タグ

2011年6月29日のブックマーク (13件)

  • http://kengo.preston-net.com/archives/003323.shtml

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    「MovaTwitter には イマココ(ショートカットで 5 )という機能があり、携帯の GPS を利用して現時位置を住所変換して表示する機能がありますが、これに地図機能が追加に」
  • シマンテック、iOSとAndroidのセキュリティを比較評価 : セキュリティ・マネジメント - Computerworld.jp

    [米国] シマンテック、iOSとAndroidセキュリティを比較評価 ほとんどの分野でiOSに軍配、両OSともフィッシング対策に不備 (2011年06月29日) 米国Appleの「iOS」と米国Googleの「Android」というスマートフォン・プラットフォームは、いずれも従来のデスクトップOSよりも安全だが、既存のさまざまな攻撃に脆弱である――セキュリティ・ソフトウェア・ベンダーの米国Symantecは、6月28日に発表した23ページのホワイトペーパーでそう指摘している。 幸いなことに、AppleGoogleは、セキュリティを考慮に入れてそれぞれのOSを設計した。しかし、絶えず変化する脅威状況に対応していくのは容易なことではない。Symantecはこのホワイトペーパー「A Window into Mobile Device Security」で、iOSとAndroidについて、

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    「Symantecは、セキュリティ機能の実装については、iOSのほうがアクセス制御、アプリケーション提供に関する管理、暗号化といった点で優れていると結論づけている。Androidはアプリケーションの隔離において優れており…」
  • テレビでニコ動のコメントを楽しむ 「BRAVIA」×「ニコニコ実況」サービス開始

    ついに、テレビでニコニコ動画のコメントを楽しめるようになる――。ニコニコ実況のコメントを、ソニーの液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」の画面に表示する「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」のサービスが2011年6月29日より始まった。 「ニコニコ実況」とは、現在行われている放送や起きている事象に対し、視聴者コメントを共有していくためのリアルタイムコミュニケーションサービス。そして「BRAVIA」には、インターネットに接続することで、テレビ番組を見ながらニュースや天気予報などがチェックできるサービス「アプリキャスト」が搭載されている。ニコニコ動画は、ソニーマーケティング株式会社と協力し、「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」を開発。ニコニコ実況のコメントを、テレビの画面上に表示することを可能にした。 サービス開始後には早速、ドワンゴ社内のカフェテリアに設置されている「BRAVIA」に「ア

    テレビでニコ動のコメントを楽しむ 「BRAVIA」×「ニコニコ実況」サービス開始
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    ソーシャルテレビもいいけど、「鵜呑みに鵜呑みの切り込み」もアレなので、東芝RD用のRZタグラーのタグと連携したサービスがほしい。RT @masahirok_jp テレビでニコ動のコメントを楽しむ「BRAVIA」×「ニコニコ実況」サービス
  • 作家矢作俊彦と菅直人

    矢作俊彦 @orverstrand 1)博多へゴダールを見に行った。打ち上げ花火のように散っていく20代のジャン=ポールと30代のジャン=ポールを見送り、思い出した。20代の私も30代の私も結局は散ることなく、こうして『少しずつ』死んでいる。放射能よりよほど、退屈に怯えながら。しかし、その夜は少々違った。 2011-06-24 07:42:31 矢作俊彦 @orverstrand 2)その夜、一緒に二人のジャン=ポールを見送った友人が言い出した。 『菅を支持しようと思う』と。 酒のせいではなく、距離のせいだと思う。博多は東京から1200キロ。つまりフクシマからは1500キロほど離れている。 2011-06-24 07:42:55 矢作俊彦 @orverstrand 3) 離れて初めて分かることだが、東京は――というより、多分フォッサマグナより東側の日では、何かが人の口を重くしている。灯り

    作家矢作俊彦と菅直人
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    .@maturiya_itto さんの「作家矢作俊彦と菅直人」をお気に入りにしました。
  • 現在の気温や湿度を確認するなら気象庁で決まり : akiyan.com

    現在の気温や湿度を確認するなら気象庁で決まり 2010-03-11 目次 意外と少ない「現在の気温」情報 天気予報情報は身近ですが、意外と無いのが「現在の気温」を確認する手段。ほとんどの天気予報サイトは、当日ある時間になると最低気温の表示は無くなり、最高気温の表示のみになってしまいます。「ところで今日の今は、何度なのよ?」という疑問には答えてくれません。(あっても5度単位の表示だったり...) 気象庁にあった! 実は天気予報の総山、気象庁のアメダスから1時間ごとの気温・湿度・風速その他が確認でき、ほぼ現在の気温を知ることができます。 東京の現在の気温を確認してみる 東京なら以下の手順で確認できます。まずはアメダスのページ。都府県・支庁を選択します。 地図が表示されるので、近い地域を選択します。 東京の観測データが表示されました。最新の時刻を見れば、リアルタイムな気温を知ることができますね

    現在の気温や湿度を確認するなら気象庁で決まり : akiyan.com
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    現在の気温・湿度を確認するなら気象庁
  • @mediologic 氏、Google+を試用中。

    RT @mediologic 高広伯彦 あきらかにGoogleBuzzより使える感じ。RT @a_matsumoto: たしかにそっくりだ・・・ / Wow, Google+ Looks EXACTLY Like Facebook http://htn.to/TKnPST

    @mediologic 氏、Google+を試用中。
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    @mediologic 氏、Google+を試用中。」をトゥギャりました。
  • プロすら見誤る“つながりにくいiPhone”に潜むケータイ業界の本当の課題

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    プロすら見誤る“つながりにくいiPhone”に潜むケータイ業界の本当の課題
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    「今回Wi-FiやPHSがインフラとして生きていた部分も多く、規格の多様化や緊急時にも最低限の通信を確保する通信方式の検討等、パワーゲームのパラダイムから抜け出した世界を見出さなければ、また同じことを繰り返す」
  • 賢者のアップル美学:夏野剛--「携帯とiPad。それだけで十分」

    国内で広く普及したNTTドコモの「iモード」。その開発者をして、iPadをこう称賛せしめる。 「これこそがドリーム・デバイスです」 夏野剛さんはドコモにいた1999年に、携帯電話を活用したインターネットサービス「iモード」を立ち上げた一人であり、育ての親だ。モバイルインターネットを国民に浸透させた夏野さんは、いま、iPadに陶酔している。 プロフィール 夏野 剛/なつの・たけし 1965年生まれ。88年早稲田大学卒。93年、米国の大学院に留学の際、Mac を使い始める。97 年にNTTドコモ入社。「iモード」の立ち上げにかかわる。現在、慶應大学大学院特別招聘教授、ドワンゴ取締役などを兼任。所有するMacBook Airは、輪島塗のオリジナルデザイン 現在は慶應大学大学院で教鞭を執るほか、「ニコニコ動画」を運営するドワンゴや、セガサミーホールディングスなど、複数の企業の取締役を務める多忙の日

    賢者のアップル美学:夏野剛--「携帯とiPad。それだけで十分」
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    iPhoneは、最近では電子書籍リーダーやBDレコーダーなどのリモコンで活躍。まだiPad要らない「iPadなら相手に見せてあげられるし、みんなで覗き込むようにして情報を共有できる。コミュニケーションを阻害しないんです」
  • ソーシャルメディアの普及とライブメディアの可能性

    人間関係というのは、家族や社会を中心としたリアルなコミュニティの中にあるが、それは現実のうちに成立しているから、それ以上する拡張する必要がない。そんなリアルなコミュニティでは、ソーシャルメディアはとくに意味を持たない。 しかし、リアルな世界ではないところの誰かと知り合いたいという欲望がでたときに、ソーシャルメディアが力を発揮する。 ソーシャルメディアにはさまざまな種類があるが、そういう欲望が出たときに何を使うか? ビジネスならfacebook、プライベートならmixi、自分の趣味嗜好と関係なくいろいろな人と知り合いたければtwitterという棲み分けができている。そもそもソーシャルメディアには「ソーシャル」=「社会的」という言葉が使われているため、何か特別なものであると感じがちであるが、基的にはコミュニケーションメディアであるから、自分の周りの人間関係を越えたところで井戸端会議や世間話が

    ソーシャルメディアの普及とライブメディアの可能性
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    「個人がライブメディアに書き込んだり、twitterで情報を発信するのは、ある議論にひと言言いたいという自己顕示欲の現れに違いない。「気の利いたコメントを投稿して注目されたい」ラジオのハガキ職人に近い感覚か」
  • グーグル、FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」を発表

    Googleは、FlashファイルをHTML5に変換するツール「Swiffy」を発表した。SWFファイルにこのツールを適用すると、SWFファイルがJSONファイルに変換され、HTMLSVGScalable Vector Graphics)、CSS(Cascading Style Sheets)を使ってレンダリングされる。Googleによれば、変換されたファイルのレンダリングパフォーマンスは非常によく、ファイルサイズはオリジナルよりわずかに大きくなるという。 Adobe Systemsも、2011年に入って同様のツール「Wallaby」を発表している。このツールは、FLA形式のファイルを、HTML5、JavaScriptCSSに変換するものである。 Googleは、Swiffyに関するFAQで、Adobeは「FlashプラットフォームがFlashプレーヤーをサポートしていないデバイスに

    グーグル、FlashをHTML5に変換するツール「Swiffy」を発表
    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    「SWFファイルがJSONファイルに変換され、HTML、SVG、CSSを使ってレンダリングされる。Adobe Systemsも、2011年に入って同様のツール「Wallaby」を発表している。このツールは、FLA形式のファイルを、HTML5、JavaScript、CSSに変換する」
  • Google+ unveiled: social network with Circles, mobile apps - (Jun 28) | MacNN

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    「連絡先をドラッグ&ドロップでカテゴリごとに分類できる「サークル」、関心のあるワードを登録すると関連した動画や記事を探す「Sparks」、最大10人と「ビデオチャットルーム」など、アプリをApp Storeでリリース予定」
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    「調査によると、中でも電子書籍端末の所有者割合が爆発的に増えたのが中南米系の世帯で、わずか半年間に5%から15%にまで急増している。18歳未満の子を持つ親の比率についても、6%から16%と同様の大幅な伸び」
  • https://camera.plus/b1QB

    tshimuran
    tshimuran 2011/06/29
    夏の迷い虫。何やらカミキリムシ。