タグ

2012年2月9日のブックマーク (22件)

  • Big Sky :: Vim で XML Reformat

    たとえばこういう XML があったとして、 <status><created_at>Mon Feb 06 21:07:52 +0000 2012</created_at><id>166629198054690816</id><text>Post-Bowl Twitter analysis http://t.co/OYYSRSew http://t.co/M0AtLQVd</text><source>web</source><truncated>false</truncated><favorited>false</favorited><in_reply_to_status_id></in_reply_to_status_id><in_reply_to_user_id></in_reply_to_user_id><in_reply_to_screen_name></in_reply_to_sc

    Big Sky :: Vim で XML Reformat
  • Vim で JSON Reformat - 東京ナントカカントカ

    たとえばこういう JSON があったとして、 {"profile_use_background_image":true,"protected":false,"profile_banner_url":"https:\/\/si0.twimg.com\/brand_banners\/twitter\/1323368512\/live","default_profile":false,"lang":"en","profile_text_color":"333333","followers_count":7610082,"profile_image_url":"http:\/\/a0.twimg.com\/profile_images\/1124040897\/at-twitter_normal.png","name":"Twitter","show_all_inline_media":true,

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    へー。XMLで同じことができないかな?
  • 風雲! ITおじさん 第157話「距離感」

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    はてなは?ねぇねぇ?はてなは?はてブしないの?増田は?
  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

  • ところてん - アットウィキ

    「日記/2012年02月09日/大手通信会社の研究所を辞めて、ソーシャルゲーム屋さんに行きます。」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    研究所関係もいろいろあるのね……
  • これからSNSやTwitterを始める君達へ

    こんばんは、今日は君たちにSNSTwitterのちょっとだけ先輩である、お兄さんから2点ほどアドバイスをしたいと思うんだ、退屈だと思うけど少しの間だけ我慢してお兄さんの話を聞いてほしい。お兄さんからのお願いだ。 ※ちなみにインターネットにどっぷり浸かった大人達はもう十分に分かりきってんだろ、こんな文章は読まなくたって一向に構わん内容だから、さっさと自分の巣に帰れよ。 さて、加齢臭のするくさい大人たちが帰ったところでお話を始めるね。 1.SNSTwitterはいつも誰かが見張ってるんだ。SNSTwitterというのはいつも誰かが見張ってるような場所なんだ、そうで無い場所もあるんだけど、見張ってる場所の方がいっぱいある。 そんな場所でイケナイ発言をしてしまうと大変なことになってしまうから注意しよう。 例えば、君はおそらく思春期だから色々と悪い事もしてしまうかもしれない、だけどそんな時にS

    これからSNSやTwitterを始める君達へ
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    あるある
  • ゲーム作り始めました

    というわけで BP辞めちゃった わけなんですが、じゃあお前今なにやってんのよというのがこちらです。 http://www.gamecast-blog.com/archives/65644888.html http://d.hatena.ne.jp/hotmiyacchi/20120204/1328376479 はい。ゲーム作り始めました。 なんでやねん!!! これにはまぁ深いワケがあるのですが、話は去年の11月ぐらいまでさかのぼります。この新会社の社長さんの 宮川さん という方と以前から個人的に交流があったのですが、ある日ちょっと話したいことがあるから来てくれと飲みに誘われまして。その席で、 「君のコードを見させてもらった。大変素晴らしい。実はこうこうこういう仕事をやることになって、君の力が必要だ!是非来てくれ!!」 (会話内容はだいぶ事実と異なります) とラブコールをいただきまして。 で

    ゲーム作り始めました
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    「新しい職場にはBPより頭がおかしい連中しかいなかったんですよ。」テンション高すぎる……
  • ビープラウドを退職しました

    やや旧聞になりますが、1月末付で 株式会社ビープラウド を退職いたしました。知ってた人はすでに知ってたと思うんですが、なんかすっごい唐突で色々とすみません>< 退職理由や次の仕事の話などは次の投稿に詳しく書く予定ですのでそちらに任せるとして、今回はこの場をお借りしましてビープラウドがどういう会社だったか、ちょっと過去の振り返りなどをしてみたいと思います。 ■BPはどんな会社か (良い意味で)頭おかしい連中ばっかりが集まって、気で学び気でコード書いている集団だと思います。 具体的には 右隣の奴 が常時こんな状態で仕事してます。 こんなことを書くと当に変人しかいないんじゃないのか、お前ら大丈夫か、などと思われてしまうのですが、そうじゃないんです。ビープラウドはみんなが自分のすべてをぶつけて、さらけ出して仕事できる素晴らしい会社なんです。私は新卒で入社したSIerの会社をやめてBPに入社し

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    静かな職場はさびしいものです
  • れとろげーむまにあ: スーファミが終わったと感じたとき

    以前、ゲームギアでも同じこと言ったけど、スーファミも今年の11月で20歳なんですな。当に早いものです。ということで、久々にスーファミの記事にさせていただき候。 さて、ネタどうしよう? 歴史やらデータやらをばーっと載せていこうかなと思ったけど、もういいかなそういうの。昔やっている気がするし。かといってアホネタやるのもなあ・・・。なんかいいネタないかねえ・・・。 っと探していたら、ゲーラボ2005年11月号に今回の企画にうってつけ(?)のネタがあったので、それを参考にしてみることに。 ズバリ、 スーファミが終わったと感じたとき これをテーマに秋葉原でアンケートを実施したらしい。 以下、引用しながら私なりの感想を述べてみる。 第5位 スーファミのソフトが高騰した 歴史を振り返ってみると、ゲームソフトの価格はこの時代が最も高く、ほとんどのタイトルが一万円前後。ユーザーは1買うのも冒険だった。当

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    「いまでは信じられない話だが、スーファミ全盛時、CD-ROMは「何でもできる夢のメディア」として認知されていた。」ってのがポケモン世代(当時小学生)としてはそういう情報なかったな
  • マニュアルで結婚できますか?ライフハックで友達つくれますか? - シロクマの屑籠

    昨日書いた「コミュニケーションがボトルネックとなった社会」という文章に、twitterで以下のような意見が寄せられていた。 たいていの業務はサービス業でもマニュアル化可能。仕事と関係無い対人関係でも似たようなものだけどマニュアルではなくライフハックなどと呼ばれている。 / コミュニケーションがボトルネックとなった社会 - シロクマの屑籠 URL 2012-02-09 08:58:36 via Hatena 仕事にせよ私生活にせよ、マニュアルとライフハックがあれば大丈夫だ、ということらしい。これを見た時、私は「ああ、これぐらい楽観的になれたらどんなに幸せにだろうか」と嘆息せずにいられなかった。 しかし現実には、マニュアルとライフハックだけでは立ち行かないのが娑婆世界のコミュニケーションである。タイトルにも挙げたが、「なら、マニュアルだけで結婚してみろ、ライフハックだけで友達つくってみろ」と言

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    そうだなー
  • なぜ、日本人は「会社の飲み会」を嫌がる様になったのか?

    ■編集元:ニュース速報板より「なぜ日人は会社の飲み会を嫌がる様になったのか?」 1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/12/09(金) 19:49:10.72 ID:1QL+istL0 ?PLT(12217) 忘年会シーズンがやってきた。合コンや親しい友人同士ならともかく、上司や先輩、取引先なども参加する会社の忘年会は、いまひとつ出る気がしないという人もいるかもしれない。 ある会社では、中堅社員が「会社の忘年会に出たくない」と愚痴を言っている。知らない人も多いし楽しみもない。家に帰りたい ――33歳のSEです。2年前に中途入社した中堅IT企業で働いているのですが、年末になるとユウウツになることがあります。それは毎年、仕事納めの日に忘年会をすることです。 忘年会は事務所内で開かれ、ケータリングの料理などが振る舞われます。全国の支店をネット中継で結び、お互いの会場

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    まああんまり多いと面倒だろうね
  • 転がっていくサイコロ : チートという不安

    2012年02月08日02:58 カテゴリdiary 2012-1 チートという不安 昔からオンラインゲームとは切り離せないチートという不安 この敵俺より超上手いけどチートか?って思ったことは誰にでもあるかもしれない ということで最近ちまたを賑わせてますが 1942からのクランの中にチート使用者がいたという事に驚きを隠せなかったりする (クランは昔からあって、チート使ってた人は新人みたいでしたが) 個人的にはオンライン上とはいえ、 人と人の結びつきであるコミュニティに所属しようとしていながら、 チートという最悪な行為に及ぶ人の頭の中が理解できないし、 そんなことはあり得ないと思ってたんだけど どうやらそういう頭のおかしな人もいるらしくて、 っていうか俺が覚えてる昔のチート使用者の中には コミュニティとかどうでもいいから チートも俺がゲームを楽しむ為の1つの方法だからいいじゃん?って人もいた

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    BF3でパルチだか100だかのチート検証がある件、またFPSマルチでチートを使うことについての雑感。かねがね同意
  • 人間関係をリアルとバーチャルに区別する意味はあるだろうか - きしだのHatena

    今日ちらっと、「ソーシャルとはリアルの人間関係のことである(キリッ」っていう文章みて、こいつバカじゃねーのって思わなかったことにしておくけど、そういう文章をみたんだ。 それで思った。じゃあリアルの人間関係ってなんだ? この対比で言う場合に、バーチャルのほうはわかりやすい。一度も実際に会ったことがない人との関係。でも、じゃあリアルって? 3年くらいはてなTwitterでお互いを認識して、一度だけ同じ飲み会に参加して5分くらい話をした人とは、リアルの人間関係? メールで仕事をもらって、一度も電話することもなく声を聞くこともなく、メールとチャットで打ち合わせをして、納品して請求書送ってお金を支払ってもらった人は、リアル?バーチャル? お金がリアルだから仕事はリアルだろって?じゃあ仕事の前の打ち合わせだけで仕事が流れたら?Twitterで、なんとなく仕事もらえねーかなーと思いながらつながってるの

    人間関係をリアルとバーチャルに区別する意味はあるだろうか - きしだのHatena
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    「出会う空間はバーチャルになりえるけども、関係はバーチャルになりえない。人物がリアルであれバーチャルであれ、すべての関係はリアルだ。」 / 同意。区別するときはオフラインとオンラインかな
  • 地域格差は、娯楽の格差/なぜ東北の人々はパチンコに並ぶのか - デマこい!

    みつどもえ 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者: 桜井のりお出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2007/01/09メディア: コミック購入: 6人 クリック: 147回この商品を含むブログ (270件) を見る 大学時代の友人とひさしぶりに会ったら、話があわなくなっていた。 待ち合わせ場所は秋葉原。私がアニメの話題作についてペラペラと喋っていたら、彼はぽかんとした表情を浮かべていた。『Stein’s Gate』はおろか、『まどか☆マギカ』も『けいおん』も観ていないという。私にとっての一般常識を、何一つ共有できなかった。彼に非はない。私がそちらのカルチャーに染まってしまっただけだ。 ただし、東京の友人には社会人になってからオタク化した人が多い。独身の男性(に限らないのだが)は帰宅後ヒマだ。バラエティ番組は最近あまり面白くない。しかも帰宅する時間が遅くなりがちで、テレビをつければち

    地域格差は、娯楽の格差/なぜ東北の人々はパチンコに並ぶのか - デマこい!
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    「娯楽には地域格差がある。地方では娯楽の多様性がきわめて低く、大都市の住民には想像できないほどだ。」
  • 佐々木俊尚さんがTwitterで広告業界のヤカラに絡まれた件について - ゆるふわ悪態生活。

    佐々木俊尚氏に絡む広告業界の人たち(第一幕) - Togetter 今少し話題になっている、上記リンク先での出来事について。 簡単に概要を説明すると、 キュレーターとしても有名な佐々木俊尚さんが、Twitterで広告業界っぽい人たちから誹謗中傷を受けて(てかただの嫌がらせの悪口)、怒った佐々木さんがその人たちの勤めている会社名とか探し出して暴露するという反撃に出て、誹謗中傷していた人たちが敗走している(今のところ)ってな感じです。 まー佐々木さんは著名人でフォロワーもたくさんいるんだから大人気ないとか、いやいや当然の報いだとかいろいろ意見があると思いますけど、 私はこのような「著名人に喧嘩を売る」という行為についてちょっと思うところがありまして、 一見この広告業界の人は佐々木さんにボコボコにされて姿を隠して、 いやー佐々木さんちょっとやりすぎじゃないですか〜、 もうちょっと手加減してやった

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    わらった
  • ぶっちゃけナンパで知り合ったカップルっている? | ライフハックちゃんねる弐式

    http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1137136180/ 4 :恋人は名無しさん:06/01/13 16:23 ID:? 私の知り合いの話なんですが、ナンパで知り合って3年以上(今も続いてますよ)の先輩がいます! もう一人の友達は、ナンパで知り合って3日で別れてましたが… 5 :恋人は名無しさん:06/01/13 18:19 ID:? ぶっちゃけ2chで知り合ったカップルなんだけど 続きを読む

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    正当化しているように見えるのはおれだけ?
  • 1988年の自分との対話 - TAKUYAONLINE

    おれが高校生の頃はちょうどレコードからCDへの移行期だったんだけど、まだ自分用のCDプレイヤーは持ってなくて、だから聴きたい音楽はもっぱら貸しレコード屋で借りて、レコードからカセットテープに録音してた。金なかったし、レコード1枚買うなら、そのぶんレンタルで借りて10枚聴きたいって思ってて、学校の近くの貸しレコード屋で毎週何枚かアルバム借りて、カセットテープに録音して、SONYのダブルラジカセで繰り返し繰り返し聴いていた。今、音楽をダウンロードで買ってるとかっていう状況を当時の自分にどうやって伝えたらいいのかって思う。 「おい、未来から来たおれだけど」 「え?」 「未来のおまえだよ」 「え? ほんとに?」 「うん」 「そうかー」 「そうなんだよ」 「うん」 「ていうか最近どうよ」 「ええとね、いろいろ調べてるんだけど、チェルノブイリがやばい」 「あー」 「日の原発もやばいと思う」 「あー」

    1988年の自分との対話 - TAKUYAONLINE
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    オチが面白い
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    へー。すごいなー
  • MegaUpload閉鎖と日本国内でのトラフィック:Geekなぺーじ

    先日、Arbor NetworksのブログでMegaUpload閉鎖に関するインターネットトラフィック減少について紹介されていましたが(参考)、日国内ISPにおいてもMegaUpload閉鎖によるインターネットトラフィックが減少している事例があります。 今回、国内大手ISP事業者から情報提供を頂きました。 ありがとうございます。 A社での海外トラフィック 頂いたデータを見ると、MegaUpload閉鎖によって約2割トラフィックが減少しています。 このグラフを見る時に注意が必要なのが、このデータがA社の海外トラフィックのみを表しているという点です。 Googleなど、巨大トラフィックを発生させる世界的な事業者の多くは、日に拠点(キャッシュ)を持っているため、ISP的視点で見るとデータは海外からではなく日国内での通信となります。 (土日にトラフィックが多いのがB2C的です) 週間トラフィ

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    へー
  • neocomplcache Ver.7の新機能とその設計思想について

    日、別ブランチで開発していたneocomplcache Ver.7をmasterにマージしました。 自分でしばらく使っていて、特に問題が起こらなかったため、広く使ってもらう必要があると感じたためです。 Ver.6.2からVer.6.3ではなくVer.7.0になったということは、大きな意味があります。 つまり、後方互換性や安定性に関わる変更が入ったということです。 大きな問題がないことは分かっていますが、何か未知の問題が生じる可能性があります。 注意してください。そしてもし問題が発覚した場合、早めに[作者]に連絡してください。 今回の変更点は以下のようになります。 1:snippets_completeが体から分離された おそらく、皆さんが感じる一番の変更点がこれです。 neocomplcacheはスニペット機能が標準的に搭載されていることをウリとしていた時期もありましたが、 今回体か

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    「snippets_completeが本体から分離された」ってのは大きいなぁ。個人的には同梱していると楽だった
  • 14歳の、アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい少年へ | quipped

    Rubyのパパことまつもとゆきひろさん経由で、アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい少年の存在を知った。今14歳、中学を出たらアメリカに来る予定らしい。 ぼくがアメリカに来たのも14歳だった。いや、正確には、親の仕事アメリカに来たのが14歳だった。以後ぼくはアメリカに残り、今年で13年目になる。26歳の若造に何が言えるかわからないが、いくつか彼に言っておきたいことがある。以下は、まあ公開の手紙のようなものだ。 @clooooteさん はじめまして。アメリカに行ってエンジニアリングを学びたいとのことですが、人生のちょっと先輩として、いくつか助言をしたいと思いました。何かの参考になれば幸いです。 中学卒業と同時に渡米を考えているとのこと、素晴らしい心がけだと思います。渡米することが素晴らしいのではなく、14歳にして、それだけ人生を主体的の捉えていることに感服します。大人になっていけばわか

    AltNight
    AltNight 2012/02/09
  • アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい中学生

    @cloooote @yukihiro_matz こんにちは、ひろきです。中学生です。今年受験です。僕は受験は受けずにアメリカに行くのですが、それまでにプログラミングと英語をある程度身に付けたいと思っています。しかし、田舎なので身の周りにプログラミングなどが出来る人がいません。 @cloooote @yukihiro_matz なので、引退したエンジニアの元である程度プログラミングを身に付けるために誰か紹介していただけませんでしょうか?遊びじゃ無いですよ。メールはpro.good.edu@gmail.comです。よろしくお願いします。

    アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい中学生
    AltNight
    AltNight 2012/02/09
    hoge