タグ

InDesignと電子書籍に関するworks014のブックマーク (9)

  • 技術部だより:編集者が知っておきたい「電子書籍の文字化け」 | 技術部だより | (株)出版デジタル機構

    InDesignなどのDTPデータから電子書籍用へテキストデータを取り出す場合、外字や異体字などに「文字化け」が発生する場合があります。 判読不可能になるような文字化けは気がつきやすいのですが、近い文字に変換されてしまう文字化けは見つけにくく、トラブルの原因となることもあります。 そのため出版者や編集者は、校正時に文字化けのチェックを行うための知識が必要となります。出版デジタル機構では、電子書籍情報ブログ「電書魂」のJun Tajima様のご協力を得て、「InDesign データ → 電子書籍で字形の変化する文字」という資料をご紹介します。 編集者や校正者にぜひ知っておいていただきたい、DTPデータから電子書籍を作る場合の文字に関する基礎資料です。ご参考にしてください。 >> 電書魂作成「InDesign データ → 電子書籍で字形の変化する文字」(4MB PDF ) >> 電子書籍情報ブ

  • 本当は恐ろしいInDesignの話 〜文字化け問題 | 電書魂

    前回のエントリーで書かせていただいたInDesignデータからの電子書籍化に伴う外字処理の問題について、文字コード・フォント関連について豊富な知識をお持ちの方々に関心を持っていただき、これをどうにかするための取り組みが始まりました。具体的にはものかのさん、moji_memoさん、市川せうぞーさんの面々で、ちょっととんでもないレベルの方々です。これに対して、publidge(出版デジタル機構)の深沢さんからも関心を寄せていただき、フォントメーカーの方にもアドバイスをいただく形で電子書籍の外字問題に対しての取り組みが始まりました。以下は現時点で判明している問題についての簡単なまとめです。いずれこれに関してはpublidgeから正式にどういった対策をとるべきかのアナウンスがあることと思われますが、すでにかなり「恐ろしい」事実が判明しているので、事前段階での告知の一翼を担う意味で書かせていただきま

  • iPadでも使われるePub形式のInDesignからの書き出し方法をAdobeサイトから調べてみた « きんくまデザイン

    こんにちは。きんくまです。 最近KindleとかiPadとか電子書籍がらみのことが身近にありまして。 そんで、お客さんからたまたま聞かれたので、ちょっとePub形式について調べてみました。 ソースはAdobeのIndesginのePub形式について書かれているページのPDFです。 >>Common questions about exporting EPUB files from InDesign そんじゃ、ざざっと適当にまとめてみます。おかしいところは、原文参照してくださいませ。 —————————————————————————————– eBooks:EPUB形式のファイルをInDesignで作成する際の一般的な疑問(よくある質問って訳ぐらい?) InDesignは電子出版のファイル形式EPUBを作成することができますよ。 EPUBってなによ? ・EPUBはディスプレーに最適化された

  • InDesignからのePub書き出しに関するWish List - DTP Transit

    おそらくePubがここまでニーズがあるとは、CS3/CS4とAdobe Digital Editions書き出し(=ePub書き出し)をサポートしてきたInDesignとしては、気の毒ですが"脇が甘かった"としか言いようのない状況です。 InDesignからのePub書き出しに関するWish Listをまとめてみました。逆をいうと、ePub書き出しを行うときの問題点として、ご注意いただければ幸いです。 機能面などでの要望 元のファイル名「日語.indd」のとき「abc.epub」と指定しても、XHTMLファイル名が「繧ケ繧ソ繧、繝ォ蜷阪」のように化けてしまう(ePubを解凍するまでわからない) → アラートを出すべき 段落スタイル名に、全角文字が入っていたりすると、クラス名に大幅に手が入る。複数のスタイルが同じスタイルとして扱われてしまうといったヤバイ事態が生じる → 詳細 html要素

  • SINGがなくなった理由を考察してみる - 実験る~む

    ある意味どうでもいいことや、役立つかどうかもわからないような中身を、日々脳内から適当に垂れ流しまくりつつ、今日をなんとか生き存えることを思案してます。 InDesign CS5でSINGがなくなりました。 しかもなぜかそこの過去互換は中途半端に重視しているので、旧データを開くととりあえず表示できるらしいです……って、旧バージョン(というかSING Glyphlet Manager)が入ってないとどうなるんでしょうかとか疑問もあるんですが、まだCS5が手元にきてないのと単体マシン用意するのが面倒でなんとも。たぶんなくても表示できるでしょう。編集するとどうなるのかわからんけれども。 ところで、なんでSINGがなくなったかをちょっとだけ考えてみたというか、思い当たることがひとつあったので書いときます。きっと駄文。おそらく駄文。ずっとずっと駄文。勘違いも多そうだ。 少なくともePubには、現状にお

  • 電子書籍時代のブックデザイン 22―EPUBでデザインを崩さない方法 2 - マージナルレビュー

    EPUBをあれこれいじっていたら、20年前のDTP創成期のアプリケーション、Aldus PageMaker(Adobeに吸収される以前)のことを思い出した。このアプリケーションを開発した人物がDTPという言葉生み出し、出版物のデジタル化を導いていったのだが、最初期バージョンは横組みしかできなくて、日フォントも粗いドットでできた細明朝体と中ゴシック体しかなかった。しかし、このアブリーケションとDTPの思想に私は感激し、当時50万円以上もした、9インチ・モノクロブラウン管搭載の小さなMacを購入したのだ。 《まだDTPが格的に開始される以前の雑誌記事。読んでみると現在の電子ブックへの期待感の同じようなものが溢れていて面白い。今ではとても商業誌の印刷に堪えるようなものじゃないが、この衝撃は大きかった/BRUTUS 192/1988年11月15日号/マガジンハウス》 EPUBのフォーマットは

    電子書籍時代のブックデザイン 22―EPUBでデザインを崩さない方法 2 - マージナルレビュー
  • 【MacOS Xのみ】新規にInDesignで電子書籍データ(ePub形式)を作成する場合(1)

    ここでは新規にInDesignで電子書籍データ(ePub形式)を作成する方法について説明しますが、InDesignの場合PDFでの電子書籍にするのがもっともコストがかからず手軽です。ここでは、どうしてもInDesignでePubやアマゾンのKindleで使われている形式にしなければいけない人向けに説明を行います。(ここで解説/使用しているデータをダウンロードする) まず、ePub形式のデータをInDesignで作成するにはCS3以降が必要です。CS2やCSの場合はアップグレード/バージョンアップする必要があります。 InDesignを起動する前に、あらかじめ使用する画像データのファイル名を英数字に変更しておきます。画像ファイル名には日語は使用しないようにしてください。つまり以下のように画像ファイルが英文字になっていないといけません(日語ファイル名ではトラブルが発生する可能性が大きくなり

  • 【MacOS Xのみ】新規にInDesignで電子書籍データ(ePub形式)を作成する場合(2)

    InDesign CS3/CS4で書き出したePub形式のデータは電子書籍リーダー(Adobe Digital Editions)によっては日語部分が文字化けし読めないことがあります。Opera Widgetなどでは問題なく表示されます。ここではAdobe Digital Editionsなど日語が文字化けしてしまう場合の解決方法から説明します。 まず、InDesign CS3/CS4によって作成されたePubファイルの拡張子をepubからzipに変更します。するとZIP形式のファイルになります。ePub形式は特定のルールに従ってZIP圧縮したファイルになっています。このZIPファイルをStuffIt Expander等を使って解凍します。MacOS XのFinderからは正しく解凍できないことがあります。 解凍するとフォルダが作成されます。このフォルダ内を見ると以下のようになっていま

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1