タグ

2008年2月20日のブックマーク (108件)

  • つい先日、身体にICD(ペースメーカーのようなもの)を埋め込み身体障害者となったのですが、更新した方が良い契約や、知っておいた方が良い事柄などがありました…

    つい先日、身体にICD(ペースメーカーのようなもの)を埋め込み身体障害者となったのですが、更新した方が良い契約や、知っておいた方が良い事柄などがありましたら教えて下さい。 身体障害者手帳は申請中で、1級みたいです。 障害者年金は申請しても3級?で、意味が無いらしいので放ってあります。 IH炊飯器が危ない、などといったことは一応把握しています。 携帯電話の契約については近いうちにショップで相談するつもりです。 当方学生です。 そんな感じです。 よろしくお願いします。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • D言語BOF - D言語研究

    D言語BOF English 撮影した動画をニコニコ動画にうpしました >>> 中継@ustream 10:00〜? /⌒ヽ / ´_ゝ`)すいません、ちょっと場所お借りしますよ・・・ |    / | /| | // | | U  .U オープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Spring セミナー会場にて、D言語BOFを開きます。 注: SunのD言語 や MicrosoftのD言語 ではありません ざっくり言語紹介 適当にDで作ったネタ持ち寄ってライトニングトーク (座談会) みたいなかんじで。 日程:3月1日(土) 10:15 - 12:00 開始時間が変わりました 会場:日電子専門学校 7号館(東京都新宿区・JR大久保駅徒歩2分)8F A 参加費:0 当日は予約の確認を行っておりませんので、そのままセミナー会場(8F A)にお越し下さい。 ustream

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    午前中イベント
  • きなこ餅コミック 少女の睫毛には、白い心が透けている『初恋ロケット』〜『いっしょにおふろ』

    あまねくすべての男性は、上目使いの女子に弱い! 揺るぎないこの真理は、3次元・2次元を問いません。ンで、少女漫画界で今ブっちぎりに正面上目使いがウマイのが、タアモ先生です。 タアモの公式サイト『ラム』 「Betsucomi」を中心に活躍中の少女漫画家さんで、これまでに6冊の単行が出ています。その描かれる女子の、かわいいこと、かわいいこと! 少女漫画の女子がかわいいのはあたりまえですが、タアモ少女の特徴は、男が見ても素直に愛でたくなる柔らかさ、清潔感を持っているところです。 この清潔感はどこからくるか? 簡素でハイライトの少ない黒目と、輪郭のみで描かれた睫毛が、タアモ少女の特徴です。少女の白い睫毛は、透明な精神と肉体をあらわしています。穢れのない心身を映す、穢れない瞳。事実、出てくる少女達は素直で優しい子ばかり。悪い子なんてひとりも出てこないのです。 可愛い女の子を描かせたら最高のタアモ

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 秋山の自由帳

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 2008-02-19

    「オープンソースとRIAの融合:Seasar2とBlazeDSでFlex3が加速する」 というテーマで講演します。 フレームワークが、最初登場したときは、必要な機能が足りなかったり、バグがあったりするものです。それが、ユーザに辛抱強く使ってもらうことで、機能が強化され、バグは修正され、安定していきます。 そうすると、ユーザも増えていき、さらに機能も強化されていきます。 機能を強化するというと聞こえはいいのですが、悪い言い方をすると、どんどん肥大化していきます。 肥大化していく中で、あるポイントを過ぎるとユーザは、重い、あるいは、機能過剰と感じ、離れていく。 このことに、フレームワークを作っているほうは気が付かない。自分たちは中身を良く知っているから、覚えることがたくさんあるとは感じないし、自分たちで必要だと思って追加したんだから、不要な機能があるとは感じない。 既存のユーザは、新機能だけを

    2008-02-19
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • http://akane-m.net/lo/

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    ひゃあああ
  • ナノスケールの映像をリアルタイムに見る新AFMが、なにやらすごそうである - ミームの死骸を待ちながら

    上の画像は、CGではない。最新鋭の顕微鏡で撮影(?)した20ナノメートルの大腸菌だ。こんなにリアルに見せられると…ちょっと、いやかなりキモい。今日も大腸菌を2リットル分増やしている*1ので、なんかぞわぞわする。 Gallery: Scientists Scan Striking Nanoscale Images ↑このページには、ナノ世界の画像がいくつか掲げられている。横に説明文があるので合わせてどうぞ。 一つ一つの原子がはっきりと見える 量子ドットって見えるんやwww シアノバクテリアさんですよ ヒトの赤血球だってさ。 うちの研究室はバリバリ生化学というよりもやや化学・測定機器に偏っているため、この新顕微鏡は見過ごせない。調べれば調べるほど、こいつ決定打ちゃうかという気がしてきたので紹介する。 とりあえずは、これが新顕微鏡の基礎となる既存技術ですよ この新技術の基礎はAFM (atomi

    ナノスケールの映像をリアルタイムに見る新AFMが、なにやらすごそうである - ミームの死骸を待ちながら
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    すご
  • 日経トレンディネット - トレンドウォッチポータル

    80年代歌謡曲は悩めるオヤジの処… 佐野元春と森山直太朗が教えてくれた「お金」の意味 亜希子の「B面人生」に幸あれ! 堂の店主は一夜にして「スター芸人」になったあの男 冬のボーナスでこれを買う!201… うずく物欲が理性を砕く ボーナスだから欲しいもの5選 常識破る雇用で業績伸ばす企業も登場 サイボウズ青野社長が熱弁 「楽しめば仕事の効率は上がる」 前刀 禎明の「モノ売る誤解 買う… AIやIoTをハードウエア販売競争の武器だと思うのは大間違い 米のヒット甲子園2018 大賞は雪辱果たした「新之助」、最終審査会の裏側を徹底リポート 話題の商業施設オープン速報 ドミノ・ピザ が“イートイン推し”店舗を作ったワケ トレンド・フォーカス 【PR】国内外にインパクトを与える、「コカ・コーラ」のブランド戦略 価格情報・週末が狙い目 クリスマス連休はSIMフリーのiPhone 7特価が2連発! 小型

    日経トレンディネット - トレンドウォッチポータル
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • エアバス A380 のコクピットへようこそ

    これは好きな人にはたまらないサイトかも。僕もふと気がついたら、30分近く没頭してしまっていました。「世界初の総2階建て超大型旅客機」として有名な、エアバス A380 のコクピットを360度見渡せるというもの(via swissmiss): ■ Airbus A380 - cockpit | p a n o r e p o r t a g e | g i l l e s v i d a l これがアクセスしたばかりの画面。「最新鋭の“フロントオフィス”にどうぞお入り下さい」というメッセージが泣かせます。窓の外には、いま自分が「乗って」いるのと同じ A380 の姿が! 画面の操作は、下にある矢印アイコンで行うことができます。上はフルスクリーンモードにしたところ(右端にあるアイコンをクリックすればOK)。こうすると、さらに臨場感が増しますね。 360度なので上下左右に動かせるのはもちろんとして、

    エアバス A380 のコクピットへようこそ
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 意見を伝える情報デザイン

    先日のOCWの記事が好評だったので(って僕が書いたわけじゃないですが)、もう1つ使えそうな資料の紹介を。information aesthetics で取り上げられていたものですが、『意見を伝えるための情報可視化(Visualizing Information for Advocacy)』というタイトルの電子ブックです: ■ An Introduction to Information Design (Social Design Notes) 情報デザインの入門書のような位置付けで、特にNGOなどの団体が主張を伝える際に役立つような内容となっています。ファイル形式はPDFで、無料でダウンロード可能。 最近の例に限らず、様々なサンプルを掲載してくれているので、見ているだけでも参考になるかも。例えば以下は、歴史的な「情報デザイン」の例: 右上の図は1859年に医師ジョン・スノーが作成したロンド

    意見を伝える情報デザイン
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • http://handsout.jp/slide/27

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 組み込みエンジニアに求められる知識と資質 - @IT自分戦略研究所

    さまざまな分野で活躍する組み込みエンジニア。一般的なシステム開発の分野から、組み込みエンジニアへの転身を図りたい、というエンジニアも多いでしょう。そこで連載では、組み込みエンジニアの魅力、仕事、スキルなどを伝えていきます。もちろん、組み込み機器は広範にわたり、各分野で求められるスキルやキャリアは異なります。よって、連載で紹介できるのもその一部にすぎません。とはいえ、組み込み分野に転身を図りたいエンジニアの参考になればと考えています。 組み込みの世界では、さまざまなCPUが使われます。OSもさまざまものがありますし、OSがないことさえもざらです。1つの製品を開発するには、ソフトウェアの開発だけではなく、CPUの選定から始まり、デジタル回路やアナログ回路などのハードウェアの設計、OSやドライバの開発までも行うことがあります。 ■組み込みエンジニアもすべては知らない しかし、すべての組み込み

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Report: Cross-cultural IT and web engineer party in Tokyo

    On Friday, the first cross-cultural party for IT and web engineers was held in Pasona Tech’s office in Shibuya. Pasona Tech’s parent company, Pasona Group is a large staffing and recruitment company with over 3,000 employees. They are also present in the USA. The event was well attended with approximately 50 people showing up (Japanese and foreigners mixed). 2,000 Yen were charged as entrance fee.

    Report: Cross-cultural IT and web engineer party in Tokyo
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Famous venture capitalists in Japan

    Here is a concise list of famous venture capitalists in the Japanese IT industry. Soichi Kariyazono (仮屋薗 聡一) of Globis Capital Partners has a fantastic track record. Six companies out of 13 companies he invested in, like Works applications, are now listed. Kariyazono is an investor in Gree, a social network site which is partnering with AU. Ryu Muramatsu (村松 竜) of GMO Venture Partners is running a

    Famous venture capitalists in Japan
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Gainerメモ

    Gainer パソコンからセンサやアクチュエーターを制御するためのI/Oモジュール。 「ソフトウェアのノウハウ」で「現実世界の物体を制御」できるようになる。 名前の由来は「OVERMANキングゲイナー」。 利点は次の通り。 ソフトウェアから身の回りの家電製品やロボットを制御できる。 専門的なハードウェア知識はなくてもできる。 プログラミング言語として「ActionScript」「Max/MSP」「Processing」を利用できる。 公式ではないがRuby、C#、Visual Basic、Pythonからも利用できる。 ソフトウェアとハードウェアがオープンソースとして公開されている。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • un-q.net

    This domain may be for sale!

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 絶対にテレビをあきらめないパナソニック

    2007年度の松下の薄型テレビ販売台数は目標の900万台は未達となる見込み。プラズマ陣営の脆弱さから形勢不利に立たされた松下は、後発のハンディをものともせず液晶に集中投資する。その攻勢を、競合メーカー幹部は、「絶対にテレビを諦めないという執念は恐ろしい」と警戒する。液晶テレビ市場に波乱が待ち受けている。【プラズマから液晶へ!松下電器が「液晶」傾斜へと戦略転換|Close Up|ダイヤモンド・オンラインより引用】 実質的にパナソニック(=松下電器)一社が支える形になっているプラズマ・テレビは、各社が製造技術を競い合う液晶テレビと比べてeconomy of scale(大量に作ることにより製造コストが下がる効果)が低く、結局パナソニックまでが液晶事業に気で乗り出すしかなくなった、というのがこの記事の内容。 ここで引用されている「絶対にテレビを諦めないという執念」の話は、この一時的な戦略変更に

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 発見人生 - 将来が不安

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    発見人生 - 将来が不安
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 第1回 2008年にLANを刷新すべき“四つの理由”

    無線LANで有線並みのスループットを得られる,Windows Server 2008を使って手軽に検疫システムを構築できる,障害時に数十ミリ秒で待機系に切り替わる「ヒットレス」を比較的容易に実現できる,カメラなど高消費電力の機器にUTPケーブルで給電できる,LAN配線も無線LANの電波も届かない場所までLANを延ばせる──。 2008年,LAN関連製品は各分野で製品が充実する。適材適所で製品を選べるようになり,今までなかなか手を出せずにいたシステムを導入する環境が整う(図1)。 例えばLANスイッチ。2007年には,認証や信頼性を高める機能を搭載する製品の裾野が拡大したが,2008年はさらに下位機への搭載が進む。2008年2月に登場する新サーバーOS「Windows Server 2008」の「ネットワークアクセス保護」(NAP)機能と連携させることで,セキュリティ・アプライアンスなどを追

    第1回 2008年にLANを刷新すべき“四つの理由”
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Firefoxマウスジェスチャーの新定番「FireGestures」 :教えて君.net

    Firefox用のマウスジェスチャーは長らく「All-in-One Gestures」が定番だったが、「FireGestures」の方がオススメだ。「左(右)のタブを閉じる」や、掲示板などで「次のページ」代替になる「URL中の数値を増加(減少)」など便利なジェスチャーが多いぞ。 マウスジェスチャーとは、マウスによって様々な処理を行わせる操作方法。「マウスの右ボタンを押しながらカーソルを左に動かしてボタンを離すと『戻る』」といった感じだ。Firefoxにマウスジェスチャー機能を追加する拡張(アドオン)の中で、現在最もオススメなのは、国産の「FireGestures」。旧定番の「All-in-One Gestures」が何故か対応していなかった「左(右)のタブを閉じる」が使えるし、ちょっと他ではなかなか見かけない、特徴的で便利な機能も多数搭載済み。しかも「スクリプト」という形で、自分で機能を追

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Web Across 鈴木謙介/Suzuki Kensuke インタビュー

    ■ナナロク世代はいつも挟間の時期にいました 出身は、福岡市内です。18歳で東京に出るまで市内から出たことがないので、ほんとに博多っ子ですね。 福岡は、80年代まではミュージシャンが多い街と言われていましたけど、90年代以降は、モデルさんとか女優さんが多いんですよ。田中麗奈ちゃんとか、蒼井優ちゃんとか。ミュージシャンは椎名林檎くらい。ファッション的には、90年代の後半から世の中のコギャルブームに反して、大変な不思議ちゃんブームでした。ルーズソックスを売っている店がほとんどなかったんですよ。 『CUTiE(キューティ)』などのイメージで、手作りで服を作るとか、そういう女の子がすごく多かった。地方対中央の図式が崩れ、女性誌で、いわゆる「ファッション五大都市対決」みたいなのが出てくる流れのはしりだったと思います。 その80年代と90年代後半に挟まれた時代が、僕の思春期なんです。東京よりもちょっとフ

    Web Across 鈴木謙介/Suzuki Kensuke インタビュー
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 日本図書館情報学会春季研究集会が面白いことになっている件 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    別件の忙しさにかまけてすっかりスルーしていましたが、2008年日図書館情報学会春季研究集会のプログラムが発表されていました。 2008年日図書館情報学会春季研究集会(ご案内) min2-flyも第3部会のラストで発表させていただきます。 発表要旨とか 昨年は会場が大阪ということで、夜行バスでえっちらおっちら7時間かけて行ってきたわけですが、今年は会場が東京大学なのでつくばから近くて助かります。 なにせ夜行バスで行くと体力を消費するので。 聞くだけならまだしも、自分で発表するとなるととてもじゃないが身が持たない・・・いやまあ、割と夜行バスはよく使うんで別に平気っちゃあ平気なんですが・・・ まあそんな感じで去年の強行軍を思い出しつつ、今年の発表に思いを馳せたりしていたのですが。 そこでふと、思ったわけです。 ・・・第3部会?? 去年そんなのあったか? そういや、なんか発表数も増えてないか・

    日本図書館情報学会春季研究集会が面白いことになっている件 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • flipbook.in - みんなのパラパラまんがコミュニティ

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • P2Pニコ動キャッシュ共有プロキシのソース公開 - Ryoの開発日記 Neo!

    コードも出さずに、誰か続き作ってー*1というのもアレなので公開することにしました。 プロキシ自体 http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~i041184/NicoCacheS.zip ディレクトリサーバ http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~i041184/nico_cache_server.zip 必要な情報はパッケージ内のREADMEに書いてあるのでそちらを参照してみて下さい。 プロキシの方は、過去に書いたコードからコピペしまくりで書いたせいで汚いコードになっていますが、気にしないで下さい。 コードについて質問とかあれば答えようと思うので、何かあればコメント欄までどうぞ。 免責事項 以上のソフトウェアにより生じた、あらゆる直接的および間接的損害に関し、作者は一切責任を負いません。 ご自分の責任において使用してください。 #追記 2006

    P2Pニコ動キャッシュ共有プロキシのソース公開 - Ryoの開発日記 Neo!
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    うほー
  • RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 - Core
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ケヴィン・ケリーが説く「インターネットでコピーされない8つの価値」 - YAMDAS現更新履歴

    Slashdot などで Kevin Kelly の Better Than Free というエントリが話題になっている。 Kevin Kelly の仕事は先月も取り上げたが、今回彼が書いているのは、インターネットというコピー機械において無料化する世界における価値の話だ。 彼はインターネットにおいてコピーされない8つの価値を挙げているが、それらに共通するのは「生殖力のある(generative)」ものとのこと。具体的に以下の8つを挙げている。 即時性(Immediacy) 無料コピーが出回る前に、ということだが、希少性とも関係する話だろう 個人化(Personalization) これは説明するまでもないか。個人化が stickiness につながる 解説(Interpretation) ソフトはただなのにマニュアルが1万ドル、というジョークがあるがそれが現実 信頼性(Authentici

    ケヴィン・ケリーが説く「インターネットでコピーされない8つの価値」 - YAMDAS現更新履歴
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The French Secretary of State for the Digital Economy as of this year, Marina Ferrari, revealed this year’s laureates during VivaTech week in Paris. According to its promoters, this fifth…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 「2006 オープンソースCMSアワード」発表! 優勝は新進気鋭の"Joomla!" | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Packt Publishingは14日(英国時間)、"2006 Open Source Content Management System Award"の結果を発表した。上位3プロダクトは次のとおり。同選定は小委員会と同社のユーザから16,000の投票をもって実施された。 Joomla! Drupal Plone 同選考会には70を超えるオープンソースソフトウェアのCMS(Content Management Systems)がエントリされ、8週間に渡る投票のあと、最終的に決定された。最終選考まで残ったのは「Drupal」「e107」「Joomla!」「Plone」「XOOPS」の5つ。優勝した「Joomla!」には5,000ドル(約60万円相当)が、2位と3位に入賞した「Drupal」と「Plone」にはそれぞれ3,000ドルおよび2,000ドルが賞金として授与される。 「Joomla

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • http://www.dubai-architecture.info/DUB-GAL1.htm

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    http://www.dubai-architecture.info/DUB-GAL1.htm
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 4年生の卒研発表を見学してきて感じたこと - yuyarinの日記

    先日4年生の卒研発表を見学してきた。凄く難しいものだと思っていたので、率直な感想としては「卒研ってこの程度でいいのかな?」というものが多かった。研究内容も微妙だし、かなりいい加減なものもあった。凄いと感じたのは2件ほど。こんな大口叩いてるけど、まぁ自分も来年涙目になっているだろうw そこで、その発表と、質疑応答での教授とのやりとりの中で自分が感じた、卒論にあたっての注意点をまとめてみた。あくまで僕が見学した発表の中で感じ取ったことなので、一般的な注意点をすべて網羅している訳ではない。 研究内容について 研究のアピールポイントは? 何が革新的なの? 複数の利点があったとして一番のポイントは? ここがアピールできないと最悪。 その研究をすることで良いことはあるの? 誰が得するの? どのように得するの? 当に得するの? 卒論程度であればさして重要ではないが、このことにまで考えが及んでいるとアピ

    4年生の卒研発表を見学してきて感じたこと - yuyarinの日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • openpandora - OpenPandora 0.6.8

    OpenPandora is an open source windows desktop application that exposes Pandora music discovery service News Features Integration with Last.fm, Microsoft Messenger, Xfire and Skype Hide to tray  and popup tray notification window with full info  Full control from tray icon Control with multimedia keyboard  and global shortcuts Control with Wiimote Mini Player Lyrics more ... * R

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ML115のホームサーバ化 - あしあと

    http://fragment.moe-nifty.com/dekopa/2007/10/ml115_799a.html こちらのサイトにWHSをML115に入れたときの消費電力問題について掲載されていた。自分が想定している状況とほぼ同じなので参考に。 年間の電気代が16000円ほどになるらしい。動作時間とチューニングを突き詰めれば1万円は下回りそうなレベルではある。 これをリビングPCとして利用するとなるとHD2600Proの消費電力は大体14Wアイドル時になるらしいので、年間2万円以内には収まるかなーっていう計算。 http://www.amrstation.com/style/media/g-b2.html リビングPCをHomeServerとして兼用するという発想は結構いいのではないかと思ったが、実際には難しい問題であるようで、なかなか思ったような環境は再現できないみたい。 理想的

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 近来多次!美国无人机被曝秘密监视俄军战略要地 续萎海南房地缩产市场持-武冈新擞蔬菜行情网

    最新文章 2018-12-25 21:04▪ 多部门联合调查江西九江占用湿地违规开发 2018-12-25 21:04▪ 嘉定区体育局领导走访调研外冈镇企业 2018-12-25 21:04▪ 从“宝岛故事”到“上海传奇”——三位沪上台商的改革开放亲... 2018-12-25 21:04▪ 上海市临港试点区海绵城市建设情况 2018-12-25 21:04▪ 上海市临港试点区海绵城市建设情况 2018-12-25 21:04▪ 当地民政局回应:“恩施州城60条道路集体更名”并非终结版 2018-12-25 21:04▪ 税务总局:明年1月工资未申报个税专项抵扣可之后补扣 2018-12-25 21:04▪ 《希望的田野:拉林河畔》:媒介影像记录农村发展新气象 2018-12-25 21:04▪ 南宁“两客一危一货”2018年已致236人死亡(图) 2018-12-25 21:04▪ 感冒

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    perl製の監視ツール
  • NDA

    こないだ近所の中古品屋でビデオデッキを2000円で買ったので(ああいうところはPSE問題なんて完全無視なんだろうな)、その昔チマチマとダビングしてたVHSテープをマックにキャプチャしてDVDに焼いてるのであります。まだDVD化されていない、なかなかレアな作品を数年ぶりに観てると、いろんな再発見があったりしてまさしく温故知新。 なかでもレイモンド・ペティボンの「SIR DRONE」はやっぱりいいなあ。ロサンゼルスでパンク・バンドを組もうとするダメ男2人のダラけた生活を追った60分くらいの映画だけど、当にアーティストが撮ったの?と思うくらいにショボすぎるカメラワークと、カンペ読みながら演技する主人公2人(マイク・ワットとマイク・ケリーだ)の姿がかえって斬新に見えてよろし。バンドやりたいけど才能がまるでない人間、というのは他人事に思えなかったりもする。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • はてブと初めて接触した時の気持ち : 小野和俊のブログ

    アニメーターの佐々木隼さんのブログで、 「はてぶニュースに載ってびびりまくってエントリー消さなきゃとかなんかとにかくあたふた」 というエントリがあって、私も最初はてなブックマークをつけてもらったときに同じような感じだったなあと、2年前にブログを書き始めたころのことを思い出した。 私の場合も、もしかしたらあの人が読んでくれるかもしれないと、最初は日々感じたことを例えばこんな風に書いていて、我ながら最近自分が書いているようなエントリとはあまりにも趣向が異なることに驚いてしまう。 それがある時、続・プログラム・デザイナー宣言というエントリがはてな伊藤さんからブックマークされて、帰宅してアクセスカウンタを見た時は、何が起こった理解できず、アクセスカウンタが何かの拍子にバグったのかと真剣に思っていた。 アクセスカウンタのバグではないのだと初めて実感できたのは、これまで知人からしかなかったコメントがつ

    はてブと初めて接触した時の気持ち : 小野和俊のブログ
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    「百年の孤独」を粘り強く読んだら、読書スピードが上がった件 最近、を読むスピードが速くなってきた。片道の通勤電車で50ページだったのが、70ページくらい読めたりする。 理由は先日、百年の孤独をなんとか読み終えたことが大きい気がする。 百年の孤独 (Obra de Garc´ia M´arquez) 作者:ガルシア=マルケス,ガブリエル 新潮社 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    おおー
  • ネットウオッチャーへの道 - Djangoへの片思い日記

    こんにちは!! デブサミベストタイムキーパーを目指している jYoshiori です. デブサミの竹迫アワー(通称「ネットコミュニケーション2.0」)は すごく楽しかったです>< そこで id:otsune さんが 観測範囲が狭い不幸 「twitterのfollowingが100人を超えると 読めなくなるから、それ以上増やさないよ うにする」 もったいない!! もったいない!! twitterのfollowボタンを押して 矢印が回っているまでの数秒 あなたの寿命はかなり縮んでる! と言ってました>< void GraphicWizardsLair( void ); // デブサミ2008「ネットコミュニケーション2.0」でライトニングトークをした 衝撃を受けました. 反省しておもしろそうなお話をしている人がいたら その人の follow している人を全部 add するスクリプトを書きました

    ネットウオッチャーへの道 - Djangoへの片思い日記
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • HP Compaq 2133 UMPC Laptop

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • MOONGIFT: � Webアプリケーションとローカルをつなぐ「Bubbles」:オープンソースを毎日紹介

    Webアプリケーションはインストールせずに使えて便利な反面、ブラウザでアクセスするのが多少面倒に感じられることがある。ブックマークに入れておけば良いと思いつつも、最近ではローカルのブックマークの利用頻度は低い。 そこでタスクトレイから即座に呼び出せるWebアプリケーション用ソフトウェアを紹介しよう。これなら手軽で便利だ。 今回紹介するフリーウェアはBubbles、各種Webアプリケーションをタスクトレイに格納するソフトウェアだ。 BubblesはいわばWebアプリケーション用のタスクトレイ常駐化ソフトウェアだ。Googleカレンダー、GMail、Flickr、30 BoxesなどのWebアプリケーションが登録されており、それらのファビコンをタスクトレイに表示できる。任意のサイトを登録することも可能だ。 また、任意の機能をタスクトレイから呼び出せるように設定することもできる。これが便利で、例

    MOONGIFT: � Webアプリケーションとローカルをつなぐ「Bubbles」:オープンソースを毎日紹介
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    ほおー
  • 2029年には人間レベルのAIが実現? | スラド サイエンス

    家記事より。US National Academy of Engineeringの中には、あと20年ほどでAIは人間レベルに達すると予想している人たちがいるそうだ。その筆頭であるRay Kurzweil氏が述べるには、「2029年には私たちと同じように幅広く柔軟な知性や感情的知性をもつ、人間レベルのAIをハード・ソフト両面において実現できるだろう。すでに私たちは人間機械文明(human machine civilization)を築いており、技術を使って身体的・精神的境界をひろげていっている。これの更なる延長として、毛細血管を通って脳に入り、直接ニューロンと対話する知的なナノボットが実現するだろう」とのこと。 補足のためBBCの元記事を少し抜粋すると、ナノボットは「私たちをより賢くし、記憶力を高め、そして神経系を通して自動的に完全なバーチゃル・リアリティ環境を作り出せる」とのことで、Ku

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • シナプス型の「チップ」と透明ディスプレー:DAPRAの来年度計画から | WIRED VISION

    シナプス型の「チップ」と透明ディスプレー:DAPRAの来年度計画から 2008年2月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman チップ上に脳を構築、無人ヘリによるレスキューチーム、透明ディスプレー――これらは、米国防総省のマッドサイエンス部門が来年度に予定しているプロジェクトのほんの一部だ。 米国防総省の研究部門、国防高等研究計画庁(DARPA)は2月上旬、329億ドルにのぼる2009年度予算計画を発表した。これは前年度比10%増の金額だ。 特にワイルドなプロジェクトは、脳を模した新しい「チップ」の開発、つまり、『適応性、可塑性、拡張性を備えた神経形態学的電子工学システム』(SyNAPSE:Systems of Neuromorphic Adaptive Plastic Scalable Electronics)プログラムだ。来年度の

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    DAPRAぶっとびすぎてるな
  • いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由 - やねうらおブログ(移転しました)

    電子工作用のお手軽なワンチップマイコンと言えば、AVRとPICである。数年前、国内ではPICのほうが日語での情報が多く、国内での入手性が良かったのでPICばかりが普及した。PICで有名な後閑さんの功績も大きいだろう。 だが、いまから始めるなら間違いなくPICではなくAVRにするべきだろう。値段的にもPICと大差ないし、国内でもAVRマイコンをある程度調達できるようになってきた。 では、いまPICをやっている人はAVRに移るべきか? 迷っている人のために、「いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由」というのを書いてみる。 1) AVRなら、ほとんどのモデルでCで開発することができる。もちろん、フリーの環境。(AVRStudio + WinAVR) PICの上位モデル限定のくせに60日すぎたら最適化レベルが下がるどっかの体験版(?)のCとは大違い。 2) AVRのアセンブラはPI

    いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由 - やねうらおブログ(移転しました)
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • NDrive reveals internet-enabled G700 navigator

    It's not exactly likely that we Americans will ever see NDrive's G700 on our soil, but for folks overseas who can look forward to receiving it when it launches next month, here's what you can expect. This navigator sports a 4.3-inch display along with a snazzy integrated GSM / GPRS module for connecting to the intarwebs and pulling down traffic, weather, local movie listings, etc. when cruising ab

    NDrive reveals internet-enabled G700 navigator
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Gesture-controlled robot is at your service

    Tokyo University engineer Tsuyoshi Horo has developed a novel system for controlling robots (or in this case, a moving stool) using a simple set of hand and body gestures. The researcher is utilizing a circular array of cameras to track and detect body movement within a controlled environment, and then translate those movements to actions for an automaton. The cameras are used to create a real-tim

    Gesture-controlled robot is at your service
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • はてなスタッフ京都組の東京採用クラスタの人に質問です。…

    はてなスタッフ京都組の東京採用クラスタの人に質問です。京都に移ったあとに会社辞めたらどうするの?京都に定住するの?それとも任天堂に転職するの?やっぱり東京に帰るの?ニュージーランドにいっちゃうの? 気になって夜も眠れないので誰か教えて下さい。 該当者以外の回答にはポイント配りません。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • fastladder · GitHub

    Dismiss Grow your team on GitHub GitHub is home to over 50 million developers working together. Join them to grow your own development teams, manage permissions, and collaborate on projects. Sign up

    fastladder · GitHub
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 社会人としての常識 - ノッフ!

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    社会人としての常識 - ノッフ!
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • まあ結論から言えば600万円。 というかそれぐらいマラのTwitter見れば分かる..

    まあ結論から言えば600万円。 というかそれぐらいマラのTwitter見れば分かるだろ。人に聞く前に調べろクズ。 マラが技術者としてどのレベルなのかは何回かしか会ったことがない俺からは何も言えんが、あいつの東京での家が広すぎたということだけは確実。家賃15万の2LDKの部屋で一室しか使ってないとかそういう惨状だった。

    まあ結論から言えば600万円。 というかそれぐらいマラのTwitter見れば分かる..
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • mala氏の年収が気になる

    mala氏の年収が気になるといっても、下世話な意味ではなくて、"geek"と呼ばれるような人の市場価値ってどれほどなんだろう?という意味において気になったのです。なんでそんなことを言い出したのかというと、 1.mala氏はそんなにすごくて希少な技術者なのか? 2.そんなすごい技術者は、日においてどのくらいの報酬を得られるようになっているのか? という疑問を持ったので。 希少価値? はてなに入社しました - 最速転職研究会 http://d.hatena.ne.jp/mala/20080218/1203335676 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか http://la.ma.la/blog/diary_200802182052.htm ようこそ、malaさん - kawasakiのはてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/

    mala氏の年収が気になる
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • livedoorから家賃の半分が福利厚生で出ていたし、id:nagayamaが彼女の家に転がり..

    livedoorから家賃の半分が福利厚生で出ていたし、id:nagayamaが彼女の家に転がりこむまではnagayamaと同棲していたのでnagayamaにもある程度払わせていたはずで、実際は15万も払ってないはず。

    livedoorから家賃の半分が福利厚生で出ていたし、id:nagayamaが彼女の家に転がり..
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • FriendFeed

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    FriendFeed
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ふぃるP - ニコニコ

    ふぃるPさんのユーザーページです。ニコニコの端っこで時々ミックスしたりニコマスしたりしてます。ツイッター http://twitter.com/FillPブログ https://kidding247.hatenablog.com/

    ふぃるP - ニコニコ
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ふぃるP - ニコニコ

    ふぃるPさんのユーザーページです。ニコニコの端っこで時々ミックスしたりニコマスしたりしてます。ツイッター http://twitter.com/FillPブログ https://kidding247.hatenablog.com/

    ふぃるP - ニコニコ
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 無題ブログ - またmixi 自分の生徒を盗撮して自慢している高校教師

    応援リンク様 最新記事(24時間以内ならnew!) この部分はインラインフレームを使用しています。 Home > ネットニュース Newer Older またmixi 自分の生徒を盗撮して自慢している高校教師 2ちゃんねるからです。 スレを何度か覗いていたんですが、こちらを最後に過疎化して消滅したみたいです。 【またmixi】盗撮高校教諭mixi【そろそろ特定】 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203146972/ ニュース速報板で続いてたみたいです。 【またmixi】盗撮高校教諭【ぎゃはははははwwwwwww】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203147900/ 事件の経緯 高校の教師と思われる人が、自分の学校の生徒を含め、多数の女子高生を盗撮している画

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    uha-
  • DIY: $200 Dollar PC

    Looking for a small and affordable computer to add to your collection of boxen? I'm not talking about the Everex gPC, OLPC or the Asus Eee PC. I'm talking about building your own mini-ITX form factor computer. For around 200 you can have a computer with the following specs: 1.2GHz Intel Celeron 220 processor, 1GB DDR2 RAM, 250GB SATA hard drive and a small 90W power supply - more than enough juice

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Webカメラなどからライブ配信が出来るオンラインサービス「vixy.tv」- Gigazineさん風味(2) - @takuma104 log

    前回の「vixy.tv」ですが、ファイル配信もできます。これはYouTubeなどと違って、視聴する人が見たい映像を選んで視聴するのではなく、まるでテレビのように、配信する人がそのときに流している映像を延々と視聴することができます。 配信アプリ「vixy.tv Broadcaster」を起動して "File Mode"をクリックします。そのあと、右の"..."ボタンをクリックすると配信するファイルが選択できます プレイリスト画面が出て、ここでファイル登録と配信順番を入れ替えたりなどが出来ます。まずはFLVファイルを追加してみましょう。Addをクリック 配信したいファイルを選びます。「開く」をクリック ファイルがひとつ追加されました。"Loop"にチェックが入っているので、延々とこのファイルが流れ続けます。"OK"をクリック この状態で、"Start Broadcast"をクリックで配信開始で

    Webカメラなどからライブ配信が出来るオンラインサービス「vixy.tv」- Gigazineさん風味(2) - @takuma104 log
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Webカメラなどからライブ配信が出来るオンラインサービス「vixy.tv」- Gigazineさん風味(1) - @takuma104 log

    Webカメラなどからライブ配信が出来るオンラインサービスです。Webカメラからのライブのほかにも、FlashVideoファイル(FLVファイル)から直接配信が可能です。 使い方や配信方法は以下のとおり。 http://vixy.tv/ まずは、サイトのアカウントを作成します。上段の"Create Account"から アカウント名、メールアドレスなどを入力して、"Create account"ボタンをクリック アカウントが作成されました。つぎに自分の配信チャンネルを作成します。上段の"My Channel"から 配信チャンネルのタイトルと概要を入力します。日語も使えます。後で変更可能なので適当に 配信チャンネルが作成されました。さっそく見てみましょう まだ何も配信していないので"Currently Off Air"です。次に、配信ソフトをダウンロードします。上段の"My Account"

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • gigazineさん風にvixy.tv解説記事を書いてみた - @takuma104 log

    vixy.netブレイクの大きなきっかけとなったGigazineさん(この記事)リスペクトで、解説記事をGigazineさん風に作ってみました。 Webカメラなどからライブ配信が出来るオンラインサービス「vixy.tv」- Gigazineさん風味(1) - @takuma104 log Webカメラなどからライブ配信が出来るオンラインサービス「vixy.tv」- Gigazineさん風味(2) - @takuma104 log これだけ作るのに合計3時間かかってしまいました。まずスクリーンキャプチャに30分ぐらい(枚数多い・・)、で、画像加工に1.5時間位。あとは文書書きとコーディングで1時間位。文章はGigazineさんぽく(?)してみましたが、僕の文章力が圧倒的に足らないことが分かりました。Gigazineの中の人って元雑誌編集者の人とかでしたっけ?さりげないけどツボをついた書き方っ

    gigazineさん風にvixy.tv解説記事を書いてみた - @takuma104 log
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ブログ妖精 ココロ:@nifty

    @niftyトップ 「ブログ妖精 ココロ」はサービスを終了いたしました。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • YouTube - Broadcast Yourself

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 続続・お近くのふぁぼられ数・F指数調べ 〜 ふぁぼ打率調べ - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    @famine さんが提案している「ふぁぼ打率(=ふぁぼられ数/updates)」が面白そうだったので ふぁぼられ数/post数で算出するふぁぼ打率という指数を思いついた。これはかなり有用だと思うのだがどうか。 http://twitter.com/famine/statuses/724495872 例によってうちでfollowしてる人たち等*1200余名について調べてみた。記事書くの一日遅れちゃったけど。 まず全体の傾向。 (グラフ:myrmecoleonのfollowingほかのふぁぼ打率,ふぁぼられ数,Updates。ふぁぼ打率降順) まただいぶ差がある。あとふぁぼ打率の低い人は,Update数が非常に多いか,ふぁぼられ数が少ないってのがよく分かります。 つづいて平均等。 最大 最小 平均 中央値 following 5319 0 380.86 209.00 followers 24

    続続・お近くのふぁぼられ数・F指数調べ 〜 ふぁぼ打率調べ - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • http://d.hatena.ne.jp/cho45/20080219

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • jugyo.org

    This domain may be for sale!

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ジャンク宿: 異常値

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • サイバーリンク、次世代デジタルホームネットワークの日本展開を説明

    PC上での映像再生、録画、書き込みなどのマルチメディア・アプリケーションを提供する台湾のサイバーリンクは2月14日、都内で記者向けカンファレンスを開催。自社が推し進めるホームネットワークソリューション「Connected Digital Lifestyle」について詳細と日市場での展開を説明した。 「Connected Digital Lifestyle」は、PCやその他ホームネットワークに接続されているHDDなどの家電製品によって配信・保存されたテレビ番組などを家庭内にある別のPCで視聴することができるソリューション。高度なコピー制御を持つ日の地上デジタル放送においても家庭内であればネットワークを介したメディア共有が可能なシステム「CyberLink SoftDMA」を構築、すでに各PCベンダー、ODDベンダーなどに採用されている。 「CyberLink Live」は、ネットワークを

    サイバーリンク、次世代デジタルホームネットワークの日本展開を説明
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 古川 享 ブログ: MS IME野甲斐、さらに十章に....(の怪、さらに重症に....だってば)

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel さらに、「MS IMEのかいげんしょう」では「MS IME の怪減少」...怪は増大しているっていうのに、減少は無一緒(ははっ、「ないでしょう」、の代わりに「ないっしょ」と入力してみたら...次候補は「な一緒」まともな感じ「漢字」に変換できないのに、最近の若者言葉の変換はとても無理だよねぇ)  重症を選んだのちに、もう一度「じゅうしょう」と入力すると他に候補がありますよ、それは「十章」って余計なことを何度でも同じ間違いをやってくれま

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    >重症を選んだのちに、もう一度「じゅうしょう」と入力すると他に候補がありますよ、それは「十章」って余計なことを何度でも同じ間違いをやってくれます。これは重症!!! それを、予測変換と名付ける感覚が凄い!!!
  • @takuma104 log

    去年にひきづづいて行ってきます。今年はiPadあり、新型iPhoneあり(?)もりだくさんな内容そうな。行かれる方、現地でよろしくです! 今回はちょっと長めに15日までサンフランシスコに滞在しています。といっても金曜(11日)ぐらいから特にやることなく、ぶらぶらしているか、カフェでコード書いてるか、かな、、。 せっかくなので現地で働いてる方々のお話とか聞きたいです。もしも遊んでやってもよいよっていう方いらっしゃいましたら、ぜひぜひ、ごはんとか行きましょう。 モバイル表現研究所さんにて、深津 @fladdict さんとお手伝いさせていただいていた、PhoneBookが発売されました。PhoneBookは、ひとことでいうと、iPhoneをくみあわせた新しいタイプの仕掛け絵です。 アプリはこちらから無料でダウンロードできますのでぜひ試してみてください。はアマゾンなどから購入できます。 P

    @takuma104 log
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Home

    The Open Source Hardware Association (OSHWA) runs a free program that allows creators to certify that their hardware complies with the community definition of o

    Home
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Home

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Home

    The Open Source Hardware Association (OSHWA) runs a free program that allows creators to certify that their hardware complies with the community definition of o

    Home
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • TOP | TOKYU OOH

    株式会社東急エージェンシー 事業共創部 東急OOHメディア事業局 〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 実施中のラッピングバス・車体広告 情報セキュリティへの取り組み 当サイトの利用について

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
    nanzokore
  • http://e0166nt.com/blog-entry-395.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-395.html
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 株式会社ドワンゴ - 採用情報>特別企画「技術者とその環境」>技術者のあり方

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • プログラマカフェに対するJavaプログラマの想い - techlog

    だいぶ乗り遅れた感があるけど、やっぱりJavaプログラマとして熱いエスプレッソ想いを書く。 id:dropdbさんからのアイディアからすべては始まる。 カフェをオープンさせたいッ! - $ dropdb 人生 当にプログラマカフェをオープンする。 - $ dropdb 人生 大学生パワーもろたでー/(^o^)\ - $ dropdb 人生 ITというか、プログラマ向きなカフェをオープンさせたい:人力検索はてな ITというか、プログラマ向きなカフェの店名でひとこと - はてなハイク すばらしいアイディアだと思う。そこでJavaプログラマからのアイディアを。 0xCAFEBABE でもやっぱりカフェと言えばJavaでしょう。有名な話だけど引用。 Java という名称は、一部のチームメンバーがよく出入りしていた近くのコーヒーショップで命名された。 この名称が、何かの頭字語 (アクロニム) であ

    プログラマカフェに対するJavaプログラマの想い - techlog
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Mac mini を iTunes ジュークボックスにするベストプラクティス?: blog.bulknews.net

    Mac mini を iTunes ジュークボックスにするベストプラクティス? 会社で使うメインマシンを Mac Book にしてから、複数のパソコンに音楽ソースを分散させることのデメリットを痛感。というわけで ThinkPad X40 (現在は自宅の作業用マシンとして活躍中)と外付けHDDに入っていた iTunes ライブラリを Mac mini に全部移行して、会社から Simplify Media つかって聞けるようになって至極快適です。(日UTF-8MP3タグの扱いとかにまだ問題はある)ちなみに移行も多少面倒だったんだけどその辺は Vox の方にエントリしました。 で、次は家にいるときに音楽を聴くのも Mac mini から iTunes で普通に再生 (オプティカルでアンプにつながっているので AirTunes を通す必要はない)でシンプルなんだけど、画面が素の Mac

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Chumby - store open for everyone

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!

    かなり、話題に乗り遅れてると思うのですが、[mi]みたいもん!で「Gyazo」なるソフトウェアがあり、Tumblr.に一発でポストできる「Gyazo tumblr OSX(Gyamblr?)」なるものまである事を知りました。 ということで、そもそも「画像の楽々アップロードツール」として作られたGyazoのアップロード先をtumblrにしてしまったのが、Gyamblrなわけです。 via: tumblrに一発でスクリーンショットを送るGyamblr!:[mi]みたいもん! ローカルマシンのキャプチャーが一瞬でwebにUPされる快適さ。 これはヤバい。超便利っす。 で、Gyamblrを作られた方のページにソースがのってたので、更に自分が使いやすいようにハックしてみた。 Gyazoった後にすぐ、ブログ記事に貼付けられるようにするハック ・Gyazo まずは、家Gyazoにちょっとした工夫をして

    「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • VIDEO: Apple Releases 'The Great Thing' iPhone Ad

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 200ドルでパソコンを自作する方法

    安いものには目のないみなさんへ。 なんとたったの200ドルで結構イケたスペックのパソコンを自作できるみたいですよ。 1.2GHzのIntel Celeronチップと1GBのRAMを使ってます。ハードドライブは250GB。ネタ元のPaulStamatiouのサイトでは、シンプルに作り方を紹介してくれています。インターネット専用マシンとしては十分ですよね? 自作を日曜大工的に楽しみつつ、ご両親へのプレゼントなどにしてみてはいかがでしょう? ホワイトデーのお返しようには…「チョコ返して」って言われちゃうかな… [$200 PC via Didn't You Hear?] ADAM FRUCCI(MAKI/いちる) 【関連記事】 【アンケート】パソコン自作派? 買う派? 【関連記事】 スパコンを安価に自作 【関連記事】 黎明期の自作パソコン

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 宇宙で最も強い光「HERCULESレーザー」

    「宇宙に巨大な拡大鏡をかざし、地球が受ける太陽の光すべてを砂一粒に集中させたとします。ミシガン大学附属研究所が作った新型レーザー光線はそれぐらい高密度な光線なのです」(ソース:Physorg) これ聞いて驚かない人は、頬っぺたパシャリする! 瞬時にそれだけのレベルの光線が作れる新型光線「HERCULES」レーザーです。その光は人知の及ぶ限り「宇宙で最も密度の高い光」とされます。いや~、人類もデススターまであと一歩のところまで来ましたね。 ビームは30フェムト秒持続(1フェムト秒は1秒の1000兆分の1相当)。つまりみなさんのベッドの持続時間より長くパフォーマンスも多少はベター、ということですね。なんの話やらですが。 光線のパワーは300テラワットで1平方センチ当たり200億兆ワットという強烈なものです。「それってどの程度よ?」というと、なんとアメリカのグリッド発電量の300倍! それが1.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Matzに聞いてみた:効率の良い開発についてどうお考えでしょう? - builder by ZDNet Japan

    曖昧になる技術の境界線 ウェブエンジニアを取り巻く状況は混沌としている。まずは知っておかなければ行けない分野が飛躍的に増えている。HTMLCSSJavaScriptはもちろん、ときにはRubyまでもやらなければいけない、さらにはデータベース(DB)のことも知っておかなければならない、といった具合だ。 さらには、どこからどこまでをどの技術でやるべきかという見極めも難しい。たとえば、Ajaxアプリケーションを作る際、JavaScriptを使ってフロント側で処理するのか、バックエンドでRubyで処理するのか、あるいはどこまでをバックエンドで処理すべきなのか。どこからどこまでをJavaScriptですればいいのか。そうした技術の境界は、どこにあると見るべきなのか。ウェブ開発の分野では、技術の境界が曖昧になっているのである。 この“曖昧になる技術の境界”に対して、Ruby開発者であるまつもとゆき

    Matzに聞いてみた:効率の良い開発についてどうお考えでしょう? - builder by ZDNet Japan
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ギークな少女写真集 - ゆーすけべーのナニゲニ

    hknとかdropdbとかasami81とかlovecallとかoyspeとかの写真集でたら買うお

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 作業3分、予算0円! フリスクの箱でSDカードケースを作る - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田 覚氏による連載。今回は、ちょっと趣向を変えて「手作りSDカードケース」について。なんとべ終わった「フリスク」の箱を立派なSDカードケースに変身させる方法を紹介する。作業時間3分、予算0円、しかも廃品再利用でエコロジー。戸田氏の知恵袋に仰天だ! SDカードの収納に困っていないだろうか。SDカードを買うと1枚入れ用のビニールケースが付いていたりするのだが、複数枚持っていると、ケースごとなくしたりして困るのだ。もちろん、デジカメ販売店には専用のケースが売られているのだが、出かけるのも面倒だし、お金を出してまで買う気もしない。 そんなときに、弊社スタッフのTが「フリスク」のケースを加工してSDカード入れを作っていることを発見。早速まねをしてみたところ、なかなか使いやすい。人の承諾が得られたので、作り方を公開しよう。 さらに戸田オリジナルの加工も施した「SDケ

    作業3分、予算0円! フリスクの箱でSDカードケースを作る - 日経トレンディネット
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • optimagraphics.org - このウェブサイトは販売用です! - optimagraphics リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ウノウラボ Unoh Labs: サタデーコードフィーバーを開催しました

    Keitaです。 先日2月16日、サタデーコードフィーバーを開催させていただきました。 参加者の皆様ご参加ありがとうございました。 感想としては個人的には楽しかったのですが、コーディング中はすごい静かだったり、もっと人が集まったなら集まったなりにいろいろできたんじゃないの感がありいろいろ改善したい点がでてきました。 そういうわけで、今後、似たようなことをやる方がいたり第二回サタデーコードフィーバーをやるときの自分へのメモとして、エントリを書いておこうと思います。 名札を用意してよかった 今回、はじめて勉強会で名札を用意していみました。 普通の文房具屋で、1個単位のちゃんとしたやつを買うと一つ200円くらいするのですが、50個セットのやつだと3000円ちょっとで購入できます。私は東急ハンズで買いましたが、ちょっと大きい文房具屋にならありそうな気がします。 ウノウが静か過ぎた問題 音楽はか

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」:ニュース - CNET Japan

    トップ開発者の仕事環境とは? 2月13、14日に行われたDevelopers Summit 2008は、ネットコミュニケーションを裏で支える開発者コミュニティーの有名人10人が、次々とショートプレゼンテーションを行う「ネットコミュニケーション 2.0」で幕を閉じた。 登壇者の10人はそれぞれ、会社や自分自身がどのような仕事の環境を整えているか、またどんな形で日々を過ごしているかを語る。「ニコニコ動画」の開発者であるドワンゴの戀塚昭彦氏のテーマは「在宅勤務」だった。 在宅勤務はモチベーションなどの面ではメリットがあるものの同僚の声が聞こえてこないなど問題も多いと語り、これらの問題を克服する上で重要なのが「コミュニケーション」だと強調する。同氏は、在宅で「ニコニコ動画」を開発していたが、あらかじめ目指すべき目標やイメージを十分語り合っておくことができたからだと説明する。 モバゲータウンを開発す

    10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」:ニュース - CNET Japan
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」 - builder by ZDNet Japan

    トップ開発者の仕事環境とは? 2月13、14日に行われたDevelopers Summit 2008は、ネットコミュニケーションを裏で支える開発者コミュニティーの有名人10人が、次々とショートプレゼンテーションを行う「ネットコミュニケーション 2.0」で幕を閉じた。 登壇者の10人はそれぞれ、会社や自分自身がどのような仕事の環境を整えているか、またどんな形で日々を過ごしているかを語る。「ニコニコ動画」の開発者であるドワンゴの戀塚昭彦氏のテーマは「在宅勤務」だった。 在宅勤務はモチベーションなどの面ではメリットがあるものの同僚の声が聞こえてこないなど問題も多いと語り、これらの問題を克服する上で重要なのが「コミュニケーション」だと強調する。同氏は、在宅で「ニコニコ動画」を開発していたが、あらかじめ目指すべき目標やイメージを十分語り合っておくことができたからだと説明する。 モバゲータウンを開発す

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • あなたの会社は仕事中にはてぶを使えますか?──IT鎖国する大企業 | WIRED VISION

    第18回 あなたの会社は仕事中にはてブを使えますか?──IT鎖国する大企業 2008年2月19日 経済・ビジネスITワークスタイル コメント: トラックバック (4) (これまでの藤元健太郎の「フロントライン・ビズ」はこちら) ■縮こまる大企業 大企業の8割が2ちゃんねるにアクセス制限をしているという調査結果が発表された(→IT media)。mixiも5割以上が制限をしているらしい。確かにこれまでも仕事中に遊ばないようにという理由でネットサーフィンすることを禁止する企業などは多かったが、最近では情報漏洩やコンプライアンスなどの理由で大企業は次々と情報統制に対して強く社内を管理するようになりつつある。 はてブやスラッシュドットなど業務上有用と思われるサイトでさえ2-3割の企業は禁止していると調査結果に出ている。企業が利用するパソコンも勝手にソフトをインストールすることは禁止なところが多く、

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ニコニコニュース‐ニコ生テスト放送 いろいろやっちゃいます

    ニコ生テスト放送 いろいろやっちゃいます 2/20(水)22:00よりニコニコ生放送のテスト放送を行います。 今回は負荷テストということで、より多くの方に参加していただければと思います 放送内容に関しましては、参加してからのお楽しみということで、お願いいたします。 放送中に驚きの告知もあるかも!? 以上、ご協力お願いいたします。 ※放送内容や時間等は変更する場合がございます。 ※システムトラブル等で放送中止になる場合がございます。

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ミクシィとニコニコ動画の有料サービスを比較する、そしてはてなはどうなの? - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    ネット企業の収益源として広告は有名ですが、その他にも有料会員モデルも存在しています。日のネット企業の中で有料会員モデルがうまくいっていると外から見えている二社、ミクシィとニコニコ動画を比較してみます。 [mixi] mixiプレミアム ニコニコプレミアム‐ニコニコ動画(RC2) まずは会員数と売上がどのくらい上がっているかを調べて見ます。どちらも両社のリリースのデータを使っています。 ミクシィ ニコニコ動画 会員数(万人) 1331 500 有料会員数(万人) 42 17 月額料金(円) 315 525 有料サービス>月売上(億円) 1.3 0.9 有料サービス>年売上(億円) 15.9 10.7 全体>年売上(億円) 248.0 − 全体に対する有料オプションの割合 6% − 有料会員率 3.2% 3.4% どちらも3%を超えています。利用者にプレミア会員になりたいと思わせる仕掛けがあ

    ミクシィとニコニコ動画の有料サービスを比較する、そしてはてなはどうなの? - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ニコニコニュース‐ドワンゴから新卒説明会のお知らせ

    ドワンゴから新卒説明会のお知らせ 先日もニコニコニュースでご案内しました「ドワンゴ新卒採用」についてのご案内です。 いよいよ今週末から技術系職種の会社説明会がはじまります。 開催地は東京・大阪・仙台・博多の4箇所で行います。 スーパーエンジニアを目指すあなたのご参加をお待ちしております。 今回も動画ニュースでお伝えしていますので、ご覧ください。 ドワンゴ新卒採用説明会開始 ・2月23日(土) 東京/明治座センターホール ・2月25日(月) 大阪/グランキューブ大阪大阪国際会議場) ・2月28日(木) 仙台/三井アーバンホテル仙台 ・3月17日(月) 博多/アークホテル博多ロイヤル ・3月29日(土) 東京/明治座センターホール ・4月14日(月) 東京/明治座センターホール ※説明会日程・開催場所は変更の可能性がございます。 エントリーいただいている方には、変更があった

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • http://www.soldering-guide.com/archives/51316295.html

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • iRiver's Multimedia Unit2 has Everything We Could Want, Including Apple-esque UI

    We know that iRiver has been working on its all-singing, all-dancing multimedia player-dock-thingie the Unit2 for over a year. The Apple-esque interface, its voice over IP internet telephone (yes, a telephone) and the removable 16:9 touchscreen make it look quite amazing. And expensive. We don't know the price yet, though. Seeing the unit and the telephone in action, which unfolds to show a full Q

    iRiver's Multimedia Unit2 has Everything We Could Want, Including Apple-esque UI
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • Gizmodo | The Future Is Here

    Gizmodo | The Future Is Here
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • キヤノン:撮影者の眼球をスキャンし、虹彩情報を写真に付加 | WIRED VISION

    キヤノン:撮影者の眼球をスキャンし、虹彩情報を写真に付加 2008年2月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) David Becker 画像をクリックすると拡大画像が見えます カメラ大手のキヤノンが、デジタル著作権管理(DRM)情報を写真に付加する新しい方法を開発している。 2008年2月7日(米国時間)付けで申請された特許出願書によれば、このカメラのシステムは、眼球をスキャンし、その虹彩情報を、カメラで撮影したすべての写真にメタデータとして付加するという仕組みだ。 発想は、透かし技術よりもハッキングが難しいシステムを作り、写真の所有権を明確にすることによって、写真が撮影者の意に沿わない形で使われないようにすることにある。 『Photography Bay』の「キヤノンの虹彩登録システム――生体情報による著作権メタデータ」を参考にした。 [日語版:ガリレオ

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • M・ケイパー氏:3Dカメラが仮想世界のインターフェースを変革する

    カリフォルニア州スタンフォード発--多くの人たちと同様、Mitchell Kapor氏も、仮想世界が非常に使いづらいことを十分認識している。 Kapor氏は「Lotus 1-2-3」の開発者で、「Second Life」を運営するLinden Labに投資した最初の人物となり、同社の役員も務めている。そのKapor氏が米国時間2月15日、当地で開催された「Metaverse Roadmap」会議に出席し、仮想世界を利用することをよりよい体験にするには何ができるか、という話題について語った。 「何が仮想世界を使いやすくするだろうかと、そのことばかり考えている。私は、あるハードウェアがかかわってくると思う」と、Kapor氏は興奮した面持ちで語った。 Kapor氏は、3Dカメラが新種の入力方法を提供できるかもしれないという考えを示した。3Dカメラにより、ユーザーが行うことを随時入力できるというの

    M・ケイパー氏:3Dカメラが仮想世界のインターフェースを変革する
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 未来館と産業研のコラボイベント「発見! ロボット研究最前線」同行記~未来館友の会会員だけの特別ツアー

    未来館と産業研のコラボイベント「発見! ロボット研究最前線」同行記 ~未来館友の会会員だけの特別ツアー 東京・お台場の日科学未来館で10日と11日の両日、同館友の会入会者用のイベント「発見!ロボット研究最前線」が行なわれた。1日3回、1回45分ほどの比較的短い見学イベントで、その内の1回に同行させてもらえたので、その模様をお届けする。 今回のイベントは、日科学未来館に隣接し、2階の通路でつながっている、独立行政法人産業技術総合研究所の臨海副都心センター館内にあるデジタルヒューマン研究センターとのコラボレーションによるイベントだ。ちなみに日科学未来館友の会とは、入会すると大人の入館料2回分の1,000円(家族誰でも使える家族会員としての入会は2,000円)で、1年間入館フリー(年間パスと等しい)となるものだ。また友の会の会員のみが参加できるさまざまな有料・無料のサイエンスイベントに参

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 航空の現代

    米大統領の専用ヘリコプターとして開発中のVH-71が立ち往生しているらしい。アグスタウェストランドEH101を改修するもので、ロッキード・マーチン社が主務担当社として国防省(ペンタゴン)と契約、アグスタ社が製造し、ベル・ヘリコプター社がアメリカ側で最終組み立てをおこなう計画である。 ところが昨年来、作業が遅れたり、コストが上がったり、最終仕様に変更が出るなどして、ホワイトハウスと国防省とメーカーの間で、それぞれに思惑が異なり決着がつかないでいるというのである。 この計画は2005年1月、US101として提案された機とシコルスキーS-92を、米海軍が比較検討して採用を決めた。契約の内容は原型機3機を試作し、2機で飛行試験、1機で地上試験を行なう。次いで第1段階の実用機5機を製造し、さらに第2段階の18機を製造する。最終的には第1段階の5機も第2段階の機体と同じように改修して、総数23機の大

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • hirax.net::inside out::2008-01-21 「水に濡れた白服が透ける理由」と「白色顔料の歴史」

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2007年12月 を読む << 2008年1月 を読む >> 2008年2月 を読む 「なぜ白い服は水に濡れるだけであんなにも透けるようになるのか考えてみた」という日記を読んだ。着目点は素晴らしいのだけれど、残念ながら正解には辿りつけていなかった。リンク先に書いてある考察通りであれば、正面から眺めた白服はスケスケの透明に見えてしまうことになる。しかし、現実にはそうではない。 まず、白服が透けずに「白色・照明光色」に見える理由は、白服を形作る「繊維」と「空気」の屈折率が

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 鳥のように電線に止まって充電する、超小型偵察機 | WIRED VISION

    鳥のように電線に止まって充電する、超小型偵察機 2008年2月19日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 米軍の研究者たちが、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の発明家エメット・ブラウン博士(通称ドク)も真っ青の奇抜なアイディアを思いついた。 米空軍研究所によるこの新しい計画は、軍事技術愛好家たちの期待を裏切らない。超小型の偵察機を電線の上に止まらせ、そこから電力を補充させようというのだ。 それは電気窃盗に当たるのでは、という議論はともかく、このアイディアにはほかにもいくつか問題がある。 高速で移動する小型飛行機を、電線を破壊することなくその上に着地させられるものだろうか。充電中、この鳥のようなものが、実は偵察機だとバレないようにできるものだろうか。そもそも、ショートして爆発させないようにできるものだろうか。 こうした問題のうち、

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • ニュースを「インテリジェンス」に変えるツール | WIRED VISION

    ニュースを「インテリジェンス」に変えるツール 2008年2月19日 メディア コメント: トラックバック (1) Adam Rogers 画像をクリックすると拡大画像が見えます ボストンで開催されている米国科学振興協会(AAAS)の年次総会において16日午前(米国時間)、オープンソースの情報に関するセミナーが開かれた。そこで大きな関心を集めたのが、優れたニュース自動収集ツールだ。 そのツール『Europe Media Monitor(EMM) NewsBrief』は、35カ国語で配信される世界各地のニュースを1日24時間年中無休で10分ごとに読み込んで要約し、そのニュースをストレートな見出しあるいは時間・空間的な「クラスター(まとまり)」として図示する[EMMサイトによれば、世界中の約1400に上るニュースポータルやニュースフィードから1日に約4万のニュースを収集している。サイト表示は約2

    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 第2回 ●Xenのインストール方法(前編)

    前回はコンピュータの動く仕組みから仮想化ソフトの必要性,主な仮想化手法,Xenの概要までを紹介しました。今回は,Xenの仕組みの復習とXen上のゲストOSが動作するまでの導入手順の紹介です。SUSE Linux Enterprise Server 10でXenを使えるようにしてみます。 最初に,前回紹介したXenの仕組みについて簡単に振り返ってみましょう(図1)。 まず物理的なハードウエア(コンピュータ)があり,その上に仮想化のためのソフトウエアの階層(レイヤー)として,仮想マシン・モニターがかぶさっています。その仮想マシン・モニターの上でいくつかの仮想マシンが動作します。この仮想マシンを利用して,ゲストOSが動作します。 仮想マシンは「ドメイン」と呼ぶ単位で管理されており,1個のドメインの中ではゲストOSが一つだけ動作します。 ドメインは大きく分けて2種類あります。一つは図1中で濃く描か

    第2回 ●Xenのインストール方法(前編)
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」

    サイボウズラボの秋元裕樹氏は、DeNAの松内氏が語った「海外をめざせ」のメッセージを受けるように、「Asiajin」を紹介した。これは日IT事情を英語海外に紹介するウェブサイトだ。 秋元氏は、同様に日文化海外に紹介して成功しているサイトはたくさんあるとして、Danny Choo氏のブログやTokyo Mango、Japan Probe、akihabara news、JapanSugoiといったサイトを紹介した上する。しかし、このようなサイトでは「クール・ジャパンにクールなソフトウェアは含まれていないのが現状」と指摘。Asiajinをローンチした経緯を説明した。 英語圏のユーザーも、情報をどこで仕入れているかと言えば、結局は人気ウェブサイトやソーシャルブックマークで集めている。そこでAsiajinでは、まずはdiggやdel.icio.usといった海外ユーザーの多いサービスで注目

    10人のエンジニアが見せた開発者コミュニケーションの最前線--「コミュニケーション 2.0」
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20
  • 人気の「電子ドラッグ」動画 4,010本 - ニコニコ動画

    捨て垢です / mylist/72386725 https://twitter.com/steaka_id▽ Illustration 呱々唄七つ https://twitter.com/7qovop▽ Vocal 初音ミク v4x soft + sweet + origi... ここ、トレーニングのときも楽しいっすよ ここ、マジで頑張りポイント(FitBoxing) 54 5 1 12 7 2 今回も楽しかったです。感謝! Mazindol 【9】 【 6 】 888888888888 最高 ここから大好き 5 5 This...

    人気の「電子ドラッグ」動画 4,010本 - ニコニコ動画
    yuiseki
    yuiseki 2008/02/20