タグ

出力に関するzichaoのブックマーク (14)

  • 一番出力リスクのあるデータ - 印刷通販運営日誌

    以前と比較すると出力エラーは激減しました。7,8年前と比較するとほぼ無くなったと言ってもよいぐらいです。唯一いまだに鬼門なのが透明効果を使用したデータです。いただいたIllustratorデータを開いたときに、このメッセージが出たら要注意です。 透明効果はバージョンの異なるIllustratorで開くと再計算して構築し直する際に制作者の意図と違う仕上がりになることが頻繁に生じます。これを原理的に回避するためにはデータ制作者様のIllustratorでPDF/X-4形式で出力してPDF入稿することが確実です。

    一番出力リスクのあるデータ - 印刷通販運営日誌
    zichao
    zichao 2014/05/22
    出力エラーが激減してから仕事がルーチンワークになり、つまらなくなった。トラブル続きで解決するまで会社に泊まっていた頃が懐かしい。
  • iWorkが無償になるそうです。 - 印刷通販運営日誌

    巷ではiPhoneの話題で騒がしいですが、今後の注目はiWork無料化かもしれません(山一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース 印刷通販的にはpagesというワープロソフトがより普及しそうだということに着目。最近iPhone上のPagesだけで作ったという入稿データがあってビックリしました(しかもクオリティが高く写真解像度も問題なかったです)。Mac上のPagesで作成されたPDF入稿が弊社の場合多いのですがその比率が確実に増えそうです。Pagesで作成したデータはWord的なワープロ臭さがなく、むしろIllustratorに近いです。画像の配置も自由度が高く、ドロップシャドウ効果まで可能。Adobeソフトウェアが月額課金の税金化してしまった今、無償で気の利いたデザインができるPagesの可能性に期待したいです。

    iWorkが無償になるそうです。 - 印刷通販運営日誌
    zichao
    zichao 2013/09/18
    MacのPagesで作成されたPDF入稿が増えているらしい。iPhoneのPagesだけで作ったという入稿データもあるという。。。触ったことない。
  • 出力の勉強会予習ツイート

    Takeshi Matsuhisa @tmatsuhisa では始めます。【予習1】このページの[内容]の部分は私が書きました。<ご参考リンク>も含めてご一読ください。【東京】 #dtpstudysp3 http://t.co/utaL5A6SwG 【大阪】#oskdtp013 http://t.co/YECpu4POeT 2013-04-27 13:09:50

    出力の勉強会予習ツイート
  • SDP-RIPのRGBデータ対応 | 印刷感材事業サポートサイト

    SDP-RIPはRGBカラースペースを含むPDFやPSデータを処理することができます。 ただし標準条件のままでは適切なRGB→CMYK変換ができないため、色再現が大きく変動する恐れがあります(墨単色への変換ならば問題ありません)。RGB→CMYK変換に完璧なものはないため、カラー画像データは予めDTPアプリケーション等でCMYK化し色再現を確認した上でRIP処理することをお勧めしますが、フロー全体の効率化のためにRGB形式のままSDP-RIPにデータを送る場合は、以下のような操作をしてください。 ColorProオプション(In-RIP CMS)を導入する PDF/X-4準拠のデータで入稿する RIP上で墨版生成させる(色再現は保証されません) ColorProオプション(In-RIP CMS)を導入する 有料のColorProオプションを導入すると、ICC規格に準拠したRGB→CMYK変

    SDP-RIPのRGBデータ対応 | 印刷感材事業サポートサイト
    zichao
    zichao 2013/02/18
    PDF/X-4準拠のデータで入稿するのが安全か
  • PDF/XではRIP上で指定した墨ノセ設定が無効になる | 印刷感材事業サポートサイト

    SDP-RIPでは、墨色をすべてオーバープリント(ノセ)で出力させることができます。(TSD Information Vol 0602:SDP-RIPのFAQ -100%ブラックのオーバープリント参照) ただし入校したデータがPDF/X-1aやPDF/X-4形式の場合、RIPのオーバープリント関連の設定は無効になるので注意してください。 PDF/Xは完全データであることを意味しており、RIP側で勝手にオーバープリントの設定を変えることは禁止されます。PDF/X入稿をする場合は、必ずデータ上でオーバープリントを正確に指定してください。Acrobat Proの場合、[出力プレビュー]ダイアログにて色分解のプロセスブラック表示をオフにすることで、墨ノセになっているかどうか確認することができます。 PDF/Xファイルを強制的に墨ノセにする必要がある(適切に設定されていないPDF/X形式のファイルが

    PDF/XではRIP上で指定した墨ノセ設定が無効になる | 印刷感材事業サポートサイト
    zichao
    zichao 2013/02/18
    PDF/Xは完全データであることを意味しており、RIP側で勝手にオーバープリントの設定を変えることは禁止されます。
  • Page2013展「出力環境に依存しないデータ制作と出力の心得」

    リンク t.co 出力環境に依存しないデータ制作と出力の心得 « いわもとぶろぐ Adobe Illustrator, InDesign, ADPS & Muse 日製品担当者Blog

    Page2013展「出力環境に依存しないデータ制作と出力の心得」
  • 今年は少し早めに終われそう - ほっと@DTP

    zichao
    zichao 2012/12/28
    フィルム出力終了。OS10.7、CS5.5。Windowsは7。時代の流れを感じる。
  • Illustrator・InDesignでオーバープリントと乗算を同時に設定したらどうなるのか?

    IllustratorやInDesignでは、オブジェクトにオーバープリントの設定と乗算の設定ができます。 オーバープリントと乗算は似ているのですが、オーバープリントでは上に乗るオブジェクトのCMYKが優先されるという点が大きく異なります。 例は以下の「オーバープリント」のページをご覧ください。 オーバープリント・ノセ の意味・解説|カラー|デザイン・編集・製版工程|DTP・印刷用語集 それではオーバープリントと乗算を同時に設定したらどうなるのでしょうか? Illustratorで検証 Illustratorにて以下のようにオブジェクトを配置します。 背面に「M50+Y50」のオブジェクト、前面に「C100」のオブジェクトを3点配置します。 右上が「乗算のみ」、左下が「オーバープリントのみ」、右下が「乗算とオーバープリント」を適用しています。 ※画面表示はオーバープリントプレビューをしてい

    Illustrator・InDesignでオーバープリントと乗算を同時に設定したらどうなるのか?
    zichao
    zichao 2012/08/20
    この発想はなかったw
  • INDD 2012 Tokyoにスピーカーとして登壇しました(InDesign集中セミナー)

    概要 ▶ InDesignユーザーの祭典(InDesign集中セミナー)INDD 2012 Tokyoが7月20日に開催されました。私、笹川もスピーカーとして参加してきました。一緒にセッションを担当して頂いた松久さん、柴田さん、ありがとうございました。《左から松久さん・柴田さん・笹川/撮影:やもさん》自分が担当したセッションのレポートを。 InDesignユーザーの祭典(InDesign集中セミナー)INDD 2012 Tokyoが7月20日に開催されました。 私、笹川もスピーカーとして参加してきました。 一緒にセッションを担当して頂いた松久さん、柴田さん、ありがとうございました。 《左から松久さん・柴田さん・笹川/撮影:やもさん》 自分が担当したセッションのレポートを。 今回お話しした内容 今回出演したセッションは『InDesignの出力に関する理想と現実(PDF出力、当に使えるの?)

    INDD 2012 Tokyoにスピーカーとして登壇しました(InDesign集中セミナー)
    zichao
    zichao 2012/07/25
    前置きが長くて肝心のセッションの中身が書いてない! twitterでもPDF入稿に関して熱く論じられただけに一番参加したかったセッションのひとつ。DVD販売を強く望む、強~く望む。
  • ハイエンドDTPではそうかもしれないけれど - 印刷通販運営日誌

    ネイティブ入稿とPDF入稿_20120704 - Togetter 完全データ入稿が前提の印刷通販ではPDF入稿を嫌う理由が見つからないです。私個人も累計で少なくとも5千件超はPDFデータを下版しましたが、入稿フォーマットに由来するクレームが生じたことは記憶に無いです。とくに弊社の出力がPDF/X-4に対応してからは出力エラーは皆無です。懸念をされている方々は入稿者として複数の印刷会社を使われる立場の方でしょう。逆説的にいうと現時点でサイトにPDF入稿に対する記載がない印刷通販会社は信頼できないと思います。 追記 InDesign→PDF/X-1aでトラブルがあったのを思い出しました。それ以降InDesignで出力されたPDF/X-1aはマニュアルに従い処理しています。

    ハイエンドDTPではそうかもしれないけれど - 印刷通販運営日誌
    zichao
    zichao 2012/07/08
    サイトにPDF入稿に対する記載がない印刷通販会社は信頼できない--というよりPDF入稿を嫌がる製作会社、印刷会社にもいえると思うのです(個人的には
  • PDF入稿はPDFで修正したい

    今までDTP系の話題をメインにメモってきましたが、実務から離れて早数年。話題についていくこともできなくなりました。そんなわけで私生活ネタを脚色し、フィクションを交えながら記していきます。ネタですのでマジにとられても困りますので検索にかからない設定にしてます。と思ったけど1年経ってもネタの脚色がなかったので、解除しました。 twitterをまとめ読みしたら、あまおかさんのツィートに反応したくなったw 原責で広告のPDFで入稿されたけど、出力すると白抜けしまくる。特色もたっぷり入ってる。どうにもならないので先方に元データくださいと返事する。たぶん「この印刷屋はダメだな、PDFで入れてやってんのによ! つかえねーの!」 って言ってるんだろうなーとか思いつつ。 PDF入稿が叫ばれてから数年が経ちます。その間、是非の議論をいくつかTLで読みましたが、自分はやはりPDF入稿が業界標準にならなければ、と

    zichao
    zichao 2012/06/07
    まともに出力できないPDFを出力するツールはあるのですか?
  • 大阪DTPの勉強部屋 » #出力現場の話 [1]

    増えてきた(と思う)PDF入稿を中心に、出力のこと、 入稿データのトラブルや防ぐ方法を解説。 ※対象の制作アプリケーションは、主にIllustrator、InDesign ・面付け・刷版設計でしていること ・RIPの役割 続きを読む

    大阪DTPの勉強部屋 » #出力現場の話 [1]
  • http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235961.html

  • PDF出力トラブルを知れば防げる印刷事故にはどのようなものがあるか: DTP-Sブログ-ひねもすデジタルビヘイビア

    DTP-S(誰でもできるDTPのために)主宰の上高地 仁(かみこうち じん)のブログです。 印刷会社や印刷に関わるあなたのためのノウハウやニュースが満載です。 印刷用データの出力はPDFでほとんど行われるようになった。印刷用データの大半はIllustratorなので、入稿はいまでもIllustrator形式やEPS形式でも行われているが、Illustrator形式もEPS形式もPDFに変換して出力しているケースが多い。 かつてはIllustratorファイルはEPSにしてQuarkXPressに大貼りしていたが、最近はEPSではなくPDFにしてInDesignに貼り込んで割り付けることが多い。Illustrator形式でもPDF互換ファイルで保存しておけば、InDesignにそのまま貼り込むことができる。その場合はInDesignに反映されるのは、Illustratorのネイティブデータで

  • 1