タグ

2013年7月16日のブックマーク (26件)

  • 今年の夏に「大災害が起こる」という予言が集中してる件について - M3Q - 主婦のお悩み解決サイト

    予言内容 1)日の皆さん、改めて、こんにちは。今日は、いくつか重要なメッセージを日語でお伝えします。(翻訳責任:藤庸子) 2)昨晩、私は日の将来について見えました。その見えたことをお知らせします。 3)今後、2~3ヵ月くらいに、日で自然災害が起こります。 4)私のメッセージはとても重要です。皆さん、リツイートをして、日に住む多くの人に知らせて下さい。特に、皆さんのご家族やご友人、愛する方々へ知らせて下さい。私のツイートを多くの人へフォローするようにお伝え下さい。 5)私のこのメッセージは冗談ではありません。もし、あなたが私のツイートを信じられず、冗談にしか聞こえないようでしたら、どうぞ、ここで読むのを止めて下さい。 20)何人かの人は、今回の私の「自然災害」の予言について、「毎年起こる台風のことだろう」と批判していますが、私が見た日の未来は、「台風」ではありません。

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    その予言のうち、東日本大震災を当てたのは何パーセント?
  • NEWSポストセブン|PC遠隔操作事件 検察の証明"予定"事実に 裁判長が「異常な書面」

    「捜査終結」(産経新聞6月28日付)報道に接する限り、4人の誤認逮捕者を出したPC遠隔操作事件は収束したかに見える。しかし改めて検証すると、検察の“暴走”とそれに加担するマスメディアの問題が、この事件に凝縮していることがわかる。 まず指摘しておかねばならないのは、捜査手法そのものの問題点だ。 片山祐輔被告はこれまで、計10事件で起訴されている。対して片山被告は一貫して無実を主張。同被告の弁護人を務める元裁判官の木谷明氏は、「この事件は“見込み起訴”されている」と批判する。 「公判前整理手続きでは、検察官が『証明予定事実』(公判で、証拠により証明しようとする事実のこと)を書面提示し、あらかじめ証拠などを明らかにした上で裁判の争点を詰める。 ところが5月22日に行なわれた第1回の整理手続きの書面には事件の事実関係以外、被告の関与を示す証拠も手口も、犯人性を示す主張も書かれていなかった。これでは

    NEWSポストセブン|PC遠隔操作事件 検察の証明"予定"事実に 裁判長が「異常な書面」
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    これで有罪になったら司法が終わってる。無罪なら警察が終わってる。
  • 朝日新聞デジタル:菅元首相が安倍首相を提訴 「メルマガで名誉傷つけた」 - 社会

    民主党の菅直人元首相は16日、国会内で記者会見し、東京電力福島第一原発の事故対応を批判した安倍晋三首相のメールマガジンの記述に名誉を傷つけられたとして、記述の削除と謝罪、約1千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと発表した。  安倍氏は2011年5月20日付のメルマガで「菅首相の唯一の英断と言われている海水注入の指示が、全くのでっち上げであることが明らかになった」などと書き込み、国民への謝罪を求めた。菅氏は会見で「全く虚偽の情報に基づき、私の名誉と民主党へのマイナスイメージを植え付ける内容」と反論。参院選中に提訴した理由については、インターネット選挙の解禁を踏まえ、「以前から何度も指摘してきたのに無視され、ネット上に掲載されている。参院選に悪い影響を与える」と説明した。  内閣記者会は安倍氏に対してコメントを求めたが、応じなかった。 最新トップニュース

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    こうなると、政権を取る前の民主党各氏の同様な発言に対して自民党側も片っ端から訴訟を起こしたくなるんじゃないかな。
  • データでみる日本経済/海外へ軸足移す大企業/国民経済への責任を放棄

    の大企業は、活動の軸足を急速に国内から海外に移しています。そのもとで、財界は、国民経済への責任を投げ捨て、“国を選ぶ”多国籍企業のための税財政・規制緩和策を求めています。 日経済を代表する自動車産業は、関連する産業が広く、「産業の山脈」とも呼ばれています。しかし近年、自動車生産は海外へ軸足を移しています。 「産業山脈」崩壊 日の自動車メーカーの海外生産は、20年前の1993年には434万台でした。2012年には、3・6倍の1583万台に達しました。一方、同時期の国内生産は、1123万台から994万台に12%も減少しています(図(1))。今、「産業の山脈」の崩壊が懸念されています。 国内の製造業の事業所数と従業者数の減少にも歯止めがかかりません。 2011年の国内製造業(従業者10人以上)の事業所数は、前年比3・2%減の12万586事業所と4年連続で減少しました(図(2))。 一方、

    データでみる日本経済/海外へ軸足移す大企業/国民経済への責任を放棄
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    何を言ってるのかと思ったら、共産党の支持者に零細企業の経営者とかが多いから、大企業を優遇する自民党=悪って事なんだね。わかります。
  • 「ZOZOTOWN」運営のスタートトゥデイ、「STORES.jp」運営のブラケットを子会社化

    スタートトゥデイは7月16日、ブラケットの完全子会社化を発表した。同日開催の取締役会で株式交換の実施を決議し、株式交換契約を締結した。 スタートトゥデイは、日最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」の運営を中心とした事業を展開している。一方ブラケットは、オンラインストア作成サービス「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)」を展開している。STORES.jpでは、2012年9月のサービス開始から累計約4万のオンラインストアが開設されている。 STORES.jpで開設されるオンラインストアの約70%がアパレルカテゴリ関連のストアであること、出店者からの販売支援や物流サービスに対する需要が高まっていることなどから、両社のシステム基盤やサービス体制を連携させることで、さらなる拡大成長を実現できると考え、株式交換の合意に至ったとしている。 子会社化に伴い、スタートトゥデイは

    「ZOZOTOWN」運営のスタートトゥデイ、「STORES.jp」運営のブラケットを子会社化
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    どうせここもそのうち楽天かYahoo!JAPANに買われるんだろうな。
  • 菅元首相が安倍首相を提訴 原発事故めぐり「メルマガで中傷記事」 - MSN産経ニュース

    民主党の菅直人元首相は16日、国会内で記者会見し、東京電力福島第1原発事故をめぐり、安倍晋三首相が「菅総理の海水注入指示はでっち上げ」と題したメールマガジンを配信し、現在もネット上で掲載しているのは名誉毀損(きそん)だとして、安倍首相に対し、該当するメールマガジンの削除と謝罪を求め提訴したことを発表した。 安倍首相のメールマガジンは平成23年5月20日付配信。首相は「東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。しかし、やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だった」と記載。その上で「海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいた」としている。 菅氏は「内容は全くの虚偽の情報に基づく。私の名誉を著しく傷つける中傷記事だ」と述べた。

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    虚構新聞かと思ったらマジだった。この件に関する民主党現執行部並びに当時の執行部、特に枝野・仙谷・海江田、各氏のコメントをちゃんととって来て欲しいな。
  • 本当に金利が上昇すれば、日本財政はもたない (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    FRB(米連邦準備制度理事会)のベン・バーナンキ議長が、金融緩和から脱却する可能性に言及した。もしそれが実現するなら、10年以上の期間にわたって続いた世界のマクロ的経済環境は、大きく変わることとなる。 【詳細画像または表】  ただし、バーナンキは、脱却のためにはいくつかの条件が満たされなければならないとした。したがって、脱却が当に実現するのかどうかは、分からない。実現するにしても、いつになるかは、はっきりしない。 ただし、世界経済の新しい均衡がどのようなものになるかを考えておくことは有意義だろう。特に、その均衡の中で日経済がどのような状態になるかは、重要な問題である。 これまでは、金融緩和のために投機資金が世界中の経済を不安定化させてきた。リーマンショック後の世界は「ニューノーマル」といわれたが、安定的な均衡状態には達していなかったわけだ。当の意味のニューノーマルとは、安定的な均

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    まあ、プライマリーバランス改善を図りつつ、増税でバブルからの後始末をやって行こうって事ね。しょうがないんじゃないの?
  • くら寿司ってすごい

    この前、生まれて初めてくら寿司に行ったんですよ。くら寿司。 地元近くではあんまり見ないのでその実力を知るよしも無かったのですが、いざ店内へ足を踏み入れるとそこには数々のギミックが私を待ちかまえておりました。 すごい、くら寿司すごいよMAJIDE。 そぎ落とせ人件費 何が凄いって、感激したのはそのあまりに合理的なシステムの数々。 まずは受け付け。よくある手書きで人数を書く物では無く、人数と席の種類をタッチパネルで選択する方式。そして出てくる番号札。お客さんが名前を書く手間を排除しているわけです。 テーブル、カウンター前にあるお茶のみならず、ドリンク類もセルフサービスとなっております。 皿カウンターに皿5枚入れるたびに タッチ画面が自動でゲームに早変りするよ! ゲームがスタートして当たりが出るかわくわくドキドキ! 「あたり」が出るとくら寿司オリジナルグッズが 入ったカプセルをプレゼント! vi

    くら寿司ってすごい
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    なんか鶏舎で餌を喰らってるみたいで嫌だ
  • 立ち読み女性背後で四つんばい、スカートのぞく : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警久留米署は15日、大牟田市今山、自称会社員納富直樹容疑者(39)を県迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為)容疑で現行犯逮捕した。 発表では、同日午後2時50分頃、久留米市野伏間の書店で、立ち読みをしていた女性(27)の背後で四つんばいになり、スカートの中をのぞき込んだ疑い。目撃した男性店長(35)が取り押さえた。

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    夏の風物詩?
  • 韓国 「フライトレコーダやボイスレコーダ、そんないい加減なもんで操縦士のミスと断定はできない」 : 2chコピペ保存道場

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    さすがにそれはどうかと・・・
  • 日本で急増する寂しい高齢者の万引-安倍政権は生活保護削減 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    日本で急増する寂しい高齢者の万引-安倍政権は生活保護削減 - Bloomberg
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    人口減の対策?簡単。出会いの場を増やす。出産し易い医療体制を作る。保育園を余る位まで増やす。塾に行かなくとも良い位小中高の授業の質を上げる。また一クラス二十人位にする。全部実現可能だよ?
  • 東証と大証が株式市場統合 取り引き開始 NHKニュース

    取引所グループ傘下の東京証券取引所と大阪証券取引所は16日、株式市場を統合し、東証では午前9時から、大証側から移行した企業1100社を合わせた3400社の株式の取り引きが始まりました。 取り引きは順調でこれまでのところトラブルは起きていません。

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    二十年遅い
  • 海外拠点閉鎖のグリー、焦点は国内リストラ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    海外拠点閉鎖のグリー、焦点は国内リストラ
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    盛衰が早過ぎ。やっぱりIT系&デジタルAV系の事業は全てApple・Amazon・Googleの3強に圧倒的に踏み潰されて行くなあ。その他有象無象の立場が無い。
  • <参院選>改憲論争選挙後へ布石 公明は「ブレーキ役」強調 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇維新は首相に秋波 憲法改正をめぐる論戦で選挙後を見据えた各党の思惑が目立ってきた。公明党が「ブレーキ役」を強調しはじめる一方、日維新の会は96条先行改正を掲げ、自民党との距離を縮める。ただ安倍晋三首相は遊説では改憲論は控えめで、議論はなかなか盛り上がらない。【笈田直樹、水脇友輔】 首相は15日に放映された長崎国際テレビのインタビューで「9条を改正し(自衛隊の)存在と役割を明記していく」と語った。しかし、街頭演説では改憲にはほとんど触れず、6日に大阪、京都両市で「憲法改正にも挑んでいく」と一般論を語ったのみだ。 だが、自民党優勢が伝えられたことをうけ、各党は参院選後をにらんで動く。公明党の山口那津男代表は6日、集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈の変更について「断固反対」と踏み込んだ。自民党の大勝を予想し、あらかじめ存在感を高める狙いだ。 一方で、党勢が低迷する維新は、参院選後の

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    ところが、もはや公明党には自分から自民党と別れる気合は無い。単なる自民党の集票マシンに成り下がってる。よってブレーキにはなり得ない。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【アシアナ事故】 韓国教授 「操縦士のミスと決めつける、米国家運輸安全委員会に対抗するための5つの戒律はこれだ!」

    1 壊龍φ ★ 2013/07/15(月) 22:36:40.28 ID:??? 写真:パク・サンギ・BNEグローバル交渉コンサルティング代表 前延世(ヨンセ)大交渉学兼任教授 1. 最初から積極的な‘メディア対応プレー’を広げろ NSTBがなぜ自らの規定を破りながらも、‘操縦士過失’へ世論を導いて行こうとしているのかを見ると、 この理由は心理学の初期効果(Primacy Effect)を狙っているためだ。最初に認識して決定した結論に 対しては、以後新たに正確な事実が明らかになっても、なかなか最初の決定を修正しないとする大衆の 属性に基づいたものだ。 政治交渉ではこれを‘赤いニシン戦略(Red herring)’、すなわち、まだ決定されていない内容をすでに 決定された事実であるようにメディアに公開して、一般の人たちに偽りを真実だと信じさせる戦略だ。  米国トルーマン大統領が大統領選挙で

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    日本相手だけかと思ったら、誰彼構わずやり始めてる。教育って大事だし、怖いな。失敗するとああなっちゃうと言う生きた実例として、鑑賞しておくか。
  • 清涼飲料水巡り口論、妻がPCで夫の頭を…重体 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、小船容疑者は15日午後11時25分頃、自宅で、無職の夫(42)の頭をノートパソコンで数回たたいたり、パソコンを投げつけたりして、急性硬膜下血腫などのけがを負わせた疑い。小船容疑者が119番した。夫は意識不明の重体。 同署幹部によると、小船容疑者は、夫に商品名を挙げて清涼飲料水を買ってくるように頼んだが、夫に「売っていなかった」と言われて腹を立て、口論になったという。

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    無職の夫にむしゃくしゃして、か?
  • 科学史・技術史研究者の声明 - 日本国憲法の基本理念を否定する改定に反対する

    市川浩、内田正夫、粕谷雅子、瀬川嘉之、高橋信一、高橋智子、高山進、中村邦光、日野川静枝、兵藤友博、山崎正勝、渡辺弘 去る6月28日に世界平和アピール七人委員会は、「日国憲法の基的理念を否定する改定の動きに反対する」を発表した。私たち科学史と技術史の研究と教育に携わるものは、同アピールの視点と趣旨を全面的に支持するものである。 日国憲法を改定しようとする動きの中心的な狙いの一つは、憲法第九条の改定にある。自民党の「日国憲法改正草案」は、交戦権を放棄した第九条②を削除し、自衛権の行使を認め、国防軍の保持を明白に規定するものであり、これでは第九条第一項の戦争の放棄が完全に空文化する。 科学や技術歴史を振り返れば、科学者と技術者が戦争に大きく関与してきた事実に突き当たる。しかし、それは同時に科学者と技術者が戦争を回避し、その廃棄を求めようとする苦難の道でもあった。1955年7月9日に発表

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    改憲の議論について、なんで『より良くする為の改憲』って発想にならないかがものすごく不思議
  • 朝日新聞デジタル:ヒラに戻りたい課長が増加中 「部下が育たない」 - 経済・マネー

    【吉川啓一郎】ストレスが多い中間管理職の立場を離れて、ただの「プレーヤー」に戻りたい課長が増えている――。上場企業の課長を対象にした産業能率大の調査で、そんな結果が出た。  昨年12月、従業員100人以上の企業で部下を持つ課長600人をインターネットを通じて調べた。今後のキャリアで「最終的になりたい立場」を尋ねると、「プレーヤーに戻る」が13・5%にのぼり、2年前の前回調査の9・6%から3・9ポイント伸びた。代わりに「社長」「役員クラス」が計21・2%から計15%に減った。  悩みを尋ねると、「部下が育たない」が41・8%と同12・1ポイント増え、最も多かった。課長を取り巻く状況をみると、「年上の部下がいる」人が48%、メンタルヘルスに不安を抱える部下が「いる」人も37・7%いた。他方、仕事の半分超がマネジメントではなくプレーヤーだと感じる人も48・2%と、前回より8・2ポイント増えていた

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    平社員で、かつ実力は認められてる。と言うのが理想の環境。色々やり易い。
  • 【正論】双日総合研究所副所長・吉崎達彦 中国金融システム不安の読み方+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    国際通貨基金(IMF)が7月9日に、世界経済見通しを更新した。日経済の見通しは2013年が2・0%成長、14年が1・2%成長となった。浮かれるほどの数値ではないが、先進国では上々のパフォーマンスである。ほとんどの国の成長率が下方修正される中で、日経済が肯定的に見られていることを素直に喜びたい。 ≪サブプライムローンと同じ≫ ところで、発表の席でブランシャールIMF調査局長は、世界経済の新たな懸念材料として「中国の金融システム不安」「アベノミクス」「米国の量的緩和の縮小」の3点を挙げたという。それを受けて、「IMFがアベノミクスを懸念している」と騒ぎ立てる向きがある。これはいただけない。 世界経済の懸念材料といえば、以前であれば真っ先に欧州債務危機が挙げられたであろう。しかるに、誰でも知っているリスクはリスク足り得ない。対応策もあらかた終わっている。ゆえに、欧州危機は、既に懸念材料ではな

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    かなり冷静な意見かと。
  • 中日新聞:EM団子で海を浄化 津や四日市:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 7月16日の記事一覧 > 記事 【三重】 EM団子で海を浄化 津や四日市 Tweet mixiチェック 2013年7月16日 「海の日」の十五日、環境浄化に役立つとされる有用微生物群(EM)を土と混ぜた団子を海に投げ入れる「第五回伊勢湾・熊野灘・三河湾浄化大作戦」が県内各地で開かれた。 津の会場では、NPO法人「EM環境ネット」が主催し、津市なぎさまちの津エアポートライン周辺の海岸で開催した。 近隣の自治会や、敬和小、東橋内中学校の子どもたちなど二百人が参加し、EMを混ぜた泥団子二万個を次々と海へ投げ込んだ。 毎年、海の日に全国一斉に実施。県内では四日市市から熊野市までの六カ所で同様の取り組みがあった。 (高木梨恵) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティング広告 三重のよく読まれた記事 64校、組み合わせ決まる 全国高校野球… 伊賀忍者・

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    人間の浅知恵でそんなもの投入して、生態系のバランスを崩すだけに終わらないと良いね
  • 東横・副都心線乗り入れで沿線経済に起きた大異変

    今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ 最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。 バックナンバー一覧 今年3月16日、東京急行電鉄東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転(相直)が始まった。2008年の開業当初から、副都心線は西武鉄道池袋線、東武鉄道東上線とは相直を行っていた。そこから5年の歳月を要して、ようやく完成形となったのだ。 横浜高速鉄道みなとみらい線を含む5路線がつながったことで、埼玉県の西武池袋線の飯能駅や東武東上線の森林公園駅と横浜が、乗り換えなしで行き来できるようになった。 これまで渋谷駅で止まっていた副都心線は領を発揮できていなかった。12年の副都心線の乗車効率は31%でメトロ全線平均の48%を大きく下回っていた。 しかし、東横線との相直が始まったことで新たな人の移動を生み出し

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    地方民としては、またややこしくなるのか(嘆息)
  • MRIC転載「風疹の流行を止める 簡単な方法」 - 感染症診療の原則

    輸入ワクチンは在庫管理含めた負担が医療側にも生じるので、扱わない施設はその管理を引き受けてる施設を紹介すればいいですし、 抗体検査を紹介する場合もワクチン代がでてしまうほど高いところではなく、なるべく良心的な値段でやってる施設を紹介できればベターですね。 個人レベルでできるはたらきかけを杉原先生が提案されていたので、紹介させていただきます。 ******************************************* 風疹の流行を止める簡単な方法 医療法人社団めぐみ会 理事 杉原 桂 2013年7月16日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp ------------------------------------- ここ半年の風疹流行について思うことがある。 専門家は、頭でつくった理想論を唱える。 例えば、ある先生は言う。 抗体検査して、必要

    MRIC転載「風疹の流行を止める 簡単な方法」 - 感染症診療の原則
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    そしてその制度を維持発展させるための外郭団体がいつの間にか出来上がり、その理事長にこの人が収まっているわけですね。わかります。
  • 韓国 電力危機、動じないサムスンの「特権」 - 日本経済新聞

    韓国で今夏、未曽有の電力危機が訪れる。23基ある原子力発電所の3分の1が不祥事などで稼働を停止。猛暑になれば、各地で大規模停電が起きる可能性も指摘されている。国を挙げての節電キャンペーンが繰り広げられる構図は東日大震災後の日に通じるが、完全に異なる絵柄もある。日では企業が電力会社の節電要請に振り回されたのに対し、韓国ではサムスングループを筆頭に大手企業に混乱は広がらない。危機感が薄いのはなぜなのか……。最後から2番目に停電ソウル市の韓国電力公社社。短パン、サンダルという「スーパークールビズ」ファッションの社員が渋面で門をくぐっていく。外も暑いがビルの中はもっと暑い。節電を呼びかける立場の公社は冷房を使えず、上層階ではセ氏36度にも達する。一方、サムスン電子の社。冷房は28度に設定され、うちわであおぎながら仕事をする社員の姿が見られるが、業務効率は落ちていないようだ。「総額1兆50

    韓国 電力危機、動じないサムスンの「特権」 - 日本経済新聞
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    よくあんな歪なやり方で国民が納得してるもんだなぁ。
  • 【参院選】与党圧勝へ 自民70うかがう、民主20割れも+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    産経新聞社は15日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による世論調査(12~14日)に全国総支局の取材を加味して、21日投開票の参院選の終盤情勢を探った。自民党は70議席に迫る勢いを見せており、公明党とともに圧勝する情勢だ。一方、民主党は20議席を割る公算が大きくなっている。ただ、投票態度を決めていない有権者が一定数おり、流動的な要素もある。 自民党は序盤戦より勢いが若干衰えているものの、野党との差は大きく、改選議席34の倍増以上となる69議席を確保しそうな情勢だ。31の改選1人区では、岩手県や沖縄県を除き他党を圧倒している。候補者を原則1人に絞った複数区は全勝する公算が大きく、2人を擁立した東京都、千葉県でも全員当選の可能性がある。比例代表は、小泉純一郎政権下で大勝した平成13年の20議席を上回る勢いを見せている。 衆参両院で多数派が異なる「ねじれ国会」の解消は確定的

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    まともな選択肢が無い。だからと言って棄権するのも腑に落ちない。どうしましょ?
  • 検証、電子書籍をめぐる「10の神話」

    一般社団法人日電子出版協会(JEPA)は7月11日、研究社英語センター地下2階の大会議室で、朝日新聞社デジタル事業部の林智彦氏を講師に迎え「電子書籍をめぐる10の神話 ~格的発展のためにいまやるべきこと、考えるべきこと~」と題したセミナーを行った。 ここ数年、電子書籍をめぐりさまざまな仮説や俗説が唱えられてきたが、それは果たして正しかったのか。電子出版の発展に向けて今考えるべきなのは何か? について、海外の事例や内外の基データを踏まえて解説された。200名収容の会議室は満席で、追加席が用意されるほどだった。 間違っていたり偏った認識が、政策に大きな影響を与えてしまう 林氏は冒頭、電子書籍や電子出版について語る「Pundits」が多いという話題から始めた。Pundits とは、しばしば皮肉的に「評論家」といった意味合いで用いられる言葉だ。一貫してネガティブなことしか語らなかったり、指

    検証、電子書籍をめぐる「10の神話」
    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    良い分析。
  • 米国をアジアにとどまらせる危険なバランス

    (2013年7月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) アジアには大きな疑問が1つある。この問題は、東京や北京、ニューデリー、ソウルで聞かれるし、これらの国々の間に存在する大半の国でも聞かれる。バラク・オバマ大統領のいわゆるアジアへのピボット(旋回)は結構だが、中長期的に見た場合、米国にはアジアにとどまる力が当にあるのか――という疑問だ。 確実な答えは誰も持っていない。だが、それで憶測がやむわけではない。 超大国・米国の勢力の行方 確実なことが存在しないなかでは、認識は確かな証拠と同じくらい意味を持つ。米国が太平洋に常駐する大国としてどれくらい長く地域にとどまるかという計算によって、この地域のほぼすべての政府の行動が決まってくる。今後数十年の米国の勢力の行方がどこよりも活発に議論されているのが北京だ。 中国は、どれほど早く、どれほど遠くまで勢力を拡大できるか試している。日は、中国を押

    TOM2005
    TOM2005 2013/07/16
    恐らく結論の文章を意図的に韜晦している。当時のドイツに当たる国はどこか、同じくイギリスに当たる国は?地図をよく見たらすぐわかる事。その時の状況に酷似している様に見えるよな、やっぱり。