昨年から、地元の印刷会社さんのお手伝いでスーパーのチラシを制作させていただいているんですが、最初に作業手順を聞いたときに、そのあまりの面倒さに閉口してしまいました。 スーパーのチラシって、何重もの文字フチとか、値段の数字が重なってて円だけ小さいとか、囲みとか、必ず文字が画像にかかってしまうから白フチもつけないといけないとか・・・ そんな手数のかかる作業を、長年チラシ制作をされている方は、イラストレーター5.5 でショートカット連打でバキバキ作ってたりするわけです。 しかし、短納期・安価を求められる今の時代、いつまでもイラストレーター5.5時代の作業を続けているのでは、相当な熟練者でないと時間にもお金にも見合う仕事ができないし、会社としては熟練者に単純作業に近いことに延々と時間を使ってほしくないのです。 でも、今のイラストレーターならできるんですよね。 そんな、知っている人は知っているけど、
![知らない人は損してる、イラレでスーパーのチラシを作るときの7つのワザ - Cherry Pie Weblog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/195aea3c622b439782cef97a58c75a9732be8b7b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.cherrypieweb.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F01%2F20120129-32.gif)