タグ

2009年4月8日のブックマーク (11件)

  • フルメタル・パニック! 米国映画会社が実写映画化権獲得 米誌報道 - アニメのニュースと情報

    フルメタル・パニック! 米国映画会社が実写映画化権獲得 米誌報道 - アニメのニュースと情報
    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    これはこれは。ドラゴンボールよりはいい映画にはなりそうな題材ではある。
  • 「この不景気にCSRぅ?」にどう反論するか | WIRED VISION

    「この不景気にCSRぅ?」にどう反論するか 2009年4月 8日 (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) ご入学、ご入社の季節にCSR。ご存じのとおり先月から月イチになりました。お久しぶりです。考えてみますに、今日何にもまして知るべきこと。それは「身の丈」ではないでしょか。「身の丈」消費に「身の丈」思考、「身の丈」連載。 ただし、CSRそのものについては別。「身の丈CSR」は避けるべし。経済危機のただ中、CSRの行方はそれでなくても心許ない。ここで縮小均衡に向かうことは消滅への処方箋になりかねません。向こうを張って打って出ましょう。 最近会社の方からご相談にあずかることが増えました。社内で厳しい立場におかれて思案に暮れているご担当は今このブログを読んでくださっている貴殿、貴女だけではありません。もちろん、ワタシができることは一緒に首をかしげて唸ることくらいなのですが。でも、恥ず

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    この前積水化学に取材に行った。CSRもやることやればちゃんと儲けにつながるようだが……。
  • Amazon.co.jp: 不透明な時代を見抜く「統計思考力」: 神永正博: 本

    Amazon.co.jp: 不透明な時代を見抜く「統計思考力」: 神永正博: 本
    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    amazonビデオに吹いた。帯にもあの(はてな的)有名人の名が。そして、4/8(水)02:30にアップされた書評。これらの意味するものとはいったい……。
  • 「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン

    教育費が無料の国がある。鉛筆1、ノート1冊までタダ。給費もかからない。それどころか、16歳まで国から児童手当が支給されるし、高校に行けば卒業するまで児童手当の支給期間が延長される。うまくやりくりすれば、子どもの洋服代などの生活費を負担する必要もない。 「義務教育は無償」。どこかの国の文部科学省に問い合わせても、きっとこう答えるに違いない。だが、この国の義務教育は文字通りの義務教育。親の所得に関係なく、高校まで学校に通うことができる。 子どもを産み、生きることに不安のない国 もちろん、大学の授業料も無料である。手厚い奨学金制度があるため、学びたい人は親の所得に関係なく、意志と力で大学に進学できる。 この国の名はスウェーデン。人口900万人。高福祉で知られる北欧の小国である。子育て、教育、失業給付、医療、介護、年金――。人生の様々なステージで手厚く支援するスウェーデンは、子どもを産み、生き

    「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン
    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    日本は人口が多すぎるのがそもそも問題ではないか。だが、その点は日本政府もよく心得ているようで、今も着々と"人口抑制計画"が進みつつある。表向きは「子供を増やそう」なんて言ってるみたいだけどね。
  • ウェブはあまり使わない。 - “Kept you waiting, huh?”

    雑記 | 11:04 | 知人の話。少しマイペースでとろめの知人、TNさん(女性)が僕に聞いてきた。何でもMP3をそのままCD-Rに焼いてCDデッキで再生しても音が出ないのだという。まあそりゃそうだ、デッキがMP3対応じゃなきゃ音なんて出るわけないんだけど、彼女はそれを知らなかった。その時は運転していて説明するのが面倒だったので「MP3だとPCとかiPodみたいなプレイヤーでないと聞けないですよ」と答えたのだが、それに対して「え。じゃあみんなどうしてんの。普通に売られてるCDからは音が出てるじゃん。あれはMP3なんでしょ?」と聞いてきた。市販のCDデータはMP3ではないので、MP3ではなくてWAVEデータという来異なる形式のものだから、MP3を普通に聞きたいのならMP3からWAVEに変換してCD-Rに入れれば聞けるはずです、と答えた。え、なんか面倒、どうすればいいの?と聞く彼女に、適当な

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    そうだよな。普通の人はPCの前で1日何時間も過ごすことなんてないよな。
  • 河北新報 東北のニュース 夢の繊維「クモの糸」合成 慶大生命研院生が開発

    慶応大先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)の大学院生2人が、従来の化学繊維より大幅に環境負荷の少ないタンパク質由来の生分解性繊維を合成することに成功した。強度と伸縮性の高さ、環境負荷の少なさなどが特徴。夢の素材といわれる「クモの糸」の量産化に道筋をつけた研究で、大手企業も注目しているという。  2人は博士2年の関山和秀さん(26)と、修士2年の菅原潤一さん(24)。関山さんは2004年からクモ糸の実用化に取り組み07年、菅原さんとともに研究所内にバイオベンチャー企業「スパイバー」を設立し、研究を進めてきた。  その結果、培養したバクテリアにフィブロインと呼ばれるタンパク質を合成させる量産技術や、大手メーカーとの共同開発による紡糸技術などを確立。高性能タンパク質繊維の合成に成功した。  関連した技術数件の特許を出願しており、国内外の企業数社からも共同研究の申し出があるという。  新素材は「生産

  • 中世ヨーロッパ人の暮らし

    .jp ドメインお持ちのお客様大歓迎。maido3.jp .fm 取得代行します。(US) maido3.fm .ca 取得代行します。(US) maido3.ca .com .net .org 取得代行します。(US) maido3.com .cc .to .tv 取得代行はじめました。NEW ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ 中世ヨーロッパ人の暮らし 1 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2001/02/03(土) 01:03 中世ヨーロッパを舞台にした歴史小説が好きで、あの時代に生まれて暮らしたいなと昔から思ってました。 だけど、登場するのは王族や貴族の話が多くて、一般庶民の生活ってどんなものだったかわかんないんですよ。 どなたか詳しい方いらっしゃいませんか? 2 名前: る 投稿日: 2001/02/03(土) 01:44 中世かどうかはわからんが「

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    "初夜権"なるものは初めて聞いた。たしかに、中世ヨーロッパに対する肯定的なイメージはどこから生まれてるんだろうねえ。やっぱドラクエですか?
  • 使える!無償のセキュリティツール10選

    あなたのシステムを守るための素晴らしい製品が数多く出回っている--そして、それらの中には無償で使用できるものもあるのだ。そこで以下に、セキュリティ上のさまざまな脅威からあなたの身を守ってくれる、人気の無償ツールを10個紹介する。 PCセキュリティは今や、ダークサイドに堕ちた者達のお陰で一大産業となっている。あなたがPCセキュリティ対策ツールとして何を選ぶのかは、金銭的な面よりもシステムの形態によって大きく左右されるはずである。とは言うものの、一般的な家庭用パソコンや、ちょっとしたビジネス向けのパソコンであれば、十分使える無償のセキュリティ製品が数多く存在しているのだ。こういった製品のほとんどには、より多くの機能が搭載された有償版が用意されており、多くのユーザーはゆくゆくはアップグレードする--それこそ、こういった企業が製品を無償で提供できている理由なのだ。 貴重なお金を投じて高価なセキ

    使える!無償のセキュリティツール10選
  • 文章から気持ちを推測、ふさわしい音声で読み上げ・文字装飾 NEC | WIRED VISION

    文章から気持ちを推測、ふさわしい音声で読み上げ・文字装飾 NEC 2009年4月 7日 恩田 八郎/Infostand NECは4月6日、テキストデータの文章から筆者の気持ちを推定し、これに合わせた音声合成読み上げや、文字装飾の自動生成ができる技術を開発したと発表した。携帯電話からのブログ投稿などに応用すれば、「聞いて見て楽しいブログ」を作成できるとしている。 「マインド判定技術」と「可変トーン音声合成技術」と呼ぶ2つの技術を組み合わせて実現した。マインド判定技術は、「高い」「小さい」のような文章中の評価表現と評価対象から、筆者の気持ちがポジティブか、ネガティブかを推定する。同社が従来から開発している「評判抽出技術」を応用したもので、「楽しい」など直接的な感情表現の語句がなくても気持ちを推定できるのが特徴。 可変トーン音声合成技術は、話者の特性(トーン)の特徴的な音声をさまざまに切り替えて

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    またおかしなものが出てきたな。ちゃんと読み上げる声のキャラクターは作っているのか?
  • ネット文化が読者投稿を失くさせる?(旧題:ネット文化が編集者を失業させる?) - ビジネスから1000000光年

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    ネット文化が読者投稿を失くさせる?(旧題:ネット文化が編集者を失業させる?) - ビジネスから1000000光年
    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    IT-mediaやCNET JAPANにだって編集者はいるはず。情報が氾濫している世の中ですから、それを抽出する編集者の重要性は今後ますます高まっていくのでは。危ないのはむしろライターさんですよ。ぬあ~……。
  • ブックマークコメントが何だか馬鹿馬鹿しくなった - 遥か彼方の彼方から

    雑記自分のはてなブックマークを、全て消しました。*1去年あったはてなブックマークのリニューアルと、つい先日のFirefox用のアドオンが出て、来通りのブックマークとしての使い方をしようと思ったからです。 最初の頃こそ、律儀にタグ分けをしてブクマしていたのですが、過去にブクマしたものを振り返りづらく、気がつけばコミュニケーション用のツールとして使っていました。でも、来のブクマとしての使い勝手が向上したことで、ブックマークコメントを書くってのが、何だか馬鹿みたいに思えてきました。 読んだときの感想をメモする、というと聞こえがいいですが、実際に僕の書いたコメントは「脊髄反射的なコメント」か「スター狙いの痛いコメント」でしかなかったです。そして、そのうちブクマする基準も「コメントをしたいかどうか」になってきた。後から読んでも仕方ないような釣り記事に、後から読んでも仕方ないような煽りコメントを書

    takepierrot
    takepierrot 2009/04/08
    はてなはOperaに冷たいんだよな……。/複数のPCでブックマークを共有するならOpera Linkがオススメ! コメント(説明欄のことね)でもちゃんと検索できるんだぜ。