12/15に公開したスクリプトには問題がありました。置換対処のフォントがシステムにインストールされているフォントならば正常に動作するのですが、システムにインストールされていないフォントだと動作しませんでした。フォントオブジェクトを取得するのに、通常ならば下記のようにitemメソッドを使います。 fontObj = app.activeDocument.fonts.item("フォント名");ところが、システムにインストールされていないフォントが対象の場合、itemメソッドの戻り値が常にnullになってしまいます。しかたがないので、itemメソッドの代わりをする関数を書いて対処しました。 さて、これで当初の目的の「過去にMac版QuarkExpressで作られた文書を、Win版InDesignに変換する作業」が効率化できるかどうか。月曜日に会社で試してみて、結果を報告します。 Windows