タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (12)

  • 「ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム」ボブ・ディラン : CD : 音楽 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    taguten
    taguten 2013/06/06
    どこか聴き手を突き放すような冷静さ
  • 母が指を口にあて筆談「ひとじち」…銀行も機転 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8日午前、福岡県太宰府市の医師(45)の次男(4)が車内に監禁され、(42)が現金を銀行から引き出すよう要求された事件で、逮捕監禁容疑などで逮捕された住所不定、無職田上雅伸容疑者(36)が容疑を認め、「金持ちの家と知っていて狙った」と供述していることが分かった。 この犯行前に医師宅に押し入り、から現金を奪っており、同県警筑紫野署は住居侵入、強盗致傷容疑などでも田上容疑者を追及する。 発表などによると、田上容疑者は同日午前9時25分頃、穴を開けた灰色のTシャツを目出し帽のようにかぶって医師宅に押し入った。と長男(8)、次男を医師宅にあった包丁で脅し、に2人を縛らせてから8万円を奪った。医師は家にいなかった。さらに田上容疑者はと次男を連れて医師宅の乗用車で福岡銀行太宰府支店に向かった。支店前の路上でに包丁を突きつけ、現金を引き出してくるように命じたという。 支店関係者などによると

    taguten
    taguten 2012/08/09
    よかったー!
  • 寝不足の脳は不快なものに反応、抑制利きにくい : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    寝不足で不安になったりイライラしたりするのは、脳が不快なものに反応しやすくなる一方、抑制が利きにくくなるのが原因であることを国立精神・神経医療研究センターの三島和夫部長らが突き止めた。 28日から横浜市で開かれる日睡眠学会で発表する。 研究チームは、20~31歳の男性14人に、1日4時間と8時間の睡眠を5日間続けてもらい、それぞれの最終日に脳の活動を機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)で調べた。 恐怖の表情の画像を見せると、4時間睡眠で寝不足の時は、不安や緊張などに反応する脳の扁桃体(へんとうたい)という部分の活動が8時間睡眠時に比べて活発になった。幸せな表情の画像を見せた場合には違いはなかった。 また、寝不足時には扁桃体の働きを調節する大脳の皮質の活動が扁桃体と同調せず、抑制が利きにくいことがわかった。抑制が利きにくくなる人ほど、心理テストで不安・緊張や混乱の度合いが高かった。

    taguten
    taguten 2012/06/29
    覚えておこう。
  • 精神科への入院、原則1年以内に…厚労省が方針 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    入院治療の必要性がない患者を早期に退院させ、地域で暮らせるようにするのが狙い。退院支援に携わる精神保健福祉士らを配置するなどの取り組みを、早ければ来年度から始める。 同日開かれた有識者検討会のとりまとめを受けた。 国内の精神疾患による入院患者は約33万人(2008年)で、約22万人が1年以上の長期入院だ。10年以上の入院も7万人を超える。統合失調症が多いが、近年は認知症も増えている。 入院期間を短縮させるため、発症間際で症状が激しい患者に対応する医師の配置基準を、現在の3倍と一般病院並みに増やす。精神保健福祉士や作業療法士など、退院支援に当たる専門職も置くようにする。

    taguten
    taguten 2012/06/29
    やばく、ね、っ!?
  • 死亡前、鬼籍の親・仏ら「お迎え」…4割が体験 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自宅でみとられた患者の約4割が、亡くなる前、すでにいない親の姿を見たと語るなど、いわゆる「お迎え」体験を持ち、それが穏やかなみとりにつながっているとの調査研究を、宮城県などで在宅医療を行っている医師らのグループがまとめた。 在宅診療を行う医師や大学研究者らが2011年、宮城県5か所と福島県1か所の診療所による訪問診療などで家族をみとった遺族1191人にアンケートした。 「患者が、他人には見えない人の存在や風景について語った。あるいは、見えている、聞こえている、感じているようだった」かを尋ねた。回答者541人のうち、226人(42%)が「経験した」と答えた。 患者が見聞きしたと語った内容は、親など「すでに死去していた人物」(51%)が最も多かった。その場にいないはずの人や仏、光などの答えもあった。 「お迎え」を体験した後、患者は死に対する不安が和らぐように見える場合が多く、人にとって「良か

  • 鳩山氏また「県外に」…野中氏が直接「恥知れ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    復帰40周年を迎えた沖縄では、民主党政権が対沖縄政策で繰り返した稚拙な対応の影響が今なお尾を引いている。 1996年に日米で合意された米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設も実現していない。野党時代から安全保障政策を軽視してきたツケが重くのしかかっている。 民主党の鳩山元首相は15日、宜野湾市内で講演し、普天間飛行場移設について、「『最低でも県外』という気持ちを果たさなければ、皆さんの気持ちを十分理解したと言えない」と述べ、県外・国外移設論に再び言及した。 同党OBの上原康助元沖縄開発庁長官も同市で開かれた復帰40周年の記念式典会場でのあいさつで、野田首相に対して「沖縄に、新しい米軍基地を陸にも海にもつくることはおやめ下さい」と求めた。 消費税率引き上げや環太平洋経済連携協定(TPP)と同様に、民主党代表である首相の意向に公然と異論を唱えるおなじみの光景だ。 特に、安保政策をめぐる意見対立

    taguten
    taguten 2012/05/17
    本当ハジしろうよ
  • ぴーぷる : キャンパスライフ : WASEDA理工ONLINE 受験生版 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「WASEDAものづくりプログラム2010」(ものづくり工房でのイベント)では、光るレンガを作りました。 いちおう、照明ですね。市販のレンガと全く同じ寸法です。素材はアクリルですが、中には電池、マイコン、加速度センサー、それとLED(発光ダイオード)が100個入っています。 コードとスイッチは設計していません。その代わりに、スイッチの役割として、加速度センサーが傾きを感知して、置き方に対応して光ったり、消えたり、揺らめいたりします。制作の背景には、生き物のような反応をすることで人間をドキドキさせる物を作りたいと考えていました。 僕は建築学科で建築のデザインと歴史の勉強をしていますが、この半年は、ものづくり工房で電子工作をして、早稲田キャンパスで文系の授業にも出席していました。サブカルチャーや演劇の授業は当に刺激的でした。理工学部にいながら社会科学・人文科学のホットな先生の授業が受けられる

    taguten
    taguten 2012/05/02
    この人のTwitter時々見ている。宮沢教授の授業も受けに行くらしい。
  • シュレッダー文書、復元できたら380万円 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米国防総省高等研究計画局(DARPA)が公開した挑戦課題の一つ。文書が市販のシュレッダーで細かく刻まれている(米国防総省提供) 【ワシントン=山田哲朗】米国防総省は、シュレッダーにかけられた文書を復元できるか参加者が競うコンテストを行うと発表した。最高で賞金5万ドル(約380万円)が出る。 画期的な復元手法の開発につなげるのが狙いで、押収したテロリストの文書を読んだり、国家機密の文書をシュレッダーで細かくするのは安全か判定したりするのに役立てる。 主催は同省高等研究計画局(DARPA)で、「シュレッダー・チャレンジ」と題する専用サイトに、市販のシュレッダーでばらばらになった5種類の文書を公開した。参加資格は、18歳以上の米国永住の個人かチーム。紙片を元通りにし、手書きの文章を読まなければ解けない質問に答える。完全に文書を復元した場合の最高額は5万ドルになる。 シュレッダーで細かくなった紙は

    taguten
    taguten 2011/10/30
    面白いことになりそう
  • アップルがペン入力を開発中? : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 震災機に解散、ボランティアになった暴走族 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県大洗町を拠点に活動していた暴走族の解散式が17日、水戸署で行われた。今後、津波で大きな被害を受けた同町の復興のため、がれきの後かたづけや浜辺の清掃などを行うボランティアチームとして再出発する。 解散したのは、同町の高校生など15人で構成された「全日狂走連盟愚連隊大洗連合ミスティー」。メンバーが入れ替わりながら約30年間、同町や水戸市などで、集団でバイクを乗り回し、爆音を響かせてきた。 解散のきっかけは東日大震災。避難所などで「敵」と思い込んできた近所の大人や警察官から「飲む水はあるのか」などと気遣われ、「暴走なんかしている場合じゃない」という気持ちが強くなったという。泥まみれになった町役場の清掃に参加するメンバーも現れた。 解散式では、暴走族の少年総長(16)が「今まで地域の人に迷惑をかけた。今後、暴走行為は行わない」などと宣誓書を読み上げた。「族旗」も水戸署大洗交番所長に手渡し

    taguten
    taguten 2011/04/28
  • 大手小町

    ITコンサルタントの幸田フミが、SNS時代をスマートに生き抜く女性ためのデジタルマナーを指南します。  こんにちは、幸田フミです。  AppleGoogleが、格的にスマホ依存対策に乗り出すと宣言しました。・・・

    大手小町
  • 「Google Chrome」の隠し機能とイースターエッグ : CNETニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Googleのブラウザ「Google Chrome」のユーザーインターフェースは、可能なかぎり簡素化されている。しかし、Chromeは「Omnibox」を入り口として、更なる詳細を見ることができる。 Chromeのアドレスボックスにコマンドを打ち込んで、普段は隠されている詳細な情報や楽しいイースターエッグを呼び出すことができるのだ。 「Firefox」では、アドレスバーに「about:config」など「about:」で始まるコマンドを入力すれば、さまざまな細目を表示して微調整を行うことができる。Googleはそれに倣った。 これは多くの人にとってはどうでもいいことかもしれない。しかしプログラマーにとっては注目すべき機能であり、それはウェブページを作るプログラマーであっても、Chromeの基になっているオープンソースプロジェクトの「Chromium」で遊んでみたいというプログラマーであって

    taguten
    taguten 2008/09/05
    イースターエッグ
  • 1