タグ

UIに関するtessyのブックマーク (2)

  • iOSブラウザのセレクトボックスUIが使い辛すぎ問題 | キノコログ

    WEB屋さんなら、タイトルである程度察してもらえるこの問題。 昨今のWEBサイトは、スマートフォンからのアクセスがほとんどのため、デザインや操作性はスマートフォンでストレスなく使えることが最重要課題となっている。 特に、ユーザーが商品の購入を行う際に、必ず経由するであろう「フォーム」の入力。 ここがストレスなく入力できるかが、成約の肝となるのだが…。 ユーザーに入力する際に、選択肢の中から項目を選んでもらう「セレクトボックス」というものがある。 複数の選択肢の中から、ユーザーに選んでもらう、というフォームを設けたい場合は、「セレクトボックス」が最も使われていると思う。 (ラジオボタンやチェックボックスよりも癖がないため) 「セレクトボックス」とは、↓コレのことである。 今見ている端末によって、このSELECTの仕様が異なっていると思うが、iPhone端末はこんな表示になっている。 いわゆる

    iOSブラウザのセレクトボックスUIが使い辛すぎ問題 | キノコログ
  • Designing Fluid Interfaces - WWDC18 - Videos - Apple Developer

    Streaming is available in most browsers, and in the WWDC app. Discover the techniques used to create the fluid gestural interface of iPhone X. Learn how to design with gestures and motion that feel intuitive and natural, making your app a delight to use. Resources Explore the Human Interface Guidelines Positioning content relative to the safe area UIView HD Video SD Video Presentation Slides (PDF)

    Designing Fluid Interfaces - WWDC18 - Videos - Apple Developer
  • 1