タグ

ブックマーク / www.academyhills.com (6)

  • アカデミーヒルズ セミナー・イベント レクチャーシリーズ「マルチに語るマルチなウォーホル」 第8回 「アメリカのポップ、世界のポップ—アンディ・ウォーホルと田名網敬一を中心に」

    森美術館は、2014年2月1日(土)から5月6日(火・休)まで、「アンディ・ウォーホル展:永遠の15分」を開催します。展は、ウォーホル作品をそのキャリアの初期から晩年に至るまで包括的に紹介する、日では過去最大となる回顧展です。アンディ・ウォーホル美術館(米国、ピッツバーグ)の膨大な所蔵品から、絵画、シルクスクリーン、ドローイング、フィルム、彫刻、写真など約400点の作品と、「タイム・カプセル」と称した箱に収められた、ウォーホルの私的な書簡、雑誌や新聞の切り抜き、写真などの中から、日に関する資料を含む約300点を公開します。 展は、シンガポール(2012年)を皮切りに、香港、上海、北京を経て東京に巡回するものです。最終会場となる東京・森美術館では、展示作品の追加や企画の再構成をおこない、森美術館オリジナルのものとなります。 1960年代、アメリカの大衆文化やポップ・アートに触発された

    アカデミーヒルズ セミナー・イベント レクチャーシリーズ「マルチに語るマルチなウォーホル」 第8回 「アメリカのポップ、世界のポップ—アンディ・ウォーホルと田名網敬一を中心に」
    tkfuji
    tkfuji 2014/04/26
    今日これに申し込んでたけど、行くの止めたー。1時間のために六本木出るの面倒になった。あと、もうちょっと開始時間が遅ければ。
  • アカデミーヒルズ 六本木ヒルズライブラリー 第8回:ソーシャルメディア時代の“個の発信術”

    【概要】 日国内だけで2000万人以上がソーシャルメディアを使うようになった今、ソーシャルメディアは情報発信のツールだけではなく、個人を強く結びつけ、行動を加速させるプラットフォームとしての役割も果たしています。共感を軸とした新しい関係づくりが注目されている今、広告の最前線で活躍するコミュニケーションのプロフェッショナルの佐藤尚之氏に、これからの時代を捉える個の発信術を学びます。 ※こちらの申込みは締め切りました。 ※当日は、USTREAM配信を予定しております。 【佐藤尚之氏 プロフィール】 コミュニケーション・ディレクター/クリエイティブ・ディレクター。「株式会社ツナグ」「電通モダン・コミュニケーション・ラボ」「復興支援サイト 助けあいジャパン」代表。 1961年東京生まれ。1985年電通入社。コピーライター、CMプランナー、ウェブ・プランナーを経て、コミュニケーション・デザイナーと

    アカデミーヒルズ 六本木ヒルズライブラリー 第8回:ソーシャルメディア時代の“個の発信術”
    tkfuji
    tkfuji 2012/03/15
    今日は個の発信術聴いてる。さとなおさんと津田さん。 #lets_acd
  • アカデミーヒルズ 六本木ヒルズライブラリー 第7回:情報をアイディアに変える“クリエイティブ発想術”

    【概要】 これからの情報化社会を果敢に生き抜くためには、 業界やジャンルを越えたクリエイティブな発想が必要となります。 サイエンス・テクノロジー・デザイン・アートなどの境界を曖昧にしながら、 世の中に新しい価値を送り出すチームラボ。第7回は代表の猪子氏から情報をアイディアに変えるクリエイティブ発想術を学びます。 応募方法はマイページをご確認ください。 ※応募締切りは2月19日(日)24時までとなります。(抽選) 当選者のみ2月20日(月)にメールにてご連絡いたします。 ※当日は、USTREAM配信を予定しております。 【猪子寿之 プロフィール】 株式会社チーム・ラボ 代表取締役社長。 ウルトラテクノロジスト集団チームラボ代表。チームラボは、プログラマ、ロボットエンジニア数学者、建築家、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、CGアニメーター、編集者など、情報化社会のさまざまなものづくり

    アカデミーヒルズ 六本木ヒルズライブラリー 第7回:情報をアイディアに変える“クリエイティブ発想術”
    tkfuji
    tkfuji 2012/02/27
    今日はこれを聞きに来た。猪子さんが出て来た! #lets_acd
  • アカデミーヒルズ セミナー・イベント Facebookが変える世界と日本

    2011年06月15日 (水) 19:00~21:00 ※定員枠を拡大しましたが、再度満席となりましたのでお申込みを締切らせて頂きました。今後拡大の予定はございません。キャンセル待ちも承っておりませんのでご了承下さい。 世界で約6億人のユーザーを抱えるソーシャル・ネットワークサービスFacebookは中国、インドに次いで3番目の人口を抱えると表現されるほどの大きな影響力を誇ります。エジプトやチュニジアでの中東革命においてもFacebookが貢献したと言われ、世界情勢を揺るがすものとして注目されました。 日はFacebookの普及が遅れている国だと言われていましたが、国内のユーザー数は昨年から急増しており、今年2011年は「Facebook元年」と評されています。友人とのつながりや人脈を広げるための個人の利用だけではなく、顧客とのコミュニケーションを取るマーケティングへの活用について検討し

    アカデミーヒルズ セミナー・イベント Facebookが変える世界と日本
    tkfuji
    tkfuji 2011/06/07
    これ定員枠拡大してたけど、埋まっちゃったかー。でも最後の「※お申込みは各講座毎に」の重ね言葉を見て申し込まなくてよかったと思った。
  • アカデミーヒルズ セミナー・イベント 近藤誠一×竹中平蔵が語る「文化と経済」

    国が成熟していく中でこれからの日には、文化の力が何よりも重要になる---。 昨年7月に第20代文化庁長官に就任した近藤誠一氏は、初めての外務省出身の長官であり、その長年の海外経験から、国づくりにおいて文化・芸術が重要であることを痛感してきたといいます。 それは、ただ人々が文化や芸術に触れるということを超えて、国力や経済力創出に文化・芸術などのソフトパワーが大きな力を発揮しており、今後の日の経済発展、国際競争力向上のためにも重要な役割を果たすということを意味しています。 今回のセミナーでは近藤長官をお迎えして、竹中平蔵氏とともに今後の日にとって文化・芸術が果たす役割について考察します。 近藤氏にとって約40年間の外務省関係の仕事のうち、半分は海外での勤務だったといいます。また40年間のうち、最初の半分は日経済の発展期であり、後半は停滞期でした。世界の中の日の位置づけの変化を見つめる

    アカデミーヒルズ セミナー・イベント 近藤誠一×竹中平蔵が語る「文化と経済」
    tkfuji
    tkfuji 2011/01/24
    Roppongi BIZセミナーが無料だ♪文化庁長官と竹中さんか。あ、現役長官だから無料にしているのかな。 #academyhills
  • アカデミーヒルズ セミナー・イベント 第6回 言語のイノベーション 未来が出現する編集技法

    「今、私達が学んでおかなくてはならないこと~確かな未来創造へのマイルストーン」と題して、有識者の方々をお迎えし 、連続セミナーとして開催しているVISIONARY INSTITUTE 2010 Seminar。 現在、社会や組織のいたるところで、私達が気づきはじめている「断絶」。その克服と、「一体性」の回復に向けて、有識者の多角的視点から現在をみつめ直し、私達一人ひとりが過去・現在・未来を統合的に通観し、よりよい未来への卓見力を育くもうという機会では、リーダーが何を実行するか、どのように実行するかだけではなく、個人としても集団としても自らは何者なのか、行動を生み出す心の源泉は何であるかという根価値にこそ気づくことが示唆されています。 2010年4月から9回連続で開催される連続セミナーは、これまでに 第1回/実践知の質視点に学ぶ『美徳の経営』論 第2回/異文化視点にこそ価値が際立つ『日

    アカデミーヒルズ セミナー・イベント 第6回 言語のイノベーション 未来が出現する編集技法
    tkfuji
    tkfuji 2010/09/30
    5,000円払ってもこの裏でやっている松岡正剛さんの方にすればよかったかな。 #academyhills
  • 1