タグ

SVGに関するworks014のブックマーク (17)

  • SVGO

    SVGOはSVGに不要なホワイトスペースの削除に留まらない最適化を行ってくれるステキなソフトウェア。ちょっと前までなかなか挙動不審だったので、利用を避けていたんだけどv0.3.7では安定している感じなのでまた使い始めた。デフォルトでは入力ファイルを上書きしちゃうのでバックアップを取るように心がけたい。 SVGOは大体において当に素晴らしい効果を発揮してくれる。Data URIを使ってCSSに埋め込む時のようにファイルサイズがダイレクトに響いてくるケースには積極的に利用すると良い。デフォルトではviewBox属性消えちゃうとか「アレッ?」と思うところもあるけど、気になるなら残すように設定もできる。ドラッグ・アンド・ドロップでまとめてSVGOに通してくれるSVGO GUIとかもあるのでそんなに使い方は難しくない。 $ svgo -i test.svg -o - --datauri=base6

    SVGO
    works014
    works014 2013/07/17
    …ようわからんけど,とりあえず…
  • OTEditでちょっとしたOTF外字を作成する - 名もないテクノ手

    SING亡き現在、ちょっとした外字を作成するのに使われるのが武蔵システムさんの「OTEdit」です。 OTEdit for Mac たまにしか使わないので、備忘録のためのメモ^^ というか、マニュアル読み直したくない人のためのアンチョコ。 【準備】Illustratorで字母をつくる OTEdit自体にも、パス編集機能が備わっていますが、手に馴染んだIllustratorを使った方が効率がよいでしょう。 1)1000px正方のドキュメントを新規作成します。 ※もし、英数字などのプロポーショナルなものを作成したい場合は、横幅を調整してください。 2)ドキュメント上に字母を描きます 1000px分のアートワークは最大ボディなので、少し小さめに描いてください。 3)フォントや文字をアウトライン化します 位置などを微調整して、フォントをアウトライン化しておきます。太さをもった線があれば、オブジェク

    OTEditでちょっとしたOTF外字を作成する - 名もないテクノ手
  • Inkscaper

    ドロー系フリーソフトInkscape(インクスケープ)を使えば、無料でかっこいいオリジナル画像やロゴの作成、写真加工も簡単。無料のInkscapeの使い方。Inkscape作品集。

  • GIGAZINE - Illustratorのようにベクター画像を扱うフリーソフト「Inkscape」

    いわゆるSVG形式のベクター形式画像ファイルを扱う時に便利なオープンソースのソフトウェア。開いたSVGファイルを任意の解像度のPNGファイルに変換できます。また、Illustratorのようにベクター形式で画像を作成することも可能。LinuxWindows 2000/2003/XP、Mac OS X、FreeBSDなどで動作します。 実際のインストールと利用方法は以下の通り。 Inkscape. Draw Freely http://www.inkscape.org/ ダウンロードはこちらから。 http://www.inkscape.org/download.php ダウンロードした体をクリックしてインストール開始 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Next」をクリック 「Install」をクリック しばらく待つ 「Next」をクリック 「Finish」をクリックすれ

    GIGAZINE - Illustratorのようにベクター画像を扱うフリーソフト「Inkscape」
  • ePUB用外字フォント作成記SVG篇 - 日本語練習虫

    以下、id:works014 さんの「ePUBの外字/iBooksでの表示_SVGフォント」におけるSVGフォント作成部分のサイドストーリー。 …… さて、@works014 さんのtweetば拝見してSVGフォントの作成を申し出た際、己はSVGフォントのことを軽く考へてゐた。 SVG 1.1仕様は現在第二版への改訂作業が進行してゐるんだども、安定版である2003年のW3C勧告ば参照しておくと、個々の具体字形はglyph要素のd属性として記すか、またはglyph要素の子要素であるSVGとして記述できる。 外字データを何らかのアウトラインパスデータとして受け取ればSVGのパスデータにしてglyph要素の子要素にしちゃえばいいし、ラスタ画像であってもSVG中のラスタ画像といふ扱ひにしてしまへばglyph要素の子要素にできるだらう。さう考へてゐた己。 …… @works014 さんからSVGフォ

    ePUB用外字フォント作成記SVG篇 - 日本語練習虫
    works014
    works014 2010/12/20
    _「SVGフォントデータを埋め込んだXHTMLファイルを作成する段階で、実はTrueTypeのシンボルフォントも出来上がってゐたのだった」
  • 日記 | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

  • トップページ

    SQL データベース操作言語SQLについて、またRDBMSの持つ機能について詳しく解説します。 DB概要、SQL、テーブル操作、データ操作 ... 特集:replication PostgreSQLのレプリケーションシステムを紹介し、それらの機能を比較していきます。 特集:pgbench PostgreSQLのベンチマークテストに用いられるプログラムである pgbench について解説します。 SQL演習問題 各章に用意された演習問題を集めました。

    works014
    works014 2010/12/08
  • クリエイター手抜きプロジェクト[239]iPad編EPUB+SVGデータを作成する/古籏一浩

    クリエイター手抜きプロジェクト[239]iPad編EPUB+SVGデータを作成する ── 古籏一浩 ── 投稿:2010年05月17日  著者:古籏一浩 前回に続いて、iPad編というか電子書籍ネタです。InDesign CS3以降であれば、iPad(iBooks)で使用できる電子書籍のEPUB形式のデータを作成することができます。CS3だとエラーになってしまうので、実質CS4以降で生成することになります。 しかし、InDesignを使えない、持っていない、買えない人もいます。そんな人はSigilという電子書籍(EPUB)作成ソフトを使うとよいでしょう。SigilはWebページを作成する感覚......というより簡易ワープロ、もしくは少し高機能なテキストエディタの感覚で使うことができます。SigilはMacOS X、WindowsLinux版が用意されています。 < http://cod

    クリエイター手抜きプロジェクト[239]iPad編EPUB+SVGデータを作成する/古籏一浩
  • Open Publication Structure (OPS) 2.0 v1.0

    1.1: Purpose and Scope In order for electronic-book technology to achieve widespread success in the marketplace, Reading Systems need to have convenient access to a large number and variety of titles. The Open Publication Structure (OPS) Specification describes a standard for representing the content of electronic publications. Specifically: The specification is intended to give content providers

  • 【iPad (iBooks)】Adobe Illustratorを使ったEPUB形式でのSVG表示について

    ここでは電子書籍のフォーマットの1つであるEPUB形式内で使用できるSVG1.1とAdobe Illustratorについて説明します。なお、Adobe Illustratorは市販されているアプリケーションであり、ここでは細かい操作方法や図の作成方法については触れません。基的な使い方に関してはAdobe Illustrator CS4使い方辞典のページを参照してください。 EPUB形式は基的にはHTMLでありテキストと画像を組み合わせた表示になります。しかし、細かい図などを表示させたい場合などに対応するためEPUB形式ではSVG1.1をサポートしています。このSVGはAdobe Illustratorで簡単に作成することができます。SVG形式を決めたのがAdobeですから相性がよいのも当然と言えば当然です。 EPUB内にSVGデータを直接埋め込むことでiPadのiBooksなどの電子

    works014
    works014 2010/12/08
  • Photoshop CS3ショートカット・テキストまわり

    Archived documentation is available in the following downloads. AfterEffects CS3 (PDF) English | Français | Deutsch | 日語 | Italiano | Español Bridge CS3 (PDF) English | Français | Deutsch | 日語 | Italiano | Swedish | Español | Dutch | Danish | Portuguese Brazil | Finish | 汉语 | 漢語 | 한국어 | Czech | Hungarian | Turkish | Arabic | Russian | Polish | Romanian | Ukranian Captivate 1 (3MB ZIP) English Co

    works014
    works014 2010/12/08
  • EPUB+SVGで縦組みの電子書籍に挑戦 (1/4)

    小説漫画以外にも書籍にはさまざまなジャンルがあり、ジャンルによって電子書籍の作り方も変わります。今回は、技術書や教科書などで使える、テキスト/写真(ビットマップ画像)/図版(ベクター画像)が混在した電子書籍データを作ってみましょう。特にEPUB形式ではSVG (スケーラブルベクターグラフィックス)がサポートされているので、リーダー上で図版を拡大してもきれいに表示される電子書籍を作れます。また、後半では応用編として、SVGを使った縦組み(縦書き)のEPUB書籍にも挑戦します。 ■連載ラインナップ 文字のみ(小説、文学作品など) 画像のみ(漫画、絵) 文字+画像(挿し絵付きの小説や写真集など) 文字+画像+図版(SVG)(技術書、教科書など) ←今回作成する電子書籍データ 動画を含む複雑なレイアウトおよびインタラクティブ要素を含むもの(雑誌など) 今回はビットマップ画像とベクター画像の両方

    EPUB+SVGで縦組みの電子書籍に挑戦 (1/4)
  • Scalable Vector Graphics (SVG) 1.1 Specification

    SVG 1.1 勧告 日語版について: この文書は、W3Cが作成し、W3C勧告として公開された "Scalable Vector Graphics 1.1" を日語に翻訳したものです。 この文書の原文はW3CのSVGサイトにある SVG 1.1 仕様書の 2003年 1月 14日 勧告( http://www.w3.org/TR/2003/REC-SVG11-20030114/ )であり、著作権は W3C にあります。 SVG 1.1 仕様書の正式な文書は英語版であり、この日語版は正式なものではありません。 この翻訳には翻訳上の誤りがあるかもしれませんし、正確性は保証されません。 ただし、この翻訳の二次著作権は翻訳者「広瀬行夫」 (連絡先) が有します。この翻訳のこのページ自身は別サイトなどに存在する複製の可能性がありますが、この翻訳のオリジナルの URL は、冒頭に記した翻

  • 日記 | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

    works014
    works014 2010/07/13
  • いまさら聞けないSVG、なぜ知られていないのか?

    いまさら聞けないSVG、なぜ知られていないのか?:いまさら聞けないリッチクライアント技術(9)(1/3 ページ) 「SVGって何?」と思うのは無理もない PCで取り扱う画像のフォーマットにはいろいろな形式があります。JPEG、GIF、PNG、BMP、TIF、…… などなどいろいろあります。さて、その画像形式の中で「SVG」というフォーマットがあるのはご存じでしょうか? このSVG「ベクタデータで画質のクオリティが高い!」「テキストファイル作成されているので、汎用性が非常に高い!」「XML形式で記述ができて管理しやすい!」「JavaScriptと相性バツグンでリッチコンテンツが手軽に作れる!」など、とてもWebと相性が良さそうな画像形式です。 いろいろな長所を持つ「SVG」は、知らない人にとっては「新しい技術」と思うかもしれません。しかし、Webの標準化団体「W3C」からSVG 1.0が勧告

    いまさら聞けないSVG、なぜ知られていないのか?
    works014
    works014 2010/07/11
  • SVGフォントでIVSを表示するテスト - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)

    SVGフォントでIVSが表示できれば幸せになれるんじゃないか。 手順 1. IVS対応フォントの入手 とりあえずテストのためグループ:IVSテスト - GlyphWikiを使う。 2. FontForgeでSVGフォントの出力 ダウンロードしたttfフォントを開いてSVGフォントとして出力、で済めばよかったのだけれども、使っているfontforge 20090923だと修正が必要みたい。 具体的には 「<glyph glyph-name="u10C000" unicode="&#x4e08;" unicode="&#xe0100;" 」と出力されているので(たぶんバグ)、「<glyph glyph-name="u10C000" unicode="&#x4e08;&#xe0100;" 」に修正。「;" unicode="」を「;」に置き換えする。 「<svg>」を「<svg xmlns="h

    SVGフォントでIVSを表示するテスト - Ryusei’s Notes (a.k.a. M59のブログ)
  • Fonts - SVG 1.1 - 20030114

    20 フォント 目次 20.1 概要 20.2 SVGフォントの概観 20.3 'font' 要素 20.4 'glyph' 要素 20.5 'missing-glyph' 要素 20.6 グリフ選択規則 20.7 'hkern', 'vkern' 要素 20.8 フォント記述 20.8.1 フォント記述の概観 20.8.2 フォント記述を与える2つの方法 20.8.3 'font-face' 要素 20.9 Font モジュール 20.10 基 Font モジュール 20.11 DOMインターフェース 20.1 Introduction 20.2 Overview of SVG fonts 20.3 The 'font' element 20.

  • 1