タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (41)

  • 大相撲とヤクザの関係 その繋がりと背景の歴史

    昨年、日大アメフト事件をきっかけにスポーツ団体をめぐるスキャンダルが次々と噴出した。そのなかには、反社会勢力との関係が取り沙汰される内容も含まれている。ヤクザに詳しいノンフィクション作家の溝口敦氏と、フリーライターの鈴木智彦氏が、大相撲とヤクザが接点を持つ理由について語り合った。2人は、当サイトの対談で五輪とヤクザの関連について言及していた。 鈴木:五輪競技ではないけども、相撲ですね。 溝口:力士上がりのヤクザは多いですからね、昔から。 鈴木:ヤクザが自分の息子を親方に「面倒見てください」ってお願いして相撲部屋に入れるケースもある。ところが、それが続かず結局ヤクザになってしまうという(苦笑)。 溝口:相撲は江戸時代以来、興行の扱いで、ヤクザが主催して神社の境内で行なわれていた。そこからの歴史があるんです。 鈴木:昔は神社の境内で博奕をやっていて、その横で相撲の興行を開いていた。ちょうどラス

    大相撲とヤクザの関係 その繋がりと背景の歴史
  • コロナ禍で五輪強行開催へと突き進む現状 まるで「太平洋戦争」

    世論調査では国民の8割以上が東京五輪の「延期」「中止」やむなしと考えているが、政府も東京都も組織委員会も「開催ありき」だ。国民を感染爆発に晒すリスクから目を背け、その場しのぎの対応策しか繰り出せない様は、かつてこの国を破滅に追い込んだ「あの作戦」とあまりにも似ている――。 菅義偉・首相は4月の日米首脳会談後の共同会見で、「世界の団結の象徴として開催を実現する決意であることを大統領にお伝えし、支持をいただいた」と“五輪強行”を国際公約した。 日のメディアは世界とは逆に「開幕まであと○○日」とカウントダウンで五輪ムードを煽り、NHKは聖火リレーのインターネット中継で、「五輪反対」と抗議する沿道の声を一部消して配信した。 歴史家の島崎晋氏は、政府とメディアが“ここまで来たらやるしかない”と突き進む現状が、不利な戦況を隠して戦争を続け、国を敗戦へと追い込んだ太平洋戦争と重なって見えるという。 「

    コロナ禍で五輪強行開催へと突き進む現状 まるで「太平洋戦争」
  • 田原俊彦「完全復活」を印象づけた雪辱のLIVEパフォーマンス

    「復活」という言葉は、スポーツ選手ならば数字に明確に現れやすいが、芸能人の場合どこか曖昧な意味になっている。『田原俊彦論 芸能界アイドル戦記1979-2018』(青弓社)の著者で、21年間にわたって田原俊彦のライブに足を運び続けている芸能研究家の岡野誠氏が、田原を例に“芸能人の復活”とは何かを考える。 * * * タレントならテレビ出演の再増加、歌手ならもう一度ヒット曲を生み出すこと──。芸能人の復活は、そう定義できるかもしれない。だが、数字では現せない人の変化で、復活を読み解くこともできる。 田原俊彦は1980年6月21日『哀愁でいと』で歌手デビュー以来、『ハッとして!Good』『抱きしめてTONIGHT』などのヒット曲を生んできた。1994年のジャニーズ事務所独立以降、新曲の売上枚数は低迷し、歌番組で披露する機会も激減。そんな長期間に渡る苦境を経て、2011年に『爆報!THEフライデ

    田原俊彦「完全復活」を印象づけた雪辱のLIVEパフォーマンス
  • ワクチン接種直後196人死亡、「打つべき人」と「打たないほうがいい人」

    7万2000人に1人──その数を多いと感じるか、少なく感じるかは人それぞれだが、これが新型コロナウイルスワクチン接種後に亡くなった人の割合である。ワクチン接種が前倒しスケジュールで進む中、いま一度、「メリット」と「リスク」を考えるべきときだ。 新型コロナウイルスのワクチン接種が加速し、「1回目」を終えた65才以上の高齢者は3割に達した。東京と大阪の大規模接種会場では予約の空きが目立つようになり、6月17日から18~64才への接種が始まる。また、これから先、各市区町村でも各自の裁量で64才以下の接種が始まっていく。 たとえば若年層の感染者が多い東京・新宿区は20~30代の予約を優先する。沖縄や奈良など観光が盛んな地方では、宿泊業や飲店の従業員を優先する動きがある。小池百合子東京都知事は「暮らしに直結するエッセンシャルワーカーにいち早く接種させていただく」との方針を打ち出した。 だが、国際医

    ワクチン接種直後196人死亡、「打つべき人」と「打たないほうがいい人」
  • 朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた

    五輪スポンサーが、ついに中止を要求──5月26日付の朝日新聞の社説〈夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める〉は大きな話題を呼んだ。 その2日前に発売された誌・週刊ポスト2021年6月4日号では、公式スポンサー71社に「東京五輪は開催か中止か」を問うた調査結果を掲載している。オフィシャルパートナーとして五輪スポンサーに名を連ねる朝日新聞社の回答は「お答えをいたしかねます」という中身のないものだったが、わずか数日で劇的な“方針転換”である。 社説では、感染拡大が続く東京での開催について〈理にかなうとはとても思えない〉〈誰もが安全・安心を確信できる状況にはほど遠い〉〈問題が起きたら、誰が責任をとるのか、とれるのか〉といった具合に、舌鋒鋭く政府の姿勢を批判している。 ただ、この突然の“転向”に困惑するのが高校野球関係者である。 「五輪は7月23日に開会し、パラリンピックの閉会式は9月5日。ちょう

    朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2021/05/31
    国外か国内か、という違いはある。
  • 五輪スポンサーに雁首揃える大新聞6社に「開催賛成か」直撃

    『週刊ポスト』(5月24日発売号)が、東京オリンピック・パラリンピックの是非を考える貴重なデータを公表している。スポンサーとなった71社の企業を対象にアンケートを実施し、1、7月開催に賛成か、2、開催の場合は無観客にすべきと思うか、3、有観客で開催の場合、社員に会場での観戦を推奨するか、という3つの質問を投げかけた。国民の7割、8割が反対する巨大イベントを3720億円もの協賛金で支えている彼らには、「なぜ五輪を後押ししているのか」を答える義務がある。 実は、こんな当たり前の報道が他メディアでできないことこそが日の重大事なのだ。その理由は簡単だ。世界のどこでも、これまでの五輪ではあり得ないことだったが、今回は国内の大手新聞社すべてが五輪スポンサーに名を連ねているからである。五輪には莫大な税金が投入され、環境負荷や国民負担も伴う。開催の是非はもちろん、開催方法や予算の執行状況などを国民が監視

    五輪スポンサーに雁首揃える大新聞6社に「開催賛成か」直撃
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2021/05/22
    しかしここまで嫌われるオリンピックも珍しいね。てか、空前絶後。
  • 男が射精を遅らせる技は「蟻の門渡り」を押さえることにあり|NEWSポストセブン

  • 安倍首相の言う日本モデルこそ「自己奉仕バイアス」の極み

    臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になったニュースや著名人をピックアップ。心理士の視点から、今起きている出来事の背景や人々の心理状態を分析する。今回は、安倍首相の緊急事態宣言解除会見で、どうしても気になったことについて言及。 * * * 「まさに日モデルの力を示したと思います」 25日、安倍首相は緊急事態宣言の全面的解除を表明し、感染拡大防止の取り組みを“日モデル”と評価した。 “日モデル”って、そんなモデルありましたっけ? 聞いた瞬間、首を傾げた。 首相の会見によると、「我が国では、緊急事態を宣言しても罰則を伴う強制的な外出規制などを実施することはできません。それでもそうした日ならではのやり方で、わずか1か月半で今回の流行をほぼ収束させることができました」ということで、諸外国のようにロックダウンなどの強行措置を取ることなく、ほぼ収束状態にこぎつけたことを“日

    安倍首相の言う日本モデルこそ「自己奉仕バイアス」の極み
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/05/27
    "セルフ・サービング・バイアスとは、成功は自分の手柄で失敗は人のせいにしやすい傾向のこ[ど]"シンゾー君曰く、「んなこどない」
  • ホリエモンを崇める人は新興宗教に洗脳された信者と似ている

    いまも若手起業家などから“憧れの存在”として見られることも多いという堀江貴文氏だが、当の人はそうした人たちに対して意図的に距離を置いている。堀江氏は「別に目指すのは構わないが、イメージだけを追いかけているのは困りものだ」と語る。いったいその真意はどこにあるのか。 堀江氏が最新刊『属さない勇気』で解説している、働き方や生き方の未来についての新たな提言を短期集中連載。第2回は、表層的なライブ体験ではなく、質を学ぶことの重要性について解説する。 * * * 私は長年、フリーエージェント(組織に雇われない働き方をする人)風の人たちに、教祖のように崇め立てられている。 高級スーツを着た若手起業家を名乗る若者が、「堀江さんのを全部読んでます!」とか、「堀江さんを目標にしてます!」と、しょっちゅう寄ってくる。もし私のをきちんと読んでくれているのなら、もっと他のビジネスに目が向くのではないかと思う

    ホリエモンを崇める人は新興宗教に洗脳された信者と似ている
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/05/14
    触らぬ神に祟りなし(って、ブコメすること自体触ってるという説も…)
  • 【大塚英志氏書評】手塚治虫漫画を思想宣伝の道具にするな

    書評】『手塚マンガで憲法九条を読む』/マンガ・手塚治虫 解説・小森陽一/子どもの未来社/1500円+税 【評者】大塚英志(まんが原作者) 憲法九条を変えるべきではないという書の政治的立場にぼくは賛同する。しかし、その上で、書のようにその学習教材として直截の手塚作品を読ませることには違和を表明する。 手塚作品は確かに戦争を主題としたものが少なからずある。しかし手塚の表現は、まんががプロパガンダのツールであった歴史からの離脱として立ち上がった。例えば、書の解説で野上暁が言及した「勝利の日まで」は、手塚の戦争体験の反映としてのみ論じられるがそれは狭い理解だ。 この作品は大政翼賛会が主導した戦時下のメディアミックス「翼賛一家」の自発的な二次創作として描かれ、同時期の「防空」を題材とした教育映画のまんが版として目論まれている。そのことはいずれにまとめるが、「勝利の日まで」は、戦時下の少年で

    【大塚英志氏書評】手塚治虫漫画を思想宣伝の道具にするな
  • ブラック企業勤務25歳女「コンプラって何?天ぷらの一種?」

    セクハラ、パワハラ、不当解雇、過労死……従業員に対して劣悪な環境での労働を強いるブラック企業は後を絶たないようです。告発や具体的な書き込みサイトも増えていますが、今回OLさん5人に、リアルな実態をぶちまけてもらいました。 * * * カコ(28歳・教育):最近、ネットで「ブラック企業大賞」なんてやってるでしょ。 サオリ(25歳・IT):結構話題だよね。今年の受賞企業は一位が〇電で次が〇タミだっけ? キアラ(30歳・不動産):ウチもブラックまではいかないけど、かなりの「グレー企業」。マンション売り切るために、徹夜させられるのなんて当たり前だし。 ミホ(26歳・飲):ウチなんて最悪、48時間勤務もあるよ。社員はマジで過労死寸前。 キアラ:ウチも一時は計画倒産計画中ってウワサまであった。 サオリ:ウチは「上場するする詐欺会社」。上場するって投資家集めてるけど、そもそも、上場なんて絶対無理。な

    ブラック企業勤務25歳女「コンプラって何?天ぷらの一種?」
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2018/05/09
    "コンプラって何? 天ぷらの一種?"あと親戚にガンプラというのもいます?とどめはチンチンプラプラだ!?
  • プーチン 元CIA職員スノーデン氏を「子豚」「ゴミ」呼ばわり

    アメリカの個人情報収集活動の実態を暴露し、世界を震撼させた元CIA職員のエドワード・スノーデン氏。ロシアへの一時亡命が認められるまで、モスクワの空港に1か月以上の滞在を強いられた。現在の状況を正しく理解するにはプーチン露大統領をはじめ各国トップと諜報機関が共有する「インテリジェンスの掟」を知る必要がある。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が解説する。 * * * ロシアのプーチン大統領は、「元インテリジェンス・オフィサーという言葉は存在しない」とよく口にする。インテリジェンス機関に勤務した経験のある者は、たとえその職務を離れても一生、国家のために尽くすべきであるという掟に縛られるというのがKGB(ソ連国家保安委員会)将校だったプーチンの職業倫理だ。 米国の国家機密をマスメディアに暴露した、元CIA(米中央情報局)職員で、NSA(米国家安全保障局)の契約職員であったエドワード・スノーデンに対

    プーチン 元CIA職員スノーデン氏を「子豚」「ゴミ」呼ばわり
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2015/06/18
    プーチンはスノーデン嫌いらしい。
  • 「2016年に安倍バブル崩壊」女性識者が警告する最悪シナリオ

    アベノミクス効果で景気回復に明るい兆しが見えてきたことで、巷では「80年代に起きたようなバブルが再来するのでは?」との待望論まで出るようになった。 ところが、「実体経済を伴わない景気拡大は、いずれ手痛いシッペ返しをらうことになる」と警告するのは、近著に『バブルの死角 日人が損するカラクリ』がある大阪経済大学客員教授の岩沙弓氏だ。消費税増税となれば2016年に日経済は腰折れすると予測する岩氏に、最悪のシナリオを聞いた。 * * * ――アベノミクス効果による景気回復期待はより高まっている。岩さんは日を含めて世界中が未曾有のバブル期に突入すると予測している。 岩:リーマン・ショック以降、アメリカや日を筆頭に、先進諸国は金融緩和を続けてこれでもかというほどの余剰資金を市中にバラ撒いています。過去数十年にわたって、バブルが崩壊するたびに過剰な資金が市場に放出されてきました。前回の

    「2016年に安倍バブル崩壊」女性識者が警告する最悪シナリオ
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/08/13
    3年どころか、消費増税に伴い1年ではじけた模様http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140813/t10013770851000.html
  • 『あさイチ』でも紹介 大便を移植する治療法に注目集まる

    「人の糞便そのものを移植するという治療法も注目されています」 アナウンサーのこのひと言に、スタジオ全体にどよめきが起こった。「え~っ!」と、ゲストの森公美子(54才)は目を白黒。司会の有働由美子アナ(45才)も思わず眉間にしわをよせ、「それは嫌だなあ」とつぶやく。 今耳にしたことを理解できないのか、假屋崎省吾さん(55才)は、きょとんとして動けない。3月17日放送の『あさイチ』(NHK)で、さまざまな菌を使った最新治療を特集したときのことだ。 実は今、腸内細菌を用いた研究が目覚ましく進化しているという。 『あさイチ』で糞便移植を紹介した麻布大学獣医学部教授で乳酸菌ゲノム科学、微生物学が専門の森田英利さんに話を聞いた。 「人間の腸内には1000兆個もの多種多様な菌がいて、顕微鏡をのぞくと花畑のように見えることから“腸内フローラ”と呼ばれています。この腸内フローラのバランスが生活やストレスな

    『あさイチ』でも紹介 大便を移植する治療法に注目集まる
  • 30余年の研究で誕生し注文殺到の宮崎キャビア 作り方は極秘

    完熟マンゴーや日向地鶏(ひゅうがじどり)などで知られる宮崎の特産品に、昨冬、世界三大珍味のひとつ「キャビア」が新たに加わった。宮崎で育ったチョウザメの卵を使った逸品は、国産品にはない舌の上でとろけるような濃厚な味わいが特長。20グラム1万円からという高価格にもかかわらず、初回販売分の600個を瞬く間に売り切った。 だが販売までには、30余年におよぶチョウザメの研究と、その努力に報いたいと立ち上がった地元の男たちの熱い思いがあった。 1983年、旧ソ連から日に贈られてきたベステルと呼ばれるチョウザメの幼魚が宮崎にやってきた。県の水産試験場は新たな養殖魚の目玉として研究を開始。苦心の末、養殖技術を確立したものの、交配種のためか品質が不安定だった。 そこで研究対象をシロチョウザメに変更。その結果、研究開始から21年後の2004年についに日で初めて完全養殖に成功した。 水産試験場はその研究成果

    30余年の研究で誕生し注文殺到の宮崎キャビア 作り方は極秘
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/03/23
    "完熟マンゴーや日向地鶏(ひゅうがじどり)などで知られる"元そのまんま東を忘れてるヨ!(もうみんな忘れてる?)
  • 小林カツ代さん 長男ケンタロウの交通事故を知らされず逝く

    1月23日、テレビや雑誌などで活躍した料理研究家の小林カツ代さん(享年76)が多臓器不全のため亡くなった。 カツ代さんを全国区にしたのが1994年当時、人気絶頂の料理番組だった『料理の鉄人』(フジテレビ系)だ。“じゃがいも”をテーマにした料理対決で、中華の鉄人・陳建一氏(58才)に、カツ代流のフライパンで煮た肉じゃがで見事に勝利を収めたのだった。 人気者となったカツ代さんは以降、執筆、取材、テレビ出演、講義、ボランティア活動など、ほとんど休みなしで働いた。 しかし、超多忙だったカツ代さんは突然、病に伏す。2005年8月にくも膜下出血で倒れたのだ。以来、療養生活を続けていたが、残念ながら、再び公の場に姿を現すことはなかった…。 さらに追い打ちをかけるように、2012年2月には、長男の料理研究家・ケンタロウ(41才)が首都高でバイク事故を起こし、寝たきり状態に。 「療養中のカツ代さんに心配をか

    小林カツ代さん 長男ケンタロウの交通事故を知らされず逝く
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2014/02/09
    ふーん。
  • テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算

    「原発再稼働やむなし」「値上げも仕方ない」「よりいっそうの節電を」――そう叫ぶ新聞・テレビが信用できないことは、ひとつの事実を突きつけることで明白となる。 「原発再稼働なしでも夏の大停電など絶対起こらない」――綿密なデータ分析を元に、誌・週刊ポストは繰り返し報じてきた。過去の関西電力の停電予測が「大外れ」したことで、指摘が正しかったことは証明されている。 関電の電力需給見通しの通りであれば、今年の1月第3週から10週間にわたり、ほぼ毎日大停電に見舞われていなければならなかった。しかし実際にはそんな事態は起こっていない。それもこれも、国民を脅して原発を再稼働させるためである。 今夏も、政府案では関西電力管内で15%、他の電力各社管内でも5~10%の節電が求められるとされているが、事態はそこまで逼迫していない。そう断言できるのは、電力マフィアも大メディアも、「最も有効な節電方法」を1年以上黙

    テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/05/23
    僕はテレビを消すことには賛成するが、テレビもモノによると思うな。液晶とプラズマじゃ話が全然違うでしょ。
  • 「男は女の涙に弱い」は本当 性的興奮が抑制される調査結果

    白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によれば、男が女の涙に弱いのは、科学的に裏付けられているという。以下、白澤氏の解説だ。 * * * 男は女の涙に弱い──とはよくいわれる言葉だが、実は最近、女性の涙に含まれる化学成分が、文字通り男性を弱くしている可能性のあることがわかった。 イスラエルのワイツマン基礎科学研究所のゲルシュタイン博士らは、30歳と31歳の2人の女性に協力してもらって涙を採取。24人の男性(平均年齢27歳)にこの涙を嗅がせたところ、女性の涙によって男性の性的興奮が抑制されることが明らかになったのである。 さらに被験者男性の脳を磁気共鳴装置(MRI)で調べたところ、性的興奮を感じる視床下部での脳の活動性や血中のテストステロンの濃度が低下していた。 男性の血液中のテストステロン

    「男は女の涙に弱い」は本当 性的興奮が抑制される調査結果
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/03/28
    まぁ当分関係ないが。
  • 「被曝すれば男が生まれる」と中国人バカップルが続々訪日

    若い中国人カップルの間で「訪日ツアー」がブームだそうだ。 震災直後、中国政府の帰国勧告を受けて各地の空港が中国人の帰国ラッシュで大混雑したことは記憶に新しい。そんな放射能パニックに陥った中国人が戻ってきたのかと思えば、どうも歓迎できない動機がありそうである。 「被曝によって男児が生まれる確率が高まる、というドイツの研究が中国紙で報じられたからです」(中国在住の日人ジャーナリスト) 『北京晩報』は6月8日付で、〈放射線で男の赤ちゃんが増える〉と題した記事を掲載。核実験が頻繁に行なわれた1960~1970年代にかけての欧州・米国や、チェルノブイリ原発事故の2年後のベラルーシ、ドイツとスイスの原発周辺の地域でも男児の出生比率が高くなったという怪しげな研究発表を報じたのである。 これがトンデモ説であることはいうまでもない。誌4月8日号で報じた通り、放射線影響研究所は原爆投下を受けた広島、長崎で

    「被曝すれば男が生まれる」と中国人バカップルが続々訪日
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2011/07/17
    そうなんか?そのアメリカの研究が間違ってた、って可能性はないのか?想定外だったとか。
  • 「冷やし茶漬け」にお通じ改善、大腸がん予防、節電効果

    気象庁発表の2011年梅雨明け速報値によると、6月9日沖縄が平年より2週間早く梅雨明けした。7月半ばから末までに、日中に格的な夏が到来する。記録的な猛暑となった昨夏を思い起こして、「暑いキッチンで料理するのは、うんざり……」と思う人も多いだろう。 そこでこの夏オススメなのが「冷やし茶漬け」。手軽で簡単なだけでなく、このメニューには、女性にうれしいポイント満載なのだ。 ■太りにくく、お通じを改善する「冷やご飯」 ご飯を炊くと、米に含まれるでんぷんは、消化しやすくなり、甘みが出る。しかし、ご飯が冷える時に、消化されにくい「レジスタントスターチ」という成分がつくられるという。この効果を利用できるレシピが「冷やし茶漬け」。消化に時間がかかると、血糖値の上がり方がゆるやかになり、インスリンというホルモンの分泌量が少なくなる。 インスリンには、脂肪細胞の中で、余分な糖を脂肪に作り変えたり、すでに蓄

    「冷やし茶漬け」にお通じ改善、大腸がん予防、節電効果