タグ

2009年1月3日のブックマーク (7件)

  • G大阪が2度目のV 延長戦で播戸が決勝ゴール(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    大阪が2度目のV 延長戦で播戸が決勝ゴール サッカー一を決める第88回天皇杯全日選手権最終日は1日、東京・国立競技場で決勝を行い、J1同士の対戦はG大阪が延長戦の末に柏を1―0で下し、70回大会の前身の松下電器以来、18大会ぶり2度目の優勝を果たした。 G大阪は延長後半、途中出場の播戸がゴール前のこぼれ球を左足でけり込み、均衡を破った。 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)王者のG大阪は2年連続でACLの出場権も獲得した。Jリーグ開幕前に行われる2月28日の富士ゼロックス・スーパーカップ(東京・国立競技場)では、J1王者の鹿島と対戦する。 ACLにはG大阪のほか、J1上位3クラブの鹿島、川崎F、名古屋が出場する。 ▼西野朗・G大阪監督の話 素晴らしい選手、スタッフに感激している。自分たちに潜んでいた力を全員が出して戦った。ACLとクラブW杯という舞台にもう一度立

  • HatebuFriends の仕組み - もしかして: blog.iron’s.jp

    学生時代に研究・卒論からの現実逃避の一環で作り、去年の10月頃公開(1度移転)した HatebuFriends について今更書いてみたいと思います。 HatebuFriends とは はてなブックマークのブックマーク情報を利用して、好みが似ているユーザや、興味がありそうなページを推薦します。 棒グラフをクリックすると共通のブックマーク一覧が表示されます。同じページをブックマークしたユーザをハイライトすることもできます。 興味がありそうなページを推薦してくれる機能もあります。 人によって精度の差はあると思いますが、自分ではいい感じに推薦されてきていると思っています。 ユーザ間の関連度計算 同じページをブックマークしていることが多いユーザ同士は、似た嗜好を持っていると考えられます。 特に、ブックマークユーザ数が少ないページのほうが、誰もがブックマークするようなページよりも、ブックマークが

  • オープンソースの視線認識エンジン·Opengazer MOONGIFT

    こういった技術がオープンソース化されるのは素晴らしいことだ。コンピュータはキーボードとポインタデバイスを使って操作するのが当たり前になっている。だがこれは今後も続くだろうか。いや、マルチタッチシステムに代表されるようにもっと自由に操作できるようになるはずだ。 目線でポインタデバイスを制御する その一つの可能性として視線はじゅうぶん可能性がある。既に体が不自由な人のためにも利用されているが、Opengazerはそれをオープンソースとして提供している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpengazer、Linux向けの視線認識エンジンだ。 OpengazerはWebCamを使って顔を映し出す。そしてその視線の動きに応じてポインタデバイスを移動させることができる。画面の範囲は決して狭くなく、それでもきちんと認識して移動するのが凄い。 デモ動画はUbuntu上で動作しているようで、現在

    オープンソースの視線認識エンジン·Opengazer MOONGIFT
    xmx3
    xmx3 2009/01/03
  • コンピューターゲームにおける「水と器」理論 - ハックルベリーに会いに行く

    前にゲーム制作をする人から聞いた話。 ゲームウォッチは、今遊んでもそれなりに面白いのに、同じ内容のゲームを、例えばPCのFLASH上で走らせると、なんだか貧相に見えてしまうのはなぜだろうか? そこには色々な要因があるのだろうけど、一つには、ゲームとハードのスペックのバランスがあるのではないだろうかという話だった。 ゲームウォッチ上で動くゲームは、ハードのスペックをほぼ限界まで使っている。もともと貧弱なハードなのなのだから、例えゲームが貧弱でも、それほど気にはならない(むしろ「スペックの割には頑張ってる」と豪華にさえ見える)。一方PCでそれを走らせると、ハードのスペックの一部分しか使っていない。ゲームウォッチくらいの内容ならば、文字通り「小手先」で動かせることができる。そのため、ゲームの貧弱さというのが際立ってしまう。 それは、例えて言うなら「コップと樽に入った同じ量の水」だと彼は言った。例

  • 2008年度 書籍売り上げランキング ベスト20 - 情報考学 Passion For The Future

    今年このブログの紹介記事を経由してAmazonで販売されたの売り上げ冊数ランキングです。今年は意外なが1位になりました。 ・2007年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2007/12/200720.html ・2006年度 書籍売り上げ ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2007/01/200620.html ・2005年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2005/12/200520.html ・2005年度 書籍売り上げランキング ベスト20 http://www.ringolab.com/note/daiya/2004/12/6-1.html ■1位 科学する麻雀 http://www

    xmx3
    xmx3 2009/01/03
  • 今年のガンバと去年のレッズ: 武藤文雄のサッカー講釈

    拡大トヨタカップ終了後、約1週間が経ったが、気になる報道がある。それは「昨年のレッズは守備的に戦った(だからケシカラン)が、今年のガンバは攻撃的に戦った(だから立派だ)。」と言う議論だ。 いくらなんでも違うだろう。 確かに最終スコアは3-5と0-1。いかにも攻撃的な試合と守備的な試合のそれに思える。また両クラブのアジアチャンピオンになった際の最大の強みがそれぞれ攻撃力と守備力にあったのは確かだ。今年のガンバは遠藤を軸に両サイドバックを含めたボール回しで中盤を作り多くの好機を作るのが基盤。昨年のレッズは闘莉王や啓太を軸に分厚く守り少ない好機をワシントンあたりが活かすのが基盤。そして、両チームとも、その強みを最大限に活かそうとして戦ったのは間違いない。 けれども、ガンバは守備を軽視していなかったし、レッズは攻めるべき時は攻めていた。 たとえば、ガンバはしっかりとボールを回して押し込まれる事を防

  • asahi.com(朝日新聞社):スピード社水着またも物議 今年の世界新100件突破で - スポーツ

    スピード社水着またも物議 今年の世界新100件突破で2008年12月29日14時43分印刷ソーシャルブックマーク 北島康介もレーザー・レーサーを着用して北京五輪で2冠を達成。男子100メートル平泳ぎでは世界新記録をマークした 水泳で今年マークされた世界記録が100を超えた。英スピード社のレーザー・レーサー(LR)に代表される新型水着の影響で例年の3倍にのぼる。あまりの記録ラッシュに欧米の指導現場からは規制を求める声が再燃。国際水泳連盟(FINA)は来年2月、水着メーカーを集めて材料の基準見直しなどについて話し合うことを決めた。 世界記録は昨年が34。前回五輪があった04年でも35だった。それが今年は今月中旬の欧州短水路選手権で105に達した。ラッシュの引き金は2月のLR登場だ。体を締め付けて凹凸を補正。選手たちが「浮く感じがする」と話す効果は絶大だった。 国際水連は「速さや浮力、持久力の向

    xmx3
    xmx3 2009/01/03