タグ

ブックマーク / matsuandtake.com (5)

  • Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている(更新) – MATSUANDTAKE

    Recent Entries 2021年ベストミュージック 2021-12-28 2020年ベストミュージック 2020-12-29 Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている(更新) 2020-10-10 ミュージック・マガジン2020年7月号 2020-06-29 WUTANGCLANCREAM 2020-04-05

    txmx5
    txmx5 2020/10/12
    “amassより削除要請があったので、記事を削除しました。元のredditの投稿は こちら と こちら です。”
  • カシオペアの向谷実がJIS規格を逸脱したレコードを作っていた話 – MATSUANDTAKE

    2017-08-28 カシオペアの向谷実がJIS規格を逸脱したレコードを作っていた話 matsutake Blog フュージョン系のバンド、カシオペアの向谷実さんが、NHKのAMで6月25日に放送された「カルチャーラジオ 日曜カルチャー」という番組の中で、アナログ・レコードのカッティング(盤に溝を刻む工程)についての興味深い思い出話を披露されていたので、その部分を書き起こしておきます。 で、これは、言ってよいのかどうかわかんないですけど。あの、レコードでFMとか、かけてもらうんで、ある程度音圧を維持したいわけですよ。まぁ、もちろん持ち上げてはくれるんですけど。 どうしたかって言うとですね、「針飛びしても責任はあなた方が負います、いいですか」っていう念書を書くんです。「JIS規格上はこれはもうダメだけど、このLPを出しても、この音圧で出したかったら、あなた方が責任を持つんだったらカッティング

    カシオペアの向谷実がJIS規格を逸脱したレコードを作っていた話 – MATSUANDTAKE
  • ラジオ「ありがとう浜村淳です」での浜村淳の気になる発言&行動記録:2016年版 – MATSUANDTAKE

    2016-09-08 ラジオ「ありがとう浜村淳です」での浜村淳の気になる発言&行動記録:2016年版 matsutake Blog ラジオ番組「ありがとう浜村淳です」関連の自分ツイートまとめの2016年版を公開しました。2016年度も快調に飛ばす浜村大先生の勇姿をご確認ください。 2016年版は上半期版と下半期版に分けました。 ラジオ「ありがとう浜村淳です」での浜村淳の気になる発言&行動記録:2016年上半期 – NAVER まとめ ラジオ「ありがとう浜村淳です」での浜村淳の気になる発言&行動記録:2016年下半期 – NAVER まとめ 以下は過去のまとめです。 ラジオ「ありがとう浜村淳です」での浜村淳の気になる発言&行動記録:2009年~2013年版 – NAVER まとめ ラジオ「ありがとう浜村淳です」での浜村淳の気になる発言&行動記録:2014年版 – NAVER まとめ ラジオ「

  • 2016年ベストミュージック – MATSUANDTAKE

    2016-12-29 2016年ベストミュージック matsutake Blog 2016年に発表された音楽の中から、よく聴いた10作品を選びました。 Powell – Sport これぞテクノ・パンク。これぞエレクトロ・ポスト・パンク。(Amazon / iTunes) Adrian Younge – The Electronique Void Black Noise ヒップホップ魂のこもったヴィンテージなシンセサイザー音楽。(Bandcamp / Amazon / iTunes) Blancmange – Commuter 23 70年代ジャーマン・ロックを、10年代的に演奏する、80年代に活躍したシンセ・ポップ・バンドの最新作。(Amazon / iTunes) Childish Gambino – Awaken, My Love! 実質的にFunkadelicの新譜。(Amazon

  • MATSUANDTAKE

    2022-12-30 2022年ベストミュージック matsutake Blog 2022年に発表された音楽の中から、よく聴いた10作品を選びました。 Plaid – Feorm Falorx 久しぶりに明るい側面と踊れる側面がたくさん出てるPlaidです。

  • 1