タグ

2009年6月16日のブックマーク (10件)

  • 『映画「靖国」上映中止をめぐる大議論』を読む - 法華狼の日記

    2008年6月23日初版、創出版から発行された新書サイズの一冊。ドキュメンタリー映画『靖国 YASUKUNI』をめぐり、様々な映像関係者、報道関係者、知識人が文章を寄せている。 作品への様々な攻撃から自主規制まではもちろん、映画内容の評価、映画配給形態への批判まで、幅広い議論が手堅くまとまっている。 別媒体で発表された情報や指摘が半分をしめており、問題を熱心に追っていた者にとって新味は少ないかもしれないが*1、一読には値すると思うし再読にも耐える。薄い小冊子なので、以下に書いた紹介を読まずとも、興味があれば実際に目を通してほしい。 まず興味深いのが、上映自粛に至った経緯への多角的な指摘。様々な映画人が経験から上映自粛に至った経緯を検証しており、それぞれ単独でも面白いのに、読み合わせることで表現することの困難さや対処法が立体的に描き出される。 最初に、月刊誌『創』編集長の篠田博之が、自粛の経

    『映画「靖国」上映中止をめぐる大議論』を読む - 法華狼の日記
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
     映画「靖YASUKUNI国」は、キャプションを後付けすることで「国粋」映画にもなりうるようなたんたんとした映像でした。いわば、観る人の心情を移す鏡。だから「右翼」の大物も人によっては感動したんじゃないかな。
  • 西武株主「痴漢冤罪防止に男性車両」(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    西武鉄道を傘下に持つ西武ホールディングス(HD)が24日開催する2009年度の株主総会に、「男性専用車両」の設置を求める異例の株主提案が提出される。痴漢の冤罪(えんざい)を防ぐためというのが提案の理由で、今回が3度目。賛同者も広がっているという。 同社の招集通知によると、剰余金の配当や取締役の選任といった議案に続いて「女性専用車両および男性専用車両の設置」という項目が株主10人からの提案という形で記載されている。 提案理由として「痴漢対策は女性専用車両の設置などにより、一定の成果をあげているが、痴漢冤罪対策は全くなされていない」と指摘。さらに、男性専用車両の設置は費用も安価などと定款への記載を求めている。 これに対し、同社取締役会は「個別課題を定款に記載することは不適当」と反対の姿勢だ。マナー向上のためのポスターなど犯罪防止活動が一定の効果を上げている上、「利用者からの要望も少ない」

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
     あってもいいと思うけど、女性専用車両も男性専用車両もホモセクシュアルの痴漢対策には役にたたないけどね。ヘテロの方が多数派だから当然ヘテロの痴漢の方が多いってことよね
  • 現実はこうなんですけど・・・。 - すなふきんの雑感日記

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000536-san-bus_allある大手の結婚相手紹介サービス業では今年1〜3月期で、20代の登録が前年同期比50%の増加。とくに女性が増えている。公務員の男性限定のお見合いパーティー企画だと、あっという間に女性枠が埋まってしまうらしい。白書では「なぜ若者は結婚しない、できないのか?」と題する分析コラムを掲載。東京の25〜34歳の未婚女性の約7割が年収400万円以上の男性を求める*1一方で、同年代の未婚男性の約8割が“要求基準”に満たないことを紹介し、需給の溝を指摘している。しかし皮肉な話だよなあ。「改革」の結果チャレンジ精神旺盛な社会に生まれ変わるはずが、なぜか結婚相手に求める条件が公務員だったり専業主婦が可能なほどの余裕だったりと、リスク回避的な傾向はむしろ昂進している。どこでどう間違ったんだ

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
     「お見合いパーティ」がにぎやかでもそこでカップルが生まれるとは限らないよねぇ・・結局思惑のすれ違いってことになる場合が多いんじゃない??
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
     タバコ増税って話もあるしねぇ。みもふたもないけど、資本主義社会における一つの解決法・・・かもね・・・でも、ユーザーの反対は大きいんじゃない?
  • 凌辱エロゲ問題についての雑考. - triggerhappysundaymorning

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
    <但し,その人が「傷つくこと」は良いことではない><何らかのケアが出来るのではないか> なんか違うような・・この文脈だと「傷つく人のケア」と「傷つく人の成長・治療」を混同している気がする
  • 強姦されて感じたのか感じてないのか分からない元少女のメモ

    「痴漢で感じる女なんていない」という暴力: http://anond.hatelabo.jp/20090613035026 のタイトルになんとなくカチンと来てスレッドを読み進めて行くうち頭に来て 女性の感じ方と高校時代の思い出: http://anond.hatelabo.jp/20090613173230 でやっと溜飲を下げることができたので書いておこうと思うよ。 レイプ願望のある男性は読んでみよう! 先に実体験から。 20歳になる前に全く顔を知らない30歳半ばの男性にレイプされた。 私は性行為の後まで抵抗しており、和姦は不成立。完璧な強姦だった。 それでも自分に悪いところがなかったとは言い切れず ただ自分を守りきれないままに第三者的に可笑しくも眺めてしまったことで 「自分は結構冷たい人間なんだな」 「もっと自分に優しくしていこう」 と思い続けて周囲には心から笑って話して10年近く経って

    強姦されて感じたのか感じてないのか分からない元少女のメモ
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
     <自分の中で大した比重を持った体験ではないので考えから外していたしカウンセラーにも話してない>←それだけ大変なことだったってことだと思った。田中美津の「いのちの女達へ」の文庫版あとがきを思い出した。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • はてな

  • 学園モノや妊娠も!? エロゲの規制は陵辱系にとどまらない!?

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/06/16
     ポルノ規制の中心にはやっぱり「性道徳」「純潔教育」の発想があると思う。ここにラディカル・フェミニズムの視点がそのまま乗っかって取り込まれるのは嫌だ。だからフェミニズムの視点での「規制批判」を考える!
  • 行為への欲望を擁護する - モジモジ君のブログ。みたいな。

    まぁ、無理だ無理だと言いなさんな。こここそ、擁護しておかねばならんことのはず。 陵辱表現であっても、必ずしも陵辱する側に感情移入してるわけではないとか、性に対する罪悪感と性的欲望の一つの結合のあり方であるとか、陵辱表現に対する欲望は(確かに)さまざまにありうる。その意味で、陵辱表現への欲望と陵辱行為への欲望は、必ずしも重ならず、表現を欲望する人たちの姿はずっと多様。それはそう。 ただし、陵辱行為への欲望とほとんど区別つかない形で陵辱表現を欲望している人というのは、ホントにいる。そういう人はいて、じゃあ、そういう人は救いようがないのか。死んでもらうべきか。そんなことでもない。 こういう人にとって陵辱表現はどのような意味を持つか。ガス抜きになるか。なる面もあるかもしれないが、むしろ、こういう欲望を強化するような面もあるかもしれず、私見では、後者の方が強い気がする。じゃあ、表現自体にアクセスでき

    行為への欲望を擁護する - モジモジ君のブログ。みたいな。