タグ

2009年3月16日のブックマーク (14件)

  • Railsの認証プラグインClearanceを使う - Hello, world! - s21g

    Merbと違って、Railsには標準的なユーザ認証機構が用意されていないので、 昔から様々な認証用プラグインが乱立していました。 login_generator, acts_as_authenticated, restful_authentication, restful_openid_authentication and so on... 今回は、@a_matsudaさんや @lchinさんの勧めもあり、 比較的新しいClearanceという認証プラグインを試してみる事にしました。 http://github.com/thoughtbot/clearance/tree/master インストール方法 config/environment.rbに 1  config.gem "thoughtbot-clearance", 2  :lib => 'clearance', 3  :source

  • CEEK.JP NEWS

    2億年前から存在、ニュージーランドだけに生息する“生きた化石" 『ナスD大冒険TV』で超貴重映像の撮影に成功

  • Text Classification with CEEK.JP NEWS - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    総合演習(情報特別演習)では、自然言語処理を勉強しています。自然言語処理に興味はあったけど、何から手をつけてよいかわからなかったので、今年は、イロハを知ることを目的に勉強中。 とりあえずの成果として Text Classification with CEEK.JP NEWS を作ったので公開します。成果というよりは、途中経過ですな。 CEEK.JP NEWS の 2005年8月 の記事データを基に、テキストの分類を行います。対応しているカテゴリーは、社会、政治、国際、経済、電脳、スポーツ、エンターテイメントの7つです。 ニュース記事を基にしているので、ニュースの方が分類が上手くいくと思います。また、特定の新聞社に絞らずに、ニュース検索 CEEK.JP NEWS のカテゴリーデータで学習しているので、少々精度が悪いような気もしますが。 分類が困難なニュース記事を分類するために開発しています。

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/03/16
    これの精度向上版を卒研にできるかなぁ.ただ,この分野は俺が分野外だからちょっときついか.
  • ディノオープンラボラトリ — zshユーザーが普通にtrampを使う方法

    久々にEmacsの話題です。trampって便利ですよね。ローカルのEmacsでssh先のファイルを編集したり、sudoしてroot権限で編集できたりするのは素晴らしいと思います。trampの素晴らしさを知らない人は、下記サイトなどを参照してください。 tramp version 2.1.14 ユーザーマニュアル Emacsでリモートサーバ上のファイルをrootで編集する - 高原芳浩のKeep-Alive ところで、zshをログインシェルにしているとtrampが上手く動かない現象に出くわします。具体的には、「/sudo::/etc/hosts」などを開こうとして下記のように怒られることがあります。 tramp: Waiting 30s for remote `/bin/sh’ to come up... apply: Couldn’t `exec env ‘ENV=’ ‘PS1=$ ‘

  • 絶対復習というWEBサービスをリリースしました - I am Cruby!

    Ruby, Rails, 絶対復習この度,絶対復習というWEBサービスをリリースしました.絶対復習:このサイトについて 一言で説明忘れやすい事柄を絶対に復習するためのサービス 具体的に説明人間は忘れっぽい生き物です.一週間も経たないうちに殆どの情報は頭の中から消えてしまいます. もちろん忘れてもいい情報だけ消えてしまうのであればそれでいいのですが,大事な情報も一緒に忘れてしまう事が多いようです.それはまずいですよね.(これって私だけかもしれないけど..) ちゃんと物事を覚えるには,復習するのが一番効果的です.復習する時期は科学的に決まっているようで, 1日後 1週間後 1ヶ月後 半年後という周期で復習すると,その情報は頭にしっかりと定着すると言われています. じゃあ,この周期で復習すればいいですね.終了.いやいや,でもですね.この周期とか復習する項目自体を忘れてしまうんですよ.私は..(T

    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/03/16
    ぎゃー.だらだらしてたら同じものがでた.自分のは捨てて,使わせてもらうことにしよ.
  • Leo's Chronicle: 良い論文を書くために知っておくべき5つのこと

    英語で科学技術論文を書くための書籍はいくつか出版されていますが、大抵、日語と英語の表現やロジックの違いの説明が主で、「論文」というよりは「英語」の学習と質的に変わりません。ここでは、「論文」をいかに書くか、さらには「論文」を書くために「研究」をいかに進めるかという点に踏み込んだ内容を紹介していきます。 まず、コンピューター系の論文の書き方のHow toを示した書き物として、DB分野で有名なJennifer Widomの以下の記事が、良い指針となります: Tips for Writing Technical Papers (Jennifer Widom)この中から、introduction (導入部)で説明すべきことについて引用しました。 What is the problem? (解いている問題は何?) Why is it interesting and important? (なぜその

  • あまり日本を怒らせないほうがいい―――:アルファルファモザイク

    編集元:既婚女性板より 393 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中: 2009/03/12(木) 23:22:44 ID:j7dCKxDqO おまけ 396 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中: 2009/03/13(金) 01:34:01 ID:ScBLQhRk0 >>393 これも追加でw

  • Rails-2.3を手っ取り早く理解するための7つのサイト - Hello, world! - s21g

    Rails-2.3もRC2まで出ていて、今週か来週ぐらいには正式にリリースされるのでは、という情勢です。 ということで、Rails-2.3について手っ取り早く概要をつかむのに役立ったサイトを紹介します。 Rails2.3リリースノート訳 Ruby on Rails 2.3 リリースノート Rails 2.3のengine機能を調べてみた Rails 2.3のApplication Templateで煩わしい初期設定とはおさらばする! Nested AttributesとNested Model Formsを使って親子オブジェクトを一括で登録/変更するには Ruby on Rails 2.3 で I18N を使ってみた Rails 2.2.2のI18n機能による日語化がイケてない6つの理由

  • JSSST Tutorial "ATM-LAN"

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/03/16
    2007-5-1 !?
  • 10人のデザイナさんに駄目出しして頂きました:Geekなぺーじ

    10名のデザイナの方々に「Geekなぺーじ」デザインダメだしをして頂けました! 何か凄く豪華な会合をして頂いて非常に恐縮です。。。 昨晩早速いくつかサイトデザインを変更してみました。 以下に、会合は開催された経緯、そこでの指摘、昨晩の変更点を述べます。 会合が開催された経緯 「Geekなぺーじのデザインは駄目だろう」とずっと思っていたのですが、「どうすれば駄目ではなくなるか」に関してどうして良いのかが全くわからないという日々が数年間続いていました。 そして、キッチリとしたサイトを作れる方々に対する憧れというものがありました。 ある日、twitterで何度かやり取りをして、その後某新年会でお会いしたcremaさんが過去の勉強会資料(デザイン勉強会の資料を公開します。)を教えてくれました。 それを見て「これはすごい」と思ったのですが、「じゃあ、この考え方を自分のサイトに適用したらどうなるの?」

  • Amazon.co.jp: 上司が「鬼」とならねば部下は動かず: 染谷和巳: 本

    Amazon.co.jp: 上司が「鬼」とならねば部下は動かず: 染谷和巳: 本
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/03/16
    レッサー先生の愛読書らしい...
  • 菅直人「追加経済対策は遅すぎ(笑) こんな内閣は全世界を見てもありえない(笑)」

    1 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 20:57:57.27 ID:DiaVYYgS● ?PLT(33335) ポイント特典 “追加経済対策は遅すぎる” 民主党の菅代表代行は、横浜市であいさつし、麻生総理大臣が 追加の経済対策の検討を与党側に指示したことについて、 「どれだけ遅れれば、ほんとうに今の経済状況に追いつくのか。 こんな内閣は全世界を見てもありえない」と批判しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/k10014755801000.html# 4 : すずめちゃん(京都府):2009/03/14(土) 20:58:46.35 ID:e/A8JMPG 足を引っ張っている連中「遅い!!」 どうしたいんだよ、お前ら… 9 : すずめちゃん(関西地方):2009/03/14(土) 20:59:20.47 ID:VRXhFfBU > どれだけ遅

  • 大学で出席しないのは「ずるい」? - FreeBSDいちゃらぶ日記

    この間、マクドナルドという高級料亭にて友人と話した内容が喉に引っかかった小骨のようにずっと気になっていたので、それを少し書きたいと思います。 舞台は私の所属している大学、話題の発端は「出席を取らないのは、ずるいと思います」という学生の一言でした。 ずるい? まず始めにお話しなければならないのは、大学の先生によって講義の成績の決め方は二通りに分けられるということです。それは、「出席を大きな評価基準にするかしないか」。この点です。 その講義では出席は余り重視されず、レポートやらテストやらで成績を決めるものでした。しかし、その講義の中でとある学生が主張したのは「出席を取らないのはずるい。講義に出てこない人でも出てきている人でも、同じ成績が貰えるのはおかしい」ということでした。 近年広がっている「ずるい」意識 このような傾向は近頃広がっているという話も講師の方から漏れ聞こえてきます。確かに、ここ暫

    大学で出席しないのは「ずるい」? - FreeBSDいちゃらぶ日記
    HISAMATSU
    HISAMATSU 2009/03/16
    学力低下が一番の理由じゃないかなー.