タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アフガニスタンに関するEl_Fireのブックマーク (9)

  • アフガン東部の部族会議で自爆攻撃、14人死亡

    アフガニスタン東部ジャララバードで、地元有力者の集まりを狙った自爆攻撃があった地元議員宅前で警戒にあたる治安部隊(2016年1月17日撮影)。(c)AFP/Noorullah Shirzada 【1月18日 AFP】アフガニスタン東部ナンガルハル(Nangarhar)州の州都ジャララバード(Jalalabad)で17日、地元有力者の集まりを狙った自爆攻撃があり、州保健責任者によると14人が死亡、13人が負傷した。 攻撃は州議会議員オバイドラ・シンワリ(Obaiduallah Shinwari)氏の自宅で開かれていた部族指導者会議「ジルガ」を狙ったもので、シンワリ氏宅で自爆犯が爆発物を爆発させたという。シンワリ氏は難を逃れ無事だった。有名議員のシンワリ氏は、家族も地元政治に活発に関与しているといわれる。 アフガニスタンのアシュラフ・ガニ(Ashraf Ghani)大統領は今回の攻撃を強く非難

    アフガン東部の部族会議で自爆攻撃、14人死亡
  • アフガンでパキスタン領事館襲撃、7人死亡 ISが犯行声明

    アフガニスタン東部ジャララバードで起きたパキスタン領事館襲撃事件の現場近くで、女子生徒2人を支えて移動させる男性(2016年1月13日撮影)。(c)AFP/Noorullah Shirzada 【1月14日 AFP】アフガニスタン東部ナンガハル(Nangarhar)州のジャララバード(Jalalabad)で13日、銃や爆弾で武装した集団がパキスタン領事館を襲撃し、当局によると治安部隊7人が死亡した。イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が犯行声明を出した。ISがパキスタン政府に攻撃を仕掛けたのは初めて。 当局によると、襲撃は領事館付近で4時間にわたり続き、実行犯3人全員が殺害され収束した。一方のISはツイッター(Twitter)を通じて出したアラビア語の声明で、戦闘員のうち2人が爆弾を巻き付けたベルトを爆発させて自爆、1人は無傷で立ち去ったと主張している。 ISはさらに「襲撃によって領事

    アフガンでパキスタン領事館襲撃、7人死亡 ISが犯行声明
  • タリバンによるカブール攻撃を非難 : 国連情報誌SUNブログ対応版

  • 戦闘で米兵3人死傷、治安部隊との共同作戦 アフガン南部

    (CNN) 米国防総省によると、アフガニスタン南部ヘルマンド州で5日、米軍とアフガン治安部隊の共同作戦に参加していた米兵1人が死亡、2人が負傷した。 国防総省の報道官によると、死亡した米兵は現地でアフガン部隊に訓練、支援を提供する任務に就いていた。 米当局者はCNNに、即応部隊が現地へ向かったと語った。 同報道官によれば、救護ヘリ2機が出動したものの、このうち1機は攻撃を受けて着陸を中止し、無事に引き返した。もう一方は着陸したが壁に衝突したとみられ、回転翼が損傷。今も現地にとどまっている。同報道官は、周辺では依然として戦闘が続いていると述べた。米要員の安否は全員判明したとされるが、事態の詳細は確認できていないという。 ホワイトハウスのアーネスト報道官によると、オバマ大統領も現地の状況変化や死傷者について説明を受けている。同報道官は「アフガンが危険な場所であることを思い知らされる事態だ」と述

    戦闘で米兵3人死傷、治安部隊との共同作戦 アフガン南部
  • アフガン南部で米兵3人死傷、作戦中に銃撃

    アフガニスタン南部ヘルマンド州マルジャの基地内を歩く米兵士ら(2011年5月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/Bay ISMOYO 【1月6日 AFP】アフガニスタン南部のヘルマンド(Helmand)州で5日、作戦を遂行中だった米軍部隊が銃撃を受け、兵士1人が死亡、2人が負傷した。米軍と北大西洋条約機構(NATO)が発表した。同州では、旧支配勢力タリバン(Taliban)が攻勢を強め、アフガニスタン軍との間で激しい戦いが続いている。 米国防総省のピーター・クック(Peter Cook)報道官によると、同州マルジャ(Marjah)でアフガン軍の特殊部隊との共同作戦を実施中に、銃撃を受けた。事態は現在も収拾しておらず、「周辺では依然として戦闘が続いている」という。当局によると、アフガン軍側にも負傷者が出ている。 ヘルマンド州は従来から、タリバンの拠点となっている。アフガン軍は現在、アヘン生産

    アフガン南部で米兵3人死傷、作戦中に銃撃
  • アフガンのインド領事館襲撃、発生から25時間後に終結

    アフガニスタン北部マザリシャリフにあるインド領事館近くで、携行式ロケット弾を発射する兵士(2016年1月4日撮影)。(c)AFP/Farshad Usyan 【1月5日 AFP】アフガニスタン北部マザリシャリフ(Mazar-i-Sharif)で起きた武装集団によるインド領事館襲撃事件は、発生から25時間後の4日夜、襲撃犯3人全員が殺害されて終結した。地元当局が明らかにした。 現在も犯行声明は出ていない。事件では、インド領事館が近くの建物に陣取った武装集団の襲撃を受け、治安当局との銃撃戦に発展。少なくとも警官1人が死亡し、11人が負傷した。 一方、首都カブール(Kabul)では4日、旧支配勢力タリバン(Taliban)が国際空港近くにある外国人の民間請負人らの住宅施設でトラック爆弾を爆発させ、数十人が負傷する事件が発生。さらに同じ地域ではこの数時間前にも、男が自爆する事件が起きていた。 また

    アフガンのインド領事館襲撃、発生から25時間後に終結
  • アフガンでインド領事館襲撃、空軍基地に続き

    アフガニスタン北部マザリシャリフの空撮写真(2013年2月4日撮影)。(c)AFP/NOORULLAH SHIRZADA 【1月4日 AFP】アフガニスタン北部マザリシャリフ(Mazar-i-Sharif)で3日夜、武装集団がインド領事館への突入を試みた。現場では戦闘が続いており、爆発と銃撃が鳴り響いている。当局が明らかにした。 厳重に警備された館内からAFPの電話取材に答えた領事館職員は「われわれは攻撃されている」「戦闘はまだ続いている」と述べた。同職員は館内の安全な場所におり、他の職員も全員無事だという。 襲撃犯の人数は不明。現場では大きな爆発音や銃声が聞かれ、治安当局は周囲を封鎖した。インド外務省のヴィカス・スワラップ(Vikas Swarup)報道官はAFPに、インド人死傷者の報告はないと語った。 犯行声明は出されていない。アフガニスタンでは、以前からインド施設への襲撃が相次いでい

    アフガンでインド領事館襲撃、空軍基地に続き
  • アフガン首都のタリバン襲撃、スペイン人含む警官6人死亡

    アフガニスタン首都カブールのスペイン大使館付近で自動車爆弾が爆発した後、被害を受けた建物の前で警戒態勢を取るアフガニスタンの警備員(2015年12月12日撮影)。(c)AFP/Wakil Kohsar 【12月12日 AFP】アフガニスタンの首都カブール(Kabul)の大使館地区にあるスペイン大使館近くで11日夜から12日未明にかけて起きた旧支配勢力タリバン(Taliban)による襲撃事件の死者は、アフガニスタン人警官4人、スペイン人警官2人の計6人となった。 スペイン内務省は12日、新たにスペイン人の警察官1人が、けががもとで死亡したことを発表した。 11日夕方、警備の厳重な同地区で複数回の爆発と銃撃戦が起きた。この数時間前に、アフガニスタンのアシュラフ・ガニ(Ashraf Ghani)大統領は、タリバンとの和平交渉が数週間以内に再開するとの見方を示したばかりだった。 カブールの犯罪捜査

    アフガン首都のタリバン襲撃、スペイン人含む警官6人死亡
  • 死亡報道のタリバン最高指導者か、「私は生きている」 音声公開

    アフガニスタンの旧支配勢力タリバンの新最高指導者アクタル・マンスール師とされる画像(2014年半ば頃撮影、撮影場所不明、2015年12月3日公開)(c)AFP/AFGHAN TALIBAN 【12月6日 AFP】アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)は5日、新最高指導者アクタル・マンスール(Akhtar Mansour)師のものとする音声メッセージを公開し、組織内の銃撃戦で同師が死亡したとの報道は「敵のプロパガンダ」だとして、これを強く否定した。 公開されたのは16分の音声メッセージで、こうした「うわさ」については、タリバンの弱体化を狙ったものと指摘している。タリバンは、組織内部の分裂にもかかわらず、扇動的なマンスール師の下で勢力を盛り返していた。 音声ファイルのマンスール師とされる男は、「みんなに私が生きていることを知らせるためにこれを録音した」とリラックスした様子で語って

    死亡報道のタリバン最高指導者か、「私は生きている」 音声公開
  • 1