タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

バイトテロに関するtessyのブックマーク (2)

  • 不適切動画についてのメモ - ITジャーナリスト三上洋 事務所

    くら寿司などの不適切動画についてのコメントメモです。メディアでの解説につくったものなので、単なる箇条書きですみません。14日18時すたみな太郎さんのデマ事件について追記 ●背景 ・2013年のバカッターはTwitterで画像 スマホが高校生大学生に普及。写真投稿をTwitterでバンバンやってトラブル ・2019年の不適切動画はInstagram中心で動画 Instagramのストーリーズが多い。動画投稿が当たり前になった時代 ・バカッターなどSNSの問題写真投稿は高校の情報リテラシーの授業で教えられている 一定の効果はあったはず(以前より減ってはいた ただ下記の理由でInstagramのストーリーズは身内だけで見るものと錯覚していた可能性が高い ●投稿する理由 ・Instagramのストーリーズは「24時間で消える」仕様 そのために心理的ハードルが低く、問題動画でもアップしてしまう ・高

  • 「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由

    アルバイトが不適切な動画をSNSにアップしたことを受け、くらコーポレーションが法的措置をとると宣言した。ネット上では「よくやった」「当然だ」といった声が多いなかで、筆者の窪田氏はちょっと違う見方をしている。どういうことかというと……。 社会のルールを知らぬバカどもにはこれくらい毅然とした態度でのぞむべきだ、と拍手喝采をしている人たちも多いのではないか。 調理中の魚をゴミ箱に捨てるなどの様子を撮影した、いわゆる「不適切動画」を投稿したアルバイト従業員2人に対して、雇用主だった「くら寿司」を運営するくらコーポレーションが法的措置をとると高らかに宣言した。 同社のリリースによると、この決断にいたった理由は主に2つで、「全国で働く33,000人の信用回復」と、「全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為」だという。 他社にも同様の動きが出ている。おでんのしらたきを口に入れて出すなどの

    「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由
  • 1