タグ

musicとjazzに関するyu76のブックマーク (3)

  • Schroeder-Headz|シュローダーヘッズ

    下記の公演は終了しました。ご来場、ありがとうございました。 3/15(木)福岡 the voodoo lounge 3/17(土)熊 "HAPPY JACK 2012" 3/19(月)岡山 Crazymama Kingdom "Feel the Mix!!" 3/20(火・祝)高松 "SANUKI ROCK COLOSSEUM" ~BUSTA CUP 3rd round~ 3/22(木)名古屋 得三 出演:Schroeder-Headz/UNCHAIN/MaNHATTAN 3/23(金)心斎橋 JANUS 出演:Schroeder-Headz/UNCHAIN/MaNHATTAN 3/28(水)渋谷クラブクアトロ 出演:Schroeder-Headz special opening guest:あっぱ ライブの様子はこちらへ クラブ・ジャズとオーガニック・グルーヴを繋ぐオルタナ・ピアノ・ト

  • 【音源あり】生ライブを体験してみたい、エレクトロニカでジャズでアンビエントな超名盤まとめ | Live情報 ライブフリーク

    Live情報マガジン ライブフリーク|チケットキャンプ ライブフリークは、チケットキャンプを提供中のフンザが運営するLive情報マガジンです。ライブ・コンサートがより楽しくなる話題を中心に、ファッション、カルチャー、雑学などさまざまな情報をお届けします。 みんな大好きエレクトロニカに、ちょっとジャズ、バンドテイストを加えてライブ感を楽しめる生エレクトロニカをまとめてみました。 全て音源URL付き!おすすめのエレクトロニカ×ジャズ すでに解散してしまっているが根強いファンも多いTriosk(トリオスク) Triosk(トリオスク)は、2007年に解散してしまったオーストラリアのバンドです。 このIntensives Lebenは特にエレクトロニカ要素の強い曲で、浮遊感がたまんないですね。 幸運にも六木Super DeluxeでTrioskのライブを見たことがあるんですが、この曲は演奏し

  • ジャズピアニストに転身・大江千里が語る:時事ドットコム

    第2章としてジャズをやっていこうと ジャズピアニストに転身、全米デビューの大江千里=2012年7月、ニューヨーク【時事通信社】 「格好悪いふられ方」「十人十色」などのヒット曲で知られる大江千里が、海を渡り4年半の修行を経てジャズピアニストに転身。7月末にアルバム「Boys Mature Slow」で全米デビュー、日でも9月6日の52歳の誕生日に日盤を発売。一線で活躍したシンガー・ソングライターのキャリアに区切りを打ったのか。時事通信の独占インタビューで胸中を語った。(聞き手はニューヨーク総局記者、田中健吾) ―なぜジャズピアニストに? 10代の頃に何度か勉強しようとトライしたが途中でつまずいた。ジャズの謎を解く力がなかった。その分、作詞、作曲も好きでずっとやってきたところ、デビューする幸運に恵まれた。もともと目の前のことに全力投球するタイプ。その幸運が来てから26~27年やり続けていた

    ジャズピアニストに転身・大江千里が語る:時事ドットコム
    yu76
    yu76 2012/09/16
    大江千里がジャズピアニストに'o'!?…アメリカで4年半修行してきたとのこと。
  • 1