タグ

2014年3月26日のブックマーク (1件)

  • 夕張市の現在をコピーするような我が国の未来予想図: 聞こえるように独り言

    '14年3月26日(水) [人口減少] ブログ村キーワード 世界に先例のない急激な 人口減少に向かう日。 われわれは、大胆な 発想の転換を迫られる。 北海道の玄関口・新千歳 空港から雪道をバスで 1時間余り。 乗客はわずか3人。 バスを降り、市役所周辺の “市街地”を歩いたが 通行人はない。 北海道夕張市。 かつて“炭鉱の街”として 栄えたが、40年ほど前から 相次いで閉山、ピーク時 には12万人近くいた 人口も現在では1万人を 割り込んだ。 高齢者も急速に進む。 夕張市の高齢化率 (総人口に占める65歳 以上の比率)は 全国の市でトップ。 国立社会保障・人口問題 研究所(社人研)によると、 2010(平成22)年に 43.8%だった高齢化率は 15年に49.0%、 東京五輪が開かれる 20年には52.6%と 過半数を占める見通しだ。 夕張市の姿は決して人ごと ではない。07年から7年

    y_katano4005
    y_katano4005 2014/03/26
    夕張市民の人口減少に起因する暮らしは厳しいものがある。行政サービスが縮小されるなか、コンパクトシティー化で現状の改善を図ろうとしている。