タグ

ツールに関するtsuki-rsのブックマーク (94)

  • Electron+Vueでできたオープンソースのスニペットマネージャ「massCode」を使ってみた

    massCode https://masscode.io/ massCodeの特徴 「massCode」は、50以上のプログラミング言語を記録できるオープンソースのスニペットマネージャです。 「SnippetsLab」や「Quiver」がメジャーなツールですが、どちらも有料ということで、オープンソースで使ってみたい方におすすめのプロダクトです。 セットアップ # インストール git clone https://github.com/antonreshetov/massCode.git # ディレクトリに移動 cd massCode # 依存性の解消 yarn install # 起動 npm run dev 上記手順でセットアップを実行します。 既存のツールをかなり意識したUIになっています。 まずは記録するフォルダを登録していきます。 作成したフォルトごとに、デフォルトの言語が指定可能

    Electron+Vueでできたオープンソースのスニペットマネージャ「massCode」を使ってみた
  • 便利なWeb開発向けツールまとめ|かずたか

    ※こちらの記事が「先月もっとも多く読まれたノート」の一つに入りました。ありがとうございます! こんにちは。Kazutaka Shimizuです。 フリーランスとしてPMエンジニアをやっています。 元々はWebマーケティングのコンサルタントをやっていましたが、独学でWeb開発を勉強してプロダクトを作って起業しました。 最近は創業した会社を離れ、フリーランスとして活動したり、プログラミングを独学した経験をこちらのツイッターで発信しています。 ✔︎この記事の内容 実務、学習のため問わず、Web制作をするに当たって便利なツールと使いかたをご紹介します3年ほど独学でWebサービスを作り運用したり、フリーランスとしてお客さまのサイトを作る中で、様々なツールを見つけました。 初心者の方ほどこうした作業効率が上がるツールを知っていた方がいいと思うのですが、周りにエンジニアがいないため情報が流れてこなかっ

    便利なWeb開発向けツールまとめ|かずたか
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2019/01/31
    Emmetなしじゃコーディングできない。(めんどくて
  • CSSの単位「rem」を使ったフォントサイズの計算を自動で一覧表示してくれる便利ツール -PxtoRem

    フォントサイズの指定によく使用される単位は、相対値で指定できる単位が人気です。中でも、親要素に相対的なemより、常にルートに相対的なremの方が使い勝手がよいでしょう。emを使用すると複利計算になるため、深い階層の子要素はサイズ指定が複雑になってしまいます。 ルートに指定したサイズをベースに、px単位でremの指定値を一覧表示してくれる便利なChromeの機能拡張を紹介します。 毎回計算していた人には、かなり嬉しいツールだと思います。

    CSSの単位「rem」を使ったフォントサイズの計算を自動で一覧表示してくれる便利ツール -PxtoRem
  • 今日からはじめるDocker - コンテナー仮想化の必要性を理解して、まず開発環境に導入してみよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    今日からはじめるDocker - コンテナー仮想化の必要性を理解して、まず開発環境に導入してみよう! Dockerは、コンテナー仮想化ツールです。稿では、サーバーサイドのアーキテクチャの歴史からDockerが生まれた流れや背景を説明し、PCの開発環境で実際にインストールしてDockerの動作を体験します。 エンジニアの方であれば、「コンテナー」や「Docker」といったキーワードを耳にしたことがあるかと思います。自分が関わっているシステムの開発や運用に活用できるかどうか検討している方もいるでしょう。 この記事の前半では、コンテナーやDockerとはそもそもどういったものかを概観していきます。後半では、PCWindowsMac)を使ってローカルでDockerを試していきます。 コンテナーとDocker歴史から知る 仮想化前はすべて手作業だった サーバー仮想化技術の採用 パブリッククラ

    今日からはじめるDocker - コンテナー仮想化の必要性を理解して、まず開発環境に導入してみよう!|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて

    社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて QA Author: tadashi-nemoto0713 これは Mercari Advent Calendar 2017 22日目の記事です。 こんにちは、メルカリのQA-SETチームで自動化をぶりぶりしている tadashi0713 です。 前回は業務自動化の1つとして、Seleniumを使ったブラウザ操作自動化についてご紹介しました。 tech.mercari.com コメントや反応を見ますと、最近はRPA(Robotic Process Automation)をはじめとした業務自動化に関心が高い印象を受けました。 メルカリでは1ヶ月ほど前にZapierというツールをTeam Planで導入しました。 zapier.com このツールを使って、社員がより簡単に業務自動化ができ

    社内の面倒な手作業はZapierにやらせようーーノンプログラマーでも業務自動化ができるツールを導入してみて
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2017/12/23
    ZapierとかIFTTTとか可能性しかない
  • Web上からソースコードの圧縮・整形・変換など190以上のツールを利用可能な「BeautifyConverter」を徹底解説! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、ブラウザ上からWeb制作などで便利に使えるミニツールを190以上も搭載した異色のWebサービスをご紹介しようと思います! 特に、ファイル関連のジェネレーターやコンバーターが豊富に揃っているのが特徴で、コンソールからタスクランナーなどを起動する必要もなく、フロントエンド側だけでちょっとした制作を行うのに最適だと思います。 【 BeautifyConverter 】 「BeautifyConverter」は、主にファイルの「圧縮」「整形」「変換」などから「構文チェック」「画像変換」「各種ジェネレーター」…など、多種多様な便利ツールが揃っています。 登録不要で、誰でも今すぐブラウザから利用できるので、ブックマークしておいて損はないでしょう! ■基的な使い方! 「BeautifyConverter」の基的な使い方を実際に試しながら、どのよう

    Web上からソースコードの圧縮・整形・変換など190以上のツールを利用可能な「BeautifyConverter」を徹底解説! - paiza times
  • HTMLやCSS、JavaScriptのコードを綺麗に整形してくれる・「DirtyMarkup」

    DirtyMarkupはHTML/CSS/JavaScriptのコード整形ツールです。従来のフォーマッター同様にある程度の調整機能も付いています。また、ツールはAPIも公開しており、今のところは無料で利用可能(※1000リクエスト/日)と同時に寄付も募っているようです。APIについてはドキュメントをご確認ください。 DirtyMarkup

    HTMLやCSS、JavaScriptのコードを綺麗に整形してくれる・「DirtyMarkup」
  • ndm - npmのGUI管理ツール MOONGIFT

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました nodeで開発する際にはパッケージ管理としてnpmが欠かせません。npmはCLIツールなのでターミナルなりを使って操作します。殆どの開発者にとって、それで特に問題ないでしょう。 しかしnodeが普及する中で開発者でない方たちもnpmを使うようになっています。そこで使ってみたいのがndmです。 ndmの使い方 プロジェクトのディレクトリを指定するとpackage.jsonをパースしてインストールされているライブラリを一覧してくれます。 npm体のアップデートもできます。 ライブラリのアップデート、インストールを行います。 インストールが終わると通知がきます。 新規でライブラリをインストールする場合はこのようなボックスで指定します。 ndmはnpmをラッピングしていますが、複数プロジ

    ndm - npmのGUI管理ツール MOONGIFT
  • Sudachi beta

    What is Sudachi? Sudachi is a timetable editor to list up your tasks in a day and organises their priorities at the beginning of the day. Make a timetable with Markdown Sudachi allows you to write a timetable with Markdown. The tasks in the editor area are shown in the timetable area. Edit a timetable easily The start time and required time of tasks can be edited easily by drag and drop in the tim

    Sudachi beta
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2017/11/07
    カボスの弟分かと思った。
  • これは便利!無料の画像圧縮ツール「Compressor.io」の使い方 - すずろぐ

    こんばんは、すずしんです。 ブログ記事に画像を貼る方は多いと思います。 画像を使うと、視覚的に情報を伝えることができますので便利ですよね。 ところで、この画像。 基的には、JPG形式が多いと思いますが…。 そのファイルサイズが気になったことはありませんか? 特に解像度が大きい画像の場合、ファイルサイズが大きくなってしまいますよね。 あまりにファイルサイズが大きい画像を記事に貼っていると…。 記事の読み込みに時間がかかってしまいます。 これだと、読者が離れていってしまう要因になります。 そこで、ファイルサイズを小さくするために「画像を圧縮したい」と思いますよね? という事で…。 今回は、無料で手軽に画像圧縮をしてくれるオンラインサービスである「Compressor.io」の紹介とその使い方について書いてみます。 Compressor.ioとは? Compressor.ioの使い方 画像圧縮

    これは便利!無料の画像圧縮ツール「Compressor.io」の使い方 - すずろぐ
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2017/10/16
    SVGに関しては崩れる可能性あるから気をつけた方がいいよ。
  • [Slackbot大全]63種類の事例・ツールをまとめて紹介! botを活用してSlackを便利に【2017夏】|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    Slackbot大全]63種類の事例・ツールをまとめて紹介! botを活用してSlackを便利に【2017夏】 Slackは、ChatOpsとの相性の良さから、エンジニアにも愛されるビジネスチャットツールです。稿では、Slackを活用している28社1団体にアンケートを実施し、計63種類のbot事例・ツールをまとめて紹介します。 Slackは、エンジニアにも愛されるビジネスチャットツールです。ChatOps(チャットツールを活用してオペレーションの最適化・省力化を図ること)との相性の良さから、もはやSlackなしの業務は考えられない! という方も少なくないでしょう。 Slackには、リマインドなどを実行するslackbotアカウントが最初からいるだけでなく、利用者自身がそれぞれの環境・業務内容に即したbotを自作でき、発言に自動応答してくれるものから業務の自動化まで、さまざまなbotをチ

    [Slackbot大全]63種類の事例・ツールをまとめて紹介! botを活用してSlackを便利に【2017夏】|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • 新卒が先輩から教わった仕事効率化のためのMac設定やツールを紹介!! - Yukihy Life

    社会人になり、1ヶ月半ほどたちました。その間にいろんな先輩からPCの設定やツールなどを教えていただき、仕事効率化を進めてきたので紹介したいと思います! GoogleクロームのコマンドQを解除 設定方法 Spotlightの内容を絞る 設定方法 マウスの速度は最速に 設定方法 キーボード入力補助 設定方法 通常業務で使う系 記号系 Excelやスプレッドシートで使う系 ファイル名の最初に日付を入れる スニペットツールを使ったフォーマット登録 設定からショートカットを追加 設定方法 BetterTouchToolを使ってショートカットを追加 まとめ オススメ書籍 注:今回の記事はMacを使っていることをメインに書いています。Windowsでも一部使えるところはあるかと思いますが、使えないところは代替ツールなどを探していただければと思います。 GoogleクロームのコマンドQを解除 個人的に一番

    新卒が先輩から教わった仕事効率化のためのMac設定やツールを紹介!! - Yukihy Life
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2017/05/22
    ChromeのCommand+Qは本当に助かる。いつも間違えて閉じちゃう。。
  • 【最新】個人でもチームでも!仕事が捗るタスク管理ツール8選まとめ|SUKIMANO

    複数のタスクを自分の頭の中だけで管理していると、抜け漏れによるミスをしやすくなります。 そんなときは、タスク管理ツールの活用がおすすめです。 タスクが可視化されることで抜け漏れを防ぎ、効率よくタスクをこなせるようになります。 そこで今回は、個人でもチームでも使えるタスク管理ツールを8個まとめました。 最近リリースされたものや日語化されて使いやすくなったものなど、最新のタスク管理ツールを中心にまとめています。 生産性を高めるためにぜひ使ってみてください。 個人向けのタスク管理ツール 1.Trello(トレロ) https://trello.com/ 「 Trello 」は定番のタスク管理ツールです。 2016年4月に 日語対応されてより使いやすくなりました。 カード形式でタスクが表示されるのが特徴で、タスクを視覚的に整理できます。 個人のタスク管理だけでなく、チームでのタスク共

    【最新】個人でもチームでも!仕事が捗るタスク管理ツール8選まとめ|SUKIMANO
  • スクリーンショットにコメントをつけてシェアできるツール

    2017年11月23日 便利ツール Webサイトに修正指示を出す時、どんなツールで、どのようにシェアしていますか?該当ページのスクリーンショットを撮影し、その画像に指示を入れていく…という方が多いかな、と思います。今回はWebサイトの制作者のみならず、制作者に指示をだす人や、クライアント側も使える、修正指示がグンと楽になりそうなツールをいくつか紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! AUN[あうん] AUN[あうん]はふせん紙の感覚でWebサイトや画像にコメントを残し、共有できるツールです。登録不要!無料で気軽に利用できるところが魅力的。対象となるWebサイトのURLを入力するだけでスクリーンショットを撮影でき、指示やコメントを残していけますよ。さっそく試してみましょう。 サイトからURLを入力し、読み込みが終わると、画面をトリミングするかどうかの選択画面が表示されます。読

    スクリーンショットにコメントをつけてシェアできるツール
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/08/25
    よさそう!
  • URLを入力するだけ!コンテンツをスクレイピングしてデータ化してくれる無料ツール「import.io」

    import.ioとは import.ioは、データ化したいページのURLを入力するだけで、自動でデータ箇所を判断して情報を集めてくれるスクレイピングサービスです。 無料で利用することができ、セットアップも、データ収集用のトレーニングなども必要ありません。 URLを入力して、ボタンを押すだけという簡単さから、誰にでも利用できるデータ収集ツールだと思います。 以下では、その簡単な使い方や、利用例などを紹介したいと思います。 定期的なサイトへのスクレイピングは相手サイトの負荷になるので、一日に何度も何度も同一サイトに使用するのはやめましょう。加えて、取得したデータを、そのまま何かに利用すると著作権違反になる恐れもあります。 基的な使い方 import.ioの最大の特徴は、使い方の簡単さです。 以下では、その使い方の例として、IKEAのソファー検索結果ページのデータを取得してみたいと思います。

    URLを入力するだけ!コンテンツをスクレイピングしてデータ化してくれる無料ツール「import.io」
  • 家庭にプロジェクト管理ツールを導入してみた - Mana Blog Next

    4人家族になってわかったこと 現在の対応方法について 時間をかけて対応する課題とは Backlogを選んだ理由 Backlogにはフリープランがある! Backlogを使ってみる 課題の管理 時間は有限だからこそ、家族で力を合わせていきたい 家庭内プロジェクトのゴール まとめ 追記(2019/08/09) 宣伝会議で紹介されました 4人家族になってわかったこと 今年3月に次男が誕生してから、激変したこと。 家庭内のタスクが多くて効率よく消化できていない事に気付きました。 例えば、 子ども達の健康管理(通院・予防接種など) 子ども達の保育園活動(保活) 休日の外出先候補 家族行事・家族旅行対応 夫婦間のToDo 家電・家具の保守切れ対応 私の仕事復帰に向けてのスキルアップ 等々、数え切れないぐらいのタスクが溜まっています。 現在の対応方法について 結婚してからずっと、Googleカレンダーを

    家庭にプロジェクト管理ツールを導入してみた - Mana Blog Next
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/08/05
    面白い!!
  • 第1回 シンプル・軽量な構成管理ツールItamae | gihyo.jp

    はじめに はじめまして。クックパッド株式会社の荒井(@ryot_a_rai)と申します。 今回から全5回、構成管理ツールであるItamaeの入門から実際の活用例までを解説していきます。今まで構成管理ツールを使ったことがなかった方から、Itamaeをすでに使っている方まで、ぜひご覧ください。 Itamaeとは Itamaeは筆者が中心となって開発を進めているオープンソースの構成管理ツールです。同様のツールとしてはPuppet、Chef、Ansibleなどが有名ですが、ItamaeはChefに影響を受けています。Chefの記述性・柔軟性を持ちながら、シンプルで導入しやすい構成管理ツールを目指して開発が進んでいます。 構成管理ツールの必要性 Itamaeの解説を始める前に、構成管理ツールを使う理由について軽く考えてみたいと思います。 サーバ構築の自動化 手動構築の手間と時間を減らす 手動構築によ

    第1回 シンプル・軽量な構成管理ツールItamae | gihyo.jp
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/08/03
    はいらっしゃーい!
  • Mac/Windows/Linuxで利用可能なDB専用GUIツール『0xDBE』について | DevelopersIO

    これまでに、(主に)Amazon Redshiftで活用出来るGUIツールとして『Intellij IDEA Ultimate Edition』や『Aginity』等を紹介して来ましたが、Intellij IDEAを開発しているJetBrain社から別種のDB関連ツールが開発されているという情報を先日知りました。 Amazon RedshiftのMac OS X向けGUIツールとして『Intellij IDEA Ultimate Edition』のDatabase Toolsを使う | Developers.IO Redshift専用 Windows GUIツール『Aginity Workbench for Amazon Redshift』が便利かもしれない件 | Developers.IO それがこの『0xDBE』と呼ばれるものになります。アナウンス自体は1年以上前からなされていた様で、

    Mac/Windows/Linuxで利用可能なDB専用GUIツール『0xDBE』について | DevelopersIO
  • 今年もダイソーからモレスキン似のスケジュール帳が登場だ!2015ダイスキン! - HHS

    ダイソーのスケジュール帳2015 お仕事用の手帳はダイソーのスケジュール帳を使っています。来年はトラベラーズノートにする予定だと先日書きましたが… 数日前までダイソーで売ってなかったスケジュール帳が今日行ったら!数種類ありました!今年もありました!あのモレスキン似のスケジュール帳! ゴムバンドでとめるルックスもサイズもモレスキンポケットとほぼ同じ!それでは中身もチェックしてみましょう!2014年バージョンとほとんど同じデザインでしたよー! 年間スケジュールもあります! 月間スケジュールは少しだけ変更がありました。2014年のスケジュール帳を見てみましょう。 2015年のスケジュール帳は、月表示の下に黒いラインが入りました。ちょっとした違いですが。 週間スケジュールです。右半分はメモに使えます。 最後に少しだけフリーページもあります!これが100均で買えます!月間スケジュールをメインに書く方

    今年もダイソーからモレスキン似のスケジュール帳が登場だ!2015ダイスキン! - HHS
  • 事務屋必見!コピペを更に便利にするクリップボード拡張ツール3選 - ゆとりずむ

    こんにちは。らくからちゃです。 IT業界で働いていると、何故かありとあらゆる資料がエクセルで提出させられます。設計書とか、きちんと使いこなせれば、ワードで作ったほうが綺麗に出来たりするんですけどねえ。ところで、先日こんな記事を読みました。 『そんなもん誰でも知っとるわ(#゚Д゚)!!』と怒りにも似たコメントで満ち溢れたブックマークを見て、胸が痛くなりました。誰だって最初は初心者、もし知らなかったとすると、それは隣に座っているあなたが教えなかったのが悪いのですよと。意外と、大学卒業したての学生君たちは、一括置換とかも知らないものなので、正規表現くらい覚えて出てこい!というのは酷というものです。 エクセルの小技 また、仮に知識として知っていたとしても、それを適切に運用できるかは別の話です。IT業界では、プログラムが正しく動作したことを記録した資料を『エビデンス』と読んでいます。記録方法として、

    事務屋必見!コピペを更に便利にするクリップボード拡張ツール3選 - ゆとりずむ
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2015/07/22
    クリボーは昔使ってた。