タグ

言葉に関するtks_periodのブックマーク (46)

  • 出身地鑑定!! 方言チャート

    方言に関する質問に答えるだけで、あなたの出身地を当ててしまうのが「出身地鑑定!! 方言チャート」。東京女子大学篠崎ゼミの女子大生とジャパンナレッジのコラボレーションであなたを鑑定します。 > ご利用にあたって

    出身地鑑定!! 方言チャート
  • http://e0166nt.com/blog-entry-592.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-592.html
    tks_period
    tks_period 2009/03/17
    文化が違う人との会話の話。 パソコン販売してたときはこんなんのオンパレードだったなぁ。マウスをリモコンって言ったり。 インスコはさすがにどうかと思うが、インストールも通じない人は多々いるね。
  • 「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということ - ひがやすを技術ブログ

    勉強って、ほとんど頭使わないよね。 人様に言われたことを、やればいいんだから。 あんなに頭使わなくていいのに、親は小遣いくれるたし、会社も給料くれた。 親たちはそういう甘い経験をしてきたものだから、つい子供にも「勉強しろ」って言ってしまう。頭を使ったことがなかったんだね、親たちも。 勉強の意味を狭く捉え過ぎていると思うな。「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということですよ。学生のときの勉強だけが勉強じゃない。 学生のころ勉強ができて、高学歴な人が、社会人になってぱっとしないということはあるかもしれない。その原因は明らかですよ。社会人になって勉強しなくなったから、だめになってしまったのです。 学生のときに必要な勉強と、社会人になってから必要な勉強は違う。それぞれの環境やステージによって必要とされる勉強は違うのです。 学生のころ勉強できたとしても、社会人になって勉強することを

    「勉強ができる」ということは「努力し続ける力がある」ということ - ひがやすを技術ブログ
    tks_period
    tks_period 2008/12/23
    言葉の定義問題になっちゃってる。また「ぼくのかんがえる~」の押し付け合いが始まりそう。 弾氏:学部レベルまでの学問や資格勉強など、ひが氏:新しい何かにチャレンジする際の勉強 に近いかな?
  • ベア速 心に響いた名言・格言

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

  • 呼び名でわかる:気づかない方言(2)「なおす」…収納?修理?悩む西日本出身者 - 毎日jp(毎日新聞)

    3位の「なおす」は「修理する」という意味で共通語にある言葉だけに、西日出身者を悩ます。「『収納する』の意味だったのに『修理する』ととられた」(大阪府、38歳女性)。「なおす」は西日特有の表現と思われているが、東北や中部地方の一部でも3割程度が出身地で使うと答えた。ただ、東京使用度が高いのはやはり近畿と九州・山口で、地元使用度も100%近かった。 □ 5位の「校区」は公立学校の通学区域のことだが、呼び方は大きく「学区」「校区」「校下(こうか)」の三つある。 東日を中心に全国的に「学区」が使われている。辞書などにも載り、共通語として扱われている。「校区」は四国、九州など西日が中心で、近畿では「学区」と拮抗している。だが、岡山や広島はなぜか「学区」が多い。名古屋では少数ながら「連区」も使われている。 富山や石川、岐阜では「校下」で、新聞や看板でも「○○校下連合自治会」「○○校下公民館」の

  • livedoor ニュース - いくつわかる? 最新“若者言葉”

    tks_period
    tks_period 2007/04/05
    周囲にこの辺の世代の女性とか居ないから検証とかは出来ないなw しかし、今も昔も流行る言葉というのはセンスが良いな。逆に、この辺を見て「最近の若者は」と思い始めたら自分の感性が腐り始めたと言うことか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):あなたが好きな「歴史上の人物の名言」は?…名言ランキング発表

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/03/29(木) 12:51:53 ID:???0 NHKの番組「その時歴史が動いた」で、「もう一度聞きたい あの人の言葉」のランキングが発表された。 今まで番組内で紹介された言葉のうち100の言葉を制作スタッフが選出、2月中旬〜3月上旬までの視聴者ネット投票により決定した。投票総数は2万票超。 10位 白洲次郎:「われわれは戦争に負けたのであって奴隷になったわけではない」 9位 武田信玄:「上杉謙信とは和議を結ぶように 謙信は男らしい武将であるから 頼ってゆけば若いお前を苦しめるような行いはすまい 私は最後まで謙信に頼るとは言い出せなかった お前は必ず謙信を頼りとするがよい 上杉謙信はそのように評価してよい男である」 8位 石田三成:「筑摩江や 芦間に灯すかがり火と ともに消えゆく 我が

    tks_period
    tks_period 2007/03/30
    「サイレントマジョリティを考慮して」
  • To Doリストなんか書いている時間がない | タイム・コンサルタントの日誌から

    の製造業が景気回復の手応えを感じはじめてから、もう2年近くたつ。業種・地域ごとに濃淡の差はあれども、いまはどこの会社に行っても、多忙な状況だ。10年以上続いたひどい不況の時代に、企業は可能なかぎり人減らしをすすめたから、今さら急に業容が拡大したって、体制が追いつかないのは事実だろう。 製造現場はそれでも、派遣労働者をあつめてきて何とかしのいでいるみたいだが、技術者となると、そうはいかない。その業種・その会社の技術内容をよく知った人間でないと、エンジニアはつとまらないからだ。おかげで、どの会社でもエンジニアの労働時間がふえる一方だ、このままでは過労で倒れそう、と声なき悲鳴が聞こえる昨今である。 そんな現状があるからだろう。人・モノ・金につづく経営資源の第4の要素として、『時間』があらためて注目をあびるようになった。会社組織として、時間をいかに管理していくか。それは納期短縮にも製品開発競争

    To Doリストなんか書いている時間がない | タイム・コンサルタントの日誌から
    tks_period
    tks_period 2007/03/15
    「今忙しいから」=「それは優先順位低い」 はオトナ語として常識だと思ってたけど。 でも時間管理は大事だよね。問題は見積もりが現場の人間でも大きくズレたりするのにましてや営業とかは、という点だw
  • ITmedia Biz.ID:いつも「すごい」しか言わない人へ――「類語辞典」で表現力アップ術

    他人の文章に目を通していて、「これはおかしい」と感じるものの、具体的にどう直してよいか分からない場合がある。また、どことなく表現が画一的でチープだと感じるのだが、言い換える語句が思い浮かばない場合も多い。 こうした場合、国語辞典などではなく、同じ意味を持つ単語を検索できる「類語辞典」を使うとよい。欧米では「シソーラス(Thesaurus)」と呼ばれ、ボキャブラリーを増やすのに大いに役立つのだ。 例えば、誉め言葉が常に「すごい」という表現になってしまう人がいる。自分の中では「すごい」以外の表現をしたい意思はあるものの、それ以外の表現が思い浮かばないため、何かにつけて「すごい」を連発するハメになるわけだ。 こうした場合、類語辞典で「すごい」を検索してみよう。すると「迫力がある」とか「圧倒される」といった、同じニュアンスを持つ別の語句が表示される。これらの表現をマスターしていけば、ボキャブラリー

    ITmedia Biz.ID:いつも「すごい」しか言わない人へ――「類語辞典」で表現力アップ術
  • 平野啓一郎公式ブログ - 「普通においしい」

    意外に思われるかも知れませんが、僕は「日語の乱れ」と言われるような話が好きではありません。 「どうぞ、いただかれてください」のように、謙譲語と尊敬語とがヘンにゴチャゴチャになっていると気になりますが、俗語や流行語に過剰反応するのはバカげていると思います。 一頃、「チョベリバ」みたいなギャル語が話題になったときにも、あれで日語が壊滅的な打撃を受けているかのようなナイーヴな反応をする人がいましたが、ああいう局所的な口語の流行はいつの時代にもあるわけで、今ではそれを遣っていた当のギャルたちでさえ、誰も「チョベリバ」などとは言わないように、放っておけばそのうち廃れるものです。その中で、言葉としてしっくりくるようなものがあるならば、それはそのまま、日語として定着していくのでしょう。 その意味では、たとえば、「なにげに」という言葉は、僕は定着するんじゃないかという気がしています。単なる予感ですが

    平野啓一郎公式ブログ - 「普通においしい」
    tks_period
    tks_period 2006/12/01
    同意なんだけど、「最近の若者は」と同じ現象として捉えた方がいいかと。「美しい日本語」とかは後付けだし。 ところで「山の端」「山ぎは」の違いは美しい「感性」だと感じたな。そんな感性を持っていたい。
  • 名言集 心に残る名言

    tks_period
    tks_period 2006/11/22
    よくある臭い言葉集かと思って見てなかったら、違ったww
  • 吹風日記 - 「ぱふぱふ」はなぜ消えたのか、聞こえない音、エロい日本のドラクエ

    ドラゴンクエストがアメリカに移植されたとき、さまざまな修正が行われました。それをつぶさに調べていくと、ドラクエというゲームに隠れた「日的なもの」の姿が浮かび上がってきます。今日は、我々を包囲する見えない文化について考えます。 だが、コンピュータやインターネットの発達が、全体として人間にどんな影響を与えるかという命題に的確に答えられる人はいないだろう。ファミコンについても、それをずっと続けて育った子供がどうなるか、まだはっきりとわかっていない。 主人公がいろいろな冒険をしたり、戦闘するRPG(ロール・プレイング・ゲーム)はたしかにおもしろい。出はじめたときは私も徹夜でやったものだが、一ついえることは、ゲームの構成そのもののなかに、また場面、場面のやり取りのなかに間違いなく文化的な要素が入っている。そして、それが必ずしも日社会の伝統的倫理観ではないことである。子供は与えられたものを当たり前

    吹風日記 - 「ぱふぱふ」はなぜ消えたのか、聞こえない音、エロい日本のドラクエ
    tks_period
    tks_period 2006/11/09
    良記事。 自分を客観視し等身大で捉え属性を洗い出すには、他者の目は必要不可欠だね。私が「海外から見た日本」系が好きな理由はそこ。 理想を言えば犬とか虫とか細菌とかから見た人間も知りたいなぁ。
  • NEET - Wikipedia

    This article is about the classification of people. For other uses, see Neet. Percentage of NEETs among 15- to 24-year-olds (ILO data, 2023) A NEET, an acronym for "Not in Education, Employment, or Training", is a person who is unemployed and not receiving an education or vocational training. The classification originated in the United Kingdom in the late 1990s, and its use has spread, in varying

    NEET - Wikipedia
    tks_period
    tks_period 2006/07/29
    NEETってイギリス原産だけど、今は主に日本でのみ使われてるんだ。知らなかった。 アメリカではTwixter。 しかしこの辺調べると「NEET」は「最近の若い者は(ry」願望が内包されている事がよくわかる。
  • 仕事常識 その口癖、NG! NIKKEI プラス1

    みずほフィナンシャルグループは2019年3月にデジタル通貨を発行することを決めた。買い物の決済などに利用でき、デジタル通貨をやり取りする送金手数料を無料とする。サービスを利用できる加盟店に対しては…続き[NEW] メルカリ・LINEが巻き起こす新風ブロックチェーン [有料会員限定] キャッシュレス先進国スウェーデンの光と影 [有料会員限定]

    仕事常識 その口癖、NG! NIKKEI プラス1
    tks_period
    tks_period 2006/07/16
    文頭に「あ」とか付けるの治せないなぁ。やってみようかな。
  • バイト敬語 - Wikipedia

    バイト敬語(バイトけいご)とは、アルバイト店員による接客が主となるサービス業界において敬語として用いられる特徴的な日語表現である。場合によっては、そのような表現を接客用語としてマニュアル化している企業もあることから、マニュアル敬語とも呼ばれる[1]。 主にファーストフード店、コンビニエンスストア、ファミリーレストランなどにおいて用いられており、上記の他にも、コンビニ敬語、ファミレス敬語、ファミコン言葉(「ファミ」レス・「コン」ビニ)などと呼称されている[2]。 また、アルバイトに従事するのが基的に若年層の人々であることから日語の乱れや若者言葉として取り上げられることもあるが、それに対しては言語学や方言学の見地から様々な検証や反論が提示されている。 概要[編集] マニュアル化された言葉遣いであるため、短期間で効率よく覚えるには効果的である一方、場面に応じてではなく、客が子供でも、顔見知

    tks_period
    tks_period 2006/05/25
    いわゆるバイト敬語でよく使われる言葉の解説。カテゴリに「言語学」を入れてるだけあって、なかなか中立的視点で良い。
  • 死ねばいいのに - Someone Wiki

    置換 † シグルイ 単に狂って死ねばいいのに 死ぬことと見つけたり 君も武士なら死ねばいいのに 愛する者よ、死に候え。 愛しい君こそ死ねばいいのに 戦って、死ね。 戦い抜いて死ねばいいのに Kill Bill ファッキンビルは死ねばいいのに メメント・モリ 死を忘れたら死ねばいいのに ナポリを見て死ね ナポリを見てから死ねばいいのに 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ 死にたくなければ死ねばいいのに 清水の舞台から飛び降りる 飛び降りて死ねばいいのに(舞台から飛び死ねばいいのに, 77版) 愛死美絵無 愛することも死ぬことも美しすぎて絵にならないから死ねばいいのに(愛も死も美しすぎて絵にならぬ死ねばいいのに死ねばいいのに, 57577版) 死は鴻毛より軽し 死ぬことなんか羽毛より軽いんだから死ねばいいのに 人の命は地球より重い そんなに重たいならいっそ死ねばいいのに(自重で潰れて死ねばいいのに,

    tks_period
    tks_period 2006/05/10
    「それにつけても金の欲しさよ」の様に使うという発想が素晴らしい。あっち考えた人も大概天才だと思うけど、これもまた天才的だ。
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50031692.html

    tks_period
    tks_period 2006/04/20
    美しい日本語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • [結] InstantRails でRuby on Railsを動かす - 2006年3月 - 結城浩の日記

    目次 2006年3月29日 - マルチリンガルの時代 / 2006年3月27日 - 模様替え / 2006年3月25日 - ナルニア国物語 / LaTeXで式展開の説明文を付ける方法 / 2006年3月24日 - 伝統と変化 / 2006年3月22日 - 当選者発表中 / 2006年3月21日 - JWord防止 / 2006年3月20日 - コンセプトアウト・デマンドイン / 2006年3月19日 - 日曜日 / 2006年3月17日 - アルゴリズムを学習する最良の方法 / 2006年3月16日 - すばらしいに仕上がっています / 『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門マルチスレッド編』無料プレゼント / 2006年3月14日 - 結城浩の最新刊『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門マルチスレッド編』 / rubyco(るびこ)の日記 / 2006年3月13

    tks_period
    tks_period 2006/03/03
    とある授業用に。
  • ジャストシステム ニュースリリース(2006/02/23)最新流行語を収録した「goo流行語辞書 for ATOK 2006」本日より無償ダウンロード提供開始

    [ 2006.02.23 ] 「ワロス曲線」も「ウェットドレッシング療法」もすいすい変換 最新流行語を収録した「goo流行語辞書 for ATOK 2006」 日より無償ダウンロード提供開始 株式会社ジャストシステムは、最新の流行語や時事用語などの変換効率が向上する 「goo流行語辞書 for ATOK 2006」の無料ダウンロード提供を、日より開始します。ATOK 2006製品登録ユーザーが対象で、ATOKパワーアップサイト「ATOK.com (http://www.atok.com/)」より提供します。 また、インターネットポータルサイト「goo ( http://www.goo.ne.jp )」からも、ダウンロード可能です。 goo 流行語辞書for ATOK 2006 は、2005年1月~2006年1月末までに「goo」の検索サービスにおいて入力された流行語、人物名、経済・時事

    tks_period
    tks_period 2006/02/23
    2005買ってすぐに2006の発表があったんだよな。うーん、買おうかなぁ、どうしようかなぁ…
  • D-1 最強国語辞典決定戦 第2回 「いやらしい視線対決」 - 「新明解国語辞典を読む」

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tks_period
    tks_period 2006/02/04
    テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww