タグ

2007年2月22日のブックマーク (18件)

  • フォームの入力値チェックをしてくれるJavascriptのライブラリ『Validate.js』 | S i M P L E * S i M P L E

    これは便利そう。 『validate.js』ではフォームのさまざまな入力をチェックしてくれます。URLやメールアドレスなどのよくあるチェックに加え、ISBNかどうかといったマニアックなチェックもできます。 マニュアルに載っている命令をご参考までに。 hasValidChars isSimpleIP isAlphaLatin isNotEmpty isIntegerInRange isNum isEMailAddr isZipCode isDate isMD5 isURL isGuid isISBN isSSN isDecimal isplatform addRules Apply サイトでは動作チェックのデモもあります。コードも見れますよ。 ↑ こんな感じでさまざまなチェックができます。 詳細&ダウンロードはこちらからどうぞ。 » Mutationevent :: Validate.js

    フォームの入力値チェックをしてくれるJavascriptのライブラリ『Validate.js』 | S i M P L E * S i M P L E
    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    フォームの入力値を事細かにチェックしてくれるjavascriptライブラリ。セキュリティのためではなくユーザビリティ向上に役立てるべき。ユーザからの入力はサーバ側で必ずチェックすべし。
  • 「Mac vs PC」広告にLinuxが登場

    今まで見た「Mac vs PC」広告のパロディ画像の中では、ぶっちぎりで一番面白いです。 I'm a PC, I'm a Mac, I'm Linux [Tech Digest]

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    MacのCMのパロディ版としてLinuxが登場。
  • http://www.thanko.jp/usbmask/

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    USBで電源供給されファンを回転させることでマスク独特の息苦しさを解消してくれる。というか、見た目コワヒ。
  • 開発プロジェクトで使える(かもしれない)アニメの名台詞:Geekなぺーじ

    き…切れた ぼくの体の中で なにかが切れた…決定的ななにかが…! (ジョジョの奇妙な冒険 : ジョナサン・ジョースター)

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    開発プロジェクトで使えば、少し和むに違いないアニメの名台詞。和む場で仕事をしたいものですね。
  • 「iPodビキニ」というガジェットについて : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    こちらは、あくまで「iPodビキニ」だそうです。 この素晴らしい発明をしたのは、スーパーモデルのマリサ・ミラーさん。『SportsIllustrated』誌のグラビア企画、「Swimsuit2007」の撮影時に思いついたんだとか。天才的ですね。 以前、こんなエントリーも紹介しましたが、やはりiPodにはセクシーさを誘発するフェロモンが宿っているんでしょう。 ちなみに豆知識をひとつ。マリサ氏によると、「iPodビキニ」には、iPod videoがより好ましいようですよ。少し大きいですから。こちらとしては、nanoでもshuffleでも大歓迎なんですけどね。 メイキングの動画は、コチラから。 Swimsuit2007_Marisa Miller[SportsIllustrated via NewsWalker.NET

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    iPodをビキニとして利用しちゃいましたっていうモデルさん。これはビキニじゃないですね。たまにはこういう、エッチィねたもよよいかと。
  • 長男に不完全性定理を説明する - 結城浩のはてな日記

    結城「そこの『ゲーデル・エッシャー・バッハ』取って」 長男「あのGEBって表紙にある奴だよね」 結城「そうそう」 長男「ねえ。エッシャーとバッハはわかるけど、ゲーデルって誰?」 結城「数学者」 長男「何した人?」 結城「不完全性定理を証明した人」 長男「ふかんぜんせいていり?」 結城「そう」 長男「どんな定理?」 結城「難しいな……数学的な命題ってたくさんあるよね。めいだいってわかる?」 長男「「いのち」の「だい」って書くんでしょ」 結城「そうそう。真か偽かを判断できる数学的な言明。たとえば《x^3+y^3=z^3を満たす正の整数x, y, zは存在しない》とか」 長男「え、そうなの?その命題は証明されているの?」 結城「されてる。フェルマーの最終定理から言える」 長男「あ、そうか」 結城「不完全性定理っていうのは、簡単に言えば「真なのに証明できない命題がある」ということ。ゲーデルはそれを

    長男に不完全性定理を説明する - 結城浩のはてな日記
    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    真であるに違いないことなのに証明できない命題が存在するということを証明した不完全性定理。結城さんのブログにたまに出演する息子さんには毎回感心させられる。
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200702161609

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    AKIRAに出てくる金田のバイクってカッコイイですよね。ってことで、それに見えなくもないバイクが販売されるそうです。環境にも配慮されているにもかかわらずかなりの加速性能っぽいです。
  • Hook box:壁掛けフック+小物入れ。グッドアイディアです

    ライフハック製品と言えると思います。 「Hook box」は、コートやバッグをかける壁掛けフックの上に小物入れスペースがついているというアイディア商品。鍵とか財布とかといったこまごまとしたものをここに入れて、出かけるときはここから持っていくというスタイル。 携帯やiPod、Nintendo DSやPSPなどを充電できるタップがついていたら完璧かもしれないですね。このHook Box、現時点ではまだコンセプト商品なので、販売の予定はないとのこと。残念。 Designer's Page [Luca Nichetto, via Spluch]

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    これは便利そうです。かつオシャレ。フックと小物入れがくっついてる。
  • IgWebCap - [ スクロールサムネイルブログパーツ ]

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    影を付けたサムネイルを生成してくれるサービス.
  • アルゴリズム/画像処理 - osdev-j (MMA)

    このサイトについて major PC section... AT互換機 PC-98x1 FM-TOWNS minor PC section... 8BitPC 16BitPC 32BitPC 68kFamilyPC other technical... 家庭用ゲーム機 携帯用ゲーム機 その他のコンピュータ CPU/コントローラ他 プロトコル/拡張子 アルゴリズム ライブラリ/API other section... ツール プログラミング言語 UI/フォント OS一覧 興味深い Information/Fun 書籍 Communication... けいじばん/一言 Resource... ScreenShot DiskImage Link... projects 関連サイト 最新の30件

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    画像処理アルゴリズムなどのリンク集wiki
  • 一番簡単な画像置換の方法-imageReplace.js--とあるWEBクリエイターのblog

    一番簡単な画像置換の方法-imageReplace.js- 画像置換は設置がややこしく。 デメリット・メリットの切り分けが困難です。 そんなわけで一番簡単な画像置換の方法として、画像置換javascriptライブラリ-imageReplace.js-を作ってみました。 設定は簡単head要素内にimageReplace.jsを読み込むだけ。 <script type="text/javascript" src="./imageReplace.js"></script> あとは、画像置換したい要素にclass属性に『imageReplace』と記述しスペースを空けて『置換する画像名』、『ロールオーバーする画像名』を記述します。 例えばこんな感じに。 <a class="imageReplace ajax_a.gif ajax_b.gif" href="/ajax/">Ajax</a> 『ロー

    一番簡単な画像置換の方法-imageReplace.js--とあるWEBクリエイターのblog
    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    画像を簡単にロールオーバさせるjavascriptライブラリ。
  • “匂い"で火災を未然に防ぐ警備ロボット、公開実証実験

    2月21日、九州大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、北九州市立大学、新コスモス電機株式会社、株式会社テムザック、北九州消防局は共同で、火災を初期段階で発見できる高感度匂いセンサ搭載警備ロボットの公開実証実験を行なった。 公開実験は九州大学箱崎キャンパスで行なわれた。このロボットならびにセンサーは、消防防災科学技術の振興を目的とした消防庁防災科学技術研究推進制度に公募した「分子認識による超高感度火災検知センサの開発」(平成16~18年度)によって研究開発が進められたもの。煙や炎が上がる前に異臭とガスをキャッチして火災の予兆を捉えることを目的としている。 プロジェクト最終年度である今年は、開発した高感度センサーと診断プログラムを巡回警備ロボットに搭載することで、火災を未然に防ぐセキュリティシステムの有効性実験を行なっていく予定だという。 センサーを搭載したロボットは、ロボットベンチャー会社として

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    煙や炎が上がる前に異臭とガスをキャッチして火災の予兆を捉えるロボット。
  • Ajaxなページで「戻るボタン」を機能させる方法:phpspot開発日誌

    JavaScriptとLightBoxを組み合わせたスマートな写真の見せ方サンプル「Sucke... 次の記事 ≫:花火アニメーションをJavaScriptで実装「Fireworks.js」 Ajax Back Button Hack Ajaxなページで「戻るボタン」を機能させる方法。 Ajaxなページでは、ブラウザの「戻るボタン」を押すと、通常は、前に開いていたページに戻ってしまいます。 Ajaxでページを1,2,3と開いていって、2に戻りたいのに、前に開いていたページに戻るのは利用者としては不意な動作です。 そこで、IFRAMEを使った、Ajaxでの「戻るボタン」実装ハック方法の紹介。 Ajaxで画面を切り替えた際に、IFRAMEのsrcも切り替えることで戻るボタンを動作させることが出来ます。 例えば、javascriptで次のようにIFRAMEのsrcを切り替えます。 <ifram

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    Ajaxの中身を知っているとブラウザで戻るが、一段階前の状態ではなく、ページが戻ってしまうのか分かるのですが、万人にその理解を求めるのは不可能。デフォルトの戻る機能のように戻れるようにしておくのが親切。
  • http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/02/post_8522.html

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    Mixiの足跡はかなり追跡したくなります。そういうユーザをターゲットに自動で足跡をつけるツールがあるそうです。それでユーザを自分のmixiホームに誘導し広告を見させるとか…。考えてるなぁ…。
  • hibomaのはてなダイアリー - ウィンドウのサイズを変えたり位置を動かしたりするAppleScript を QuickSilverに登録すると快適

    現在使用中のアプリケーションのウィンドウを「全画面表示/全画面表示の半分のサイズ表示で切り替える」スクリプトと、ウィンドウを「画面の右隅に寄せる/左隅に寄せる」スクリプトを書きました(ソースは下記)。 なんてことない機能のスクリプトですけど、QuickSilverのランチャーとしてショーットカット登録しておくと、ボタンひとつでウィンドウを操作できるので快適です。(ノートPCのトラックパッドでウィンドウのサイズを変えるのって指がしんどい。キレイに並べるのも大変だし) 言葉だと実際の動き方がいまいち分かりにくいので画像を。 全画面表示が 半画面(?)表示に切り替わる。 半画面表示の時にスクリプトを走らせると全画面表示にスイッチします。 右寄せになっているアプリケーションウィンドウを 左寄せにします。 すでに左寄せになっているウィンドウにたいして使うと右寄せにスイッチしてくれます。 なんでウィン

    hibomaのはてなダイアリー - ウィンドウのサイズを変えたり位置を動かしたりするAppleScript を QuickSilverに登録すると快適
    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    MacのAppleScriptを使ってウィンドウサイズや位置を移動できる。これはプログラマ向けかも。利用目的がリファレンスを見ながらコーディングってあるし。確かに便利そうだ。
  • ビルの壁にリアルタイム落書きできるレーザータグシステム - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    レーザーポインタでビルに落書きしている動画を見たとき、コレどうやってるんだろう?って思いましたが、ペン型レーザーポインタと画像認識を利用して、高出力レーザープロジェクタで映し出しているとのこと。納得
  • @nifty:デイリーポータルZ:美味しいラー油を作ろう

    僕は辛い物が好きだ。大好きだ!七味唐辛子、ラー油、山椒、コーレーグース、タバスコなどなどを愛している。 テーブルの上に辛い調味料だけを集めて置いてあるくらいだ。なかでも、李錦記の香港点心辣油(ほんこんてんしんらーゆ)がお気に入りだ。 (※現在では「具入り辣油」に改名との事) しかし、気が付いたらそのラー油のビンが空になっていた。あらやだ、と思ってスーパーに買いに行ったら、商品棚から消えていた。カットになったらしいのだ。あわわわ。なんてこったい。 こういう事情で、李錦記の香港点心辣油の味を思い出しながらラー油を自作してみようというのが今回の趣旨です。 (text by 松 圭司) ■実は以前、ラー油を作ってた時期がある 実は、5年ほど前はラー油を自分で作っていた。その頃も香港点心辣油の味を真似ていた。かなり良いセンいってたと思う。 でも、作り方をすっかり忘れてしまった。 なので、言ってみれ

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    自家製ラー油の作り方。誰かが言っていたが、美味しいからさは「うまみ→辛味→・・・」のように、口の中で味の変化があるという。確かにそういう辛さは美味しい。
  • ウノウラボ Unoh Labs: キャバ嬢メソッド 〜 キャバクラ嬢に学ぶWebサービス運営のコツ

    こんにちは、hideです。 皆さんは、キャバクラって行ったことありますか? キャバクラとWebサービス、この一見、まったく関連が無いように見える2つのサービスですが、実は多くの点で共通点があります。これから新しくWebサービスを作ろうとしている人、現在Webサービスを運用している人は、彼女らの接客態度やサービス精神からいろいろと学ぶことができます。 では、順を追って紹介していきましょう。 1. 見た目が大切 第一印象で悪いイメージを持たれて損をしないように、思いっきりお洒落してユーザを迎えましょう。キャバクラでは香水の香りで嗅覚を刺激するなど、五感を活用した接客というのが行われています。しかし、Webサービスの場合、嗅覚/味覚/聴覚/触覚はないので、使えるのは視覚のみになります。より見た目が重要になってきます。 2. おもてなしの精神 とても基的な事なのですが、数あるお店(Webサイ

    adamrocker
    adamrocker 2007/02/22
    Webサービス提供もキャバ嬢メソッドにならうと良いかもしれない。うなずける点がいくつもあった。