今度こそキタ? Engadget.com その他にも載っていますが、一次ソースはどうやら 51nb.com ※すでにデットリンクとなっています。2009/10/末 フェイクか本物か。とりあえず、2機種あるようですが。さて。 上は4:3 スクエア液晶のようですね。上の機種と下の機種でトラックポイントのボタンの形がまったく違うのが気になります。 またEngadget.comの別の記事によると 10.1インチの何かがFCCを通過したようです。こちらはIdeaPadかもしれませんが。 追記:詳細がでてきました。スクエア液晶ではなく写真を単に縮めていたようです。 2009-11-20 ThinkPad X100e カラバリは3色。AMD Athlon 'Neo'搭載 $449より。 2009-11-20 ThinkPad Edge も登場 13.3 インチ。カラバリ3色、AMD と Intel を選
10万円を切った新「MacBook」速攻レビュー&ベンチマーク! これは絶対に買いですね...2009.10.24 12:00 限りなく「MacBook Pro」に近づいたのに安いとは... 世間は「Windows 7」リリースで、もうマイクロソフト絶賛の一大お祭り騒ぎになるのかと思いきや、まさかの絶妙のタイミングでアップルが仕掛けてきましたよね。とりわけ9万8800円(米発売価格1000ドル)で買えちゃうホワイトMacBookの発表は、派手なアナウンスなしで出してきたにしては、調べれば調べるほど驚きのアップル戦略が詰まっていそうですよ。 「今後ここまでドラスティックなアップデートがホワイトMacBookで早期に行われるとは思えない。だから、もしこれまでMacBookを買おうかどうか迷っていた人がいるのならば、この新モデルこそ絶対に購入すべき最高の製品である」 いつも辛口批評ばかり目立つ米
ASUSの「EeePC」やAcerの「Aspire One」といったネットブックが昨年から人気を博していますが、1万円以下の販売価格を実現したネットブック「Edubook」が発売されることが明らかになりました。 単三電池駆動も可能なモデルとなっています。 詳細は以下から。 Taiwan-based processor firm DMP Electronics launches US$100 netbook この記事によると、台湾のプロセッサメーカーのDMP Electronicsが100ドル(約8800円)の低価格を実現したネットブック「Edubook」を発売するそうです。 「Edubook」は約10個のモジュールなどで構成されており、約10分で組み立てることが可能になるというもので、DDR2 SDRAMのコントローラや100MbpsのLANアダプタ、USB2.0コントローラなどを統合した
米国電気電子学会(IEEE)は9月11日(米国時間)、同標準化委員会が無線LAN規格「IEEE 802.11n-2009」を承認したと発表した。現行で市場に出回っている802.11n製品は「IEEE 802.11n-2007」をベースとしたDraft 2.0を準拠としたもので、通信速度100Mpbsオーバーをうたっているが、今回承認された802.11n-2009をベースにしたフル規格の802.11nでは理論上の最大速度で600Mbpsに達する。 仕様策定開始から7年近くが経過した802.11nだが、ようやく最終仕様へと到達することとなった。802.11nと従来無線LAN通信方式との大きな違いは、MIMO(Multiple-Input, Multiple-Output)方式によるデュアル(もしくはトリプル)の受送信アンテナを搭載したことにある。複数アンテナにより通信の安定性が増したほか、チャ
軽く薄く、そして、歴代最高のキーボードを──ThinkPad T400sで実現した究極のトレードオフ(1/2 ページ) レノボ・ジャパンは、6月24日に14.1型ワイド液晶ディスプレイを搭載するThinkPad T400シリーズの新モデルとして「ThinkPad T400s」を発表した。製品概要は、すでに掲載されている「レノボ、薄型筐体採用の14型ワイド液晶ノート「ThinkPad T400s」」を参照していただき、こちらでは、当日行われた発表会で語られた開発者のメッセージを紹介したい。発表会では、レノボ・ジャパン 大和事業所 研究・開発 製品開発統括担当の磯田肇氏がThinkPad T400sの技術的な解説を行った。 ThinkPad T400sで、まず求められたのは「より薄く、軽い」ボディだ。ThinkPad T400s本体の厚さは最薄部で21.1ミリ、最厚部でも25.9ミリで、Thi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く