タグ

2011年5月24日のブックマーク (71件)

  • 中日新聞:津波Q&A 高さ、力は?:東海エリア地震情報(CHUNICHI Web)

  • 中日新聞:生死分けた30分 岩手・大槌町:東海エリア地震情報(CHUNICHI Web)

  • 製紙大手3社が純損失 震災で工場被災、紙需要も減少

    製紙大手3社が純損失 震災で工場被災、紙需要も減少2011年5月24日21時29分 印刷 Check 津波被害を受けた日製紙石巻工場の在庫品。製紙業界全体で1万5千トンの在庫が失われた=4月30日、宮城県石巻市、中川仁樹撮影 製紙大手6社の2011年3月期連結決算 製紙大手6社の2011年3月期連結決算は3社の純損益が赤字になった。東日大震災で主力工場が被災したためだ。さらに企業が新聞・雑誌広告を減らし、紙の利用が減っている。工場が復旧しても売り上げが戻るかわからない。 印刷用紙最大手、日製紙グループ社は、被災した石巻工場(宮城県)の復旧費などの特別損失約628億円が響き、純損益は過去最大の赤字になった。石巻工場はようやく9月末に一部の生産を再開する。 だが、山下勁(つよし)副社長は24日の記者会見で「残念ながら紙が足りないとの声は聞こえてこない」と、複雑な表情だった。今でも他工場

    製紙大手3社が純損失 震災で工場被災、紙需要も減少
  • asahi.com(朝日新聞社):校庭の表土はがす作業始まる 郡山の小中学校 - 社会

    【動画】郡山市の小中学校で校庭の表土除去重機を使って校庭の表土を除去する作業が始まった=24日午前10時2分、福島県郡山市の市立行健小学校、日吉健吾撮影  福島第一原発の事故を受けて、福島県郡山市の小中学校4校で24日、校庭の表土を除去する作業があった。市教育委員会によると、28日までに計20校で予定している。  同市富久山町にある市立行健小学校では午前9時ごろから、ブルドーザーなど重機6台が校庭に入り、1日がかりで約7千平方メートルの敷地の表土をはがし、校庭の隅に固めて置いた。  村上利行校長は「放射線量は下がってきたとはいえ、子どもたちを校庭で遊ばせて安全か当には分からなかった。表土をはがせてよかった」と語った。

  • 佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さん、心ないフォロワーに怒る

    佐々木さんが被災地の方のツイートを引用RTされたところ、フォロワーの一部から被災地の方の心情を理解していないリプライが結構きたみたいで、怒られてます。 佐々木さんがリプライしてきた相手のアカウントを消されているので、リプライは(調べれば分かりますが)入れていません。 佐々木さんのご要望により最初の被災地の方の佐々木さんへの気持ちのこもった連続リプライを追加しました。

    佐々木俊尚(@sasakitoshinao)さん、心ないフォロワーに怒る
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    佐々木さんの、おそらく堪りかねての一連のツイートに私は賛同できるなあ。自分の阪神淡路の経験から言って、被災地や「被災者」を無知な弱者にすえて失礼な言動をする人たち、ホントやめてほしい。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • 宇多田ヒカル、ツイッターの更新が止まる ついに人間活動に専念? (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    活動再開を待ち望むファンは多いはず!また戻ってきてください! - Jun Sato / WireImage / Getty Images 昨年8月に2010年いっぱいでの音楽活動休止を発表していた宇多田ヒカルが、とうとう格的な活動休止期間に入ったようだ。年が明けてからもテレビ番組の放映やライブDVDの発売があり、ツイッター限定で活動していた宇多田だが、4月28日の投稿を最後にツイッターの更新も止まっている。 昨年8月にアーティスト活動休止を宣言して以来、11月には新曲を含むベストアルバムを発売し、12月には活動休止前最後となるライブを開催。同ライブはUstreamでの無料視聴を行い、100万を超えるビューイングを記録した。9月末より始まったツイッターは年が明けると共に終了すると見られていたが、自身を特集したテレビ番組の放映やライブDVDの発売に際してのファンの反応を直接知りたいからと続

  • asahi.com(朝日新聞社):出荷段階で汚染確実 保管肉と患者の菌の遺伝子一致 - 社会

    焼き肉チェーン「焼肉酒家(さかや)えびす」の集団中毒事件で、富山県は24日、横浜市内の店舗が保管していたユッケ用肉から検出された大腸菌O111と、富山県内などのえびす各店を利用して中毒を発症した13人から検出された腸管出血性大腸菌O111の遺伝子パターンが一致したと発表した。  双方の遺伝子パターンが一致したことで、肉の卸業者「大和屋商店」(東京都板橋区)の出荷段階で肉が汚染されていたことが確実となった。  富山県衛生研究所の検査でわかった。県によると、横浜市のえびす横浜若草台店の未開封の肉から検出されたO111と遺伝子パターンが一致したのは、砺波店(富山県砺波市)の客8人▽高岡駅南店の客2人▽同店の従業員2人▽横浜市内の店従業員1人――の計13人。このなかには、いずれも砺波店で事をして、死亡した6歳の男児と43歳の女性も含まれているという。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 古銭:14世紀のベトナム貨幣 函館の学生サークルが発見 - 毎日jp(毎日新聞)

    函館高専(北海道函館市)の学生サークル「埋蔵文化財研究会」が、60年前に知内町で発見された「涌元(わきもと)古銭」の中に、14世紀のベトナム陳朝が鋳造した貨幣「開泰元宝(かいたいげんぽう)」が1枚あることを突き止めた。日でこの古銭が出土したのは初めてで、メンバーは「当時、北海道と東南アジアを結ぶ海の道があったのでは」と思いをはせる。 知内町郷土資料館によると、涌元古銭は1951年、民家の石の下から漆を塗ったかごに入って見つかった。室町時代に州から移り住んだ武士の館で埋められたとみられ、大半は交易で使ったと思われる中国製の貨幣だという。 研究会は08年、同資料館が保管する997枚を預かり、和紙に表面を写し取ったり、電子顕微鏡で成分分析したりして種類を調べてきた。このうち1枚は4文字のうち「泰」の1文字が当初判読できず、桜木晋一・下関市立大教授(日貨幣史)と三宅俊彦・専修大講師(中国考古

  • 天文衛星「あかり」に電力異常…寿命超え運用中 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    搭載している電池の蓄電量が低くなり、太陽電池に光が当たっていない時間帯に電力が送れなくなったという。宇宙機構は、衛星の運用を継続できるか調べている。 「あかり」は、高度700キロ・メートルの軌道で、宇宙の原始銀河などを赤外線望遠鏡で観測してきた。2006年2月に打ち上げられ、目標とする3年の寿命を超えて運用が続けられていた。 宇宙機構は、次期の赤外線天文衛星を18年に打ち上げる計画だ。

  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣ビデオ流出、有識者委「公務員としての意識不十分」 - 社会

    尖閣諸島沖の漁船衝突をめぐるビデオ流出問題で、海上保安庁の外部有識者委員会は24日、再発防止策の中間報告をとりまとめた。  委員会は、ビデオ流出の背景に情報管理に対する海保のチェック機能の不備があったと分析。映像を流出させた神戸海上保安部の元保安官は「公務員としての基的な意識や理解が十分でなかった」と断じた。  広い海域を所管する海保では従来、情報共有のために庁内のネットワークに職員のパソコンからアクセスができた。このため報告書は「故意や過失があっても情報が流出しない対策が必要」と指摘。捜査情報を別のシステムで扱ったり、データを持ち出そうとすると暗号化されて読み取れなくなったりする方法を採り入れるといった対策を提言した。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 福島第1原発:港湾内の放射性物質は14兆ベクレル - 毎日jp(毎日新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院は24日、東京電力福島第1原発の港湾内に滞留している放射性物質は、17日現在で14兆ベクレルに上ると発表した。同原発から海へは計3回、汚染水の放出・流出が確認されている。保安院は東電に対し、汚染水の流出防止と保管・処理の計画を策定し、来月1日までに報告するよう23日付で指導した。 保安院は(1)2号機からの高濃度汚染水流出(4月1~6日、計4700兆ベクレル)(2)5、6号機などの低濃度汚染水放出(同4~10日、計1500億ベクレル)(3)3号機からの高濃度汚染水流出(5月10~11日、計20兆ベクレル)--の3回の放出・流出を評価。さらに、港湾内のモニタリング調査を加味し、第1原発の堤防内にとどまる放射性物質の総量を推定した。 記者会見で保安院の西山英彦審議官は「3号機から流出した放射性物質の大半は港湾内に滞留していることが分かった。(2号機からの流出後に設置

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • エピソード - 時論公論

    福井県の敦賀原子力発電所2号機について、再稼働が初めて認められなくなる可能性があり注目されます。今後のエネルギー政策にどう影響するのか、考えます。

    エピソード - 時論公論
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    [new
  • 班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲

    班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲2011年5月24日20時50分 印刷 Check 班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長が24日の衆院復興特別委員会で、続投に強い意欲を示した。福島第一原発1号機への海水注入の際に「『再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは事実上ゼロという意味だ」と釈明。国民新党の亀井静香代表が班目氏更迭を求めたことについて「職務を全うすることが使命だ。ここで逃げたら末代までの名折れ。この問題にとことん付き合いたい」と反論した。 また、海江田万里経済産業相は協議記録がないことを認めた上で「緊急の措置をしなければならず、私も事務方もメモを取る余裕がなかった。その時点ではメモがないものがたくさんある」と釈明した。 アサヒ・コムトップへ

    班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 浜岡原発:永久停止するよう住民提訴へ 事実上廃炉求める - 毎日jp(毎日新聞)

    静岡県御前崎市の中部電力浜岡原発の周辺住民が27日、中部電に対し浜岡原発を永久に停止させるよう、事実上廃炉を求める訴えを静岡地裁浜松支部に起こす。弁護団の大橋昭夫弁護士が24日、明らかにした。 浜岡原発をめぐっては、別の住民らが東京高裁で中部電に運転差し止めを求めて係争中だが、廃炉を求める訴訟は初めてだ。 原告は御前崎市の清水澄夫市議(64)ら同市、菊川市、掛川市の原発周辺3市の住民35人。大橋弁護士は、東京高裁で係争中の訴訟は「今後の安全対策次第では運転再開する含みを残している」と指摘したうえで「私たちは完全な廃炉を求める」と語った。清水市議は「浜岡原発は東海地震の震源の真上にあり、廃炉にしない限り、地元住民の生命の安全が保障できない」と話した。浜岡原発は1、2号機が廃炉へ向けて作業中で、3~5号機は菅直人首相の要請を受け現在運転を停止している。【平塚雄太】

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 東日本大震災:被災地で郵政分社化の壁…要望に対応苦慮 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地で、日郵政グループの分社化が郵便サービス回復の足かせになるケースが出ている。各事業会社の業務範囲が法律で決められているため、郵便局員が郵便物を預かることができなかったり、郵便配達員が貯金引き出しの依頼を受けられないなど、被災者の要望に応えられず、現場の職員が対応に苦慮するケースもあるという。【乾達】 「配達は日郵便の担当なので、郵便局では分かりません」「同じ郵便なのにどうして?」。津波で浸水したが、震災11日後から業務を再開した石巻郵便局(宮城県石巻市)には、非常電話が開通した3月末から、郵便の配達状況や受け取り方法を問い合わせる電話が1日に最大100件程度寄せられた。だが、郵便局会社の職員は、郵便事業会社(日郵便)が担当する集配体制についての情報を持っておらず、回答ができなかった。 郵便局と同じビルに日郵便石巻支店があるが、個人情報保護のため互いに自由に出入り

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 「大きなお世話だ」鳥取知事、橋下発言に反発 - MSN産経ニュース

    「鳥取県議は6人でいい」という大阪府の橋下徹知事の発言を受け、鳥取県の平井伸治知事は24日、知事公邸で緊急記者会見し「大阪の人が鳥取県の自治について議論するのは差し出がましい。大きなお世話だ」と不快感を示した。 平井知事は「簡単に人口で割りきる議論は、デリケートな地方自治にはなじまない。そんな暇があるなら大阪府の自治についてしっかり議論してほしい」と批判。稲田寿久県議会副議長も「ある種の腹立たしさを感じた。無礼だ、というのが率直な感想」と語った。 ただ、発言に抗議するのかと問われると、平井知事は「橋下さん流のパフォーマンスだろう。いちいち付き合ってるひまはない」と否定。発言の趣旨について「大阪府の議会の議員を減らす以上のことを言うつもりはないのではないか」と一定の理解を示した。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 送電鉄塔倒壊 盛り土の崩落が原因 NHKニュース

    送電鉄塔倒壊 盛り土の崩落が原因 5月24日 14時47分 東京電力福島第一原子力発電所の事故で原子炉を冷却するのに必要な外部電源を送る送電線の鉄塔が倒壊したことについて、東京電力は鉄塔そのものは地震の揺れに耐えることができたものの、付近の盛り土が大規模に崩落したのが倒壊した原因だとする調査結果を公表しました。 福島第一原発の事故では地震と津波によって外部電源と非常用ディーゼル発電機の電源がともに失われ、原子炉を冷却できなくなったことが事態を悪化させました。このうち5号機と6号機につながる外部電源は、敷地内の送電鉄塔が倒壊したために供給できなくなりましたが、倒壊について東京電力は付近の盛り土が大規模に崩落したのが原因だとする調査結果を公表しました。その根拠について、東京電力は今回の地震の揺れの強さを示す最大加速度は鉄塔付近で699ガルで、この鉄塔は、それを上回る阪神・淡路大震災の際の818

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    "東京電力は鉄塔そのものは揺れに耐えられたものの、大規模に崩落した近くの盛り土がなだれ込み、その圧力で倒壊したとみられると説明"。地震でも倒れない鉄塔建てないと
  • 津波防災に3基本型 県、復興モデル示す

    Tweet 県は23日、東日大震災の復興のまちづくりモデルとして、被災集落を高台に移転する「回避型」、津波をV字防潮堤などで逃がす「分散型」、防潮堤などと道路のかさ上げなどで津波を減衰させる「抑制型」の三つの基型を示した。津波対策の基方針として防潮堤などのハード整備は百数十年に1度起こり得る規模の津波を対象とすることも提示。今後、市町村ごとに復興パターンを具体的に示し、復興計画の参考として提供する。 同日、盛岡市内で開かれた第3回県津波防災技術専門委員会(委員長・堺茂樹岩手大工学部長、委員8人)で県が示した。 回避型は小規模集落を想定し、大津波でも浸水しない高台に移転。分散型は市街地を守るために防潮堤などをV字型に設置し津波のエネルギーを左右に逃がす。抑制型は最前線の防潮堤に加え、かさ上げした道路や鉄道で津波の勢いを減衰、避難ビルの建設なども行い多重防災の手法で被害を防ぐ。 県は三つ

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    岩手県
  • asahi.com(朝日新聞社):住宅再建「14年10月までに」 岩手県が復興工程表 - 社会

    岩手県は12日、東日大震災の被災者が2014年10月までに住宅を再建できるようにするとした目標を掲げた「復興まちづくりの工程表」を作成し、被災市町村に示した。仮設住宅への入居は4月から順次始まっており、仮設住宅での生活は最長3年半続く可能性がある。  工程表では、政府の復興構想会議が6月末までに1次提言をまとめ、復興の政策メニューが示されることを想定。被災市町村が今年度中に津波対策と土地利用についての復興計画を策定したうえ、区画整理や集団移転、漁業集落の再生など具体的な事業計画を住民に説明し終える段取りだ。  まちづくりは、被災市街地復興区画整理事業の「区画整理」と、防災集団移転促進事業の「集団移転」の2パターンを想定した。  集団移転を選択した場合は用地取得と造成を経て14年春までに移転を終える見通しとしている。区画整理の場合は土地の利害調整に1年以上を要する可能性があるため、移転終了

  • 伝統と信頼のブランド「ウィルキンソン ジンジャエール 辛口」|ニュースリリース 2011年|会社情報|アサヒ飲料

    ブランド生誕108年目 伝統と信頼のブランド「ウィルキンソン」から新提案 『ウィルキンソン ジンジャエール 辛口 PET500ml』 2011年6月14日(火)発売! アサヒ飲料株式会社(社 東京、社長 菊地 史朗)は、年生誕108年目を迎える、伝統と信頼のロングセラーブランド「ウィルキンソン」から、新商品『ウィルキンソン ジンジャエール 辛口 PET500ml』を、2011年6月14日(火)より、全国で新発売します。 『ウィルキンソン ジンジャエール 辛口』は、ジンジャーの辛味の効いた力強い味わいと、ろ過によって磨き抜かれた水と強めの炭酸でつくられるキレのよいすっきりとした爽快感が特長です。主にBARなどの飲店向けに販売している「ウィルキンソン ジンジャエール びん190ml」と「ウィルキンソン ドライジンジャエール びん190ml」は、お酒の割り材として大変親しまれています。今回

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    ペットボトルを全国販売
  • 東日本大震災:つり天井見直し検討 崩落被害で国交相 - 毎日jp(毎日新聞)

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    吊り天井が崩落した建物と、同じような作りでも無事だった近隣施設、なにか違っていたのか、それともたまたまだったのかも知りたいなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 - 政治

    東京電力福島第一原発1号機への海水注入が3月12日に一時中断された問題について、班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長は24日午前の衆院復興特別委員会で「(海水注入の際に菅直人首相らに)『再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」と述べた。自民党の吉野正芳氏の質問に答えた。  政府・東電統合対策室が21日に配布した発表文は班目氏から首相らに「『再臨界の可能性がある』との意見が出された」と明記した。だが班目氏は発言を否定し、発表文は22日に「(班目氏が)可能性はゼロではないとの趣旨の回答をした」と訂正された。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    科学者としてはそういう言葉の使い方だったんだろうなとは思う。
  • 地震15時間後、核燃料の全量落下か…1号機 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子炉圧力容器の水位が計測値より低い場合、2号機は原子炉が東日大震災(3月11日)で自動停止した101時間後、3号機は同60時間後には、大部分の核燃料が圧力容器の底部に落下した――。 東京電力が福島第一原子力発電所の原子炉の動作状況を分析し、経済産業省原子力安全・保安院に23日提出した結果から、同原発が地震直後から深刻な状況に陥っていたことが改めて浮き彫りになった。2、3号機とも、落下した核燃料で圧力容器が損傷した可能性が高く、その後に水素爆発を起こしたとみられるという。 1〜3号機のうち、1号機で一番早く水素爆発が起こった。地震発生後、緊急停止の動作が直ちに始まった。制御棒が挿入されて出力は低下し、外部からの電源が切断されたため非常用ディーゼル発電機も2台が起動した。また、発電タービンに蒸気を送る弁が閉じ、地震発生6分後には蒸気を水に戻すための非常用復水器も起動した。 しかし、津波が襲

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 注水停止、原子炉の状況一気に悪化…3号機 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所3号機の原子炉の状態が明らかに悪化し始めたのは、東日大震災発生から36時間後の3月13日未明のことだった。 それまでは、津波により電源を失ったものの、隔離時冷却系、高圧注水系という2種類の緊急冷却装置が相次いで起動し、1時間程度の中断をはさみながらも、何とか綱渡りの注水を続けていた。 しかし、13日午前2時42分、頼みの綱の高圧注水系が、原子炉圧力が低下したために自動停止。バッテリーが枯渇し、動作不能に陥ると、原子炉内の状況は一気に悪化した。まず、0・58メガ・パスカルだった原子炉圧力が、わずか2時間で7メガ・パスカル以上に急上昇した。再度、隔離時冷却系を起動しようと試みたものの動かず、午前5時10分に「給水全喪失」を国に報告する事態となった。 その間も原子炉水位は下がり続け、東電の試算では午前7時ごろに燃料が水面から露出し始めた。午前9時過ぎ、原子炉の圧力を

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 布川事件:再審無罪 無期確定から33年…検察主張退ける - 毎日jp(毎日新聞)

    支援者らと入廷する杉山卓男さん(中央左)と桜井昌司さん(同右)=茨城県土浦市の水戸地裁土浦支部前で2011年5月24日午後1時2分、岩下幸一郎撮影 茨城県利根町布川(ふかわ)で67年、大工の男性(当時62歳)が殺害された布川事件の再審で、無期懲役が確定し仮釈放中の桜井昌司さん(64)と杉山卓男さん(64)に対し、水戸地裁土浦支部(神田大助裁判長)は24日、強盗殺人罪について「犯人であると証明するに足りうる証拠は存在しない」として無罪(求刑・無期懲役)を言い渡した。 開廷直前の同日正午前、2人はそろって地裁支部前で報道陣の取材に応じた。桜井さんは「なぜこうなったのか(裁判所が)検察の行為を的確に判断するかだけに注目している」と話し、杉山さんも「検察の証拠隠しにまで(判決は)踏み込んでほしい」と語気を強め、法廷に向かった。 2人と事件を直接結びつける物証はなく、捜査段階での「自白」と、近隣住民

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 【放射能漏れ】クジラからもセシウム 基準値以下、北海道釧路沖の調査捕鯨 - MSN産経ニュース

    水産庁は24日、北海道釧路沖の調査捕鯨で捕獲した雌のミンククジラの肉から31ベクレル(1キログラム当たり)の放射性セシウムを検出したと発表した。厚生労働省が定める暫定基準値は500ベクレルで、同庁は「基準値の10分の1以下で問題ない」としている。 水産庁によると、このクジラは15日に捕獲され、肉は既に市場に出ている。福島第1原発の事故との因果関係は不明としている。 4月26日に始まった今季の調査捕鯨で検査されたクジラは3頭目。これまでの2頭からは放射性物質は検出されていない。独立行政法人水産総合研究センター(横浜市)が検査した。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 昨年の文科省調査によると年間20ミリシーベルトは危ない|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    毎週火曜日に、自民党のシャドウキャビネットの行政刷新・公務員制度改革チームがミーティングをしている。 今日の昼、恒例のマトンカレーべながらのミーティングの席上で、副担当の古川俊治参議院議員から、放射線の影響に関する文科省の調査の結果についてのプレゼンテーションがあった。 以下、古川俊治参議院議員のプレゼン内容である。 文部省が委託した財団法人放射線影響協会「原子力発電施設等放射線業務従業者等に係る疫学的調査」(平成22年3月)によると 一、道がん(p=0.032)、肺がん(p=0.07)、肝臓がん(p=0.025)、非ホジキンリンパ腫(p=0.028)、多発性骨髄腫(p=0.032)で、累積線量とともに有意に増加する傾向が認められる。その増加は累積10-20ミリシーベルトから現れている。 つまり年間20ミリシーベルトどころではなく、累積で10ミリシーベルトからこうしたがんに

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 東日本大震災:放射性セシウム含む汚泥、下水処理場に仮置き--政府方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県内の下水処理場の汚泥などから高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、政府は12日、当面は下水処理場内などに仮置きし、比較的低濃度のものはセメントなどへの再利用を認めるなどとする「当面の考え方」を発表した。放射性廃棄物と同等に扱うことになるというが、最終的な処分方針が示されていない上、再利用が進む見通しもない。関係法令はこうした事態を想定しておらず、対策は難航しそうだ。 発表によると、放射能が1キロ当たり10万ベクレルを超えるものは、可能な限り県内で焼却・溶融などをした上で下水処理場内での保管が望ましいと説明。焼却灰は飛散防止のためドラム缶などに封入するなどの措置を求めた。10万ベクレル以下のものは、下水処理場か管理型処分場の敷地内に仮置きして差し支えないとし、いずれも放射能のモニタリングを求めた。 放射性物質を含む汚泥には、法律上の定義がない。内閣府原子力災害対策部は「放射性廃棄

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    5/13記事
  • 東京新聞:藤沢と大和の下水処理場 放射性物質を検出:神奈川(TOKYO Web)

    藤沢市は二十三日、市内の下水処理場二カ所(辻堂、大清水)で処理した汚泥から放射性物質を検出した、と発表した。 辻堂の汚泥から放射性ヨウ素が一キログラム当たり一六四ベクレル、放射性セシウムが同一七四八ベクレルを、大清水でヨウ素が同三六ベクレル、セシウムが同六一二ベクレルをそれぞれ検出した。 また、大和市内の下水処理場「中部浄化センター」(深見)の汚泥からは、ヨウ素が同二八ベクレル、セシウムが同二五三ベクレルを検出。汚泥を集め焼却する北部浄化センター(下鶴間)の焼却灰から、ヨウ素二一六ベクレル、セシウム一八六三ベクレルを、また廃砂からはヨウ素七一二ベクレル、セシウム四一一一ベクレルを検出した。(加藤木信夫、藤浪繁雄)

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 藤沢市の2処理施設、下水汚泥から放射性物質セシウムなど検出/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    藤沢市は23日、市内に2カ所ある下水処理場の汚泥と焼却灰から放射性物質が検出されたと発表した。流入水と放流水からは、測定限界以下で不検出だった。市は日量3トン出る焼却灰を当面敷地内に保管するとしている。県や国に、処理方策の早期提示を求めていく方針だ。 放射性物質が検出されたのは、辻堂浄化センター(辻堂西海岸)と大清水浄化センター(大鋸)。 検出された最大値は、辻堂浄化センターの焼却灰からで、1キロ当たり2908ベクレルのセシウム134が確認された。大清水浄化センターでは、脱水汚泥から353ベクレルのセシウム134が検出された。このほか、両施設の汚泥と焼却灰から、ヨウ素131やセシウム137も検出された。 市の担当者は「流入・放流水からは検出されていない。濃縮した結果だろう」としている。 市は、今月12日に県の下水処理場から放射性物質が検出されたことを受け、16日に両施設からサンプル

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    こんなふうに各地で検出されていってる
  • 横粂衆院議員:民主離党届提出 震災対応を批判「グループ作る」 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の横粂勝仁衆院議員(29)=比例南関東ブロック=は23日、岡田克也幹事長に離党届を提出したことについて横須賀市役所で取材に応じ、政府・与党の震災対応を批判した上で「新しい旗を立てて賛同者を一人一人募り、グループを作っていきたい」と述べ、離党の意思を変えないことを強調した。 横粂氏は、比例ブロックで復活当選をした上での離党への批判について「『民主党だから』と応援をいただいた横須賀、三浦の有権者には理解が得られないかもしれず、期待を裏切ることは申し訳ないが、政治をよくする立場から、その不満を超える活動をしていきたい」と釈明した。 また同日夜、横須賀市内で後援者を集め、離党届提出の経緯などを説明。出席者から「議員を辞めるべきだ」「『一匹オオカミ』では何もできない」と批判の声が相次いだ。【田中義宏】

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    比例復活なのに議員は続けるのかよ、とは思ってしまうなあ
  • 原発事故調トップに畑村・東大名誉教授 政府が決定 - 日本経済新聞

    政府は24日の閣議で、東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、事故調査・検証委員会の設置を決めた。委員長には畑村洋太郎東大名誉教授(70)を起用する。法曹界や学界などから有識者を集め、原因究明とともに再発防止に向けた政策を提言する。仙谷由人官房副長官は同日の閣議後の記者会見で「東電をはじめ、関係行政機関や首相を含めた閣僚も聖域なき対象として幅広く検証し、しっかりした報告をまとめてほしい」と述

    原発事故調トップに畑村・東大名誉教授 政府が決定 - 日本経済新聞
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 福島第1原発:4日でトリプル溶解 分析以上に損傷か - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発1号機に続き、2、3号機でも燃料の大半が溶融していることを東京電力が24日認めた。ただし、東電は注水停止後に全燃料が露出した、という最も過酷なケースを想定しても、「大部分の燃料は圧力容器内にとどまっており、圧力容器の損傷は限定的」と説明し、1号機に比べ損傷は軽いとの見方を強調。その原因について松純一・原子力・立地部長代理は「2、3号機では津波後に非常用の冷却装置(RCIC)が早期に起動し、原子炉に給水できていたことが大きい」と述べた。 だが、2、3号機では、圧力容器や格納容器の圧力がほぼ1気圧になっており、格納容器がある程度健全な1号機より、両容器の密閉性が失われていることが推定される。また、1号機よりもはるかに高濃度の放射性物質を含む汚染水がタービン建屋地下に大量に漏れ出し、現場の復旧作業が困難になっているなど、状況は1号機よりもはるかに深刻だ。こうした点から、東電の分析

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 自転車は原則車道通行…知らない人4割に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    15年までに事故死者を3000人以下とする目標を掲げた「第9次交通安全基計画」を特集し、自転車対策の重要性などについて言及した。 警察庁によると、昨年の自転車と歩行者の衝突事故は2760件で、10年前より5割増えた。昨年11月に内閣府が自転車利用者1500人に行った調査では、自転車が原則、車道通行であることを知らない人が4割に上った。白書ではこうした実態に触れ、「自転車利用者にルールやマナー違反が多く、交通安全教育の充実が必要」と強調した。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    歩道を歩いている歩行者に脇に避いて自分(自転車)を通せと、避けるまで後ろからしつこくベル鳴らす自転車とかは嫌だなあ
  • SYNODOS JOURNAL : 週刊誌の原発報道とどうつき合うか 佐野和美

    2011/5/249:18 週刊誌の原発報道とどうつき合うか 佐野和美 筆者は、科学と社会をつなぐ科学コミュニケーションに関わる仕事に従事している。専門家にしか伝わらない言葉で語られる内容を、一般市民も理解できるような言葉に翻訳するのが科学技術インタープリターの役割である。しかしそれは、容易ではない。情報をどうまとめ、どう発信するか?今回の福島第一原発の事故では、その難しさを改めて痛感させられることになった。 そのため、取材する記者たちは、その用語にいちいち詳細な説明を求めなくてはならなかった。正確に伝えようという意思からだったのかもしれないが、緊急事態で用語の解説をしている暇がないことを考えると、もう少し一般にわかりやすい用語に置き換える対処をするべきだった。 このように、当事者である東京電力(東電)や政府、原子力安全・保安院(保安院)が発表する歯切れの悪い不明瞭会見を補完するため、駅売

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    "初期の報道(事故が起きて最初の1ヶ月程度以内の記事)"の各週刊誌の記事を比較、論調の差異を検討、考察
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    "震災が奪ったのは単なる働き口ではなく、職場というコミュニティー。県外に再就職先があっても、コミュニティーがないから不安になる"
  • Foxconn工場の爆発事故、「iPad」の生産に影響せず

    中国にあるFoxconnの工場で現地時間5月20日に爆発事故が発生し、従業員3人が死亡、15人が負傷した件で、同社は22日、Appleの「iPad」および「iPhone」の生産には影響しないと発表した。 成都近くに位置するこの工場は、警察が爆発事故を調査する間、一時的に操業を停止している。 Foxconnのブランドを持つ鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry)の会長Terry Gou氏は、22日のサプライヤーとの協議で、「iPad 2」の生産や、第3四半期に生産が予定されているiPadiPhoneに関連する新製品に爆発事故による影響がないことを強調したと中時電子報(China Times)が報じている(Google翻訳の英語版)。 当初、この爆発事故での死者は2人と伝えられていたが、週末にかけて3人目の死亡をFoxconnが確認したとThe Washingto

    Foxconn工場の爆発事故、「iPad」の生産に影響せず
  • U.S. Naval Observatory

    Official websites use .mil A .mil website belongs to an official U.S. Department of Defense organization in the United States.

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    米軍合同台風警報センター(JTWC)による台風情報
  • asahi.com(朝日新聞社):〈速報〉三谷氏と小林聡美の離婚報告FAX全文 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    結婚17年目の人気脚家三谷幸喜さん(49)と女優小林聡美(45)が離婚したことが23日、分かった。この日、代理人を通して離婚届を提出し、連名ファクスをマスコミ各社に送った。  ファクスには「この結論に至った、これといったはっきりした理由があるわけではありません。ただ、長く生活をともにしている間に、考え方や価値観の小さな違いが積み重なり、それがだんだん大きくなってしまったようです。これからのことを二人で話し合い、お互いへの尊敬を持ち続け、それぞれがより自分らしく生きてゆくために、別々の道を歩むことを決めました。これからも元気に仕事をしていきたいと考えています」とつづった。2人は離婚について会見や取材は受けないという。 Copyright 2011 日刊スポーツ新聞社 記事の無断転用を禁じます

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 国史跡答申52件、指定棚上げ…規制に地元難色 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の審議会が過去に国史跡に指定するよう文化庁に答申した全国の遺跡のうち、52件が指定されないまま棚上げされていることがわかった。 大半は1960〜70年代の答申で、指定によって開発が規制されるため、地元の同意を得られないことが理由。指定が遅れたことで、景観が大きく変わった遺跡もあり、国の対応の甘さを指摘する専門家もいる。 国史跡の指定は50年施行の文化財保護法に基づく措置で、所有者らに同意を求める規定はない。当初は、保護を優先する同庁が地元の意向を確かめず審議会に諮問していたが、反発を招く事態が続出。74年からは諮問前に同意を得るよう運用を改めている。未指定の多くは、その頃までに諮問・答申を経た遺跡という。 このうち飛鳥川は、奈良盆地南部を流れる全長約20キロの1級河川。万葉集で26首に詠まれ、枕草子で「河は飛鳥川」と賞されるなど数多くの文献に登場する。 文化財保護審議会(現・文化審議会)

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 安全委、原発設計指針改定へ 電源長期喪失を想定 - 毎日jp(毎日新聞)

    全電源を失った東京電力福島第1原発の事故を受け、内閣府原子力安全委員会(班目(まだらめ)春樹委員長)は19日までに、原発の安全設計審査指針を改定する方針を固めた。現行指針では、外部電源や非常用ディーゼル発電機といった電源を長期間失う事態について「考慮しなくてもよい」と明記している。 改定は政府による事故原因究明を待たず、すみやかに着手する方針だ。電力会社などが原発を建設する場合、国に設置許可を申請し、国や安全委が安全審査を実施する。 審査の指針の一つとして安全委は90年に59項目の「安全設計審査指針」を作成した。電源については、「長期間にわたる電源喪失は送電線の復旧、非常用発電機の修復が期待できるため、考慮する必要はない」と記していた。 安全委は来月以降、同指針の見直しに着手。長時間の全電源喪失を想定したものに改める。同指針の改定は、01年の一部改定以来10年ぶり。指針とは別に、海江田万里

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 原発:送電鉄塔893基調査へ 外部電源確保対策、保安院に関電報告 /福井 - 毎日jp(毎日新聞)

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 東京新聞:福島第一 水配管津波前に損傷:社会(TOKYO Web)

    福島第一原発の事故で、大津波が到達する前に、1、2号機の原子炉冷却に使う水タンクの配管などが地震によって損傷していたことが、東京電力の公表資料から分かった。東電は事故の主な原因を津波としているが、今回判明した損傷などの評価によっては、耐震設計の見直しも迫られそうだ。 公開された三月十一日の地震直後の運転日誌や中央制御室の白板の写しには、津波が到達する三十分ほど前の午後三時六分、1号機では「純水タンク フランジ部(腕3)漏えい確認」の記述がある。このタンクは屋外にあり、必要に応じて原子炉や使用済み燃料プールに冷却水が送られる。地震で配管の継ぎ目から水漏れが発生したとみられる。 2号機では同十六分に、「コアスプレー」と呼ばれる非常時に原子炉を冷やす注水系統に不具合が生じ、警報が鳴った。タンクからの冷却水が漏れたとみられる。 いずれのケースも、後に津波に襲われたため、どこまで原発の安全性に影響

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    "大津波が到達する前に、1、2号機の原子炉冷却に使う水タンクの配管などが地震によって損傷していたことが、東京電力の公表資料から分かった"
  • 学校耐震化:5年以内に完了 文科省が方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    文部科学省は24日、公立小中学校の耐震化を今後5年間のできるだけ早い時期に完了させる方針を決めた。東日大震災の被災状況を受けて、初めて完了の年限を設けた。市区町村が設置する公立学校施設整備の基方針と計画を改定し、耐震化のほか、学校に備蓄倉庫を整備することや津波からの避難経路の確保など防災機能の強化も盛り込んだ。 同省によると10年4月1日時点で、全国の公立小中学校の耐震化率は73.3%で、11年度の1次補正予算に盛り込んだ1200棟分の耐震化事業費340億円が執行されれば、約86%にまで引き上げられる見込み。耐震化工事が残されるのは約1万7000棟で、国の負担分として7000億~8000億円程度の財源が必要という。東日大震災をきっかけに各自治体で学校施設の耐震化への関心が高まっており、耐震化を急ぐことにした。 東日大震災では、公共施設などの天井が崩れ落ちる被害も相次いだため、天井材

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    ""耐震化のほか、学校に備蓄倉庫を整備することや津波からの避難経路の確保など防災機能の強化も""公共施設などの天井が崩れ落ちる被害も相次いだため、天井材や外装材などの耐震化も進める"
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一2、3号機のメルトダウン認める 東電 - 社会

    東京電力は24日朝、記者会見し、福島第一原子力発電所の2、3号機について、事故時の原子炉データを解析した結果、2号機は地震発生から約101時間後、3号機については約60時間後に、核燃料の大部分が溶けて圧力容器の底に落下するメルトダウンを起こしていた可能性があると発表した。  2、3号機とも現在測定されている圧力容器の周囲の温度などから、圧力容器は大きくは壊れていない、としている。  専門家の間では、2、3号機とも、早くからメルトダウンが起きている可能性が高いと指摘されていた。東電はデータ解析をもとに、ようやくそれを認めた。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • “クール”なインタビュー 女性リポーター救ったスーパーキャッチ - スポーツ - ZAKZAK

    ぜひ動画でごらんいただきたい。タンパベイ・レイズのスター選手、イバン・ロンゴリア内野手(25)が19日、球場の一塁側ファウルグラウンドで女性リポーターのインタビューを受けていたときのこと。  ロンゴリアが一瞬、後方を振り向いた直後、右手を女性リポーター顔のそばに突き出し、塁方向から飛んできたボールをキャッチしたのだ。  ビデオを繰り返し見ると、打撃練習の打球がスライスして女性の顔にまっしぐら。もしロンゴリアが手を伸ばしてなかったら、ボールは間違いなく女性リポーターの顔面を直撃していたところだった。さらに“クール”だったのは、ロンゴリアがさほど痛がりもせず、右手を2、3度振ったあと、キャッチしたボールを脇に投げ、何事もなかったようにインタビューを続けようとしたこと。  細工もCGもない「当のハプニング」は一夜にしてYouTubeセンセーションとなった。⇒動画はこちら

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    http://www.youtube.com/watch?v=tMujgAAyH-I 素晴らしいキャッチ。
  • asahi.com(朝日新聞社):原発事故調に「失敗学」の畑村東大名誉教授を起用 - 政治

    菅政権は24日の閣議で、東京電力福島第一原子力発電所事故を受けて設置する事故調査委員会の委員長に「失敗学」を提唱する畑村洋太郎・東大名誉教授(70)の起用を決めた。事故調はほかに法律や地震の専門家ら約10人で構成。年内に中間報告をまとめ、来夏にも最終報告を出す方針。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 東日本大震災:被災二重ローン救済 基金で利子軽減 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府・民主党は23日、東日大震災で被災した企業や個人が新たな債務を抱える「二重ローン」問題で、国や自治体などが出資する基金を創設し、被災した企業や個人の既存ローンの利子を補給する方向で検討に入った。国は地方交付税を通じて負担し、地元自治体の出資金や全国から寄せられた義援金も原資に充てる。6月中に二重ローンの対応策をまとめ、11年度第2次補正予算案に盛り込むことを目指す。 地域の復興や被災者の生活再建、事業再建には一定の時間が必要で、その間も利子負担は続くため、政府・民主党内では利子補給のための基金を早期に創設して、被災者の負担を軽減すべきだとの意見が強まっている。 基金は県ごとに設置し、金融機関と被災企業、被災者の間で調整を行う委員会も設ける。県または市町村の相談窓口などを活用し、自治体を中心に利子補給の判定や実施事務を行うようにする。 また、基金設立までの応急措置として、被災企業、被災

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 東日本大震災:液状化住宅地から鋼管 撤去忘れ? 千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災による液状化被害を受けた千葉市美浜区磯辺の住宅地で、千葉県が約40年前の埋め立て工事終了後に撤去し忘れたと見られる鋼管が地表近くまで飛び出していたことが分かった。駐車場が一時使用不能になるなどの被害があり、県が調査に乗り出した。近くの住民からは「他にも埋まっているのでは」「液状化の原因ではないか」との疑念の声が上がり、県は「あるはずのないもので、誠実に対応したい」と説明している。 現場は、東京湾の海岸部から約600メートルの民家の敷地内。住民によると、建物は液状化で市から半壊の判定を受けた。駐車場や玄関前などが噴出した大量の砂や泥で盛り上がったために土砂を取り除くと、直径約20センチの鋼管が地中から垂直に突き出ていた。 周辺は幕張地区にも近く、首都圏でも人気の住宅地。県企業庁が1969年3月に埋め立て工事を始め、県住宅供給公社経由で84年3月に販売された。 県企業庁などによると

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    "千葉県が約40年前の埋め立て工事終了後に撤去し忘れたと見られる鋼管""地中の土砂が鋼管を通って地上まで噴出し、敷地の沈下につながった疑いもある"
  • asahi.com(朝日新聞社):スカイツリーの巨大クレーンお役ご免 解体作業始まる - 社会

    【動画】東京スカイツリークレーン撤去東京スカイツリー建設のタワークレーンの解体が始まり、体とクレーンの支柱をつなぐ連結部位が撤去された=23日午前9時39分、東京都墨田区、仙波理撮影  世界一の電波塔「東京スカイツリー」(東京都墨田区)で23日午前、高さ500メートル付近まで伸びていた巨大なタワークレーンの解体作業が始まった。7月中旬ごろ4基すべての撤去を終える。  建設を進める東武鉄道や大林組によると、タワークレーンは、東日大震災の揺れも抑えた装置など、体とつながる連結部分を自らつり上げて外した。スカイツリーは震災の影響もなく、目標の高さ634メートルに到達。工事は順調に進んでいて、来春開業する。  クレーンは高さ375メートルの第1展望台屋上に設置。建設中の象徴として、地上から数百メートルも鉄骨をつり上げていく光景は見物客に人気があった。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 2・3号機も炉心溶融…地震直後のデータ解析 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は23日、福島第一原子力発電所2、3号機について、地震発生直後の原子炉の各種データをもとに解析を進めた結果、1号機と同様に核燃料がメルトダウン(炉心溶融)していたとする報告書をまとめた。 経済産業省原子力安全・保安院に提出する。 報告書では、2、3号機について〈1〉炉内の水位が水位計の表示通りだった〈2〉水位計のデータは信頼できず、1号機と同じ様に核燃料が全露出している――の二つのケースに分けて、模擬計算を行い、結果を示した。それによると、いずれの場合にも核燃料が溶融して、原子炉圧力容器底部に崩落した状態になっていると評価。特に、水位計が故障しているケースでは、核燃料全体が溶融して、崩壊しているとした。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 中日新聞:エネルギー政策の転換を 参院委で識者が脱原発訴え:政治(CHUNICHI Web)

    トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事 【政治】 エネルギー政策の転換を 参院委で識者が脱原発訴え 2011年5月23日 23時24分 石橋克彦神戸大名誉教授や孫正義ソフトバンク社長ら「脱原発」を主張する識者4人が23日、参院の行政監視委員会に参考人として出席し、国のエネルギー政策の転換などを訴えた。 委員から、津波対策後に再開を目指す中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の耐震性を問われた石橋氏は「大丈夫なんて全く言えない。浜岡は、地雷原でカーニバルをやっているようなもの」と再開に強く反対。浜岡1号機が運転を開始した1976年から「東海地震」の可能性を指摘しており「地盤の隆起で敷地がでこぼこになる可能性がある。海水の取水管や防波壁が壊れて役に立たないかも」と強調した。 100億円の義援・支援金を寄付するほか、全国各地に太陽光発電所の建設を計画する孫社長は「国内の休耕田と耕作放棄地の

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 放射性物質:安全、頼りは線量計 無料貸し出しに父母殺到 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故によって放射線量が比較的高い福島市で、住宅地から外で遊ぶ子供の姿が消えた。暑い中、長袖に手袋の重装備で通学する児童もいる。市民グループが線量計の無料貸し出しを始めたところ、申し込みが殺到し途中で受け付けを打ち切った。事故が収束せず、影響を巡って専門家の見方も分かれる中、親も子も果てしない「神経戦」を強いられている。【井上英介】 「うちの子も、よその子も外で遊ばない。近所で子供は見かけません」。福島市東部の住宅地で、小6の長女(11)と小3の長男(8)を育てる女性(38)は言う。 最高気温30・3度で今年初の真夏日となった19日ですら、下校する小学生たちは帽子を深くかぶり、マスクをしていた。マスクをさせないと、親が責められる雰囲気があるという。中には、長袖ジャンパーに長ズボン、手袋で肌を隠す子もいる。長女に「放射能怖い?」と聞くと、笑顔で即座に「怖くないよ。外で遊びた

  • asahi.com(朝日新聞社):避難所210カ所、土砂災害の恐れ 危険箇所に隣接 - 社会

    東日大震災で津波の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県で、計210の避難所が土砂災害危険箇所に隣接していることが、国土交通省のまとめでわかった。うち25カ所は近くの斜面にひび割れなどがあり、2カ所は緊急工事が必要な状態だった。  国交省と県は今後、さらに詳しく調べる予定で、危険度の高い場所が増える可能性がある。余震が続く中、梅雨時期を控え、危険な場所に多くの人が避難する現状が明らかになった。  国交省が3県に報告を求め、16日時点でまとめた。土砂災害危険箇所は斜面の傾斜が急で、地滑りや崖崩れで人家に被害が及ぶ恐れのある場所。今回、緊急点検の対象となったのは震災で震度5強以上を記録した場所にあるもので、岩手7348、宮城7604、福島6737。

  • Ahmed Rashid: Why the US needs Mullah Omar alive

    Mullah Omar was a reclusive figure even before his Taliban government fell from power in late 2001 As the Taliban dismisses reports that its leader Mullah Mohammed Omar has been killed in Pakistan, guest columnist Ahmed Rashid says that many, including the US, are anxious to keep him alive because his support would be critical for the success of secret peace talks with the Taliban. Even the mere r

    Ahmed Rashid: Why the US needs Mullah Omar alive
  • 「あたご」裁判(2) 裁判所の描いた「清徳丸」の航跡の不思議 - 白砂青松のブログ:楽天ブログ

    2011年05月23日 「あたご」裁判(2) 裁判所の描いた「清徳丸」の航跡の不思議 (8) テーマ:政治について(20066) カテゴリ:安全保障 「あたご」裁判の続きです。 前エントリでは、検察の立証が不十分だから無罪としただけではなく、根拠もなく清徳丸の航跡を裁判官が創作して、清徳丸に責任があったなどと言い放ったことを批判しましたが、このエントリでは、そもそもその航跡がおかしいという話。 裁判官は清徳丸の航跡を次のように描きました。 -- <裁判所が特定した航跡> 清徳丸は午前4時7分0~10秒にあたごと衝突した。衝突まで終始約15ノットで航行していた。 清徳丸の航跡には幅があるが、あたごから見て清徳丸の方位の変化がもっとも少ない航跡をとった場合、清徳丸は午前4時4分ごろ、あたごから約1550メートルの位置で右に転じ、午前4時5分40秒すぎ、さらに右転し、あたごの艦首方向に航行、衝突

    「あたご」裁判(2) 裁判所の描いた「清徳丸」の航跡の不思議 - 白砂青松のブログ:楽天ブログ
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [地震情報・随時更新]宮崎県南部で震度6弱、気象庁が南海トラフ巨大地震「注意情報」、負傷者12人、家屋倒壊も 上越、北陸、東北の各新幹線は通常通り運行

    47NEWS(よんななニュース)
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • asahi.com(朝日新聞社):太陽光発電、20年後は15倍に 経産省サンライズ計画 - ビジネス・経済

    経済産業省は、太陽光発電を2030年に現在の15倍に増やすことなどを盛り込んだ「サンライズ計画」構想をまとめた。菅政権は東京電力福島第一原発の事故を受けエネルギー政策の見直しを表明しており、議論のたたき台にする。  構想では、太陽光発電について太陽電池の技術開発や市場拡大で、「30年時点の発電コストを現在の約6分の1に減らし、火力発電並みにする」と掲げた。さらに、太陽電池を設置できるすべての屋根に付けることで、09年末で262万7千キロワットの設備容量を「30年に現状の15倍にする」としている。

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 福島第1原発:郡山から「疎開」325人 被ばく恐れ転校 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県中通り地方で放射線被ばくを恐れ転校する子供が増えている問題で、郡山市の市立小中学校でも、住民票を市に残したまま転校する「区域外就学」が19日現在、325人に上っていることが分かった。未就学児も含めると、中通り地方で1000人規模の子供が「疎開」している可能性がある。 郡山市教委によると区域外就学の内訳は小学生295人、中学生30人で、「原発事故の影響」(学校教育課)とみられる。 中通り地方で警戒区域などの指定がある田村市を除く7市での総数は、判明しただけで627人となった。また、同県全私立幼稚園協会などによると、福島、郡山両市の幼稚園で少なくとも667人が休・退園した。大半は原発事故の影響で県外などへ避難したとみられる。【井上英介、長田舞子】

  • https://jp.techcrunch.com/2011/05/24/20110523twitter-will-now-send-you-an-email-if-a-follower-retweets-or-favorites-your-tweets/

    https://jp.techcrunch.com/2011/05/24/20110523twitter-will-now-send-you-an-email-if-a-follower-retweets-or-favorites-your-tweets/
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    favstar的なれどメール通知は"便利かもしれないが、一部のパワーユーザーにとってはメールの山を築きかねない"
  • 稼働率96%で再開した旅館が、休業中にやっていたこと:日経ビジネスオンライン

    42日間の休業を余儀なくされた旅館が、4月末、客室稼働率96%という驚異的な数字で再スタートを切った。まだ新幹線が近くの白石蔵王駅まで開通していないのに、である。 宮城県白石市の鎌先温泉にある「時音の宿 湯主一條」。全国の旅館が自粛に苦しむ中、ゴールデンウィークもほぼ満室となった。なぜ、この旅館はそんな数字を叩き出しているのか。 実は休業の間に、その秘密があった。 彼らも、もちろん厳しい局面に立たされていた。施設に大きな被害はなかったが、電気の復旧に時間がかかり、ガソリン不足もあった。特に材の調達が地震後は難しかった。 先代が経営していたとき、経営危機に陥ったことがある。それを今の当主が経営を引き継ぎ、何でもやるサービスから、確実にできるサービスに絞り込み、品質を向上させた。そうして稼働率や客単価を増加に転じさせ、7年間で売上倍増を実現した。 この背景には、個人客の強い支持がある。彼らを

    稼働率96%で再開した旅館が、休業中にやっていたこと:日経ビジネスオンライン
  • 図書館から借りてきたCDをPCに取り込んで聴くのって違法? おもいっきり濁点

    1:名無し募集中。。。:2011/05/21(土) 21:48:37.54 ID:0 頭の良い狼の人達教えて 2:名無し募集中。。。:2011/05/21(土) 21:49:53.10 ID:0 私的利用に限っては違法ではない つべに上げたりしたら微妙 5:名無し募集中。。。:2011/05/21(土) 21:50:44.11 ID:0 個人的使用なら問題なし 6:名無し募集中。。。:2011/05/21(土) 21:51:09.99 ID:0 半分だけしかダメって説があるんだけど嘘なの? 8:名無し募集中。。。:2011/05/21(土) 21:51:47.93 ID:0 取り込んでもいいけど戻しとけ 11:名無し募集中。。。:2011/05/21(土) 21:52:46.46 ID:0 私的なんちゃらで大丈夫じゃないの? ダメだとしたら図書館が罰せられるんじゃないの? 13:名無し募集

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    著作権法第30条の私的使用のための複製に当たればOK(コピーガードしてあるのを突破したりすると違法)
  • 社説:海水注入問題 原発に政局持ち込むな - 毎日jp(毎日新聞)

    炉心溶融を起こした福島第1原発1号機で3月12日夜、炉心冷却のため始めた海水注入が55分間中断した問題が、23日の衆院東日大震災復興特別委員会で取り上げられた。 中断は菅直人首相の指示によるもので、このことが事態の悪化を招いた、と報道されたことに対し、菅首相は、注水を始めたという報告を聞いておらず、指示することはありえない、と答えた。これに対し自民党の谷垣禎一総裁は、政府側の答弁の矛盾をつき首相の責任を追及した。 東電の記録では、海水注入を開始したのは12日午後7時4分だったが、その後同25分に注水を中断、55分後の午後8時20分に再開したことははっきりしている。問題は、注入がなぜ中断されたかだが、この日の質疑で議論は深まらなかった。 確かに、自民党にとってみれば、問題を追及することにより政府部内の足並みの乱れを誘発できるし、仮に「首相指示」を立証できればその指示責任と虚偽答弁を同時に問

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    "かつて半世紀近く政権を担った大与党として、かつ倒閣後の与党に名乗りを上げる野党第1党としては、自分たちであればどうしたのか、今後どうするのか、という議論の方を"
  • 仙石線、路線変更なら巨費…復興計画に影響も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波で、太平洋沿岸部を走るJRなどの在来線は、線路や駅舎などが流され、壊滅的な被害を受けた。 23日には宮城県石巻市などを通るJR仙石線の復旧を巡り、JR東日と沿線自治体などが初めて顔を合わせたが、課題は費用負担だ。自治体や地元住民は一日も早い運行再開を求めるものの、新しい街づくりに合わせて路線を高台に移す場合には巨費が必要。他の路線でも様々な課題を抱えており、復興計画にも影響が出かねない状況になっている。 仙台市の東北運輸局で開かれた「JR仙石線復興調整会議」の初会合には、JR東のほか、沿線の石巻市、東松島市、松島町の3自治体の担当者が参加。自治体側は「周辺道路は渋滞している」「鉄道利用者は多いので、早期復旧を」などと訴えた。JR東は、今年4月に清野智社長が記者会見で「責任を持って復旧させる」と明言しており、この日の会合でも、同社側は「路線の重要性は理解している」と応じた

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 「可能性ゼロではない」口癖が生んだ誤解 注水中断 (写真=共同) :日本経済新聞

    東京電力福島第1原子力発電所1号機への海水の注入が東日大震災翌日の3月12日に一時中断した問題が波紋を広げている。中断の理由は核分裂反応が再び始まる再臨界への不安だったとされる。しかし専門家の間では「再臨界は技術的な可能性としては考えられるものの、臨界が継続する危険はあり得ない」(二ノ方寿・東京工業大学教授)との意見が大勢だ。班目春樹・原子力安全委員長は菅直人首相らに問われ、「再臨界の可能性

    「可能性ゼロではない」口癖が生んだ誤解 注水中断 (写真=共同) :日本経済新聞
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 5/23参議院・行政監視委員会 文字起こしまとめ

    eatyveggy @eatyveggy 参院・行政監視委員会中継①:おぉ~始まった!小出先生、後藤さん、孫さん、あぁどんな発言するんだろう。楽しみ。 eatyveggy @eatyveggy 参院・行政監視委員会中継③:小出先生「原子力に夢を持っていたが、調べてみたら原子力は貧弱な資源と気づいた。」「究極埋蔵量全て使えたら石炭800年は使える量がある」「化石燃料いずれ枯渇だから原子力と思ったが、ウランは石炭に比べれば数十分の一しかなかった」 eatyveggy @eatyveggy 参院・行政監視委員会中継④:小出先生「推進派はウランじゃなく、使おうとしているのはプルトニウムだ!と説明。高速増殖炉でプルトニウムをどんどん増殖していき、エネルギー源にするんだ!」「高速増殖炉はできないのです。この計画がどう破綻していったのか説明します」

    5/23参議院・行政監視委員会 文字起こしまとめ
    yukatti
    yukatti 2011/05/24
    原発事故について
  • asahi.com(朝日新聞社):巨大地震判定、米に2時間遅れ 気象庁は針振り切れ… - 社会

    東日大震災を起こした地震で、気象庁がマグニチュード(M)が9近い地震と発表したのは発生から3時間近く過ぎていた。米地質調査所より約2時間遅い。巨大な規模に地震計が対応できなかったためで、気象庁は素早い解析を目指して別タイプの地震計導入の検討を始めた。  地震は3月11日午後2時46分ごろ発生、気象庁は3分後にM7.9と発表、午後4時にM8.4に修正、M8.8に再修正したのは午後5時半だった。一方、米地質調査所は午後3時20分にM8.9と発表した。  最終的にM9.0にしたのは気象庁が13日、米地質調査所は地震から6時間後に速報値、15日に確定値を発表した。Mが1違うと、地震のエネルギーは約30倍違う。

  • 魚の腐敗臭、何とかして 陸前高田の住民不安

    Tweet 陸前高田市気仙町の上長部地区で、住民が魚の腐敗臭に苦しんでいる。魚は津波で破壊された水産加工会社の冷蔵庫から流れ出たサンマやサケなど。東日大震災発生から2カ月以上過ぎた今もがれきが邪魔をし、広範囲に散乱した魚の撤去や消毒が進んでいない。大量に発生したハエが近くの避難先に入り込むなどし、衛生面に対する住民の不安が高まっている。 上長部地区は現在約100人が暮らす。地区に程近い冷蔵庫は津波で壁などが壊れ、鉄骨むき出しの無残な状態。流れ出たサンマの入った箱などが、手が届かないがれきの下や住宅1階の屋根の上などあちこちに散乱したままで、冷蔵庫から1キロ以上先まで広がっている。 気温が上昇する日中には、むせるような腐敗臭が漂う。4月末ごろから発生するようになったハエの「被害」も深刻。腐敗したサンマをひっくり返せば、わき出るようにウジがうごめく。 散乱した魚の回収作業は、ゴールデンウイー

  • 時事ドットコム:浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏 浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏 地震学者の石橋克彦神戸大名誉教授は23日、参院行政監視委員会で参考人として意見陳述し、全面停止した中部電力浜岡原発について「東海地震による大きな揺れ、大きな地震の続発、地盤の隆起変形などすべてが恐ろしく、津波対策をすれば大丈夫というものではない」と述べ、永久に閉鎖すべきだとの考えを表明した。  かねて地震と原発事故が複合した「原発震災」が起きると警鐘を鳴らしてきた石橋氏は、浜岡以外の原発についても第三者機関を早急に設置してリスクを評価し、危険なものから順次閉鎖するよう求めた。また、地震という観点から浜岡の次に危険な地域として、14の原発が林立する若狭湾一帯を挙げた。  同委員会には、石橋氏や京大原子炉実験所の小出裕章助教ら

    yukatti
    yukatti 2011/05/24
  • 【東日本大震災】穴を掘って節電?「地中熱」に注目 東京スカイツリーにも導入+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故で夏の電力不足が懸念される中、消費電力を抑えられる「地中熱」に問い合わせが急増している。課題だった設置費用は最近、政府の補助が充実した。来年開業する話題の東京スカイツリーでも導入。業界では「今から工事しても今夏間に合う」と普及に意気込んでいる。(油原聡子) 「地中熱というのはどのように使えるのか」。都内の鉄骨製造メーカーには原発事故後、自治体からの問い合わせが増えた。 地中熱は年間を通して安定し、夏涼しく、冬は暖かい。これを利用し、地下約100メートルまで掘削、埋めたパイプに水を循環させ、地上のヒートポンプで温度調整を行う。夏の冷房の消費電力を3分の1に削減できるとして、自治体が注目しているのだ。 NPO法人地中熱利用促進協会(東京)でも、年間10社程度だった会員加入が、4月以降、一気に12社も増加した。同協会の服部旭事務局長は「住宅なら工期は約1カ月。節電が必要な

    yukatti
    yukatti 2011/05/24