タグ

ブックマーク / tm2501.com (21)

  • 東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話

    「身の程を知れ」と言いたくなるニュースを見つけた。 ドワンゴ「N高校」が東大も医学部も狙う理由 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 ニュースを見た当初「東大も医学部も」ではなく、「東大医学部」に見えたため、 「3分の1は鉄緑会って塾…もっと言えば、その塾に在籍したり、存在を聞くぐらいの名門校じゃないと無理なところをN大学なんて浮ついた所が、代ゼミなんてまたまた浮ついたところと組んで医学部を目指すということ自体が侮辱だ!!」 と、怒り心頭だった。(※これ、後々関係してくる話です) …ただ、頭ごなしに批判するのもよくないと思って、東大の合格者について少し調べてみることにした。 東大進学は10校で4分の1、34校で過半数を占める。まず、東大の入学者は3146名。 うち、女性は615名。 どっちも2016年の話。 入学者数・志願者数 | 東京大学 女性が少ない理由

    東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話
  • 【ネタバレ注意】君の名は。を見てきたから感想書きますヽ(´ー`)ノ

    ゆるゆるふわふわな、会話形式でやっていきます。 見た感想を喋る前に男子力の高い女の子:あざ子 「え〜〜!?あんなに嫌がってたのに、見に行ったん!?」 女子力が足りない男子:アオニー 「しょうがないじゃないか!(えなりかずき風) 日で宮崎駿作品と同等に見られてるってことはこれを見ないとこの先の映画を語る上で差し支えがある可能性が出てくるじゃん?だから、見に行かないとなぁ〜(使命感)、と。」 あざ子「東浩紀みたいなこと言うてはるけどさ…おたく(オタク)らのその使命感、誰に伝わるん?」 アオニー「いや、自分の見た映画の位置づけもきちっとできてない人と一緒にしないでよ!! 行為自体がマスターベーションなのは否定しないけど。」 あざ子「あ、それ言うんや…(うち、アオニーくんに女やと思われてへんのかな?)」 アオニー「それしか言うことないよ! それも庵野秀明作品を踏み台にして、庵野作品を否定するよう

    【ネタバレ注意】君の名は。を見てきたから感想書きますヽ(´ー`)ノ
  • アラサーこじらせオタクの、おすすめアニメランキング!!

    こじらせています。 一般的には「老害」「堅物」と言われる人が好きなアニメが紹介するから、かなり趣味が偏ってます。…萌え系もあるけど、他の人よりも圧倒的に萌え系の割合が少ないです。 もしもっと普通のランキングが見たい人は、こちらから好きなランキングをお読みください。【2016年】おすすめのおすすめアニメランキング記事ランキングベスト50 – かんそう 「こじらせ歓迎だよ」って人は続きもどうぞ。 注意事項 ・基は1・2クールのアニメだけ。1つだけOVAもあるが、キニシナイキニシナイ。 ・ジブリや押井守、その他アニメ映画、ゴールデンタイムにやってるアニメは除外。 ・Key作品は見たのが大分前だから除外することにしたよ。CLANNADだけ言いたいことを言うために入れた。 ・一部のアニメは一期・二期の評価が違う(同じにするとファンからすご~く怒られる)作品はそれぞれ違う順位で掲載。 ・「50作品全

    アラサーこじらせオタクの、おすすめアニメランキング!!
  • ネットスラングを公の場で口に出してしまうことがどうして問題なのか?

    新年早々、新進気鋭の社会学者(?)が炎上していた。 社会学者の古市憲寿氏がウエンツ瑛士に対して「ハーフってなんで劣化するのが早いんですかね?」と言い放つ場面があった。 (略) ところが古市氏は反省する素振りもなく、「ウエンツさんのことじゃなくて、一般的に(ハーフは)劣化って早くないですか?」となおも問い続けた。この発言には松人志も頭を抱えるように苦笑し、指原が「ものに対する言葉って感じがしますよね」とコメント。 社会学者の古市憲寿氏 「ハーフは劣化が早い」と言い放つ – ライブドアニュース 最初に方針を示しておきたい。 この記事は古市憲寿氏を責める記事ではない! なぜなら、古市憲寿氏みたいなやつはこれから山のように出てくるであろうため、古市氏を叩くことよりもむしろ、古市氏の失態から見えるものに警戒すべきではなかろうか?と言う記事である。 そもそも、なぜ「劣化」 と言い、それが問題だったの

    ネットスラングを公の場で口に出してしまうことがどうして問題なのか?
  • ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきました。 プロブロガーやブログがきっかけでライターやコラムニストデビューした人達が話すから行った…わけではなく、豪華すぎる参加者を見て 「ご挨拶したいじゃな〜い(大泉洋風)」 と思ったので、行ってきました。 豪華すぎるメンバーはこちらを参照。 来ることを知らなかったり、「雑魚ではないけど、このメンツの中では見劣りするな」と判断してリンク先で紹介してない人でもこんなメンバーが来てました。 (登壇者だけど、僕がはてなブロガーだと把握してなかったからこの場で紹介) …このように豪華な参加者とキャッキャウフフして来たのですが、キャッキャウフフしてて、意外なことに気づいた。 むしろ、プロからのほうが知名度が高い!? ここに来て一番驚いたのは、元LIGの朽木さんやヨッピーさんと言ったウェブライティングの大物達が僕のことをちゃんと認知してたということだ!! 二人と

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話
  • ラーメンブームが一周して、きっと中華屋の味や中華そばのそば感が恋しくなる

    この間、岡崎さんと一緒に中華屋さんに入って海鮮あんかけそばにホッとした時にふと思ったことを語りたい。 元々の僕は中華風のラーメンよりも日風のラーメンのほうが好きだった。 中華風は(刀削麺を除いた一般的なところは)麺にこだわりがない・スープもそこまで旨味エキスが出てる感じがしない・それでいて同じぐらいかそれ以上の価格がする中華屋のラーメンに「損した気分」を覚える人間だった。 でも、最近になって意見が変わった。 旨味はいっぱい。でも、そんなに濃ゆいとべられません!日ラーメンは年々やりすぎ、行き過ぎになっていにくくなてる! 美味しいものはおいしいし、よくべるにはべる。 だが…ものによっては胃もたれするほど濃ゆかったり、見るからに体の悪そうなほどのドロドロ感…それこそ「これ飲めばお前の血もドロドロになるぞ」と言わんばかりのラーメンもよく見かけるようになった。 特に川崎市は家系ラーメン

    ラーメンブームが一周して、きっと中華屋の味や中華そばのそば感が恋しくなる
  • 自分の発達障害や躁うつ病と向き合うために、心に「うるせえ」を持って生きることにした

    僕は発達障害だが、それがわかったことで救われた人間だ。 自分は子どもの頃からできることとできないことがくっきり分かれ、そのどちらを見たかによって他人の評価も異なった。 それはまるで、自分の中にできるやつとダメな奴が共存しているのでは?と思うほどに自分に対する評価・努力してできること・できないことの差は大きかった。 不安定な評価や成果に疑問を抱き続け、24年。自分が発達障害だったと知った。 わかったことで発達障害が治るわけでも障害そのものは解決するわけじゃない。 でも、ある種の自己喪失・不可解さからは救われ、前向きになることはできた。 障害や病気に一番迷惑してるのは自分自身ですが?躁うつ病担ったのをきっかけに通った精神科で、いくつかの性格診断・聞き取りそしてIQテストを経て自分が発達障害だとわかった。 言語系のIQが高く、動作系のIQが障害者ギリギリだった事がわかり、自分を評価してる人として

    自分の発達障害や躁うつ病と向き合うために、心に「うるせえ」を持って生きることにした
  • なぜ大学が友達作りを支援するのか?

    えらく不自然なニュースを見かけた。 9割の大学 “学生の友人関係 変化感じる” このニュース、少し続きがあって中身を読んでみると中見出しに「大学が友達づくりを支援」と出てくる。 要約すると 「大学が(SNSではない)学生の友達作りを支援するために ・(福岡大)オリエンテーションで交友を促す ・(神奈川大)サークル加入を促す ・(白百合女子大)相談役の学生を設けて友達も含めた学生生活全般を支援 という活動をやって、リアルでの人間関係の構築に学校が一役買う努力をしてる」 という内容。 「友達作りを手伝ってくれる」 と聞くと一見よさ気なニュースに聞こえるが、果たしてそうだろうか? 言いたくないけど、 偏差値低いとこばっかじゃん?偏差値の高い低いにこだわるのはバカらしいと思うが、「偏差値の高い学校に行きなさい」と言える数少ない理由に偏差値高い学校のほうが自由な学校が多い傾向にある。 特に高校の方が

    なぜ大学が友達作りを支援するのか?
  • 佐伯俊=toshでいいじゃないか!~むしろ、プロの二次創作・成人向け時代の作品が見たい僕には理解に苦しむ~

    一応合ってはいるらしい。 tosh名義の作品に触れてくれてないのが残念だが、一応合ってはいるらしい。 どのぐらい似てるかというとこのぐらい似てる。 まず、toshさん 続けて、佐伯俊さん 肉付きとか目筋とか似てない?これでも、Wikipediaではすごくよく似た別人扱い。 ちなみに、 Wikipedia全体が成人向けや同人活動を載せない風潮にあるのではない。 佐伯氏の記事はWikipediaに掲載されてる人の中でもジャンプ系の作家、それも最近の人だと過去の経歴が抹消されて紹介されるようだ。(toshさんほどではないけど、めだかボックスの人も同人時代・成人向け時代の活動を載せるべきかWikipedia上で議論になっている。Wikipediaには掲載されている分だけtoshさんよりは扱いがマシだけど…) 普通、Wikipediaでは同人・ウェブ上・成人向けなど大手メディア以外で活動をしてた人の

    佐伯俊=toshでいいじゃないか!~むしろ、プロの二次創作・成人向け時代の作品が見たい僕には理解に苦しむ~
  • SHIROBAKOキャラで学ぶ買い叩きする人・不毛な無茶ぶりする人の傾向と対策

    こんなの読んだ。 続くライター業の価格破壊。生活すら困難? 要約すると「10年前よりもライターが買い叩かれていて、生活できない・二束三文で人を拘束するレベルの無茶ぶりを官公庁や出版に関わる大手ですらやるようになっているからライターが生活できなくなった」というお話。 個人的に思い出したのがこれ。 ねっと部:厚労省「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャラデザ募集、条件は「賞金なし、記念品」に絵師びっくり 買い叩かれているという話で盛り上がってるのはなにもライターだけじゃない。 普段ネットを見てるとライターよりもむしろ、システムエンジニアイラストレーターがこの手の悩みを語ることが多い。 そして、どの立場の話を聞いてもだいたい同じ所にたどり着く。 「仕事を回すのが仕事の人」が買い叩いてる事実例えば、エンジニアの場合は「(技術についてよくわかってない)自社の営業マンから買い叩かれるから、ある程

    SHIROBAKOキャラで学ぶ買い叩きする人・不毛な無茶ぶりする人の傾向と対策
  • 都市の24時間化なんてバカは休み休み言いなさいよ!!

    頭の悪い記事を見つけた。 「平日の昼間」しか開かない銀行や役所に苦言 「土日も開けろ」「24時間働け」は現実的か? 2ちゃんねるでこういう書き込みがなされているだけなら「土日も24時間でも稼働してるサービスが今どんな労働環境かわかってるか?」なんて野暮ったい記事を僕がわざわざ書かなくてもいいと思ったんだ。 でも、はてなで一番有名な(≠実力がある)人がこんなこと書いちゃってるから一度ちゃんとかたをつけておかないといけない。 私はこのを読んだとき、「東京の都心部は、24時間化すべき!」と確信しました。 (略) 東京都心部の商業地の家賃は、半端な額ではありません。それなのに大半の店は、年間総時間の半分の時間は、店を使っていないのです。 朝 11時から夜の 23時まで営業しているレストランは、24時間中、12時間分の家賃を有効活用できていません。 (略) 中国人とか、店さえ開いてれば、24時間、

    都市の24時間化なんてバカは休み休み言いなさいよ!!
  • いわゆる「みんなが大好き」が好きになれない

    愚痴です。意味はありませんが、言いたいから言う! 「みんな大好き」が好きになれません。ジャンプマンガで言えば、ドラゴンボールやワンピーススラムダンクが好きじゃなくてNARUTO・るろ剣・デスノート・暗殺教室が好き。 こんなこと書いたら「これだってみんな大好き系じゃないか!」とツッコミを入れる人もいる。僕もそのつもりで提示している。 ところが、世間ではそう思ってもらえない。 一時期ブームはするものばかりに言って、10年単位とかパンピーが言う所の「ジャンプといえば」からは若干ずれる。 この場では、「若干」でとどめておかないと当に話かみ合わなくなる。 強調したいのは【パンピーと感性も話題も合わなくて困ってる】という話。 パンピーが「知ってて当たり前でしょ」というものをことごとく知らない。 実際問題、NARUTO好きで名前出す人よりワンピースやジョジョやドラゴンボールの名前が出ないと「マンガ読

    いわゆる「みんなが大好き」が好きになれない
  • 精神科通いなんてムダ!少なくとも期待はしない方がいい

    精神科という場所を的確に表しているのは化物語のこのセリフではないだろうか 助けないよ、力を貸すだけ。君が一人で勝手に助かるだけだよ、おじょうちゃん。(化物語/忍野メメ) ムダだ!と半ば怒りに任せて吐き捨てたが、これは精神科に行くなということじゃない。 「過度な期待を捨て、多少疲れること・煩わしいこと・時間のかかることだと感じるまでは相当時間のかかることだと割り切らないと精神科通いは辛い! その辛さを目の当たりにしてると『ムダだ』とキレたくもなる。」 この認識を持たねば精神科通いなんかやってられないし、実際話が伝わらなかった時に無駄に感じる。 そこを明文化しておかなきゃ通ってる人の辛さも伝わらないし、これから通う人でも精神科に行くことでのストレスをもろにらわなくて済むのではないだろうか? 病んでる時ほど医者に会いたくないのが精神疾患僕は定期診断で、精神科医に行ってきたよ。 訳あって、僕が精

    精神科通いなんてムダ!少なくとも期待はしない方がいい
  • なんで「勉強に特化した知恵袋」みたいなサイトが話題にならないの?

    ふと疑問に思った。 最近、ブログアフィリエイトの整理をしてる関係で、いくつか知らないサイトを見て「なるほど!」と言いながら使えそうなものをアフィリエイトサイトを使って提携している。 その時に興味のあるサイトを2つ見つけた。 1つはこれ。 エンジニアに特化したQ&Aサイトで、はてなからもログインできる。 前に某有名ブロガーにも聞いたことあることだけど、エンジニアがオンラインに技術論を書くのは備忘録を兼ねた自分用のメモだという。 仕事中でも検索すれば見られるようにブログとして書いておくそうな…。 エンジニア特化型Q&Aサイト「teratail」 もう1つがこれ。 ゲーム攻略Q&AコミュニティkiQuu(キクー) 人気のスマホゲーに特化したQ&Aサイト。 個人的にこのサイトの発想は好きな理由がある。それは攻略サイトの中にはQ&A方式だけのサイトが幾つか存在からだ。 例えば、「路地裏喫茶店」と言う

    なんで「勉強に特化した知恵袋」みたいなサイトが話題にならないの?
  • セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない… - かくいう私も青二才でね

    やり場のないモヤモヤを抱えてしまったので、聞いて欲しい。 最近…それも2件ともはなまるうどんですごく荒んでるお店に行った。 1件はフードコートのはなまるうどんで、シフトのミスか、意図的かはわからない。 だが、とにかく列が進まない上に雑なお店だった。 売れ残った揚げ物はなく、店員さんが急いで唐揚げを作ってた。 だが、くっついた唐揚げをフライヤーの上の揚げ物を置くところにトングをドカドカと叩きつけながら取る光景があまりにも乱暴で、一向に進まない列にて「何だ?俺らははなまるうどんにエサをわされてるのか?」と不信感を抱いた。 それだけではない。 並ばされた挙句、べ物は選ぶこともできず、汚れたキッチン、補充されずトッピングを入れていた空箱が水に浮いた厨房。 頼んだら頼んだで、直前まで凍ってた「何か」をなんとか解凍してべさせようとされ、その光景を別の店員が「少々お待ちください」もなく何わぬ顔で

    セルフ系うどんチェーンは一度荒廃すると目も当てられない… - かくいう私も青二才でね
  • 道教委の推し進める「ノーゲームデー」が報道以上に酷かった件について

    僕はスーパーファミコンや64の再生機に育った人間だ。 だから、こんな報道をされた日には憤らずにはいられない! 子どもたちの学力の低迷はゲームのしすぎにも原因があるとして、道教委などは、毎月第1・第3日曜日は子どもたちがゲームをしない、「ノーゲームデー」とするよう呼びかけています。 第1・第3日曜はゲーム禁止 – NHK 北海道 NEWS WEB 待て待て待て!! 「また、ゲーム悪玉論か!いい加減に、科学的統計的な根拠を出せよ!」 と報道を見て呆れ返った。ところが、よくよくNHKニュースを見ていると後半部は前半部と内容が少し違うことを言ってる。 第1日曜日にあたる2月1日には、ゲームをしないで親子で楽しんでもらうため、道内各地で、スノーラフティングや釣りなどを体験するイベントを開くことにしています。 道教委・生涯学習課の浅井真介課長は、「ゲームから離れることで、家族との団らんや友人との体験学

    道教委の推し進める「ノーゲームデー」が報道以上に酷かった件について
  • 「江戸前寿司といえばマグロ」と言う人とは食事に同席したくない…

    僕はテレビなどで和・お寿司のドキュメンタリーで寿司の職人がマグロの塊と一緒に映っている所に「やはり、江戸前といえばマグロ!」と言うナレーションを聞くと頭に来る。しかも、そんな番組に限って「伝統的な江戸前寿司こそ日文化だ!伝統こそ素晴らしい。そして、江戸前といえばマグロ!」というからイラつきを通り越して頭痛がする。 しかも、ストーリーづけに便乗してタレントが「アメリカ人は寿司の味がわからないが、俺にはわかる」という顔で語りだした日にはもう胸やけする。 だが、悲しいことに無教養料理ドキュメンタリーは多く、それを信じてるバカも多いため、僭越ながら僕ごときがグルメな話を書くことにした。 江戸前寿司と言うからには…そもそも、江戸前と言うようにもともとは「江戸の前の海で調達できる魚を使った郷土料理」が江戸前寿司だ。 だから、100歩譲って「にぎり寿司といえばマグロ」なら許すが、「江戸前といえばマ

    「江戸前寿司といえばマグロ」と言う人とは食事に同席したくない…
  • アニメの制作進行から学ぶ、危機管理/危機予測の鍛え方

    ・はじめに この記事はアニメファン以外にこそむしろ読んで欲しいので、敢えてアニメの話はほとんどしません!その観点から「労働としてのアニメ制作」を書いたを語りたい。 リスクを回避するために敢えてしんどい道を選ぶこと読んだのは「アニメを仕事に トリガー流アニメ制作進行読(著:舛和也)」だ。 としては「大真面目に制作進行・アニメに携わる仕事をしたい人・していく人向け」の内容であるため、辛辣な内容で「こんなこと仕事に入って2年で求められてもできるわけ無いじゃん!」と呆れるようなだった。 実際、あとがきにも3年後の業界滞在率が10~20%と説明され、そんな激務を10年以上もくぐり抜けてきた筆者がどんないい思いをしてるかというと家賃5万円の家に住んでるというから「そりゃ続かねーよ!」という気持ちになった。 しかも、続けるだけでもツラすぎる激務に「制作進行の人でも、シナリオを読もう」「眠くても

    アニメの制作進行から学ぶ、危機管理/危機予測の鍛え方
  • 躁うつ病から学んだこと

    年末年始は事件が少ないので、僕自身の話でもしよう。 躁うつ病になってから色々と変わったと感じたこと、病気ゆえに困ったことに直面し、今まではそのマイナス面を多く書いてきた。 しかしながら、私の恩師も「ムダなことはひとつもない」という言葉を授けてくれたように、その時は不愉快極まりない体験・目的通り使わなかった技術も意外なところで役に立つのが人生だ。 確かに躁うつ病になったことやなるほど追い詰められ、なった後も体が言うことを効かなくて辛かったがそのことで見えることも増えた。 そこで今回はそういった明るい教訓をいくつか語ってみたいと思う。 躁うつ病と向き合うことは「しょうがない」と向き合うこと!躁うつ病の一番酷い時期は体調の良し悪しでまるで別人のように元気のようになれたりするため、予定が立てにくい。 実際にやらかした失敗だと「体調がいい時に受けた頼みを、体調が悪くなって思ったようにこなせなくて人に

    躁うつ病から学んだこと
  • なぜ「やりがい搾取」は起こり続けるのか?

    こんなニュースが話題になってた。 韓国の2014年の流行語は「熱情ペイ」「IKEA世代」 ここで扱われている「熱情ペイ」とは日で言う「やりがい搾取」のことだ。 熱情は情熱、ペイは支払いのPayで「情熱があればお金なんていらないだろう?」と労働力を買い叩く企業を皮肉った言葉である。 またIKEA世代と言う言葉もまた韓国の若者が使い捨ての粗雑な家具を「長く使う気がない人が安価に買い叩かれる若者」と引っかけて生まれたそうだ。 ややこしいのは「やりがい搾取」と言う言葉は楽しい仕事に対して多く使われること。 確かに楽しそうな仕事趣味がこうじた仕事で起こりやすいが、むしろ業種に関係なく「不当労働や余分な仕事・接待を楽しいと言わせ、それを理由にお金を払わないこと・長時間人を突き合わせるのを正当化してる」企業体質を批判する言葉がやりがい搾取や熱情ペイである。 日にもやりがいばかりを売りにして、給料や

    なぜ「やりがい搾取」は起こり続けるのか?