タグ

WordとExcelに関するzichaoのブックマーク (2)

  • Word・Excelの点線の罫線がPDF変換で実線や不規則な表現になる

    このページではWord・Excelなどで罫線に点線を使用している場合に、PDF変換することで点線が実線または不規則な表現になってしまう問題について掲載しています。 Word・Excelでの点線の指定やPDFの変換の方法によって、点線部分が実線または不規則な表現になってしまうことがあるのでPDF変換を行った後は必ずPDFをご確認ください。 実例 以下の例はWord 2007の例です。 対象となる行を選択し、「ホーム」タブの「段落」のメニューの中に「線種とページ罫線と網かけの設定」を選択します。 「線種とページ罫線と網かけの設定」のウインドが開くので、罫線の設定をします。 ここでは点線で0.25ptと設定しました。 設定後は以下の様な画面になります。 Microsoft純正PDF変換アドイン Officeロゴマークのボタンから「名前を付けて保存」を選択し、「PDFまたはXPS」を選択します。

    Word・Excelの点線の罫線がPDF変換で実線や不規則な表現になる
  • Word・Excel・PowerPointのバージョンの調べ方

    概要 今使っているWord・ExcelPowerPointなどのMicrosoft Office製品のバージョンを調べる方法を説明します。 なぜバージョンを調べる必要があるのですか? Microsoft Officeはバージョンによって文字や図形などの表現のされ方が異なります。 例としては以下の様なものが挙げられます。 文字の詰まり方(並び) 図形への文字の回り込み方 箇条書きの表現 半透明オブジェクトの表現 図形への効果の表現 制作時のバージョンと、弊社で開いて作業する時のバージョンが異なると、体裁が大きく崩れてしまうことがありますので、入稿時には制作時のOfficeのバージョンを必ずご確認の上、ご連絡下さい。 バージョンを調べるための手順 バージョンを調べたいときには以下の手順で調べます。 以下の画面を確認して、お使いのWord・ExcelPowerPointの画面で似ているものを

    Word・Excel・PowerPointのバージョンの調べ方
  • 1