タグ

2011年4月19日のブックマーク (54件)

  • 福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について:文部科学省

    平成23年4月19日 標記の件につきまして、原子力災害対策部から、福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方が示されましたので、別紙1のとおりお知らせします。 また、これを踏まえ、別紙2のとおり福島県教育委員会等に対し通知を発出いたしましたので、あわせてお知らせします。 平成23年4月19日 文部科学省 殿 厚生労働省 殿 原子力災害対策部 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的考え方」について 標記の件に関して、貴省における検討を踏まえ、とりまとめた考え方について原子力安全委員会に助言を要請したところ、原子力安全委員会から別添1の回答を得た。別添2の考え方に基づき、別添1に留意しつつ、福島県に対し、適切に指導・助言を行われたい。 平成23年4月19日 原子力災害対策部 殿 原子力安全委員会 「福島県内の学校等の校舎、校庭等の利用判断における暫定的

  • asahi.com(朝日新聞社):避難対策費に500万円支給要望 福島・川俣の一部住人 - 社会

    福島第一原発の事故を受け、政府の「計画的避難区域」に入った福島県川俣町で12日、一部地区の住民が避難対策費として1世帯あたり500万円などを支給するよう町に要望したことがわかった。  政府は11日、原発事故で積算放射線量が高くなると予想される地域を計画的避難区域にすると発表。川俣町は12日、町南東部の山木屋地区の一部が対象に含まれるとの見通しを地区住民の代表に説明した。  同地区はこれまで原発から30キロ以上離れていて避難指示や自主避難の要請もなかった。住民側は計画的避難区域の設定に「納得できず、大きな精神的、経済的負担を強いる」と強く反発した。  そのうえで原発事故で被った被害の肩代わりや安全な子育て・教育環境の確保、工場・事業所の移転費の補償などに加え、1世帯あたり500万円と、家族1人あたり30万円の避難対策費を今月中に支給するよう要望。一部の費用は国に支出させるよう町に求めた。町は

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 放射能差別を許してはならないのだから - kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • 世界の王族の美男美女ランキングが公開、同時に「容姿に不自由がある王族たち」も明らかに

    美男美女しか入会を認めないという外見至上主義の出会い系サイト「BeautifulPeople.com」の会員たち12万7000人以上により、入会審査の投票時と同じように世界の王族たちの外見だけを基準に「この人はBeautifulPeople.comに入会するにふさわしいか?」と判断する投票が行われ、「美男美女が選ぶ世界の美しい王族ベスト10」が発表されました。 最近話題のウィリアム王子の婚約者ケイト・ミドルトンさんがすでに次期プリンセスとして王子の母である故ダイアナ妃をおさえて3位となったほか、架空のキャラクターなども織り交ぜた「容姿が不自由な王族」トップ10も発表されています。 世界中の人々が選んだランキングは以下から。Beautiful And Ugly Royals ◆女性編 1位:モナコ公妃・グレース(91%) 気品のある美ぼうでスター女優として活躍し、人気絶頂のうちに女優業を引退

    世界の王族の美男美女ランキングが公開、同時に「容姿に不自由がある王族たち」も明らかに
  • 災害教訓の継承に関する専門調査会

    ■設置目的・経緯 過去に経験した大災害について、被災の状況、政府の対応、国民生活への影響、社会経済への影響などを体系的に収集することにより、被災の経験と国民的な 知恵を的確に継承し、国民の防災意識を啓発するとともに、将来の災害対応に資することを目的として、平成15年5月の中央防災会議において専門調査会の 設置が決定されました。 ■専門調査会の進め方 専門調査会は、以下の点を中心に、災害教訓を計画的・体系的に整理のうえ、概ね10年程度にわたって整理し、教訓テキストを整備することとしていま す。 ○地震、噴火、津波、水害その他の災害種類別の取りまとめ ○被災の状況、政府の対応、国民生活への影響、特別な貢献をした人物とその内容 ■調査結果の活用 義務教育から生涯学習に至るまであらゆる機会を捉えて教訓テキストを活用し、教訓の継承に資することとしています。 ・第1回「歴史災害の見

  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    興味深い
  • 写真・動画ダウンロード|TEPCOニュース|東京電力

    ダウンロード T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) その1(動画 2011年4月15日撮影) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) その2(動画 2011年4月15日撮影) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) その3(動画 2011年4月15日撮影) T-Hawkからの撮影映像(1号、3号、4号機) 福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋上部 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋1 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋2 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋上部 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋南側 (2011年4月15日撮影) 福島第一原子力発電所4号機 使用済燃料プール上部 (2

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 川崎市長 ゴミ受け入れへ準備 NHKニュース

    川崎市長 ゴミ受け入れへ準備 4月19日 20時56分 東日大震災の被災地で出た粗大ゴミを、川崎市が受け入れる方針を示しているのに対し、市民から「放射線を浴びたゴミを受け入れないでほしい」といった意見が多く寄せられていることについて、川崎市の阿部市長は、偏見に満ちた意見だとして、これまでどおり受け入れに向けて準備を進める考えを明らかにしました。 東日大震災の被災地では、壊れた建物や家財道具などの大量の粗大ゴミが出て処理が追いつかなくなっているとして、川崎市は、市の浮島処理センターで受け入れる考えを示しています。しかし、この方針が明らかになった今月8日から18日までに、市役所に市民などから電話や電子メールなどで合わせて4770件の意見が寄せられ、その大半が「放射線を浴びたゴミを受け入れないでほしい」といった反対意見だったということです。これについて、阿部市長は19日の会見で、「汚染された

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "汚染されたゴミが運ばれたら大変だと思われたのかもしれないが、汚染物質は区域外に搬出することがもともと禁止されており、川崎市が受け入れるのは一般のゴミだ"
  • 日弁連 被災者のローン免除を NHKニュース

    日弁連 被災者のローン免除を 4月19日 18時29分 日弁護士連合会は、家を失った被災者が住宅ローンを二重に組まなくても済むよう過去の債務を免除する制度を設けるなど、新たな支援策を政府に提言しました。 日弁連=日弁護士連合会は、被災地で行っている法律相談の中で、現在の制度では対応できないさまざまな要望が寄せられたことから、早急に法改正などが必要な支援策をまとめ、19日に枝野官房長官に手渡しました。相談では、被災者や企業が住宅や設備を再建する際に、返済中のローンに加えて新たに借金を背負う、いわゆる「二重ローン」に関する相談が多かったということで、過去のローンを免除する特別な制度を設けることを提案しています。一方で、貸し手の金融機関の経営が悪化しないよう公的資金を注入し、税制面でも優遇措置を設けるべきだとしています。「二重ローン」の問題は、平成7年の阪神・淡路大震災でも深刻な問題となりま

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "「二重ローン」の問題は、平成7年の阪神・淡路大震災でも深刻な問題となりましたが、抜本的な救済策は取られずに自己破産が相次ぎ、日弁連は、今回は十分な対策が必要だと"
  • 時事ドットコム:米専門部隊が帰国へ=原発事故、危機回避と判断

    米専門部隊が帰国へ=原発事故、危機回避と判断 米専門部隊が帰国へ=原発事故、危機回避と判断 東京電力福島第1原発の事故対応のため派遣された米海兵隊の特殊兵器対処部隊「CBIRF(シーバーフ)」が来週にも米国に帰国することが19日、分かった。当面、危機的な事態は回避されたと判断しているためだ。  北沢俊美防衛相は同日午前の記者会見で「東京電力の(事故収束に向けた)工程表も出た中で、CBIRFは米国にとっても貴重な存在だから見通しが立てば帰る」と指摘。また防衛相は、CBIRFの活動拠点の米軍横田基地(東京都)を訪問し、謝意を示す意向を明らかにした。22日か23日に訪れる方向で調整している。  CBIRFは放射能や生物・化学兵器などへの対処を専門とする部隊で、2日に第1陣が来日。約150人が横田基地で、自衛隊と除染活動などの訓練を行っている。(2011/04/19-11:40)

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • asahi.com(朝日新聞社):「原発怖く逃げた」トラック窃盗容疑の自衛官を懲戒免職 - 社会

    福島第一原発事故の災害派遣先からトラックを盗んで逃げたとして、陸上自衛隊練馬駐屯地(東京)は19日、第1特殊武器防護隊の前床(まえとこ)祥一郎3等陸曹(32)を懲戒免職にし、発表した。前床3等陸曹は「原発事故への恐怖心でパニックになって逃げた」と話しているという。  同駐屯地広報班によると、前床3等陸曹は3月13日から、原発事故に伴い福島県の郡山駐屯地に派遣され、放射性物質の除染作業に必要な通信手として連絡役を務めていた。しかし翌14日夜、駐屯地から官用トラックを盗み出し、途中で民間の車も盗んで乗り換えて逃走。同19日、自ら防護隊に連絡し、JR池袋駅(東京都豊島区)近くで警務隊に保護され、窃盗容疑で逮捕されたという。  陸上自衛隊の中川義章・第1師団長は「多数の隊員が原子力災害派遣を含め今般の大震災に全力で立ち向かっている最中に、災害派遣先の職場を無断で離れ、窃盗を重ねた容疑で逮捕されたこ

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 闇にとどろく火山雷…新燃岳で小規模噴火 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島、宮崎県境の霧島連山・新燃岳(1421メートル)で18日午後7時22分、小規模な噴火が観測され、山頂付近では「火山雷」も見られた。 噴火は今月9日以来。 鹿児島地方気象台によると、噴煙は火口から約2000メートルの高さまで上がり、南東方向へ流れた。噴石が火口から約1キロの範囲に飛散したのが確認された。宮崎県高原町によると、火口から約10キロの花堂地区周辺で、1・5センチ前後の火山れきが降り、住宅3戸の太陽光パネル計8枚と車のガラスが割れた。

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災に伴う津波で大きな被害を受けた仙台平野で、浸水域の先端が、江戸時代の街道と宿場町の手前に沿って止まっていることが、東北大の平川新教授(江戸時代史)の調査で確認された。仙台平野は400~500年おきに大津波に見舞われており、街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高いという。平川教授は「先人は災害の歴史に極めて謙虚だった」と話し、今後の復旧計画にも教訓を生かすべきだと提言する。 国土地理院が作製した東日大震災の浸水図に、平野を縦断する奥州街道と浜街道を重ねたところ、道筋の大部分と宿場町が浸水域の先端部からわずかに外れていたことが分かった。宿場町の整備後に仙台平野を襲った慶長津波(1611年)では、伊達領で1783人が死亡したとの記録が残る。平川教授は「慶長津波を受けて宿場町を今の位置に移したとも推察できるが、今回の浸水域と比べると見事なほどに被害を免れる場所を選んでいる。津

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高い""残念ながら明治以降の開発において、津波の経験は失われた。復興のまちづくりは災害の歴史を重視して"
  • asahi.com(朝日新聞社):東電サイト「最大級の津波を想定」…事故1カ月後に削除 - 社会

    削除された津波対策を紹介していたページ。「様々な安全対策を講じています」などと記載されていた=東電のホームページから  東京電力が福島第一原発の事故を受け、自社のホームページ(HP)から「想定される最大級の津波を評価し、重要施設の安全性を確認しています」などと紹介した津波対策の記載を、事故後1カ月以上たった後に削除していたことが分かった。東電は「従来の対策を掲載し続けることはおかしい、と(閲覧者から)おしかりを受けたため削除した」と説明している。  東電によると、13日にHPを一新した際、津波対策のページを削除した。事故の後も、HPに「考えられる最大の地震も考慮して設計しています」などという対策が載り続けていることに対し、閲覧者から非難の声が寄せられたという。  そのページには、津波対策として「敷地周辺で過去に発生した津波の記録を十分調査するとともに、過去最大の津波を上回る、地震学的に想定

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 牛3千頭・豚3万匹、原発20キロ圏に…餓死か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、避難指示区域(原発の20キロ圏内)に牛約3000頭、豚約3万匹、鶏約60万羽が取り残されたことが19日、福島県の調べでわかった。 避難指示から1か月以上が過ぎ、すでに多数が死んだとみられる。生き残っている家畜について、畜産農家らは「餓死を待つなんてむごい。せめて殺処分を」と訴えるが、行政側は「原発問題が収束しないと対応しようがない」と頭を抱えている。 県によると、20キロ圏内は、ブランド牛「福島牛」の生産地や大手品メーカーの養豚場などがあり、畜産や酪農が盛んな地帯。しかし、東日大震災発生翌日の3月12日、同原発1号機が爆発し、避難指示が出たため、畜産農家や酪農家は即日、家畜を置いて避難を余儀なくされた。

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 【東日本大震災】西湖で“津波”水面1メートル隆起 山梨・富士河口湖町 - MSN産経ニュース

    震源地から約450キロ 3・11に共振現象 東日大震災が発生した3月11日、震源地から約450キロ離れた山梨県富士河口湖町の西湖(さいこ)で、湖面がうねり、波高が1メートルに達する津波に似た珍しい「共振現象」が起きていたことが18日、分かった。同町では震度5弱を観測している。 「突然、目の前の水位が上がり始めた。ザザーという音とともに湖水が(湖岸の)溶岩塊を登った。波というより湖岸の水位が1メートルぐらい盛り上がったように見えた。波ならすぐ引くが、このときは水位がゆっくりと上がり、ゆっくりと下がった」。当日、西湖でボートで釣りをしていた山梨県笛吹市の会社員、小原健一さん(35)はこう振り返る。 湖の北岸でレストランを経営する渡辺保一(やすいち)さん(63)は、近くに住む叔父の連絡で湖の異常を知った。湖畔に出ると既に第1波の後で「何度か津波のような大波が続いた」という。渡辺さんは「波はゆっ

  • LIFE311 | more trees 被災地支援プロジェクト

    木造仮設住宅の閉鎖に伴い、2020年3月31日をもって「LIFE311」は終了しました。長らくのご支援、誠にありがとうございました。 more treesは、東北地方太平洋沖地震の被災地支援プロジェクト「LIFE311」をスタートさせます。私たちは、被災地周辺の地域産材を活用した木造仮設住宅を、被災地に暮らす人たちとともに作ります。東北の森のリソースを活用しながら、被災地に新しい雇用を生み出します。外部からの支援だけではなく、地域の力で地域を復興していくための支援を実行します。自治体、業界団体、企業、生活者にいたるまで、あらゆる方面のネットワークを構築します。「働」を生み、「住」をつくり、そして失われた「LIFE」を再生します。

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    木造仮設住宅を被災地に。
  • 風評被害は起きて当たり前。市民をバカにしないでほしい | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 週刊誌「女性自身」の記事を読んで、その科学的根拠の欠如と、「おどろおどろしい話で誌面を埋めときゃいい」的仕事に対してあまりにも腹が立ったので、昨日のコラムで「女性週刊誌は信用するな!」と書いてしまった。短絡的だったなあ、と反省しきり、である。女性週刊誌だっていろいろだし、得意分野もあるので、「信用するな!」はやっぱりまずい。「いろいろ考えながら読みましょうね」くらいが妥当なところだろう。 品関係者の多くが記事を読んで立腹していると思うが、私が怒った理由は、おそらくほかの人とは異なる。同業者だから、この記事のつくりがいかに安易

    風評被害は起きて当たり前。市民をバカにしないでほしい | FOOCOM.NET
    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "科学の不確実性を今こそ、率直に語るべきだろう。科学者も国も機関も、「分からないことが多いのだ」と明確に伝えることから始めないと、信頼は回復しない"
  • 地震:東北でM8.8…宮城は震度7=午後2時46分 - 毎日jp(毎日新聞)

    仙台空港周辺で大津波に飲み込まれた多くの家屋。火災も発生している=午後4時頃、社へりから手塚耕一郎撮影 ↑クリック↑すると次の写真に進みます 11日午後2時46分ごろ、東北地方で震度7の地震が起きた。気象庁によると、震源地は三陸沖の牡鹿半島の東南東130キロ。震源の深さは約10キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は8.8。震度速報で宮城県北部で震度7、福島、茨城、栃木県などで震度6強、岩手、群馬、埼玉県、千葉県で震度6弱を記録した。 この地震で岩手、宮城、福島県の海岸に大津波警報が発令されたほか、各地で津波警報が出た。岩手、福島県などでは津波が押し寄せ、道路が冠水、海岸の物が流されるなどの被害が出た。東京都港区付近では、地震直後にビルから黒煙が上がっている。 東海道新幹線はこの影響で全線運転を見合わせた。 宮城県庁によるとこの地震で宮城県の女川原発1~3号機は緊急停止した。外部への

  • 沿岸南行記 - 毎日jp(毎日新聞)

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    沿岸南行記:津波被災地より
  • 東日本大震災:松島独特の景観は健在 だが民宿街は壊滅 - 毎日jp(毎日新聞)

    「島が守ってくれた」と町の人々は口をそろえる。日三景の一つ、特別名勝の松島(宮城県松島町など)は、東日大震災の津波による被害が周辺に比べて少なく、独特の景観も大きくは損なわれなかった。しかし、「守った」側の島では民宿街が壊滅状態となるなど、周辺地域のダメージは深刻だ。東北を代表する観光地に、以前のにぎわいはいつ戻るのか。【加藤隆寛】 遊覧船の発着場に面した松島町内の国道を、物資が積まれたトラックや自衛隊車両が行き交う。飲店など数軒が営業を再開しているが、観光客らしき姿はない。歩道は所々でレンガがめくれ上がり、脇に泥やごみを詰めた袋が積まれている。しかし、倒壊した家屋は無く、公園の木々も折れずに立っている。芝生に積もった泥は、ボランティアの手を借りてかき出されていた。 200を超える大小の島々が津波の緩衝体になったとみられている。「これぐらいの被害で済んだのは奇跡」。大正時代から続く土

  • あなたが選ぶWIRED大学 新・教養学部必読書50

    2011年6月10日、日版『WIRED』がいよいよ始動します。 テクノロジー・科学という観点から変わりゆく世界の姿を切り取り、創刊以来18年間、常に時代の先端を走ってきたアメリカの雑誌『WIRED』は、いったいどのような考えに影響を受け、どのような視点から雑誌づくりをつづけてきたのか。 世界が大きく動こうとしている今、『WIRED』を形作ってきた「ものの考え方」を一覧にしてみることには大きな意義があると考え、ここに10ジャンル100冊のをリストアップしてみました。 『WIRED』を大学に見立てるなら、これが「日校」における教養学部の課題図書ということになるかもしれません。 もっとも、これらはあくまでも日版編集部が独断と偏見によって選んだものです。より開かれた雑誌づくりを目指す『WIRED』としましては、みなさんのご意見を広く集めたいと考えております。ぜひとも「未来に携えてい

  • 食事会と香典について

    谷塚斎場は全宗派に対応しており、周辺にはコンビニや飲店も多数あります。 事会と香典は、葬儀や告別式などの場で行われる慣習的な行為です。 事会について事会は、故人を偲び、参列者が集まって事をする機会です。以下に関連するポイントを説明します。 目的と意義事会は故人への敬意と感謝の気持ちを表すために行われます。参列者が集まり、故人の思い出を共有し、家族や友人との絆を深める機会となります。また、喪失や悲嘆の時に、支え合いや励ましの場ともなります。 開催方法と場所通常は葬儀場や告別式の後に行われることが一般的です。場所は葬儀場の施設や故人の自宅、またはレストランや宴会場などを利用することがあります。事の形式は、ビュッフェスタイルやセットメニューなどが選ばれることが一般的です。 事の内容一般的にはシンプルで控えめな料理が選ばれます。故人や家族の好みや文化的な要素に基づき、事の内容が選

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    地域によれば可能なところもあると思う。/ あと、仮設は必ずしも使い捨てではない
  • 【05】応急仮設住宅の建設・入居

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    阪神・淡路大震災教訓情報資料集
  • 仮設住宅の問題点 - 米崎 義明

    仮設住宅の建設が遅れている。国交省は、今回の大震災で必要な仮設住宅は約7万2千戸とみている。しかし、15日時点の着工状況は、完成したのが岩手県陸前高田市の36戸のみで、着工済みが1万395戸、着工の見通しが立った分も385戸にとどまっている。被災地では建設に向けた準備が予想以上に難航している。 岩手、宮城、福島の3県は2万6千戸分の用地を確保したというが、用地を確保しただけでは仮設住宅は建設できない。電気の配線や上下水道を整備するため の計画を立てる必要があるからだ。余震で地盤がひび割れ、地盤の強化工事が必要になるケースもある。しかし、その人手が足りない。建設スピードをあげなければならないのは当然。また、供給住宅の数が少ないと、様々な問題が起きる。阪神淡路大震災の事例を紹介する。 兵庫県は、希望世帯10万、入居世帯5万戸では不十分として、自らの資力では住宅を確保できない高齢者や障害者といっ

    仮設住宅の問題点 - 米崎 義明
    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    阪神淡路を踏まえた指摘。"高齢者などの災害弱者だけで満たされないように、仮設住宅は十分な数を""仮設住宅は病院などと比較的距離の近い、利便性のある場所に""ボランティアは被災者との直接的な交流を"
  • 東日本大震災:調整の要「リーダー不在」で不協和音 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した人たちが身を寄せる避難所では、震災直後にいたまとめ役が避難所を出た後、リーダー不在になってあつれきの元になるケースが出ている。避難所の統合や仮設住宅への入居で更にまとめ役がいなくなることも懸念され、避難所運営が課題になっている。 規模が大きい避難所では、班を編成し、事の配膳、物資の分配、掃除やごみ出しなどを持ち回りでしている。班ごとにリーダーがいて、そのうえに避難所全体をまとめる会長、副会長を置いている避難所が多い。 震災直後には約1300人の避難者がいた宮城県名取市内の施設。自家発電設備があって館内に暖房が入ることなどから、今も約390人が避難している。震災直後は自らリーダーをかって出る人がいて、班をまとめた。被災者の要望や不満を聞き取り、行政に要望するなどして生活改善を図ったほか、トラブルの仲裁も務めた。 しかし、当初のリーダーの多くが新たな住まいを見つけて避難

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    避難所運営が課題に。"震災直後にいたまとめ役が避難所を出た後、リーダー不在になってあつれきの元になるケースが出ている"
  • 東日本大震災:岩手県が4市町の仮設住宅335戸着工中止 - 毎日jp(毎日新聞)

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "余震で敷地が地割れしたり、水道復旧の見通しが立たないことなどが理由"
  • 東日本大震災:仮設建設業務の一部を市町に--宮城県知事 - 毎日jp(毎日新聞)

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "県が一元管理してきた被災者向け応急仮設住宅の建設・供給業務の一部を被災自治体に委任"
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Tech spending shifts to meet AI demand, forces a 'reshuffling of skills' for workers

    IT news, careers, business technology, reviews
    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "彼らの中には初めて来日する者も多く、渋滞や繁華街の人の多さなど、「日本の日常的な風景」も、すべて震災報道に結びつけようとしている印象を持った"
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Tech spending shifts to meet AI demand, forces a 'reshuffling of skills' for workers

    IT news, careers, business technology, reviews
  • Twitterにも「ソーシャル・ネットワーク」のようなドラマがあった?

    Twitterは2006年3月に、ポッドキャストディレクトリサービス企業Odeoのジャック・ドーシー氏、Blogger創設者エバン・ウィリアムズ氏、ビズ・ストーン氏が立ち上げた。ドーシー氏が携帯メールを使って少人数のグループでコミュニケーションするツールとして考案し、当初のコードネームは「twttr」だった。プロトタイプはOdeoの社内ツールとして利用され、7月にフルバージョンが一般公開された。その後ウィリアムズ氏がTwitterごとOdeoを買い、Twitterを企業としてスピンオフした。 ――Twitterはこのように生まれたと言われているが、もう1人の創設者がいるという。その「忘れ去られた創設者」ノア・グラス氏がBusiness Insider(BI)のインタビューに応えている。 「i started this(わたしがこれ(Twitter)を始めた)」――グラス氏はTwitter

    Twitterにも「ソーシャル・ネットワーク」のようなドラマがあった?
  • 【大相撲八百長】「賠償金だまし取った」講談社が詐欺で北の湖元理事長の告訴状提出 - MSN産経ニュース

    大相撲の八百長問題に関連して、日相撲協会などに起こされた複数の損害賠償訴訟で敗訴が確定した講談社は19日、「八百長は存在しない」などと訴訟で虚偽の主張をして裁判所をだまし賠償金を得たとして、詐欺罪で北の湖元理事長ら5人の告訴状を警視庁捜査2課に提出した。 ほかの4人は、いずれも八百長に関与したとして協会に引退届を提出して受理された元竹縄親方(元幕内春日錦)、元幕内豊桜、元同十文字、元同安壮富士。 告訴状などによると、同社が発行する「週刊現代」は、平成19年に大相撲の八百長疑惑を10週連続で報じた。これに対し、協会と北の湖理事長(当時)、力士32人は同社を相手取り、名誉棄損による損害賠償計約8億円を求める3件の訴えを起こし、いずれも同社の敗訴が確定した。判決を受けて、週刊現代は記事の取り消し広告を掲載。北の湖元理事長は約755万円、ほかの4人はそれぞれ約25万円の賠償金を受け取っているとい

  • 子ネコが本棚の妙な位置で寝ている様子を激写したムービー

    ネコはいろいろなところで寝ますが、棚の妙なところに妙な格好で寝ている様子を撮影することに成功したある意味貴重なムービーです。見ていると子にもふもふしたくなったり、おもむろにねこちゃーん!と叫びたくなるので注意してください。 再生は以下から。 YouTube - This is Waldo, the Kitten, Sleeping on a Bookshelf. おぅ……これは…… ぐたー ぐでん 実によく寝ています なんというエクストリーム土下座 一体何が起きてこうなったのか…… と、撮影されていることに感づいたのかむくりと起床 にゃー 半分寝ぼけてます 身を乗り出してこちらの様子をうかがっています じー そのままぴょんと飛び降りて近寄ってきました、実にかわいい

    子ネコが本棚の妙な位置で寝ている様子を激写したムービー
    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    かわいい
  • 【放射能漏れ】放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する金沢大などが開発した、水に溶けた放射性物質を効率良く捕まえて沈殿させることが期待される粉末(太田富久金沢大教授提供) 水に溶けた放射性のヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどを、効率良く捕まえて沈殿させる可能性のある粉末を、太田富久金沢大教授(天然物化学)とクマケン工業(秋田県横手市)が19日までに開発した。福島第1原発でたまっている、放射性物質で汚染された水の処理に応用が期待される。 粉末は、天然のゼオライトなど数種類の鉱物や化学物質を混ぜてある。太田教授らは、放射性ではないセシウムを使って実験。1~10ppmの濃度でセシウムを溶かした水100ミリリットルに粉末1・5グラムを入れて10分間かきまぜると、セシウムをほぼ100%除去できた。ヨウ素やストロンチウムでも同様の結果だった。 太田教授は「放射性であってもなくても、化学的な性質は同じなので応用は可能だ」と話す。福島原

  • 「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    会合がひとつ飛んだんだが、来客までの30分でどこまで書けるかなテスト。 嘘をつく子供 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E5%AD%90%E4%BE%9B 寓話の中でのお話は、結構な内容でもある。嘘をつく子供(反原発知識人)が「狼が来るぞ」(原発は危険だ)という。それなりの騒ぎ(安保、反核運動)になったのだが、狼は来ない(原発には何事も起きない)。何度も騒ぎを起こしているうちに、村人は嘘をつく子供の言葉をあまり信じなくなった。 ある日、嘘をつく子供の言うとおり、狼が当にやってきた(原発が爆発して、放射性廃棄物が巻き散らかされた)。村人の大事な羊は喰われてしまう(大地が放射性物質に汚染される)。 物語はここで終わるが、現実はここから始まる。なぜ、嘘をつく子供は嘘になったのか。警鐘を鳴らしても、

    「狼と安心料」…原発関連の安全神話とメディアコントロール - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 東京新聞:原発行政 電力との癒着を断て:社説・コラム(TOKYO Web)

    菅直人首相が国会で原子力行政を根的に見直す考えを表明した。官僚天下りをはじめ国の規制監督に致命的な問題点があるのは明白だ。事故の収束を待たず、早急に見直し作業を始めるべきだ。 いまさらながらの感もするが、菅首相は参院予算委員会で決意を語った。「従来の先入観を一度すべて白紙に戻し、なぜこういう事故が起きたのか、徹底的に根から検証する必要がある」

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 東日本大震災:その時なにが…大川小、津波で多くの犠牲者 - 毎日jp(毎日新聞)

    多数の児童と教諭が津波の犠牲となった大川小(中央)。左は裏山。奥に新北上大橋と北上川をのぞむ=宮城県石巻市で2011年4月17日、社ヘリから小林努撮影 全校児童108人中死者64人、行方不明10人と、学校では東日大震災最多の犠牲者が出た宮城県石巻市立大川小学校。追波湾(おっぱわん)から同市長面(ながつら)地区に上陸した津波は、湾奥部の北上川河口から約4キロにある大川小の2階建て校舎、そして校庭から避難し始めた子どもたちと先生の列をのんだ。住民や関係者の証言から、激しい揺れにパニックに陥った学校の惨劇が浮かび上がる。【百武信幸、堀江拓哉、遠藤拓】 ◇その時 「ありがとうって伝えたくて」。3月11日午後、2階の4年生の教室に、育ててくれた父母への感謝の気持ちを込めた子どもたちの歌声が響いていた。10歳を祝う「2分の1成人式」の記念DVD用に、担任の佐々木芳樹先生(27)が録音していた。武山

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "証言から、激しい揺れにパニックに陥った学校の惨劇が浮かび上がる""なぜすぐに裏山に避難しなかったのか"、話に出ていたが間に合わず
  • 柔道:石井「全米体重別」エントリー 五輪米国代表へ第1歩 - 毎日jp(毎日新聞)

    北京五輪柔道100キロ超級金メダリストでプロ格闘家の石井慧(24=アイダッシュ)が29日(日時間30日)に米フロリダ州オーランドで行われる「柔道全米体重別選手権」にエントリーしたことが18日、分かった。15日に書類を提出しており、近日中に出場の許可が下りる予定だ。石井にとっては08年8月の北京五輪以来2年8カ月ぶりの柔道の大会への出場。米国の永住権獲得を経て、同国代表として16年リオデジャネイロ五輪出場を目指す。 「SATOSHI ISHII」としての第一歩がスタートする。柔道日本代表として世界の頂点を極めた石井が「全米体重別選手権」にエントリーした。石井の関係者は「既に書類は出しています。人も試合がないのでうずうずしています」と説明。大会はオープン参加であるため、すんなり出場が認められるもようだ。 総合格闘技の世界に転身した石井だが、日人として場米国で練習を続けていくことに障害を

  • 東日本大震災:3度目の津波被災「でも故郷離れたくない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "今回、街は強大な防波堤で囲まれており「津波は来ないと思っていた」。しかし、その防波堤も破壊され「もしまた津波が来たらと思うと恐ろしい」と不安を隠さない"
  • つくば市、福島からの転入者に放射能検査要求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県つくば市が、東京電力福島第一原発の事故で福島県から避難して転入する人たちに、放射能汚染の有無を確認する検査を受けた証明書の提示を求めていたことが18日、わかった。 市側は「市民に無用な不安を与えない目的だった」としているが、転入者からの抗議を受け、検査を求めないことにした。 つくば市によると、市民課長名で3月17日、福島からの転入者にスクリーニング検査を求めることに決め、担当する窓口へ通知した。窓口の担当職員が、転入者に消防部や保健所で検査を受け、証明書をもらうように指示するなどしていたという。原発事故が起きてから、つくば市には福島県いわき市などからの住民が避難している。 今月11日、つくば市内の研究機関に就職するため仙台市から転居してきた男性(33)が証明書の提示を求められ、このことを茨城県に訴えたことから問題が発覚した。つくば市の岡田久司副市長は、「放射能汚染について、誤解があ

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    つくばで。
  • 「命が大切」というのは正論。しかし、その犠牲になるのもここの住民なんです――飯舘村・菅野典雄村長(1) | インタビュー | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「命が大切」というのは正論。しかし、その犠牲になるのもここの住民なんです――飯舘村・菅野典雄村長(1) - 11/04/18 | 17:44 東京電力福島第一原発から北西に半径30〜50キロ圏にある福島県飯舘村。原発事故からの放射能漏れが原因で、高い放射線量が検出されていることから、政府は同村を非難指示区域に指定、計画的な村民退避を要請した。この要請や政府の対応を、地元の首長はどのように受け止めているのか。飯舘村の菅野典雄(かんの・のりお)村長(写真左)にインタビューした。 ――4月16日に福山官房副長官、17日には枝野官房長官(写真右)が飯舘村を訪れたが。  この村を計画的避難地域にするので協力してほしいという主旨だった。それに対して、私たちはあらかじめ、要望項目を政府に上げて、よい回答をもらえることを待っていた。16日にはその説明があった。よい回答もあったが、残念ながらゼロ回答のものも

  • 中国・四川大地震:発生3年 廃虚の町、保存 復興団地、被災者不満も--北川地区 - 毎日jp(毎日新聞)

    震災遺跡として町全体が保存された北川地区中心部の曲山。多くの観光客が訪れている=中国四川省で2011年4月9日、鈴木玲子撮影 約9万人が死亡・行方不明となった08年の中国・四川大地震から5月で3年。最大被災地のひとつ、四川省北川地区の中心部は町が壊滅し、政府は同じ場所での再建をあきらめ、新たな場所での再建を進めている。一方、捨てられた町は被害建物がそのまま保存され、「震災遺跡」に生まれ変わった。東日大震災でも被災者の生活復興が急がれる中、災害の記憶をどう後世に残すか。北川の取り組みと課題を探った。【北川地区で鈴木玲子】 強震と四方を囲む山からの土石流で町が壊滅し、住民約2万人が犠牲となった北川地区の中心地・曲山。4月上旬に再訪すると、えぐられた茶色の山肌や倒壊した建物群がそのまま残っていた。震災直後との違いは、横たわる無数の遺体、家族を捜す人々の姿、ほこりや煙、異臭がないこと。 がれきの

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "見える復興と見えない復興の両立の重要性"
  • 東日本大震災:地デジ設備改修費だけ残った 津波で家失い - 毎日jp(毎日新聞)

  • 東日本大震災:家電6点セット購入に 赤十字社の義援金 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災:地デジ設備改修費だけ残った 津波で家失い (10時57分) 東日大震災:家電6点セット購入に 赤十字社の義援金 (10時08分) 東日大震災:チーム清里で被災者支援 山梨 (9時32分) 竜巻注意情報:千葉県で発表 東西線に遅れ (8時22分) 地震:秋田・大仙で震度5弱=19日午前4時14分 (4時29分) 地震:神奈川で震度3=19日午前2時37分 (2時42分) 原発:安全基盤機構の報告書生きず…電源長期喪失への対策 (2時40分) 原発:全事業者、電源長期喪失想定せず…国も「考慮不要」 (2時39分) 東日大震災:金桜に復興祈願…愛知・岡崎で参拝者 (1時42分) 東日大震災:ハマグリ水揚げ 旭で38日ぶり/千葉 (1時35分) 東日大震災:ネットで「復興書店」島田雅彦さん呼びかけ (0時22分) 東日大震災:ボランティア支援拠点…

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    "日本赤十字社は国内の義援金を管理し、既に被災者への配分額が決まっている。世界各国で集められた義援金はこれとは別に管理されており、各国から「使途を決めなければ送金できない」といった声が"
  • asahi.com(朝日新聞社):南相馬市、30キロ圏外の世帯に独自義援金支給へ - 社会

    福島第一原発の事故に伴い、政府が避難の必要があるかどうかの境界線にした原発から半径30キロで市域が南北に分かれた福島県南相馬市は、日赤十字社などから義援金が支払われない30キロ圏の外に住む世帯に独自に義援金と同額を支給する方針であることがわかった。約2千世帯で約8億円に上り、財源不足の穴埋めなどに使う市の基金を充てる意向だ。  南相馬市は原発事故後、30キロ圏外の住民にも避難を呼び掛け、バスを仕立てて市外に送り出した。桜井勝延市長は取材に「市の呼び掛けで避難した(30キロ圏外の)住民を省くわけにはいかない。避難を求めたのは市だから」と話した。  市によると、市内の2万3653世帯(3月1日)は、大半が30キロ圏内に住み、日赤などの義援金の受給対象だが、その北側にある鹿島区の一部など約2千世帯は対象外。そこで市は、圏内ならば1世帯に支払われる40万円と同額を、圏外の世帯に支払う方針を固め、

  • asahi.com(朝日新聞社):「プロパブリカ」2年連続ピュリツァー賞 ウォール街報道 - 国際

    米国ジャーナリズムの優れた報道に贈られるピュリツァー賞が18日、ニューヨークのコロンビア大で発表された。最も権威がある公共報道部門では、カリフォルニア州ベル市役所幹部の公金私物化、超高給問題を暴露したロサンゼルス・タイムズ紙が受賞した。  国内報道部門では、インターネットを主な舞台に記事を発表している非営利の報道機関「プロパブリカ」がウォール街の怪しげな取引慣行を追及した記事で受賞した。プロパブリカは、昨年の調査報道部門に続き、2年連続の受賞となった。一方、特報部門は、対象者なしだった。  写真部門は、大地震に襲われたハイチの被災地を追ったワシントン・ポスト紙がニュース写真で受賞し、ギャングの抗争に巻き込まれた一般市民の姿を描いたロサンゼルス・タイムズ紙が企画写真で受賞した。(ニューヨーク=田中光)

  • asahi.com(朝日新聞社):津波浸水面積、東京23区の9割に匹敵 561平方キロ - 社会

    国土地理院は18日、東日大震災の津波で浸水した面積が青森から千葉までの太平洋側6県62市町村で、合計が561平方キロに達した、と発表した。東京23区の面積の9割、大阪市の2.5倍、福岡市の1.6倍、名古屋市の1.7倍にあたる。  面積は、航空写真や衛星画像を判読した。これまで青森県から福島県沿岸まで507平方キロと見積もっていたが、福島県の一部、茨城県と千葉県の浸水域を付け加え、被害の全容を示した。最も被害が大きかった市町村は宮城県石巻市の73平方キロ。宮城県は327平方キロで被害全体の半分以上を占めた。(松尾一郎)

  • ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ネットが災害に強い!と勘違いしている人に送る、東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディアを紹介します。 ワンセグ はい、ワンセグです。ワンセグすごいです、地震直後でもバリバリ動いてました。ぼくも震災直後は、しばらくワンセグで情報収集してました。災害の現地でもワンセグは生きていたようです。あと画面下部のブラウザはデータ放送なので、ネットインフラが死んでいても、ワンセグのブラウザは生きてます。ただ、電池の持ちが最悪です。電波弱いです。 ラジオ(最強) ラジオ最強です。ワンセグは電波が弱いところも多いのですが、ラジオは結構つながります。FMは常時NHKの音声だけをずっと流しています。980円ラジオでも電池で何日も使えます。 海外Androidでは普通のFMラジオが内臓されているものも多く、今回は結構使いました。ツイッターで各個人の安否を確かめて、全体情報はワンセグ、ラジオで集めてました。

    ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    思考実験的に。/複数の手段を持っておきたいな…
  • 在宅避難者2万4千人 県全体のほぼ半数

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    4/5の記事。"一部避難所では在宅者に物資が十分行き渡らないケースも"
  • 同じ震度なのに何で阪神大震災の方が揺れが大きかったの? おもいっきり濁点

    3:名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 00:00:37.14 ID:0 阪神の震災が出来るまでは震度6までしかなかったからその当時の震度は当てにならないぞ 震度7の地域でも震源の帯の中央は震度7地域の別の場所より3倍以上の揺れだどこかで読んだ 6:名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 00:01:41.48 ID:O 直下型だから ちなみに震度とマグニチュードも違うよ 9:名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 00:02:52.51 ID:0 揺れのモードが違うんだろう 阪神はほぼ直下型だったしね 10:名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 00:02:55.71 ID:0 一発ドッカーンは阪神の方が揺れが強い 数値化すると東日の方が上なのかもしれんが 阪神の横揺れは凄かった 12:名無し募集中。。。:2011/04/15(金) 00:04:1

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
    素朴な疑問の解消に。都市直下型地震の恐ろしさを知って正しく恐がりたい。
  • 原発:全事業者、電源長期喪失想定せず…国も「考慮不要」 - 毎日jp(毎日新聞)

    電力各社が原子炉の核燃料が溶け出す「炉心溶融」など原発のシビアアクシデント(過酷事故)への対策をまとめた報告書で、発電所への外部電源や非常用ディーゼル発電機の電源機能を長時間失う事態をいずれも想定していなかったことが毎日新聞の調査で分かった。国は各社の報告書を了承していたほか、設計段階の国の指針でも電源を長時間失う事態を「考慮しなくてもよい」としており、電力会社と国双方の想定の甘さに専門家から批判が出ている。 過酷事故対策の報告書は、79年の米スリーマイル島原発事故などを受け、原子力安全委員会(現・内閣府原子力安全委員会)が92年に作成を推奨。起こりうる可能性が極めて低く、設計段階で考慮していなかった事態に対しても、対応手順や対策を求めた。電力各社は報告書を国に提出し、当時の通商産業省(現経済産業省)や安全委もこれを了承した。 停電などで原発への送電が途絶えた場合、非常用ディーゼル発電機が

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • asahi.com(朝日新聞社):避難所学校、新学期迫り紛糾 移動要請に怒声 石巻 - 社会

    避難所の移動について説明に来た市職員らに質問する避難者=17日、宮城県石巻市の青葉中学校、平井写す  東日大震災で約1万3千人が避難生活を送る宮城県石巻市は18日、「新学期を予定の21日に始められない学校が出そうだ」と県教育委員会に伝えた。市が、教室も避難所として使っている学校から別の施設への移動を持ちかけたところ、避難者が「唐突だ」「遠すぎる」などと反発。有効な対応策を出せない行政に、避難者のいらだちが募っている。  「どうしてもっと前に説明しなかった」「市長を呼べ」。約570人が避難する渡波小学校で16日夜に開かれた市の説明会。市が避難者に「18日に別の避難所への移動を始めてもらえないか」ともちかけると、住民からは怒声が飛んだ。  市が示した異動先は5キロ以上離れた中学校の体育館。避難者は同小近くの住民がほとんどで、日中は仕事探しや津波で壊れた家の片づけをしている。市は「教室はあけて

  • asahi.com(朝日新聞社):郡山市役所の展望室で男性の遺体発見 震災で倒壊 - 社会

    18日午後5時25分ごろ、福島県郡山市役所で、東日大震災で倒壊した展望室部分を解体していたところ、室内から男性の遺体が見つかった。展望室は5階建て庁舎の上に立つ2階建ての施設で、男性は地震発生時に室内にいて被災したとみられる。県警が死因などを調べている。

    yukatti
    yukatti 2011/04/19
  • 釜石市民だけど質問ある?

    1 名前:代理:2011/04/18(月) 13:19:33.93 ID:mpzk1FQo0 昨日、ようやく県外に借りているアパートに戻ってきました。 ネット環境が落ち着いたので、スレ立てしてみます。 この度の震災や津波に関する質問などがありましたらどうぞ。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 13:22:16.49 ID:s6OJ4WqL0 >>1 代行ありがとうございます! 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 13:43:39.47 ID:+5WCFX7C0 釜石市民って気強いよね >>14 浜育ちの人は割とそうかもしれない。 かくいう自分も浜育ちです。 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 13:27:50.42 ID:cZXU3KFN