タグ

2011年4月20日のブックマーク (26件)

  • Private Site

  • 晴れ - finalventの日記

    新緑が眩しい。沖縄のうりずんを思い出す。暮らして二、三年後だったか沖縄にも四季はあるものだと思うよになり、うりずんの感覚を得たものだった。とはいえ、もう清明も終わっている。 昨日の朝日新聞社説のところでCBIRFについて書き、補足もしたが、彼らが日を去る。ということは2号炉の崩壊はないと見てよいのだろう。すでにヨード剤の配布も終わっている。事態は膠着とはいえ巨大な危機は脱しつつある。そう思うと奇妙な脱力感もあり、新しい日常が始まるのだろうと思う。 戦争も、まあ日中15年戦争という言い方もあるが、いわゆる非常時たるは1年くらいだったのではないか。もちろん、地域によっても違うが。そして非常時は戦後のであったかもしれない。特異な生活空間の持つ、魔力というのとも違うが、歴史的な非日常性というものを考えさせられた一か月余であった。

    晴れ - finalventの日記
  • 読売新聞社説 震災対策予算 復興に増税はやむを得ない : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記

    結果的に増税であってもべたにやるかという問題に思える。 ⇒「今の日に必要なのは倒閣よりも大連立だ」 ビル・エモット 英エコノミスト誌前編集長に聞く|ポスト3.11の論点 日と日人の選択肢|ダイヤモンド・オンライン まず日銀直接引き受けは、不要な議論だ。今回の復興にあたっての日銀の役割は、物価を安定させることによって経済の発展を後押しするという従来と変わらぬものであるべきだ。日銀という存在が、復興財源の直接的な出し手であるとのメッセージを発することは、激しいインフレを招きかねないという点において、極めて危うい。繰り返すが、日銀はあくまで復興資金調達を容易にするために金融市場と経済を強力に支援する役割を担っていると考えるべきだ。 また、増税についても、私は否定的だ。ありきたりな分析だが、困難な時期における増税が経済活動を弱めた例は過去において枚挙にいとまがない。消費税にせよ、復興税にせよ

    読売新聞社説 震災対策予算 復興に増税はやむを得ない : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - finalventの日記
  • まあ、これもちとまいったかな - finalventの日記

    はてなブックマーク - 0.02%の嘘 - lizard-tail studio オリジナル⇒0.02%の嘘 水を飲んでも大丈夫?誰かにこう問われ、僕は一瞬迷い、大丈夫だよと答える。これぐらいなら大したことないよ。一瞬の躊躇を見抜いたのか、相手は怪訝そうな顔をする。 理由を一生懸命説明する。今伝えられているような放射線の量では滅多な事じゃガンにはならない。はっきり影響が出るような数字には全然足りない。不安そうな表情は消えない。彼らや彼女たちが聞きたいのは解説なんかじゃない。ただ安心したいだけだ。言葉は空しく虚空に消えていく。 当に? うん、大丈夫だよ。 少しだけ良心の呵責を覚える。僕はたぶん嘘をついている。 まあ、コラムとしては意表をついて面白いのだろうけど。 市民は、というか、公共というのものは、そういうふうにものを考えない。というか、そういうふうに考える領域と、そうではない領域を分

    まあ、これもちとまいったかな - finalventの日記
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

  • Private Site

  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    お金が無いので以前に買った「図解・わかる電気と電子―具体例から原理を語る (ブルーバックス)」を読み返してみたところ、カネゴンの心を太平洋プレートのように揺さぶりまくる記述が続出【毎度見落とすおれカネゴン】。 かのシュレディンガー方程式は、実は平凡な板バネの運動方程式とそっくり。 シュレディンガー方程式 板バネの方程式 Y:板バネの弾性率 I:断面二次モーメント ρ:密度 A:断面積 【文字化けするとはおれカネゴン】 ギリシャ文字がなぜか化けてしまいましたが、化けているところは大して重要ではないのでとりあえずこのままで。 シュレディンガー方程式に虚数が使われていることについて、実は大した意味はないと著者は考える。むしろ、微分の階数の方がよほど質的ではないかと。 実際、電子工学の人は、物理学者とも数学者とも違う捉え方をすることが多いような気がしている。 一つの正弦波(横軸は時間、縦軸は振幅

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    sphynx
    sphynx 2011/04/20
  • ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 【ヒャダイン】

    ども。ヒャダイン53作目はメジャーデビューシングル!アニメ「日常」オープニングテーマ 「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」2011年4月27日、ランティスから発売です。PV、作ってもらいました!!むっひょーー。今回のPVでは、ヒャダル子starring 麻生夏子ちゃん!CDを出すこと、アニメの主題歌になること、とにかく今まで支えてくれているみなさんに大感謝!これからもよろしくです!ジャンル別リスト一覧→user/1374465新作→mylist/13909498

    ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cで、PV作ってみた 【ヒャダイン】
    sphynx
    sphynx 2011/04/20
  • まばらな - 左近の日記

    頭上近くに桜の花。街路樹の、背の小さな桜に気づく。 見ると、まばらな街路樹の中桜はその木だけだった。

    まばらな - 左近の日記
    sphynx
    sphynx 2011/04/20
  • 被曝リスクの計算について。 - kom’s log

    在日アメリカ人に向けて放射線のリスクを説明する短いセッションが2011年4月7日に東京で開かれた。米国大使館のウェブサイトにビデオへのリンクが貼られており、Youtubeで4つのセッションを眺めることができる。そのうち、放射線の健康リスクに関するセッションを私も見てみた。米国の国立がんセンターのSteve Simonさんによる、セミナー形式。 http://www.youtube.com/watch?v=ESyWIbcI_qE セッションの内容の概略は以下のようなものだ。 車の運転やスポーツのリスク、タバコのリスク。タバコを一ヶ月に一吸うと身体にわるいか?一日に一だったら?あるいは一日一箱だったら?ものは程度による。放射能のリスクも同じようなことである。 放射線はどんなに微弱なレベルであっても人体に影響を与える。この影響が健康を害する結果(特に癌)にいたるかどうかは確率的に決まる。この

    被曝リスクの計算について。 - kom’s log
  • 被曝リスクの計算について。 - kom’s log

    在日アメリカ人に向けて放射線のリスクを説明する短いセッションが2011年4月7日に東京で開かれた。米国大使館のウェブサイトにビデオへのリンクが貼られており、Youtubeで4つのセッションを眺めることができる。そのうち、放射線の健康リスクに関するセッションを私も見てみた。米国の国立がんセンターのSteve Simonさんによる、セミナー形式。 http://www.youtube.com/watch?v=ESyWIbcI_qE セッションの内容の概略は以下のようなものだ。 車の運転やスポーツのリスク、タバコのリスク。タバコを一ヶ月に一吸うと身体にわるいか?一日に一だったら?あるいは一日一箱だったら?ものは程度による。放射能のリスクも同じようなことである。 放射線はどんなに微弱なレベルであっても人体に影響を与える。この影響が健康を害する結果(特に癌)にいたるかどうかは確率的に決まる。この

    被曝リスクの計算について。 - kom’s log
  • Oharakay

    sphynx
    sphynx 2011/04/20
  • Oharakay

    場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギャンブルについて語ることはできないでしょう。こういったは、読み出すと当に面白いものです。世界中には多くの出版社があり、その数を数えたり、ひとつひとつ解説するのは不可能です。しかしここでは、ギャンブルに関する良質な書籍を出版している人気の出版社をご紹介します!他にもご紹介したい出版社はたくさんありますが、ここでは数社に限定しています。 (more…) 場カジノの臨場感をそのまま味わえる遊雅堂のライブカジノ(https://www.yuugado.com/livecasino)がおすすめ! ギャンブルやバカラのは人気上昇中です。ギャンブルに関するの出版社を無視してギ

    sphynx
    sphynx 2011/04/20
  • 彼の優等生 - 傘をひらいて、空を

    はどうですかと彼が訊くので、私は心底から絶賛した。あんなに有能な人はそういません、彼女はうちの部署のエースです、準備は周到で進行は計画的、アウトプットにムラがない、もう完璧です。 彼ははずかしそうに、いやあ家ではぜんぜんそんなことないんですけどね、家事は手抜きですしね、子どもだってよくおばあちゃんに預けてますよ、と言う。フルタイムの仕事で優秀な成果をあげてなおかつ家のこともきっちりこなしている段階でものすごい、と私は思う。 私など子どもも育てていないし、休日に有意義なことをしているわけでもない。どうかすると家から出ない。掃除が面倒なあまり、部屋に物がない(なければ散らからないから)。料理は嫌いではないけれども、面倒になるとしない。大鍋にいっぱいのカレーやおでんをつくって三日三晩べ続けたりもする。彼女は絶対にそんなことしないと思う。 私は初対面の男性が気を悪くしないことばを選んでその思い

    彼の優等生 - 傘をひらいて、空を
  • 悪いことしてみたかった - 傘をひらいて、空を

    とってもいらいらして、と彼女は言った。しかたないよと私はこたえた。毎日まいにち警報が鳴って地面がぐらぐら揺れてるんだから。落ちこむというより、なんかもう、じっとしていられないの、だから悪いことしようと思った。生真面目に筋をとおしてやってきたのがばかみたいだと思ったから。彼女は話し、私はうなずく。彼女はいつだって無駄なくらい真面目で、だから、少し、かわいそうだった。 彼女はまず昼酒をのんでみた。すぐ眠くなって寝ちゃったと彼女は言った。休日の昼酒はいいものだよと私は言った。ちっとも悪いことじゃない。そうなのよねえと彼女はこたえて、ため息をついた。悪い感じしなかった、なんだか暢気だった。それで次は欲しいものかたっぱしから買ってやろうと思って、それで。 それで、と訊くと彼女はさっきより深いため息をついた。欲しいものそんなになかった。よく考えてみたら私、ボーナスのたびに計画的に買い物をしてるから、が

    悪いことしてみたかった - 傘をひらいて、空を
  • リスクを負うこと、あるいは自分に必要な物語について | 蜜蜂を弄ぶ

    自分に何もやましいところのない人(傍目にそうでなくても自分ではそう思っている人を含む)が「差別はいけない!」と言ったところで、それは確かに正しいかもしれないけれど何の役にも立たない。 そして私にはやましいところがある。 福島で原発事故が起きた直後、周辺住民がテレビのインタビューに答えて「差別が怖い」と言った時、私は「まさかそんなことがあるわけない」と思った。 広島や長崎に原爆が落とされた時、被曝者(あるいはその可能性がある人)に対して差別があったとは聞いていた。そしてそれは嘘や誇張ではなく確かに当のことだろうと思っていた。 でもあれから時はたったのだ。そんなことはもう起こらない。 「被曝者に対する差別」は今の時代において都市伝説のようなものだと感じていた。 でもいざそういう状況になってみたらそれは現実になった。まるで決まりきったことのように。 差別って強いものが弱いものに行使する暴力じゃ

  • 大根おろしでできている | 蜜蜂を弄ぶ

    夫は来週からまた海外に出る。 行き先はメキシコとアルゼンチン。特にメキシコでは軍とマフィアの衝突が続いているような地域での仕事になるので心配はしているのだが、今回はどうも羨ましいという気持ちが先に立ってしまう。 一つには今この状況の日を外から見てみたいという好奇心があるが、それより何より疲れているからに違いない。自分を取り巻くいろいろなことから逃げ出したいのだ。 数日前、母から手紙が届いた。10枚はありそうなその分厚い手紙を私はまだ読んでいない。1枚目に謝罪の言葉らしきものが連ねてあったのだけは見た。 どんな言葉も今の私には刺激が強すぎる。許すとか許さないとか、あるいは許されるとか許されないということではなくて、私はただただ疲れている。 「修羅場をくぐると人は成長するって言うけど、その代償として、寿命が縮む」と言った人がいる。至言である。 ここのところのあれやこれやで私の寿命はぐっと縮ん

    大根おろしでできている | 蜜蜂を弄ぶ
  • こぼれ落ちる人 | 蜜蜂を弄ぶ

    「誰にでもねえ、人生のうち3回くらいモテる時期があるのよ」 という説(というか気休め)は「モテる人」にしか適用できないということを心得るべし。 いや、正確にいえば、世の中には「モテる/モテない」という議論からこぼれ落ちる人もおり、その人にはその説が当てはまらない、ということである。 私は「こぼれ落ちる人」である。 (以下、確か前にも書いた話で恐縮です。友よ、決して根に持っているわけではないのだよ。いや、ほんとうに根に持っているわけではない。断じて。) まだエルパソに住んでいた時、友人が日から遊びに来た。(大学卒業後に就職した会社の同期だった。) 「アンタ、当に協力隊行ってよかったよねえ」と彼女。 「?」 「いやあのね、ウチの同期の中でね、そうじゃなくても会社の人でね、アンタと付き合ったり結婚したりする人って想像つかないもん。いや大学の時がどうだったか私は知らないけどさ」 ちなみにその会

    こぼれ落ちる人 | 蜜蜂を弄ぶ
  • モーレツ! 老人帝国の逆襲 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    週刊ポストのネット配信記事は、ツッコミどころが多いのでネタに困ったときはとりあえずアクセスしてみるというブロガー向けのライフハックを実演。 http://www.news-postseven.com/archives/20110416_17432.html 天野祐吉氏 最近流布の「三丁目の夕日症候群」批判に反論 コラムニストの天野祐吉氏が、最近よく耳にするのが「三丁目の夕日症候群」という言葉である。つまり、昭和を懐かしむ風潮など無意味だという批判だ。しかし天野氏は、「昭和ブーム」は単なる懐古趣味ではないと反論する。 * * * 昭和8年生まれの私は約62年間続いた“昭和”を生きた人間の一人です。振り返ると、日が一番豊かだったのは昭和30年代前半の頃だという気がしています。それ以前の昭和は、戦争と戦後の混乱による“血まみれの昭和”だったといえる。そんな時代が終わり、ようやく人間らしい暮らし

    モーレツ! 老人帝国の逆襲 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 10万年の彼方 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    KISS:100,000 years アライブ!~地獄の狂獣 アーティスト: キッス出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2002/09/21メディア: CDこの商品を含むブログ (5件) を見る 福島第一原発の危機によって放射性物質への関心が高まったのを受けて、フィンランドのドキュメンタリー映画『100,000年後の安全』が公開されました。 放射性廃棄物を巡る問いかけと印象的な映像:『100,000年後の安全』 | WIRED VISION フィンランドで建設がはじまった、放射性物質を地層処分によって10万年間保存する施設(22世紀に完成予定)について、関係者へのインタビューを交えながら、その安全性と施設の意味を問いかけるという作品。10万年後の人類に「ここは放射性物質が封印されているから入るな」と伝えることができるのか? 考えてみればナンセンスな話ですが(たかだ

    10万年の彼方 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • つながろうニッポン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    テレビを見ていると、ACのCMで、サッカー選手やSMAPといった国民的スターたちが「日はひとつ」というメッセージをやたらと発していますが(それにしても、5人中2人に逮捕歴がある国民的アイドルってつくづくすごいよなぁ)現実は厳しいなあ、と。 http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110414k0000m040137000c.html <東日大震災>「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見 原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。大震

    つながろうニッポン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • バールのようなもの - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    [rakuten:surugaya-a-too:10815761:detail] いまだに「仙台では治安が悪化して無法地帯」なんていうデマもちらほら見かけますが(http://www.data-max.co.jp/2011/04/post_14408.html←福岡にいる人がオール伝聞で書いた記事。オレの知ってる国分町とはかけ離れた描写である)、被災地では実際に空き巣の被害が報告されており、米10袋と現金3万円を盗まれたという二瓶透さん(49)がリーダーとなって自警団を組織しているそうです。 http://www.news-postseven.com/archives/20110404_16614.html また、女性を狙った性犯罪も危惧されており、こんな話も伝わっています。 http://www.news-postseven.com/archives/20110409_16879.htm

    バールのようなもの - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 我が子を喰らうサトゥルヌス - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    石原慎太郎と痴児の「天罰」発言は記憶に新しいところですが、今度は国民新党の亀井静香代表までこんなことを。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/17/kiji/K20110417000646450.html 乱れた世相を嘆く亀井代表「東北が責めを負った」 国民新党の亀井静香代表は17日、都内で街頭演説し、家族同士の殺人事件など日社会の世相の乱れに触れながら「この世の地獄が展開されようとしている。その責めを東北の方々が一身に背負って、あの悲惨な目に遭っているとも言えるのではないか」と述べた。 同時に「家族も職も失い、申し訳ない。われわれ自身の生きざまを変えていくことで、東北の人たちの嘆きや悲しみを乗り越えていかなければならない」とした。 「最近は家族間の殺人が増えた」というのは亀井さんの持ちネタで、2009年には「経団連が人間を人間と

    我が子を喰らうサトゥルヌス - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 中里一日記: TVドラマ『TAROの塔』

  • 中里一日記: 2度目の正直

    2度目の正直 今のどさくさにまぎれて政府がやっておくべきこと: ・東電の発送電分離 ・もんじゅ廃炉 ・地震予知と縁を切る これくらいできないようでは、既存原発の耐災害性強化さえもおぼつかない。 人間はなんにでも慣れる。人間はどれだけ煮え湯を飲まされても、「世の中はそういうもの」にしてしまえる。レベル7の事故も10回目になれば、「世の中はそういうもの」ということになって、一匹動かせなくなるだろう。だから、まだ2回目のうちに色々やっておかなければならない。

  • おいしいココアのコツ - ポキポキの木にカイロの花

    みなさん、おいしいココアの作り方ってご存知ですか? これは私が学生時代にアルバイトしていた店のシェフが、 店をクローズした後に、厨房のみんなに 「おつかれさま」と振舞ってくれたココアの入れ方です。 私はここで「バンホーテン」を初めて知りました。 よく「少量の水でペースト状に練る」とか「沸騰直前で火を止める」とか 言いますが、おいしいココアのコツはただひとつ、「煮込む」だけ。 ◇おいしいココアの作り方◇ ①手鍋に牛乳とココアパウダーと砂糖を入れる。 量はお好みで。 ②中火にかけ、ココアパウダーが牛乳になじむ程度にかきまぜる。 その間にカップの準備でも。 ③鍋ふちが沸騰してきたら、弱火にしてかき混ぜる。 スプーンでもフォークでも箸でも結構。 ④焦がさないように気を付けながら、 ココアパウダーが牛乳と完全に一体化するまでかき混ぜる。 要するに、とにかく混ぜて煮込むだけってことです。 ⑤温めておい

    sphynx
    sphynx 2011/04/20