洲市長 “対応できていない救助要請が72件” | NHK
    sonota88
    sonota88 2024/01/03
  • プログラミングのお題としてCrystalで簡単なbeepコマンドを作る - Qiita

    ある程度時間のかかる処理が完了したことを知りたい場合、たとえば OS の通知機能などを使う方法もありますが、音を出すという方法もあります。 視覚とは別の聴覚というチャネルを使って使って通知するメリットはいくつかあります。視線移動が不要どころか、PCの前に座って画面を見ている必要もなく、大きめの音が出るようにしておけば少し離れた場所で別の作業をしていても気付ける、音が出ると楽しい、などです。 Linux にはそんな用途に(も)使える beep というコマンドがあるのですが、これはPCスピーカーがないマシンだと使えません。そこで自作、というわけです。 最低限の例 私の Crystal の学習も兼ねて最低限のものを書いてみました。 # 矩形波を生成する # return: -1.0 <= x <= 1.0 def osc_square(t : Float, freq : Float) : Flo

    プログラミングのお題としてCrystalで簡単なbeepコマンドを作る - Qiita