タグ

2011年4月14日のブックマーク (6件)

  • 「企業社会の男の人はSNSのコミュニケーションからは遠ざけられてしまうんです」:日経ビジネスオンライン

    小田嶋隆さんと濱野智史さんの対談シリーズ、その3回目です。 今回は「2ちゃんねる」に受け継がれる「歌取り」の伝統のお話から、若者がSNSにハマる理由と、「社内SNSで情報共有を!」という目論見がいつも失敗するワケについてお伺いしました。 驚きなのは、ツイッターとミクシィとスカイプと携帯電話を同時に使ってコミュニケーションするのが“普通”だという、小田嶋さんの息子さん(大学生)のお話。濱野さんによると、人間関係の微妙な距離感を、これらのツールを使って計っているのだそうです。“お父さん”には分からない、SNSのリアルな世界を語っていただきます。 (前回から読む) ―― 以前、小田嶋さんがネットで詩を書く「ポエマー」たちを話題にしたときに、「詩人って来は『ポエット』で、『ポエマー』じゃないでしょう…」と、つぶやいていたことが印象に残っています。今回はその辺りからお話を始めていただけるとうれし

    「企業社会の男の人はSNSのコミュニケーションからは遠ざけられてしまうんです」:日経ビジネスオンライン
  • SugarSyncは便利.もっと評価されるべき. - tadachi-net 出張所

    『クラウド(サービス)』を扱った書籍が巷に溢れかえっているけれど,その中で扱われるのはGmail,Google カレンダー,Evernote,そしてオンラインストレージとしてDropbox辺りな感じ.今回採り上げるSugarSyncを扱っている書籍は案外少ない印象. SugarSyncはDropboxと同列で比較されることが多いけど,実際にどちらも使用してみると,用途が結構違うんじゃないかと思ったりもする. Dropboxで出来ることはSugarSyncでも出来るとも言えるんだけど,Dropboxの方が,機能が絞られている分だけ直感的で分かり易い点がウケているのかもしれない.そしてDropboxで目的が満たされる人が多いのかもしれない. だけど私は敢えてSugarsyncをプッシュ. *** クラウド系のオンラインストレージに求めることは,人によって様々だと思いますが,主に以下のようなこと

    SugarSyncは便利.もっと評価されるべき. - tadachi-net 出張所
  • YouTube人気急上昇

    【2016年滋賀】無資格作業員「ちゃんと塗れてるかな?」→釣り上げた全長5m800kgの鉄骨の下敷きとなり絶命【ゆっくり解説】

    YouTube人気急上昇
    zichao
    zichao 2011/04/14
    Dropboxの共有機能よりも簡単らしい
  • Controlキーを使いこなせばMacの作業効率は恐ろしく上がる! 覚えるべき7つのショートカットキー – 和洋風KAI

    みなさんこんにちは!ショートカットキー大好き!するぷ( @isloop )です。 最近、スーパープログラマー@akio0911さんと一緒に作業させてもらってるんですが、ふと@akio0911さんのキーボード捌きを見るとなんか独特なので、「一体これはなにをしてるんですか!?」と聞いてみたところ、「Controlキーのショートカットキーを駆使して文字入力してるんです。これ覚えると便利ですよー」と。 試しにやってみたらこれは感動! むちゃくちゃサクサク文字入力がすすむじゃないっすか! というわけで、今回は@akio0911さんオススメのMacの作業効率を恐ろしくあげるControlキーを使った7つのショートカットキーをご紹介したいと思います! カーソルを上げ下げするControl ショートカットキー。 カーソル移動はカーソルキーを使うのが常識ですが、実は以下のショートカットキーを使っても移動でき

  • 蛸巻日誌 2nd Acrobat9.4.2、9.4.3でPDFが開けない!つーか落ちる >_<

    2011.4.22追記 9.4.4で治ったっぽい!? とりあえず症状が出ない 2011.3.22追記 9.4.3も駄目でした。 2011.2.11 Adobe Acrobat 9.xをアップデートして9.4.2にしたらPDFが開けない(Acrobatがエラーで落ちる)という人がもし俺以外にも居たらという為の情報 『Woindows XP~7』(※MACは未確認) 『Adobe InDesignCS~CS5』で 『縦書』の 『全角スペース』だけ、あるいはスペースを含む文章のフォントを 1997年発売の『DynaFontお宝パック54書体』に収録されている『DF平成明朝体W3(Ver2.10)』にして、PDFに書き出す そのPDFをAcrobat 9.4.2で開くと ・現時点(2011.4.22:9.4.4)で解決したかも。 9.4.3までの対処としてはAdobeReaderⅩを使うか、コメ欄

  • Word・Excelの点線の罫線がPDF変換で実線や不規則な表現になる

    このページではWord・Excelなどで罫線に点線を使用している場合に、PDF変換することで点線が実線または不規則な表現になってしまう問題について掲載しています。 Word・Excelでの点線の指定やPDFの変換の方法によって、点線部分が実線または不規則な表現になってしまうことがあるのでPDF変換を行った後は必ずPDFをご確認ください。 実例 以下の例はWord 2007の例です。 対象となる行を選択し、「ホーム」タブの「段落」のメニューの中に「線種とページ罫線と網かけの設定」を選択します。 「線種とページ罫線と網かけの設定」のウインドが開くので、罫線の設定をします。 ここでは点線で0.25ptと設定しました。 設定後は以下の様な画面になります。 Microsoft純正PDF変換アドイン Officeロゴマークのボタンから「名前を付けて保存」を選択し、「PDFまたはXPS」を選択します。

    Word・Excelの点線の罫線がPDF変換で実線や不規則な表現になる