タグ

高額療養費医療費に関するZarathustra1951-1967のブックマーク (89)

  • 70歳以上医療費、自己負担増へ 年収370万円未満も:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は70歳以上が支払う医療費の自己負担上限(月額)について、住民税を払っているすべての人を対象に引き上げる方針を固めた。すでに引き上げ方針を決めている現役世代並みの所得がある人に加え、年収約370万円未満の約1200万人も対象になる。来年8月から順次、見直していく。 30日に開く社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で提案し、与党と調整した上で年内に決める。 医療費は「高額療養費制度」により収入に応じて毎月の自己負担額の上限が定められている。上限を超えた分は公的な医療保険などが負担する仕組みで、医療費の負担が重くなりがちな70歳以上は70歳未満より上限が低く設定されている。 今回の見直しは、膨れあがる社会保障費を抑えるため、一定の収入がある高齢者に負担増を求める狙いがある。厚労省は年収約370万円以上の現役世代並みの所得層のほか、年収約370万円未満で住民税を払っている所得層(東

    70歳以上医療費、自己負担増へ 年収370万円未満も:朝日新聞デジタル
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2016/11/29
    770万円~1160万円の層が月間17万1820円、というところにも注目してほしいわ。高額の抗がん剤(ただし超高額ではない)ならこれくらい継続する。今後際限なく上がっていくだろう。
  • 患者負担の上限引き上げ浮上 70歳以上の医療費 - 日本経済新聞

    2016年度の診療報酬改定を巡り、月ごとの医療費の自己負担に上限を設けた「高額療養費制度」を見直し、患者負担を増やす案が政府内で浮上している。70歳以上の負担を引き上げる内容で、財務省と厚生労働省が検討している。制度改正で浮いた財源は、医療関係者が求めている医師の診察料や検査料引き上げの財源に充てる。ただ高齢者の批判を恐れる与党内の反発は強く、実現するかは不透明だ。高額療養費の制度は、病気で高

    患者負担の上限引き上げ浮上 70歳以上の医療費 - 日本経済新聞
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2015/12/08
    むかし(1年半前)に書いたエントリー http://d.hatena.ne.jp/Zarathustra1951-1967/20140626#p1 で高額療養費問題について"「財源問題」の土俵に乗ってはいけない、ということはますます明らかになってきた"と書いた。今、強く繰り返す
  • 高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース

    政府の経済財政諮問会議の下に設置された有識者会議は、財政再建に向けて歳出を抑制するための実行計画の案を取りまとめ、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を、来年末までに見直すことを盛り込みました。 それによりますと、最も歳出規模が大きい社会保障費を巡って、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を来年末までに、現在、自己負担が原則1割になっている75歳以上の高齢者の医療費の窓口負担を3年後までに、それぞれ見直すことを目標に掲げています。 また、医療費の削減に向けて自治体や企業の健康保険組合などに働きかけ、2020年までに、40歳以上の人の健康診断の受診率を80%以上とし、メタボリックシンドロームの人口を2008年度と比較して25%減らすなどとしています。 有識者会議では、この計画案を7日の経済財政諮問会議に示し年内に決定したいとしていますが、社会保障費の国民負担の増加につ

    高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2015/12/08
    恐れていた事態。ともかく大切なのは「財源論」という相手の土俵に乗ってしまって要求を自粛するような論を打破すること。様々な要求を調整するのは政治の仕事で、こちらはともかく必要を訴え続けない始まらない。
  • 高額療養費制度:政府、70歳以上の外来上限廃止検討 - 毎日新聞

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2014/06/15
    【ちょっと考え違いがあったので、このブクマなかったことにします! 】
  • 時事ドットコム:高額療養費の上限額見直し=低所得高齢者は引き下げ−田村厚労相

    高額療養費の上限額見直し=低所得高齢者は引き下げ−田村厚労相 高額療養費の上限額見直し=低所得高齢者は引き下げ−田村厚労相 田村憲久厚生労働相は11日のNHKの番組で、医療機関や薬局での1カ月の窓口負担を一定額以内に抑える高額療養費制度について、低所得高齢者の上限額を引き下げたり、中間所得層の区分を細分化し、上限額をきめ細かく設定したりする見直しを行う方針を明らかにした。同相は「使われる方々が使いやすい制度にしていこうということ」と述べた。  高額療養費は、年齢や収入によって上限額が異なる。70歳以上で住民税非課税の低所得者の場合、現行上限額は月額1万5000〜2万4600円。今後、70〜74歳の医療費窓口負担を1割から来の2割に引き上げるのに併せて見直す見通しだ。(2013/08/11-11:51)

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2013/08/12
    (あとで)"低所得高齢者の上限額を引き下げたり、中間所得層の区分を細分化し、上限額をきめ細かく設定したりする見直しを行う方針"
  • 高額療養費、高所得70歳未満の負担上限上げへ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は31日、高額な医療費の自己負担を一定限度額に抑える高額療養費制度で、70歳未満の高所得者の負担限度額を引き上げる方針を固めた。 低所得者に対しては限度額を引き下げ、負担を軽くする。新たな限度額は、同省の社会保障審議会で近く検討した上で、政令を改正し、2014年度の導入を目指す。 政府の社会保障制度改革国民会議は8月上旬にまとめる最終報告書で、社会保障の負担を「能力別」の原則によって行い、高所得者には負担増を求める一方、低所得者の負担軽減を進めることを明記する見通しだ。高額療養費制度の見直しはこの方針に沿ったものだ。 高額療養費制度は、所得水準と1か月の医療費に応じて、支払う上限を決めている。所得水準は70歳未満の場合、「高所得者」「一般所得者」「低所得者」の3段階で区分している。70歳未満で月収53万円以上(賞与は除く)などの高所得者の医療費が100万円だった場合、現在の

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2013/08/02
    悪夢っぽい。cf. http://d.hatena.ne.jp/Zarathustra1951-1967/20101102#p1 高額療養費は短期(手術)と長期(抗がん剤)とに分けて考えないと絶対駄目。短期上げるのはいいけど、長期は別。月20万死ぬまで払える層がどれだけいる?
  • 高額療養費、高所得70歳未満の負担上限上げへ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は31日、高額な医療費の自己負担を一定限度額に抑える高額療養費制度で、70歳未満の高所得者の負担限度額を引き上げる方針を固めた。 低所得者に対しては限度額を引き下げ、負担を軽くする。新たな限度額は、同省の社会保障審議会で近く検討した上で、政令を改正し、2014年度の導入を目指す。 政府の社会保障制度改革国民会議は8月上旬にまとめる最終報告書で、社会保障の負担を「能力別」の原則によって行い、高所得者には負担増を求める一方、低所得者の負担軽減を進めることを明記する見通しだ。高額療養費制度の見直しはこの方針に沿ったものだ。 高額療養費制度は、所得水準と1か月の医療費に応じて、支払う上限を決めている。所得水準は70歳未満の場合、「高所得者」「一般所得者」「低所得者」の3段階で区分している。70歳未満で月収53万円以上(賞与は除く)などの高所得者の医療費が100万円だった場合、現在の1か月

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2013/07/31
    詳細分らんけど悪夢っぽい。cf. http://d.hatena.ne.jp/Zarathustra1951-1967/20101102#p1 いや短期間の負担上げるのはいいんだけど、スーテント服用がずーっと続いたら?年間上限は最低付けんと。時間無さそうだけど、どこに訴えよう?
  • つなごう医療 中日メディカルサイト

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/09/22
    グリベック(イマチニブ)の後発品は大きいだろうな。
  • 脳腫瘍(グリオーマ)治療費の実際(入院・手術・放射線・抗がん剤) - オーシャンブリッジ高山のブログ

    「つかえるITを、世界から。」をミッションとする(株)オーシャンブリッジのファウンダー、高山知朗(のりあき)のブログです。 もともとは社長ブログとして始めましたが最近は4度のがん(脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん)の闘病記が中心です。 ご自身やご家族に脳腫瘍(グリオーマ/神経膠腫)が見つかった方が、ネットで治療法や病院、予後(生存率、後遺症等)に関する情報を探している中で、僕のブログを見つけ、ご連絡をいただくことが、最近また増えています。 そうした方からのご相談で最も多いのが、病院選びに関することです。逆に全く聞かれないんですが、恐らくほとんどのみなさんが気になっているはずなのが、治療費がいくらかかるのかということではないかと思います。お金に関することは、あまりネットには出てきませんし、また誰にでも聞ける話ではないですからね。 ということで、僕の場合、一連の治療(入院、手術、放射線治

    脳腫瘍(グリオーマ)治療費の実際(入院・手術・放射線・抗がん剤) - オーシャンブリッジ高山のブログ
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/09/14
    (こういうの自分は無縁だと思っていたり、高齢者だけのものと思っていたりする人が多い。あと、こういった医療のおかげで働き続けることができることによる社会への還元分が過小評価されがち。)
  • 分子標的薬で、がんから生還!開発ラッシュで変わる治療

    今週の週刊ダイヤモンド ここが見どころ 最新号の読みどころを特集担当者の視点でお伝えします。時には紙幅の関係から記事にできなかった取材の内側など、「ここだけの話」も満載です。 バックナンバー一覧 ガリガリガリ! 隣に駐車してある車をこする音がした。 埼玉県・川越在住の会社員、栗原新吾さん(55歳)は埼玉医科大学総合医療センターの駐車場でため息をついた。運転には自信があったのに、駐車スペースから車を出そうとしたらこのありさま。 「ああ──。やっぱり自分は動揺しているのか」 この直前、慢性骨髄性白血病という病名を告げられていた。 慢性骨髄性白血病は、遺伝子の異常が原因で発症する血液のがんだ。骨髄には、白血球や赤血球といったさまざまな血液細胞のもとになる「造血幹細胞」がある。この造血幹細胞ががんになり、白血球をたくさん作り出してしまうのだ。年間の発症率は人口10万人に1~2人。成人の白血病全体の

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2012/04/24
    載った雑誌の、それも特集の性格上しょうがないけど、悲惨な"事件"さえ生んでいる高い薬価(タシグナ1回200mg2錠を1日2回で1万6千円、3割負担で5千円むろん高額療養費があるが出費が死ぬまで続く)に一言も触れぬとは……
  • 鹿児島の情報は南日本新聞 - 社説 : [社会保障改革] 消費増税前提の議論だ

    政府、民主党は社会保障と税の一体改革大綱素案取りまとめに向け、社会保障分野での改革骨子をまとめた。 医療費の負担を一定額に抑える「高額療養費制度」は、年間の負担上限額の新設や年収300万円以下の世帯への配慮が盛り込まれたが、財源確保は来年以降検討することになり、制度設計は先送りされた。 政府はこれを受け、年内にも消費税の引き上げと一体化した全体の素案を作成する計画という。しかし、これでは最初から消費税増税ありきの議論といわれても仕方ない。民主党内でも消費税引き上げに反発する声は大きく、難航は必至だ。 一体改革の目的は、ほころびが目立つ社会保障制度の機能強化だ。高齢化の進展で社会保障費用が急増する一方、現役世代に負担が偏っている現状を是正するとともに、給付と負担のバランスを図り、全世代が受益者であることを実感できるような制度にすることである。 ところが、改革骨子では高齢者の負担増や給付削減に

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/21
    社説に出したということを高く評価する。
  • 高額療養費 負担限度下げて/難病患者ら国会集会

    難病・疾病団体協議会(JPA・伊藤たてお代表理事)は19日、高額療養費負担限度額の引き下げで難病対策の抜改革を求めて、衆院第2議員会館内で集会を開きました。 伊藤代表理事は「病気になっても安心して医療を受けられ、経済的に心配しないですむ社会を求めていこう」と呼びかけました。 岡山県倉敷市の女性の長男(39)は原発性免疫不全症候群です。小児慢性疾患では医療費助成の対象ですが、年齢制限があるため20歳になると医療費助成が受けられなくなります。「永続的に続く高額な治療は、低所得者にとってはつらい」と高額療養費の負担限度額の大幅引き下げを求めました。 線維筋痛症の女性(37)=大阪府池田市=は、障害者自立支援法廃止後に制定される新法に期待します。「線維筋痛症の患者はいま、障害者福祉の対象ではありません。新法で対象となれば、介護支援などの生活支援を利用できて患者の身体的負担を減らし病気の悪化を

    高額療養費 負担限度下げて/難病患者ら国会集会
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/21
    日本難病・疾病団体協議会の要請と共産党の対応。
  • 高額療養費改善めざす | ニュース | 公明党

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/21
    公明党。"「500万円以上も収入の違う人が一律8万円という区分を細分化し、低・中所得世帯の自己負担限度額を引き下げるべきだ」と訴えた。"
  • 政府、社会保障部分の改革素案を決定 - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン

    政府は20日の5大臣会合で、社会保障・税一体改革のうち、社会保障改革の素案を決定した。病院・病床機能の分化・強化や医療と介護の連携を促進しつつ、一般病棟の長期入院を適正化させる方向性を掲げている。医療提供体制に関しては、関係者の意見を聴きながら引き続き検討し、2012年の通常国会以降、速やかに関連法案を提出する。 社会保障部分の改革の素案が決まったことで、今後は税制改革の議論に焦点が移る。小宮山洋子厚生労働相は同日の閣議後の記者会見で、税を含む一体改革全体の素案について、「年末には政府・与党の会議でしっかりと決定する」と述べた。  高額療養費については、年収300万円以下の患者を対象に、年間での負担上限を設定する仕組みの導入を目指す。高額療養費見直しに必要な財源確保策として、当初検討していた受診時定額負担の導入は見送った。  また、高齢者医療制度を廃止するため、12年の通常国会への法案提出

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/21
    "高額療養費については、年収300万円以下の患者を対象に、年間での負担上限を設定する仕組みの導入を目指す。" 目指す!
  • 税と社会保障:一体改革、政府・与党案固まる 高額療養費に年間上限 - 毎日jp(毎日新聞)

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/17
    見出しに「年間上限」と出ているのは評価。
  • 東京新聞:年収300万円以下の高額療養費 月額上限引き下げ:政治(TOKYO Web)

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/17
    "窓口負担の上限について現行の月単位に加えて年間の上限額を設ける一方、年収三百万円以下の人たちの窓口負担の月額上限を引き下げることで一致", 年間上限:"具体的な額は今後検討する。"
  • 70~74歳は1割負担維持、100円負担見送り 一体改革社保素案確定へ  - MSN産経ニュース

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/15
    "(1)多くの財源が必要な月ごとの負担上限引き下げは見送り、年間での負担上限を設定する(2)年収210万~300万円以下の世帯に対しては月額上限引き下げも含めた配慮を行う-方向で調整"これなら大前進だよ
  • 高額療養費制度:年間上限の新設を検討 13年度に対象縮小も - 毎日jp(毎日新聞)

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/15
    毎日はよくフォローしているな。
  • 保険料に月100円上乗せ 医療費軽減の拡充財源-北海道新聞[政治]

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/15
    "民主党内で「患者同士で医療費を支え合うのはおかしい」と反発が強いため、健康な人を含め、保険加入者全体で負担する案が検討されることになった。"
  • 高額療養費制度:長期療養者に年間上限 民主WT検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党厚生労働部門会議の医療・介護ワーキングチーム(WT)は6日、医療費の月額負担に上限を設けている「高額療養費制度」について、低所得者や長期療養者を対象とした拡充を先行する方向で検討に入った。 検討中の「年収200万円程度~300万円世帯の上限引き下げ」に加え、新たに年間の上限額を設定する。 年間上限は中所得層以上にも設ける。高所得層の月額上限アップで財源を工面し、消費増税前の13年度にもスタートさせる意向。月額負担の引き下げは2段階で進め、消費増税後には中所得層にも広げることを目指す。 同WTは、月額上限が約8万円の年収200万円程度~300万円世帯(70歳未満)について、上限を3万5400円に下げるとともに、年収800万円以上などの高所得者の上限額(現在月額約15万円)引き上げを検討している。さらに6日のWT役員会では、月の医療費は上限内でも長期療養で負担が膨らんでいる人への配慮が必

    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 2011/12/08
    昨年の狂った案をまた持ち出すのか!?最悪!(昨年の案については http://d.hatena.ne.jp/Zarathustra1951-1967/20101102#p1