タグ

考え方に関するR30のブックマーク (3)

  • 『ビジネスに目的はないと考えてみる。「手段」になるとつまらないから。』

    藤村正宏のエクスマブログ集客アップ・売上アップに役立つPOPやチラシなどの販促事例が満載。「モノ」を売るな!「体験」を売れ!のエクスペリエンス・マーケティングであなたのビジネスが圧倒的に輝きます。 大学受験のために勉強していると、日史が嫌いになることがある。 ボクの娘は、大学の受験勉強をしていた時には、日史は嫌いだと言っていた。 「いやはやこうさん(1853年)、ペリー来航」。 いだって言っていた。 でも、しょうがなくて大学に合格する手段として勉強していた。 でも、おとなになると、歴史っておもしろいです。 だって、映画テレビも時代物がいっぱいある。 屋さんに行くと、ミステリーをはじめ、歴史物がいっぱいある。 あるいは、坂龍馬のであったり、高杉晋作のであったり、豊臣秀吉のであったり、たくさんのが出ている。 大河ドラマもみんな観ている。 歴史が大好きな人、すごく多い。 では、

    『ビジネスに目的はないと考えてみる。「手段」になるとつまらないから。』
    R30
    R30 2013/11/04
    よく言われる「夢に日付を」ってのとは正反対。でもこの方が一般の人にとっては幸せになれる考え方だと思うなあ。
  • ||| 目黒広報研究所 » Blog Archive » ラッセルの「自由人の十戒」 |||

    英国人哲学者バートランド・ラッセルの「自由人の十戒 (A Liberal Decalogue)」。 数年前、当時の上司から、広報マンの心得ともいえるんじゃないか、といって教えてもらったのがきっかけで、今でもたまに見直して自らの行動指針にしている。 今回、あらためて読み返してみた。 以下、日語訳を「バートランド・ラッセルのポータルサイト」の「自由人の十戒」より引用する。 http://russell.cool.ne.jp/beginner/JYUKKAI.HTM 一、何事も絶対に確実だと思い込んではいけない。 二、何事も証拠を隠してまで、物事をはこぶ価値があると考えてはいけない。なぜなら、そういった証拠は必ず明るみに出るものだからだ。 三、成功を確信しても、考え続けることを決してやめてはいけない。 四、反対意見には(家族の反対でも)、議論で説得し、権威で勝とうとしてはいけない。権威を使って

    R30
    R30 2011/03/23
    してみると、知的生産活動で生きる人というのは、すべからく自由人であるべきなのだろう。自由人でない知的生産者というのは、語義矛盾。
  • ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious

    今回はゲームとあまり関係ない話。 『トイ・ストーリー』シリーズを始めとする数々の傑作でおなじみアニメ制作会社、ピクサー。この会社の作品のDVDソフトには、たいていピクサー社内における制作現場のメイキング映像が特典として収録されている。最新作『トイ・ストーリー3』のブルーレイ版にも豪華な特典映像がたっぷり付いていたが、その中のひとつ「脚の書き方講座」が、映像をまじえてとてもわかりやすく作られており、非常に面白いものだった。 まず前提として、ハリウッドの娯楽映画の多くは「映画の尺の1/4が第1幕(発端)、1/2が第2幕(葛藤)、残りの1/4が第3幕(解決)」という3幕で構成されている。ピクサー作品の場合「脚はおおよそ100ページで、3幕の配分は25/50/25ページ」とのこと。 この特典映像「脚の書き方講座」では、ピクサーの『トイ・ストーリー』『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレデ

    ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious
    R30
    R30 2011/01/25
    「本当に難しいのは結末でなく冒頭」。これはまったくその通り。ノンフィクションであっても、書き出しの1ページ目が全体の出来の50%を決める。そこだけで執筆時間の半分以上使う。
  • 1