タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

8Cdカンボジアに関するEl_Fireのブックマーク (5)

  • カンボジアの国境の町”ポイペト”ってどんなとこ?後編 - カンボジアのボジ子。

    ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 続き、書きます。 先日書いたこの記事の続きです。 前編をまだ読まれてない方は、こちらを先に見ていただければ嬉しいです。 www.bodiko.net 「内戦の影響」の一言で片付けることの出来ない さまざまな問題を抱えた場所、ポイペトについて、後半戦行きます。 長くなりますがご容赦ください。 ポイペト、水・・・どこ? 友人から説明を受けたあとグーグルマップで確認して驚いたのですが、 ポイペトの田舎のほうには、大きな川や溜池がありません。 www.google.com.kh これでは、農業用水はおろか生活用水の確保も難しいでしょう。 テレビでよくある「子供が数キロ先まで水を汲みに行く」という話。 ポイペトでは実際に行われています。 井戸がある

    カンボジアの国境の町”ポイペト”ってどんなとこ?後編 - カンボジアのボジ子。
  • カンボジアの国境の町”ポイペト”ってどんなとこ?前編 - カンボジアのボジ子。

    ご訪問ありがとうございます! 当ブログはカンボジア情報ランキングに参加中です! クリック↓して頂けると励みになりまーす!!\(^0^)/ にほんブログ村 まずは謝罪から。 すみません、前回の日記で嘘つきました。 最初の中華に行く前に、 しゃけおにぎりべてました・・・。 ポイペトレポート第1弾! 私にとってもみなさんにとっても、あまり馴染みの無い地名だと思います。 カンボジアで出来た友達がポイペトでNPOとして活動している話を聞き、 「何がそこまで彼女を動かしているんだろう??」と 出会って以来ずっと不思議に思ってきた私ですが、 今回撮影のために初めてそこを訪れて、改めてスゴイと思いました。 何が、どうスゴかったのかは、おいおい書いていくことにしましょう。 てか。。。うわ!きったね! 半日バイクに乗って取材に回ったあとの、私の顔を拭いたトイレットペーパー(笑 当にスゴいんです、土ぼこりが

    カンボジアの国境の町”ポイペト”ってどんなとこ?前編 - カンボジアのボジ子。
  • 飲酒運転の車が川に転落、子どもら7人水死 カンボジア

    カンボジアの首都プノンペンで、メコン川を渡るフェリーに乗る人や車(2010年8月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/TANG CHHIN SOTHY 【4月4日 AFP】カンボジア南部カンダル(Kandal)州で3日夜、乗客で満員の車両がフェリーに乗ろうとしたところ川に滑落し、子ども5人を含む7人が溺れ死んだ。 4日の警察発表によると、事故を起こした車両の運転手は缶ビール2を飲んでいた。猛スピードでフェリーに乗り込もうとして、誤って川に転落したという。 乗客たちは「掃墓節」としても知られる清明節に当たり、先祖の墓参りを終えて帰るところだった。 運転手は窓から脱出して無事だったが、4~13歳の子どもを含む乗客7人が死亡。運転手は身柄を拘束された。乗客のうち3人は、車両がフェリーに乗り込む前に脱出して難を逃れたという。 貧困国のカンボジアでは安全衛生が軽視され、交通事故や労働災害が頻繁に起

    飲酒運転の車が川に転落、子どもら7人水死 カンボジア
  • 絶滅危惧種のゾウ、撮影に成功 カンボジア南西部

    カンボジア南西部カルダモン山脈で撮影された希少なゾウの映像(2015年7月撮影、2016年1月14日コンサベーション・インターナショナル提供)。(c)AFP/Cambodia HARVEST and Conservation International 【1月15日 AFP】カンボジア最大の原生林保護区で、絶滅危惧種に指定されているゾウの撮影に成功したと、米自然保護団体コンサベーション・インターナショナル(Conservation International)が15日、発表した。14年間にわたる保護活動が実を結んだとみられ、種の保存に期待が高まっている。 希少なゾウの姿が撮影されたのは、南西部のカルダモン山脈(Cardamom Mountains)。森の中で草をべ、散策する計12頭のゾウが白黒の映像でとらえられており、若い個体も確認できた。 コンサベーション・インターナショナルによると、

    絶滅危惧種のゾウ、撮影に成功 カンボジア南西部
  • 有毒酒で19人死亡、172人入院 カンボジア

    カンボジアの首都プノンペンで、コメから造られた酒をボトルに注ぐ女性(2010年10月18日撮影、資料写真)。(c)AFP 【12月14日 AFP】カンボジア北東部クラチエ(Kratie)州で、コメを原料とした酒が原因で、少なくとも19人が死亡、172人が入院した。同国保健省が13日、明らかにした。問題の酒には有毒なレベルのメチルアルコールが含まれていたという。 同州では先月19日以降、問題の酒を飲んだ後に具合が悪くなる住民が続出。これを受けて地元当局は、州内の醸造業者とコメ原料の酒の販売店の全てに対して一時的な営業停止を命じた。 保健省が実施した検査では、少なくとも5件の事例で原因になったとみられる酒の一部から、最高で12%のメチルアルコールが検出されたという。通常の酒のメチルアルコール含有量は約0.15%とされる。 モム・ブンヘーン(Mam Bunheng)保健相は、当局の適切な検査や許

    有毒酒で19人死亡、172人入院 カンボジア
  • 1