タグ

2013年6月6日のブックマーク (12件)

  • はじめての株日記

    はじめての株日記 まったく何もしらない状態から株をやり、 大損した挙句、会社を辞めて、 まったく何もしらない状態から株式会社も システムトレードもやります 現在の持ち株:飲茶銘柄(自社株):10,000円 × 200株 = 200万円 確定利益:-214万円 -16万円(三菱自)-29万円(丸石)-22万円(その他デイトレ)-23万円(イチヤ) +4万円(アルムス)+36万(生化学) -11万円(大盛)-16万円(修学社) -116万円(オメガ) -6万円(オーエ) +76万円(ニチモウ) +9万(コツコツ) -134万円(推奨銘柄) -5万円(やむひよ10勝8敗) +39万(やむちゅ22勝17敗) そろそろ頃合ですので、 今、書いてる「経営者育成セミナー参加日記」が終わったら、 株の売買を再開しようと考えています。 目標は、「確定利益をプラスにすること」です。 もう株で

    taguten
    taguten 2013/06/06
    論客コミュニティーとは懐かしい。
  • Webで読む西洋哲学史&sakusaku動画まとめ

    ヘラクレイトス 20080508up 改訂作業中につき一時的にリンクを切ります(20080702) ├生涯 ├学説 ├アリストテレスの功罪 ├ヘラクレイトスの学説 ├1,感覚の許容 ├2,ロゴスと火 └3,ヘラクレイトスの魂の概念

    taguten
    taguten 2013/06/06
    これはいいものだ。ところでLSではないかな。
  • ハイパーテクスト理論

    2002年度 大阪市立大学文学部 集中講義 (8月5日-8日) Ⅳ ハイパーテクスト理論 参考:「インターネット講義」第12回 (1) 「ハイパーテクスト」とは この言葉の生みの親であるテッド・ネルソンの定義によれば、「ハイパーテクスト」を成立させているものは、 テクストの複数性 非順序性、非線状性 構成要素どうしの「リンク」→複数の進行可能性 Well, by “hypertext” I mean non-sequential writing-- text that branches and allows choices to the reader, best read at an interactive screen. As popularly conceived, this is a series of text chunks connected by links which off

    taguten
    taguten 2013/06/06
    今日はやたらとブックマークするなあ。テッド・ネルソン的な宗教・芸術そんなものを持てたらいいよねとふとおもって。
  • 対蹠地 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "対蹠地" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年6月) 世界地図(青)に対蹠地を示した地図(黄)を重ね合わせた地図 同上、極点を反転させた地図 対蹠地(たいせきち、たいしょち)は、地球あるいは他の天体上で、ある場所とは180°逆に位置する場所である。地球においては俗にいう「地球の裏側」である。対蹠点(たいせきてん、たいしょてん)とも言う。数学では3次元のいわゆる球以外の、抽象的な球面に対しても対蹠点という表現を使う[注 1]。 「蹠」は「足の裏」を意味する字であり「対蹠」は「正反対」を意味する語である。従って英語の「an

    対蹠地 - Wikipedia
  • 古代ギリシア哲学 アナクシマンドロス

    taguten
    taguten 2013/06/06
    最期まで読んで、背景のロゴに気付く。いいね。
  • desolation row - 山羊の頭の日記

    吊り男の絵はがきを売ってるやつらもいれば パスポートを茶色に塗ってるやつらもいる 美容院は水夫たちでいっぱい 街ではサーカスをやっている そこに盲目の警視長官がやってきた やつらは長官を恍惚にさせた 長官の片手は綱渡りの男につながれ もう片方の手はパンツの中(で自慰) 機動隊は突撃したくてうずうずしている お嬢さんとぼくは今夜 この廃墟の街からその様子を見届ける シンデレラはやりまん女 彼女は笑いながら「セックスするには相手が必要よね」 ベティ・デイビスみたいに 尻のポケットに両手を入れて(男たちを誘う) そこにやってきたロメオはぶつくさ文句を言う 「ぼくだけのきみと信じていたのに」 誰かが言った「おーい、お兄さん、 あの女、あんたの手には負えないぜ 立ち去る方が身のためさ」 ロメオが救急車で運ばれた後 シンデレラがこの廃墟の街を 掃除している音だけがしている 月が雲に覆われ 星も見えなく

    desolation row - 山羊の頭の日記
    taguten
    taguten 2013/06/06
  • ヒュパティア - Wikipedia

    ヒュパティア(古代ギリシャ語: Ὑπατία, ラテン文字転写: Hypatia, 350年から370年頃 - 415年3月)は、東ローマ時代のエジプトで活動したギリシャ系の数学者・天文学者・新プラトン主義哲学者。ハイパティアともヒパティアとも呼ばれる。 人物[編集] 『ヒュパティア』(チャールズ・ウィリアム・ミッチェル画) アレクサンドリアのテオンの娘として生まれ、新プラトン主義の創始者プロティノスと新プラトン主義のシリアでの分派の創設者イアンブリコスの2人の学統を継いだ。400年頃、アレクサンドリアの新プラトン主義哲学の学校長に就任し、プラトンやアリストテレスの思想について講義を行った。当時のヒュパティアとの書簡、例えば、シュネシオス[注 1]がヒュパティア宛に出した書簡が7通現存している。 ヒュパティアは様々な書物に対して註解を著した。後世の『スーダ辞典』によれば、ディオファントスが

    ヒュパティア - Wikipedia
    taguten
    taguten 2013/06/06
    ギリシア語たん界隈で。
  • EnglishHowTos - Engineering HowTos

    語彙を増やすためのアイディア,etc. *目次 #contents() *辞書,書籍,文法用語 **Web上の辞書 ***英語辞書(類語辞書(thesaurus)を含む) -[[Merriam-Webster>>http://www.merriam-webster.com/]] -[[Answers.com (The American Heritage Dictionary of the English Language)>>http://www.answers.com]] -[[Wiktionary>>http://en.wiktionary.org/wiki/]] -[[the Oxford Advanced Learner's Dictionary>>http://www.oup.com/oald-bin/web_getald7index1a.pl]] ***ラテン語-英語辞書 -[

    EnglishHowTos - Engineering HowTos
    taguten
    taguten 2013/06/06
    田中茂範と検索して。副次的に。
  • Le Gouffre (The Abyss) by Charles Baudelaire

  • 叙事詩・神話などの位置付け

    taguten
    taguten 2013/06/06
    叙事詩人でググったら出てきた
  • 「ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム」ボブ・ディラン : CD : 音楽 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    taguten
    taguten 2013/06/06
    どこか聴き手を突き放すような冷静さ
  • The times They are a-changin'は、なぜa-changin'なのか - amamuの日記

    Bob Dylanの「時代は変わる」という唄は、The times They are a changin'という。 これは、なぜThey are changin'ではないのか、なぜa-changin'なのか、長年わからなかった。 この前、田中茂範氏の「英語感覚が身につく実践的指導―コアとチャンクの活用法」を読んでいたら、その説明として次のようにあった。 歴史的に見ても、元々、John is at running.だったものが、副詞化されJohn is a-running.となり、a-も落ち、John is running.という形式が一般的に使われるようになったといわれる。Bob Dylanの有名な詩に"Times, they're a-changing."(時代は変わっている)があるが、ここでもa-changingになっている。 これは、「beのはたらき」の箇所の記述なのだが、atの説明

    The times They are a-changin'は、なぜa-changin'なのか - amamuの日記
    taguten
    taguten 2013/06/06
    ふと、慶應について調べる、ホームページに田中茂範という名前を見る、懐かしいと思って検索する、イメージに時代は変わるがある、何故にディラン?、で、これ。