タグ

鉄道に関するutalabのブックマーク (10)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • ロンドン地下鉄のリアルタイム地図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ロンドンの地下鉄の車両の位置を、リアルタイムでGoogle Mapsに表示しているマッシュアップです。 新幹線、山手線内回り、サンフランシスコの路面電車とバス、シカゴのバス、スイスの鉄道、チューリッヒのバス、ヘルシンキの路面電車とバス、などいろいろ類似のものはあるようですね。時刻表通りに動かしているものもあれば、実際の車両のデータを公式に入手して表示しているものもあるということ。

    ロンドン地下鉄のリアルタイム地図 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 同じ通勤電車に乗っている人と交流できるかも?!『SubMate』 | 100SHIKI

    うまく行くかどうかさっぱりわからないが、うまく行ったら楽しそうだなー、というアイデアのご紹介。 SubMateではいつも同じ電車にのっている人たちと交流しませんか?と提案しているサイトだ。 使い方は簡単で、どこの駅からどこの駅まで何時頃に乗るかを入力し、同じように通勤している人を探すという仕組みだ。 もちろんさまざまな悪用の仕方があるので要注意だが、例えば沿線にあるおいしいお店情報の交換などだったら害がないかもしれない。 今まで交流がなかった人とどううまく交流していくか。こうした試みは(注意する必要はあれ)歓迎したいところですね。

    同じ通勤電車に乗っている人と交流できるかも?!『SubMate』 | 100SHIKI
  • 「銀河鉄道999」に999秒の新作 鹿児島県PRに

    鹿児島県は、東映アニメーションなどと協力し、アニメ「銀河鉄道999 ダイヤモンドリングの彼方へ」を制作し、9月9日に鹿児島市内で開くイベントなどで公開する。県をPRするキャンペーンの一環で、関連グッズなども作る。 銀河鉄道999の世界観をベースにした999秒間(16分39秒)のショートアニメを、東映アニメが制作。皆既日を迎えた鹿児島に999が到着し、宇宙飛行士を夢みる少年・翔に星野鉄郎が出会う――というストーリーだ。 9月9日に市内の映画館「鹿児島ミッテ10」で先行上映イベントを開催。1979年に公開された劇場版「銀河鉄道999」HDリマスター版の上映や、松零士さんのトークショーも行う。 999のキャラを使った県の観光PRアニメも制作し、空港の観光案内ディスプレイなどで上映。キャラを取り入れた観光PRポスターやグッズも作る。 県には日で唯一、打ち上げ射場があるほか、2011年春には九

    「銀河鉄道999」に999秒の新作 鹿児島県PRに
  • 中央リニア新幹線Cルート確定:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】中央リニア新幹線Cルート確定」 1 ニオイタチツボスミレ(千葉県) :2009/07/05(日) 00:04:42.75 ID:u1WfGrkj ?PLT(12001) ポイント特典 リニア中央新幹線 JR東海が東京と名古屋を結ぶリニア中央新幹線を全額自己負担とする方針を発表。ルートを外れた自治体は反発も。 <リニア中央新幹線>長さ1キロ、幅45メートル、2面4線式ホームに 中間駅の概要明らかに JR東海が25年に開業を予定しているリニア中央新幹線で、長野県内にも建設が予定されている中間駅の概要が、同社が説明会で配布した資料などから、3日までに分かった。駅はカーブのない直線区間で設けられ、全体の規模は長さ1キロ、幅45メートル。ダイヤ設定の柔軟性を持たせるために2面4線式ホームが基となるとしている。 ソース:http://headlines

  • 自転車そのまま電車へ、房総の景色満喫 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日千葉支社(千葉市)は4日、自転車を解体することなく電車内に持ち込むことができる、サイクリング専用の臨時列車を運行。 同社が企画したツアー「駅からサイクリング」の参加者90人が乗車した。 自転車を列車内に持ち込むには通常、ホイールやハンドルなどを解体し「輪行バッグ」等に入れて携行が必要。 しかし今回、乗客たちはJR両国駅のホームから自転車を押したまま乗車。愛車と共に車窓から房総半島の風景を楽しんだ。 JR大原駅に到着すると、組み立ての手間をかけることなくサイクリングがスタート。約50km離れた復路の出発駅である成東駅(同県山武市)を目指した。

  • 【東京メトロに聞きました】東京メトロと都営地下鉄が統合という報道! 本当ですか?|ガジェット通信 GetNews

    都内を走る地下鉄は、東京メトロと都営地下鉄のニ機関が管理していることはご存知の通り。東京メトロから都営地下鉄へ、都営地下鉄から東京メトロへと乗換えをするとき、新たに料金が発生して不便な区間もあるが、なんと、東京メトロと都営地下鉄が統合されるらしいのだ。 JNNの取材によると、「東京メトロと都営地下鉄は、すでに将来の経営統合で合意。線路などの資産は東京都側に残し、地下鉄の運行を東京メトロに統合する」とのことで、東京メトロが年内に株式上場すれば統合がありえるとしてている。統合後は、名称を東京メトロにするとも発表している。 しかし、このことについて東京メトロ広報部にガジェット通信編集部が取材をしたところ、「そのような話は進んでおりませんし、何も決定していません。統合に関しても、今回の報道で初めて知りました」とのこと。 しかしJNNの報道がインチキだとは思えないことから、想定するに東京メトロと都営

    【東京メトロに聞きました】東京メトロと都営地下鉄が統合という報道! 本当ですか?|ガジェット通信 GetNews
  • お宝ショット!これが新幹線の組み立て作業だ - MSN産経ニュース

    16日未明、「太陽の塔」とのツーショットを披露した初代新幹線「0系」先頭車両は同日、展示先のJR吹田操車場跡地(大阪府吹田市)に到着、組み立て作業が行われた。現場では、台車部分に車体を載せたり、スカートを取り付けたり。新聞紙面ではお伝えできなかった鉄道ファン必見の作業の全容を写真で紹介する。

  • 【BahnTV】ドイツで放送されたドキュメンタリー「鉄道大国ニッポン」‐ニコニコ動画(ββ)

    [mylist/3469246]2006年1月放送。ドイツ様の気を思い知るがよいわッ!今までにうpした視聴者投稿じゃなくて、局として取材したコーナーもちゃんとあったよ。貧弱な語学力でテキスト起こせたとこだけ翻訳… うp済みのBahnTV(視聴者投稿)シリーズシベリア鉄道・日/前後編→sm5681794、sm5681886ドイツ人日旅行編3部作→sm5715155、sm5722515、sm5723836ドイツ人鉄道員の訪日→sm5695139追記:うpした途端、はっぴいえんどのメンバー逮捕ってなんなのよwあと桃鉄自重ww普段の海外ネタと違って国内だからかやけにいつきいいな…。おっとKTXがまたやらかしたようだ…。◆2月のニコラン鉄道部門にランクインしますた。Danke!

  • ちょっとしたシティホテル気分、サンライズ瀬戸・出雲の最高級個室シングルデラックスに乗ってみた

    東京と大阪間を少しでも早く移動したい人は飛行機か新幹線を、安い値段で移動したいという人は高速バスを使用することになり、翌日の早朝から仕事が入っているという場合は前日のうちに現地入りすることになると思います。しかし、値段は気にせずゆったり移動したいという場合には寝台特急を使うというのも一つの手。それがサンライズ瀬戸・出雲です。 寝台特急というとかつての2段寝台のイメージがあるかと思いますが、サンライズ瀬戸・出雲で使われているJR西日の285系車両は快適な個室が装備されています。今回は、特にその中でももっとも高級なA個室(シングルデラックス)に乗ることができました。運賃とは別に特急料金+寝台料金で1万6180円必要ですが、値段に見合うだけの部屋でした。 詳細は以下から。 深夜の大阪駅。サンライズ瀬戸・出雲の東京行きは0時34分に大阪駅を出ます。 サンライズの発着するホームからJR京都線ホーム

    ちょっとしたシティホテル気分、サンライズ瀬戸・出雲の最高級個室シングルデラックスに乗ってみた
  • 1