タグ

2009年10月5日のブックマーク (6件)

  • 年上女性の人にお願い。もう年下男を傷つけないで。

    世の女性達の間で年下ブームが起こってるらしい。屋で年下の彼氏を扱った書籍を見たことがあるし、増田でもちょこちょこそういう投稿を見る(一人の人間が書いてるかもしれないけど)。 年下の魅力は「自分好みに育てられる」「自分も甘えられるし、甘えられるのが可愛い」とからしい。 でも、ここではっきり言いたい。 女性達の間で「年下ブーム」が起こっていても、男の間で「年上ブーム」は起こってないですよ! 何を隠そう自分は何故か年上によく好かれてしまいます。それまで同年代の女子としか知り合う機会がなくて、特にモテもせず嫌われもせずだったけど、高校入ってバイトをし始めて、年上女性と接する機会が増えてそのことに気づきだしました。 そこで知り合った10歳ぐらい上の女性に「彼女いないんでしょ?」「遊びに行こうよ」ってしつこく誘われた。自分はバイトでその人は正社員。立場が悪くなったら嫌だから強く拒否できずにいたら「照

    年上女性の人にお願い。もう年下男を傷つけないで。
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/10/05
    男女問わず、地位や立場を利用したパワハラ、セクハラはある。でもって女性が加害者の場合は男性よりもより自覚しにくいかも。
  • VIPPERな俺 : 昔の声優ってそんなに凄くなくね?

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/10/05
    困った…「昔の声優」しかわからないぞ♪
  • 「心のノート」廃止も 民主反対で 背後に日教組の意向 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    文部科学省が小中学生に配布している道徳教育補助教材「心のノート」が、廃止になる方向だ。道徳心育成を重視した新教育法を踏まえた新学習指導要領実施に備えて今年3月に改訂されたものの、日教組の意向を受けた民主党が廃止を求めているためだ。子供の規範意識低下が指摘され、道徳心養育の重要性が増す中、民主党政権で教育は時代の要請に逆行する懸念がある。(小田博士) 「心のノート」は、平成12年5月の西鉄高速バス乗っ取りなど、少年による重大事件が相次いだことを受けて、道徳教育を充実させるために文科省が作成。全国の小中学生全員を対象に、約500万部を無償配布している。子供の発達段階を踏まえ、小学校低、中、高学年用と中学校用の4種類がある。 新学習指導要領の内容を反映した改訂版は、ページ数や記述欄を拡充した。小学1、2年向けでは、うそや悪口など「してはならないこと」をイラストで説明。中学では「日人としての

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/10/05
    道徳的価値や「自分を見つめる」作業に「正解」があるような印象を子どもに与えかねないツールだと思ってみてました。学校で使うのはやめたほうがいいです。子ども達の道徳意識を高めるためには。
  • <亀井金融担当相>「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    亀井静香金融・郵政担当相は5日、東京都内で行われた講演会で、「日で家族間の殺人事件が増えているのは、(大企業が)日型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、経団連の御手洗冨士夫会長に「そのことに責任を感じなさい」と言ったというエピソードを紹介した。御手洗会長は「私どもの責任ですか」と答えたという。 会員制情報誌「内外ニュース」主催の講演会で述べた。亀井担当相は御手洗会長との会談時期については明らかにしなかったが、関係者によると、8月の衆院選前とみられる。 亀井担当相は講演で「昔の大企業は苦しい時に内部留保を取り崩して下請けや孫請けに回した。今はリストラだけをしている」と話し、昨秋以降の経済危機で、派遣契約解除などをした大企業の批判を展開。「(大企業が)小泉改革に便乗して日型経営を捨てたことが社会をおかしくした。責任を感じなければだめだ」と企業の経営姿勢や経団連

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/10/05
    う~ん…<日本型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ>←ある程度同意するんだけど…「日本型経営」の下だったら、労働者は人間的な生活ができたか?零細自営業者は廃業せずに生き残っていけたか?
  • 中川元財務相とマスコミ報道 - まぐまぐ!イエスノー世論

    http://news.mag2.com/archive/20091005100000 8月の衆院選で落選し、再起を図った矢先に急逝した中川元財務相。今年2月に行われたG7での「もうろう会見」以降、マスコミから厳しい批判を受けていましたが、マスコミの報道は厳しすぎた、と思う方はYESに、失態は失態、やむを得なかった、と思う方はNOにご投票ください。 おすすめトピック [ニュース/社会]2015/03/30 (36) オリンピックに向けて東京が禁煙化!? [政治/経済]2015/05/11 (16) アメリカの利上げは年内に行われるか? [エンタメ/芸能]2015/03/02 (31) ツイッター等の書き込みが番組中に表示されるのって [環境/エコ]2015/01/26 (38) 太陽光発電を導入してみたいですか? 関連トピック 民主党は谷亮子さんに、何を期待してるのかな?2010/05/1

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/10/05
    2択では選びようがないですが…あえて選ぶなら、やっぱり「政治家の失態」に対してはやむをえないに一票。ただし、治療・支援が必要な状態だったということは十分ありえますから…もにょもにょ・・・
  • 「歴女」は生ぬるい? “歴士”が増加中 好調の歴史雑誌も - MSN産経ニュース

    歴史好きの女性(歴女)による「武将萌(も)え」など、武将をアイドルとしてとらえる“軟派”な風潮に疑義を唱える声がにわかに上がっている。お堅いイメージのある歴史雑誌が部数を伸ばしているほか、歴史好きが集うバーが人気を集め、真摯(しんし)で活発な歴史談義が交わされている。時代は「歴女」から硬派な「歴士」に取って代わるのか? 毎週水曜午後6時過ぎ。東京・神田小川町のバー「渡部商店」に、一見共通点のなさそうな老若男女が集まってくる。カウンターのみ15席ほどの店内は、歴史をめぐる話題でもちきりだ。次第に客席に座りきれない酔客が店外にあふれ、自然と立ち飲みとなる。 経営者の渡部麗(りょう)さん(35)によると、もともとごく普通のバーだったが、趣味が高じて約2年前から「歴史バー」として開放した。口コミやインターネットを通じて話題になり、各地から歴史ファンが訪れる名スポットとなっていった。 渡部さんは「ネ

    yotayotaahiru
    yotayotaahiru 2009/10/05
    「歴史」をブームとして消費するのではなく、というのは大事なことだと思うんだけどさ、産経が「歴史」を語るとどうもなんだかね・・・ちなみに近所の大型書店の歴史本コーナーは微妙に「腐」っぽくなってきているな