タグ

2012年4月4日のブックマーク (5件)

  • 私が聞き上手にならざるを得なかった理由 - べにぢょの日記

    どういうわけか昔から、メンがヘラ状の人から重い話をされたり、 イケメンから 「実はぼくウサギなんだ」 と厨二なカミングアウトをされたり、 女子供とは口きかない系のとっつきにくい男子が心を許してくれたり、 いつも明るいクラスの人気者の女子が、悩みを相談してきたりと、 とかく ”誰にも言えない話” の聞き役に回る機会が多かった。 私は何を言われても冷凍マグロのように硬直して耐えるし他所に言わないので、 愚痴や他人の悪口、八つ当たり、いじめのターゲットなど、ごみ捨て場のごとく 見なくてよいものを見て多種多様な汚物も引き受けて大人になった次第でござる。 成長してからは、「聞き上手ですね」 と評されることが多くなった。 「話しやすい」「こんなこと言うつもりなかったのについ話してしまった」 などw ネタ帳の人と会ったときは、 「べにぢょの話を聞こうと思っても、いつも気付くと僕の話になってる!」 と言わ

    私が聞き上手にならざるを得なかった理由 - べにぢょの日記
    yumiking
    yumiking 2012/04/04
    聞き上手な人は話も上手だったり心地よかったり何かしらの才能を持っている人が多いかも
  • 『第1回東京人狼』に参加しました

    このイベントに参加してきましたよ。 『第1回東京人狼』に参加します – 頭ん中 会場は Jelly Jelly Cafe で、夜開催のイベントでした。 時間が来て、ゲームマスター登場。 マスクがいい雰囲気を出していますが、 この後 理由があって外されてしまいました。 ヒントは「汗」です。 そしてゲームが始まった。 説明に聞き入る村人たち。 いったい誰が人狼なのか! 議論が白熱します。 よく見ると「平常心」のアイコンの人は既に処刑されている。 楽しかった Facebook あたりで友人たちが「人狼やりたい」と連呼するので 楽しいのだろうなあ、とは思ってたんだけど、これは当に面白い。 演技と推理が入り交じって、 どこまで裏を読めば当なのかを探り合いながらの駆け引き。 「これはいつでもできるようにしておかなければ」と思い 終了後ホテルに戻って真っ先にこれを購入しました。 究極の人狼 完全日

    yumiking
    yumiking 2012/04/04
    あなたが人狼です!
  • 全て使える!Twitter解析ツール15種比較レビュー(2011年版) - リアルアクセス解析

    前回書いたレビューから1年半。多くのツールが出現し、紹介していたツールで無くなったり、有料化したりしてしまったものもあります。そこで改めて、2011年版のレビュー記事を書かせていただきました。前回からのエントリーは5個、新規に10個のツールをレビューしています。これらのツールは、私自身がビジネスあるいは個人で定期的に使っているツール群です。 最初に 前回は点数をつけてレビューをしましたが、今回は便利なツールを15個ピックアップしているため、試しに点数をつけてみましたが差がほとんど出ませんでした。そこで、今回は点数無しで、ツールの魅力を紹介していきたいと思います。用途によって使いやすいツールを選んでください! 注意点: ・テストは2011年5月1日〜20日に行っており、その時点での機能情報になります。 ・ここで取り上げていないオススメツールなどありましたら、私のTwitter経由でご連絡くだ

    全て使える!Twitter解析ツール15種比較レビュー(2011年版) - リアルアクセス解析
  • http://lidylle.com/archives/3696

    yumiking
    yumiking 2012/04/04
    メタ的な何か2
  • ご挨拶 : ゼロスタートの広報ブログ

    2012年04月04日11:30 ご挨拶 カテゴリ社員紹介広報 Tweet こんにちは!初めまして。 4月よりゼロスタート新人広報となりました、 シラサカマイと申します。 好きになっていただけるよう、努めてまいります! ・・とはいえweb業界とはなんたるか、 知らない用語を調べることから始めております。 今後はエンジニアさん・クリエイターさん向けの イベントの企画・運営に携わると同時に サイト内検索エンジンやレコメンドについても勉強して、 早く戦力になれるよう、頑張ります。 今後とも、よろしくお願いします! ちなみに、当社では業績好調につき 随時、正社員(エンジニア、営業)募集中です! 検索エンジン等に興味ある方いらっしゃいましたら 採用ページ、または最寄りのゼロスタート社員まで お気軽に、ご連絡ください! 自社サイトの採用情報ページはこちら http:/

    yumiking
    yumiking 2012/04/04
    ヨッ! 新人広報!