タグ

2007年10月30日のブックマーク (3件)

  • ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ

    音楽著作権協会(JASRAC)は10月30日、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」と、米Google傘下の「YouTube」上で使用されているJASRAC管理楽曲の利用料を、それぞれの運営企業から支払ってもらう契約締結に向けて協議に入ったことを明らかにした。年内にも暫定的な契約を結ぶ予定だ。 契約を結べば、一般ユーザーが音楽会やライブなどでJASRAC管理楽曲を演奏した映像や、レコード会社が公式に配信する楽曲などを、両サイトに合法的にアップロードできようになる。 料率など詳細については検討中。JASRACが動画投稿サイトの楽曲利用条件の中に示した、「一般娯楽番組」(サイト収入の2.0%)の基準を軸に検討を進める。 両サイトは、利用された楽曲やリクエスト回数などをJASRACに報告する。 両サイトにはこれまで、大量のJASRAC管理楽曲付き動画が無断で投稿されてきた。「過去分の利用料精算で

    ニコニコ動画とYouTube、JASRACに著作権料支払いへ
    tshimuran
    tshimuran 2007/10/30
    [著作権「過去分の利用料精算で合意できるかが一番の課題」(JASRAC)実現可能なのか?
  • 林信行の「Leopard」に続く道 第6回:Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで (1/4) - ITmedia D PC USER

    Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで:林信行の「Leopard」に続く道 第6回(1/4 ページ) 革命の始まり 前回まで、前編/中編/後編に分けて取り上げた“激動の10年”では、アップルがMS-DOS/Windowsとのシェア争いに明け暮れ、数々の構想が泡と消えていった迷走の時代を振り返った。 いまから10年前の1997年、スティーブ・ジョブズはアップルに復帰していたが、“復興”の2文字が見えるには、ほど遠い状態だった。 ジョブズのアップル復帰に一時は期待が高まったものの、あいかわらずアップルはパっとせず、そうこうしているうちに当時オラクルのCEOだったラリーエリソン氏から買収を示唆する発言も出るなど依然として危機的な状況が続く(※1)。そして初夏には、ジョブズ自身がアップル株を大量に売却――アップルの先行きに失望したのだろうと噂された。 その空気が変わった

    林信行の「Leopard」に続く道 第6回:Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで (1/4) - ITmedia D PC USER
  • Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで

    Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで:林信行の「Leopard」に続く道 第6回(4/4 ページ) Tigerで振り出しへ 「Mac OS X 10.4 “Tiger”」のリリースは、それから1年半後の2005年4月29日だった。その特徴を挙げていくと、「Dashboard」機能や検索機能の「Spotlight」に加えて、画像表示ソフトの開発に便利な「CoreImage」と動画に便利な「CoreVideo」、データの扱いに便利な「CoreData」といったAPIを搭載するなど、開発者がそれらの技術を利用して初めて見えてくる新機能も多かった。 このTigerは、その後2年半にわたってメジャーアップデートが行なわれない、かなり長寿のOSになったが、これには理由がある。 実はこの2年半の間に、アップルは1つの大きな変革を行っている。それはMacのアーキテクチャの刷新

    Leopardへの助走――Mac OS Xの誕生からTigerまで